棚 ポリカ波板

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
charanさんの実例写真
キッチンのカウンター上に棚を作ってみました♪ ポリカ波板にペイントしてサビ塗装をしてみました(*^^*)
キッチンのカウンター上に棚を作ってみました♪ ポリカ波板にペイントしてサビ塗装をしてみました(*^^*)
charan
charan
3LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
1.2.3chanさんの実例写真
靴収納 よく履く靴を収納する棚を作りました。 壁が汚れないようポリカ波板を挟んでいます。
靴収納 よく履く靴を収納する棚を作りました。 壁が汚れないようポリカ波板を挟んでいます。
1.2.3chan
1.2.3chan
Lila.さんの実例写真
やっと完成✧ ˖゚ 室外機上に多肉棚作りました(*´◡`*) 屋根は開閉式(*^^)v ただ…今は冬だから多肉外に出せない…笑 早く春にならないかな(•꒡꒳꒡) のびのび多肉を早く仕立て直したくてうずうず…(。ŏ﹏ŏ)
やっと完成✧ ˖゚ 室外機上に多肉棚作りました(*´◡`*) 屋根は開閉式(*^^)v ただ…今は冬だから多肉外に出せない…笑 早く春にならないかな(•꒡꒳꒡) のびのび多肉を早く仕立て直したくてうずうず…(。ŏ﹏ŏ)
Lila.
Lila.
家族
kiriwakaさんの実例写真
*多肉棚4号* 茶色の多肉棚からきのこが生えて来て🍄😱 徒長に悩まされてたので新しく作りました✨ 屋根をポリカ波板にして、側面の板を付けず、棚を網かごにしてます 日光や風がよく多肉に当たるように工夫しました😄
*多肉棚4号* 茶色の多肉棚からきのこが生えて来て🍄😱 徒長に悩まされてたので新しく作りました✨ 屋根をポリカ波板にして、側面の板を付けず、棚を網かごにしてます 日光や風がよく多肉に当たるように工夫しました😄
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
先日、屋根完成しました(•͈⌔•͈⑅) 勝手口前はデッキを付ける予定なので、この先は第2段階のDIYがまた始まります。 勝手口入るとパントリー、洗面所と繋がっていて、デッキ部分は洗濯干し場になる予定です。 ウッドデッキ小屋と室外機の間に流し台をDIYして、家庭菜園の野菜を洗う場所も欲しいな‥下はレンガを敷こうかどうしようか‥といろいろ考え中です( ´艸`)ムフフ どうなるかわかりませんが、こうやって計画をしたり、思い通りのカタチにするのがDIYの楽しみですよね〜‼︎ まっ。 私は大して何もやってませんが(笑)
先日、屋根完成しました(•͈⌔•͈⑅) 勝手口前はデッキを付ける予定なので、この先は第2段階のDIYがまた始まります。 勝手口入るとパントリー、洗面所と繋がっていて、デッキ部分は洗濯干し場になる予定です。 ウッドデッキ小屋と室外機の間に流し台をDIYして、家庭菜園の野菜を洗う場所も欲しいな‥下はレンガを敷こうかどうしようか‥といろいろ考え中です( ´艸`)ムフフ どうなるかわかりませんが、こうやって計画をしたり、思い通りのカタチにするのがDIYの楽しみですよね〜‼︎ まっ。 私は大して何もやってませんが(笑)
maki
maki
家族
bluenoieさんの実例写真
ウッドデッキの右側はL字カウンターに。 昨日この空間で初めてティータイムを楽しみました。
ウッドデッキの右側はL字カウンターに。 昨日この空間で初めてティータイムを楽しみました。
bluenoie
bluenoie
4LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
玄関真っ白の朝です⛄️ 我が家は風除室がないので寒い朝は玄関のドアが凍って開けづらくなります。。 去年庭に屋根を作った時、一緒に外玄関の壁を旦那に作ってもらいました^ ^ 玄関から庭が丸見えなのが嫌だったのと、一応風よけ、雨よけになる予定だったんですが…それはあまり意味がなかったです^^; 庭もここもおしゃれにしたいなーって思いつつ手付かずでただ置いてるだけの状態です⤵︎ 外いじりは難しい(´・_・`)
玄関真っ白の朝です⛄️ 我が家は風除室がないので寒い朝は玄関のドアが凍って開けづらくなります。。 去年庭に屋根を作った時、一緒に外玄関の壁を旦那に作ってもらいました^ ^ 玄関から庭が丸見えなのが嫌だったのと、一応風よけ、雨よけになる予定だったんですが…それはあまり意味がなかったです^^; 庭もここもおしゃれにしたいなーって思いつつ手付かずでただ置いてるだけの状態です⤵︎ 外いじりは難しい(´・_・`)
nao.kom
nao.kom
家族
Nonさんの実例写真
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
Non
Non
4LDK | 家族
hrkasm3rさんの実例写真
物置横のスペースが空いてたので、小さな物置作成。 昔の靴棚とか分解したり、いろいろ端材使って作成しました。
物置横のスペースが空いてたので、小さな物置作成。 昔の靴棚とか分解したり、いろいろ端材使って作成しました。
hrkasm3r
hrkasm3r
4LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
フォトフレームに参加‼️ フリマで¥300でゲットした戦利品✌️ もろタイプのど真ん中💖 写真を入れる事なく最初からついていたこのキングとクイーンでいくよ⤴️
フォトフレームに参加‼️ フリマで¥300でゲットした戦利品✌️ もろタイプのど真ん中💖 写真を入れる事なく最初からついていたこのキングとクイーンでいくよ⤴️
tomopi
tomopi
家族
mikomix0112さんの実例写真
台風心配ですね……風が強くなってきました! ε=┏(・ω・)┛ 隣のお家のお屋根ポリカ波板が風が吹くと めくり上がりバタン!バタンと音がして 心配です。(◞‸◟ㆀ) 昨日は温かいコメントありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ 今日も次男くんお休み、長男もお休みしてます。長男くんはプチ不登校だしなぁー (✽´ཫ`✽) まだまだ夏休みなのかしら?ԅ(≖‿≖ԅ)
台風心配ですね……風が強くなってきました! ε=┏(・ω・)┛ 隣のお家のお屋根ポリカ波板が風が吹くと めくり上がりバタン!バタンと音がして 心配です。(◞‸◟ㆀ) 昨日は温かいコメントありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ 今日も次男くんお休み、長男もお休みしてます。長男くんはプチ不登校だしなぁー (✽´ཫ`✽) まだまだ夏休みなのかしら?ԅ(≖‿≖ԅ)
mikomix0112
mikomix0112
家族

棚 ポリカ波板のおすすめ商品

棚 ポリカ波板の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ポリカ波板

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
charanさんの実例写真
キッチンのカウンター上に棚を作ってみました♪ ポリカ波板にペイントしてサビ塗装をしてみました(*^^*)
キッチンのカウンター上に棚を作ってみました♪ ポリカ波板にペイントしてサビ塗装をしてみました(*^^*)
charan
charan
3LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
1.2.3chanさんの実例写真
靴収納 よく履く靴を収納する棚を作りました。 壁が汚れないようポリカ波板を挟んでいます。
靴収納 よく履く靴を収納する棚を作りました。 壁が汚れないようポリカ波板を挟んでいます。
1.2.3chan
1.2.3chan
Lila.さんの実例写真
やっと完成✧ ˖゚ 室外機上に多肉棚作りました(*´◡`*) 屋根は開閉式(*^^)v ただ…今は冬だから多肉外に出せない…笑 早く春にならないかな(•꒡꒳꒡) のびのび多肉を早く仕立て直したくてうずうず…(。ŏ﹏ŏ)
やっと完成✧ ˖゚ 室外機上に多肉棚作りました(*´◡`*) 屋根は開閉式(*^^)v ただ…今は冬だから多肉外に出せない…笑 早く春にならないかな(•꒡꒳꒡) のびのび多肉を早く仕立て直したくてうずうず…(。ŏ﹏ŏ)
Lila.
Lila.
家族
kiriwakaさんの実例写真
*多肉棚4号* 茶色の多肉棚からきのこが生えて来て🍄😱 徒長に悩まされてたので新しく作りました✨ 屋根をポリカ波板にして、側面の板を付けず、棚を網かごにしてます 日光や風がよく多肉に当たるように工夫しました😄
*多肉棚4号* 茶色の多肉棚からきのこが生えて来て🍄😱 徒長に悩まされてたので新しく作りました✨ 屋根をポリカ波板にして、側面の板を付けず、棚を網かごにしてます 日光や風がよく多肉に当たるように工夫しました😄
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
先日、屋根完成しました(•͈⌔•͈⑅) 勝手口前はデッキを付ける予定なので、この先は第2段階のDIYがまた始まります。 勝手口入るとパントリー、洗面所と繋がっていて、デッキ部分は洗濯干し場になる予定です。 ウッドデッキ小屋と室外機の間に流し台をDIYして、家庭菜園の野菜を洗う場所も欲しいな‥下はレンガを敷こうかどうしようか‥といろいろ考え中です( ´艸`)ムフフ どうなるかわかりませんが、こうやって計画をしたり、思い通りのカタチにするのがDIYの楽しみですよね〜‼︎ まっ。 私は大して何もやってませんが(笑)
先日、屋根完成しました(•͈⌔•͈⑅) 勝手口前はデッキを付ける予定なので、この先は第2段階のDIYがまた始まります。 勝手口入るとパントリー、洗面所と繋がっていて、デッキ部分は洗濯干し場になる予定です。 ウッドデッキ小屋と室外機の間に流し台をDIYして、家庭菜園の野菜を洗う場所も欲しいな‥下はレンガを敷こうかどうしようか‥といろいろ考え中です( ´艸`)ムフフ どうなるかわかりませんが、こうやって計画をしたり、思い通りのカタチにするのがDIYの楽しみですよね〜‼︎ まっ。 私は大して何もやってませんが(笑)
maki
maki
家族
bluenoieさんの実例写真
ウッドデッキの右側はL字カウンターに。 昨日この空間で初めてティータイムを楽しみました。
ウッドデッキの右側はL字カウンターに。 昨日この空間で初めてティータイムを楽しみました。
bluenoie
bluenoie
4LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
玄関真っ白の朝です⛄️ 我が家は風除室がないので寒い朝は玄関のドアが凍って開けづらくなります。。 去年庭に屋根を作った時、一緒に外玄関の壁を旦那に作ってもらいました^ ^ 玄関から庭が丸見えなのが嫌だったのと、一応風よけ、雨よけになる予定だったんですが…それはあまり意味がなかったです^^; 庭もここもおしゃれにしたいなーって思いつつ手付かずでただ置いてるだけの状態です⤵︎ 外いじりは難しい(´・_・`)
玄関真っ白の朝です⛄️ 我が家は風除室がないので寒い朝は玄関のドアが凍って開けづらくなります。。 去年庭に屋根を作った時、一緒に外玄関の壁を旦那に作ってもらいました^ ^ 玄関から庭が丸見えなのが嫌だったのと、一応風よけ、雨よけになる予定だったんですが…それはあまり意味がなかったです^^; 庭もここもおしゃれにしたいなーって思いつつ手付かずでただ置いてるだけの状態です⤵︎ 外いじりは難しい(´・_・`)
nao.kom
nao.kom
家族
Nonさんの実例写真
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
Non
Non
4LDK | 家族
hrkasm3rさんの実例写真
物置横のスペースが空いてたので、小さな物置作成。 昔の靴棚とか分解したり、いろいろ端材使って作成しました。
物置横のスペースが空いてたので、小さな物置作成。 昔の靴棚とか分解したり、いろいろ端材使って作成しました。
hrkasm3r
hrkasm3r
4LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
フォトフレームに参加‼️ フリマで¥300でゲットした戦利品✌️ もろタイプのど真ん中💖 写真を入れる事なく最初からついていたこのキングとクイーンでいくよ⤴️
フォトフレームに参加‼️ フリマで¥300でゲットした戦利品✌️ もろタイプのど真ん中💖 写真を入れる事なく最初からついていたこのキングとクイーンでいくよ⤴️
tomopi
tomopi
家族
mikomix0112さんの実例写真
台風心配ですね……風が強くなってきました! ε=┏(・ω・)┛ 隣のお家のお屋根ポリカ波板が風が吹くと めくり上がりバタン!バタンと音がして 心配です。(◞‸◟ㆀ) 昨日は温かいコメントありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ 今日も次男くんお休み、長男もお休みしてます。長男くんはプチ不登校だしなぁー (✽´ཫ`✽) まだまだ夏休みなのかしら?ԅ(≖‿≖ԅ)
台風心配ですね……風が強くなってきました! ε=┏(・ω・)┛ 隣のお家のお屋根ポリカ波板が風が吹くと めくり上がりバタン!バタンと音がして 心配です。(◞‸◟ㆀ) 昨日は温かいコメントありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ 今日も次男くんお休み、長男もお休みしてます。長男くんはプチ不登校だしなぁー (✽´ཫ`✽) まだまだ夏休みなのかしら?ԅ(≖‿≖ԅ)
mikomix0112
mikomix0112
家族

棚 ポリカ波板のおすすめ商品

棚 ポリカ波板の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ