棚 巨大ニッチ

24枚の部屋写真から4枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
「ここリフォームしました!」…書斎本棚篇(4枚投稿) 1枚目:細長い書斎にある文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)、 裏側がウォークインクローゼットで、仕切り壁の厚みを活かした収納になっています。 新築時は、ポスターや吊るし飾りを想定した壁でしたが、長距離通勤や単身赴任中に読書量が増えて、対面にある本棚に収まらなくなり、プチリフォームしました(^^♪ 2枚目:業者に依頼した寸法図。仕切り壁には筋交いが無かったので、壁一面に文庫本や新書が入る高さ19cmの棚10段の巨大ニッチを3つ(最大で約1500冊分)。中間2段だけ固定棚にして残りは材料のみ購入して経費節減。 3枚目:入居直後の書斎と施工過程(石膏ボード及び下地補強板・間柱外し、本棚の枠材・中間棚(2段)の設置、石膏ボードの取付、クロス張り)の様子。写ってるのは、私ではなく業者の方です😅 4枚目:仕切り壁の真横から撮ると、本棚が消えます…(笑)
「ここリフォームしました!」…書斎本棚篇(4枚投稿) 1枚目:細長い書斎にある文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)、 裏側がウォークインクローゼットで、仕切り壁の厚みを活かした収納になっています。 新築時は、ポスターや吊るし飾りを想定した壁でしたが、長距離通勤や単身赴任中に読書量が増えて、対面にある本棚に収まらなくなり、プチリフォームしました(^^♪ 2枚目:業者に依頼した寸法図。仕切り壁には筋交いが無かったので、壁一面に文庫本や新書が入る高さ19cmの棚10段の巨大ニッチを3つ(最大で約1500冊分)。中間2段だけ固定棚にして残りは材料のみ購入して経費節減。 3枚目:入居直後の書斎と施工過程(石膏ボード及び下地補強板・間柱外し、本棚の枠材・中間棚(2段)の設置、石膏ボードの取付、クロス張り)の様子。写ってるのは、私ではなく業者の方です😅 4枚目:仕切り壁の真横から撮ると、本棚が消えます…(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
これは新築やリフォームの際にしか難しいかもしれませんが、巨大な可動のニッチ棚をバスルームの反対側、洗濯機横に作ってもらっています(^^) ①ストック魔なので何が何個あるか分かるように ②家族の誰でも把握できるように この2つがこのニッチで叶えられています! 我が家は旦那が土日にトイレとバスルームの掃除をしてくれるので必要な洗剤などはすべてここに集結! 二階バスルームの為、お客様に見られなくていいのと掃除をしてくれる旦那にもわかりやすいようにあえて詰め替えはしません(*^_^*)
これは新築やリフォームの際にしか難しいかもしれませんが、巨大な可動のニッチ棚をバスルームの反対側、洗濯機横に作ってもらっています(^^) ①ストック魔なので何が何個あるか分かるように ②家族の誰でも把握できるように この2つがこのニッチで叶えられています! 我が家は旦那が土日にトイレとバスルームの掃除をしてくれるので必要な洗剤などはすべてここに集結! 二階バスルームの為、お客様に見られなくていいのと掃除をしてくれる旦那にもわかりやすいようにあえて詰め替えはしません(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
おはようございます。 猛暑日から一転、秋のような気候になりましたね。 寒暖差が激しい季節の変わり目、体調管理にお気を付けてお過ごし下さいませ。 キッチンカウンター横の巨大ニッチ。 漆喰とパイン材でできています。 これぐらい大きなニッチだと、奥行もあるので、大きめの雑貨もディスプレイすることができますね。 季節ごとのお気に入りを飾るのも良いですね。
おはようございます。 猛暑日から一転、秋のような気候になりましたね。 寒暖差が激しい季節の変わり目、体調管理にお気を付けてお過ごし下さいませ。 キッチンカウンター横の巨大ニッチ。 漆喰とパイン材でできています。 これぐらい大きなニッチだと、奥行もあるので、大きめの雑貨もディスプレイすることができますね。 季節ごとのお気に入りを飾るのも良いですね。
CRAFT
CRAFT
Kaoさんの実例写真
階段上がった正面のかべ。 コミック本が置けるサイズに巨大ニッチ風?にしてもらっています。 狭い我が家の本棚です。
階段上がった正面のかべ。 コミック本が置けるサイズに巨大ニッチ風?にしてもらっています。 狭い我が家の本棚です。
Kao
Kao
3LDK | 家族

棚 巨大ニッチが気になるあなたにおすすめ

棚 巨大ニッチの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 巨大ニッチ

24枚の部屋写真から4枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
「ここリフォームしました!」…書斎本棚篇(4枚投稿) 1枚目:細長い書斎にある文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)、 裏側がウォークインクローゼットで、仕切り壁の厚みを活かした収納になっています。 新築時は、ポスターや吊るし飾りを想定した壁でしたが、長距離通勤や単身赴任中に読書量が増えて、対面にある本棚に収まらなくなり、プチリフォームしました(^^♪ 2枚目:業者に依頼した寸法図。仕切り壁には筋交いが無かったので、壁一面に文庫本や新書が入る高さ19cmの棚10段の巨大ニッチを3つ(最大で約1500冊分)。中間2段だけ固定棚にして残りは材料のみ購入して経費節減。 3枚目:入居直後の書斎と施工過程(石膏ボード及び下地補強板・間柱外し、本棚の枠材・中間棚(2段)の設置、石膏ボードの取付、クロス張り)の様子。写ってるのは、私ではなく業者の方です😅 4枚目:仕切り壁の真横から撮ると、本棚が消えます…(笑)
「ここリフォームしました!」…書斎本棚篇(4枚投稿) 1枚目:細長い書斎にある文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)、 裏側がウォークインクローゼットで、仕切り壁の厚みを活かした収納になっています。 新築時は、ポスターや吊るし飾りを想定した壁でしたが、長距離通勤や単身赴任中に読書量が増えて、対面にある本棚に収まらなくなり、プチリフォームしました(^^♪ 2枚目:業者に依頼した寸法図。仕切り壁には筋交いが無かったので、壁一面に文庫本や新書が入る高さ19cmの棚10段の巨大ニッチを3つ(最大で約1500冊分)。中間2段だけ固定棚にして残りは材料のみ購入して経費節減。 3枚目:入居直後の書斎と施工過程(石膏ボード及び下地補強板・間柱外し、本棚の枠材・中間棚(2段)の設置、石膏ボードの取付、クロス張り)の様子。写ってるのは、私ではなく業者の方です😅 4枚目:仕切り壁の真横から撮ると、本棚が消えます…(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
これは新築やリフォームの際にしか難しいかもしれませんが、巨大な可動のニッチ棚をバスルームの反対側、洗濯機横に作ってもらっています(^^) ①ストック魔なので何が何個あるか分かるように ②家族の誰でも把握できるように この2つがこのニッチで叶えられています! 我が家は旦那が土日にトイレとバスルームの掃除をしてくれるので必要な洗剤などはすべてここに集結! 二階バスルームの為、お客様に見られなくていいのと掃除をしてくれる旦那にもわかりやすいようにあえて詰め替えはしません(*^_^*)
これは新築やリフォームの際にしか難しいかもしれませんが、巨大な可動のニッチ棚をバスルームの反対側、洗濯機横に作ってもらっています(^^) ①ストック魔なので何が何個あるか分かるように ②家族の誰でも把握できるように この2つがこのニッチで叶えられています! 我が家は旦那が土日にトイレとバスルームの掃除をしてくれるので必要な洗剤などはすべてここに集結! 二階バスルームの為、お客様に見られなくていいのと掃除をしてくれる旦那にもわかりやすいようにあえて詰め替えはしません(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
おはようございます。 猛暑日から一転、秋のような気候になりましたね。 寒暖差が激しい季節の変わり目、体調管理にお気を付けてお過ごし下さいませ。 キッチンカウンター横の巨大ニッチ。 漆喰とパイン材でできています。 これぐらい大きなニッチだと、奥行もあるので、大きめの雑貨もディスプレイすることができますね。 季節ごとのお気に入りを飾るのも良いですね。
おはようございます。 猛暑日から一転、秋のような気候になりましたね。 寒暖差が激しい季節の変わり目、体調管理にお気を付けてお過ごし下さいませ。 キッチンカウンター横の巨大ニッチ。 漆喰とパイン材でできています。 これぐらい大きなニッチだと、奥行もあるので、大きめの雑貨もディスプレイすることができますね。 季節ごとのお気に入りを飾るのも良いですね。
CRAFT
CRAFT
Kaoさんの実例写真
階段上がった正面のかべ。 コミック本が置けるサイズに巨大ニッチ風?にしてもらっています。 狭い我が家の本棚です。
階段上がった正面のかべ。 コミック本が置けるサイズに巨大ニッチ風?にしてもらっています。 狭い我が家の本棚です。
Kao
Kao
3LDK | 家族

棚 巨大ニッチが気になるあなたにおすすめ

棚 巨大ニッチの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ