棚 化粧品類
36枚の部屋写真から34枚をセレクト
洗濯機上は棚を設置して頂き、洗剤・ドライヤー・タオル等を収納しています。100均&ニトリGoodsを愛用中です。 建売の我が家は収納が少ない為、洗面所は勿論、玄関、リビング等に収納棚をフルオーダーで作り付けして頂きました。
洗濯機上は棚を設置して頂き、洗剤・ドライヤー・タオル等を収納しています。100均&ニトリGoodsを愛用中です。 建売の我が家は収納が少ない為、洗面所は勿論、玄関、リビング等に収納棚をフルオーダーで作り付けして頂きました。
hana-sora-mama
4LDK
|
家族
買ってきたアクリル収納ケースに、筆記類以外に化粧品類も入れました(・∀・)ノ 筆記類が入っているタイプのモノが後2つあるんで、そちらもどう収納するか考えて中です(゚∀゚) まだ収納しただけなんで、仮の置き場所なんすが…
買ってきたアクリル収納ケースに、筆記類以外に化粧品類も入れました(・∀・)ノ 筆記類が入っているタイプのモノが後2つあるんで、そちらもどう収納するか考えて中です(゚∀゚) まだ収納しただけなんで、仮の置き場所なんすが…
yuutaso
1K
|
一人暮らし
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
2DK
|
家族
ローテーブルの収納スペースです^^ 左⏩化粧品類 真ん中⏩ドライヤー、くし、綿棒 右⏩スケジュール帳、家計簿
ローテーブルの収納スペースです^^ 左⏩化粧品類 真ん中⏩ドライヤー、くし、綿棒 右⏩スケジュール帳、家計簿
nao
ティッシュケース
¥
3,300
洗面所はランドリールームを兼ねて5畳の広さ⋆*アクセントクロスはあえて天井に◟̆◞̆棚は寸法を指定して造作したのでニトリのボックスがぴったり収まります◡̈⃝✩天井には干し姫を埋め込みました。電動と迷いましたが故障のことも考えて手動を採用。雨の日でも大量の洗濯物が干せます。洗面台の下にはゴミ箱と除湿機、化粧品類がスタンバイ◡̈⃝✩ 洗濯物を取り入れたら立ったままで畳んでしまっていけるので時短、家事効率アップです⋆*
洗面所はランドリールームを兼ねて5畳の広さ⋆*アクセントクロスはあえて天井に◟̆◞̆棚は寸法を指定して造作したのでニトリのボックスがぴったり収まります◡̈⃝✩天井には干し姫を埋め込みました。電動と迷いましたが故障のことも考えて手動を採用。雨の日でも大量の洗濯物が干せます。洗面台の下にはゴミ箱と除湿機、化粧品類がスタンバイ◡̈⃝✩ 洗濯物を取り入れたら立ったままで畳んでしまっていけるので時短、家事効率アップです⋆*
R9iku14___home
4LDK
|
家族
朝から長風呂and週末スキンケアを♨️ スキンケア一式はドレッサー周りに置いてます🧴 今回のリノベで気に入ってる1つがドレッサー横に作ってもらった埋め込み式の棚😊 ドレッサーに座って扉をポンッ♪ 扉が開いて必要な物が取り出せます🌟 扉を閉めて遠目から見ると👀平面に近いから壁に白板がアクセントになってるように見えます 座ったまま全て事足りるっ✨ てのがズボラな私にピッタリなコーナーとなっております👍
朝から長風呂and週末スキンケアを♨️ スキンケア一式はドレッサー周りに置いてます🧴 今回のリノベで気に入ってる1つがドレッサー横に作ってもらった埋め込み式の棚😊 ドレッサーに座って扉をポンッ♪ 扉が開いて必要な物が取り出せます🌟 扉を閉めて遠目から見ると👀平面に近いから壁に白板がアクセントになってるように見えます 座ったまま全て事足りるっ✨ てのがズボラな私にピッタリなコーナーとなっております👍
nackey
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
tomoko
家族
久々に棚をUPしてみました(*ꆤ.̫ꆤ*)ごちゃごちゃするのはあんまり好きじゃないのにいろいろ並べたくなってしまう(இдஇ; )
久々に棚をUPしてみました(*ꆤ.̫ꆤ*)ごちゃごちゃするのはあんまり好きじゃないのにいろいろ並べたくなってしまう(இдஇ; )
Kumiko
1LDK
|
一人暮らし
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
ruico
家族
2018.8.14 ★ボーダーのある部屋★ 新しく買ったランドリーラックに合わせ、セリアで買ったタイルブラックと英字柄のリメイクシートを貼ってみました。一部DAISOのガラスタイルを組み合わせて立体感を出しています。 普段使いの化粧品類は取り出しやすさを重視し、サリュの蚊取り線香ホルダーに詰め込みました♪
2018.8.14 ★ボーダーのある部屋★ 新しく買ったランドリーラックに合わせ、セリアで買ったタイルブラックと英字柄のリメイクシートを貼ってみました。一部DAISOのガラスタイルを組み合わせて立体感を出しています。 普段使いの化粧品類は取り出しやすさを重視し、サリュの蚊取り線香ホルダーに詰め込みました♪
marine
2LDK
|
カップル
バスルームはナチュラルシンプルにしています。 イベントのわたしのメイクスペース。 スキンケアの基礎化粧品のみですが、ここで風呂上がりや朝、スキンケアをしています。 IKEAのドールハウスを棚として使っています。木製なのでマッチするし、使いやすくてとても気に入っています♪ 普段使っている基礎化粧品類を並べてみました^ ^ 楽しい( ^ω^ )
バスルームはナチュラルシンプルにしています。 イベントのわたしのメイクスペース。 スキンケアの基礎化粧品のみですが、ここで風呂上がりや朝、スキンケアをしています。 IKEAのドールハウスを棚として使っています。木製なのでマッチするし、使いやすくてとても気に入っています♪ 普段使っている基礎化粧品類を並べてみました^ ^ 楽しい( ^ω^ )
hidemaroom
2DK
|
カップル
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
3LDK
PC横の収納。左のケースにはDVD,CD,マスキングテープ,請求書。右の組み立て式ワゴンには化粧品類を入れてまーす。
PC横の収納。左のケースにはDVD,CD,マスキングテープ,請求書。右の組み立て式ワゴンには化粧品類を入れてまーす。
Mai
2LDK
|
家族
今朝 起きて急にヤル気が出たので急いで掃除と洗濯を済ませ 化粧台を作りました(*≧∀≦*) 久しぶりにノコギリ使ったので すでに腕と腰が筋肉痛_| ̄|○ 化粧品類が丸見えなので もう少し手を加えたいと思います♪
今朝 起きて急にヤル気が出たので急いで掃除と洗濯を済ませ 化粧台を作りました(*≧∀≦*) 久しぶりにノコギリ使ったので すでに腕と腰が筋肉痛_| ̄|○ 化粧品類が丸見えなので もう少し手を加えたいと思います♪
T.S.P
3DK
|
家族
1つ前の投稿で紹介したドレッサー下の収納について✨ セリアのラッセバスケット(ワイド)に化粧品類を収納しています。
1つ前の投稿で紹介したドレッサー下の収納について✨ セリアのラッセバスケット(ワイド)に化粧品類を収納しています。
tmnnsnb
1R
|
一人暮らし
洗面台♩ 鏡面収納がないので… 本当は隠してしまいたいのですが… 見せる収納にトライ‼︎\(◡̈)/ * 本当は白黒で統一するのがベストなんだろうけど、わざわざ買い足すのも勿体無いので…あるアイテムで♩ * 左側がシンプルに♡ 右側は少しカラフルな♡ 高さ感とかなるべく左右対称に♡
洗面台♩ 鏡面収納がないので… 本当は隠してしまいたいのですが… 見せる収納にトライ‼︎\(◡̈)/ * 本当は白黒で統一するのがベストなんだろうけど、わざわざ買い足すのも勿体無いので…あるアイテムで♩ * 左側がシンプルに♡ 右側は少しカラフルな♡ 高さ感とかなるべく左右対称に♡
ahkahxxx
3DK
見せる収納は大の苦手。 とにかく生活感のない、スッキリした洗面スペースにしたかったので、天井から床までの大きな収納を作りました。 脱衣、洗濯、メイクをするので、タオル、洗剤、ドライヤー、化粧品類など、ここで使われるであろう物が全て収納されています。 また、朝混み合わないように、2ボウルの洗面台を造作してもらいました。 どこに立ってもクリアに鏡が見えるように、あえて鏡裏の収納は作らず1枚ガラスにしてあります。 メイクがしやすいように、鏡をふかして上下に照明をしのばせてあります。鏡の上下の壁はジョリパットの刷毛引き仕上げで、照明を付けると壁の陰影が美しいです。 庭への出入口(鍵付き)もあり、海から帰ってきたときは、外で砂を洗い流して、直接洗面所へ入れるようにしました。 おかげで、玄関や廊下を汚さないので、ストレスフリーです🎶
見せる収納は大の苦手。 とにかく生活感のない、スッキリした洗面スペースにしたかったので、天井から床までの大きな収納を作りました。 脱衣、洗濯、メイクをするので、タオル、洗剤、ドライヤー、化粧品類など、ここで使われるであろう物が全て収納されています。 また、朝混み合わないように、2ボウルの洗面台を造作してもらいました。 どこに立ってもクリアに鏡が見えるように、あえて鏡裏の収納は作らず1枚ガラスにしてあります。 メイクがしやすいように、鏡をふかして上下に照明をしのばせてあります。鏡の上下の壁はジョリパットの刷毛引き仕上げで、照明を付けると壁の陰影が美しいです。 庭への出入口(鍵付き)もあり、海から帰ってきたときは、外で砂を洗い流して、直接洗面所へ入れるようにしました。 おかげで、玄関や廊下を汚さないので、ストレスフリーです🎶
gooska
3LDK
|
家族
鏡横のタンスの下から一段目、二段目は 化粧品やボディケア用品入れに。 ごちゃごちゃっと、漂う生活感 だけど、 整理整頓が苦手なので、 とりあえず化粧品類はここを探せば、 という状態にしてて、 わりと暮らしやすいです。 笑
鏡横のタンスの下から一段目、二段目は 化粧品やボディケア用品入れに。 ごちゃごちゃっと、漂う生活感 だけど、 整理整頓が苦手なので、 とりあえず化粧品類はここを探せば、 という状態にしてて、 わりと暮らしやすいです。 笑
ai_mai_me
1LDK
|
一人暮らし
洗面所の見直し。 南海トラフ地震での私の住む地域の予測震度は6弱〜6強とされています。 同じくらいの地震を体験した方の何人もが、洗面台の三面鏡が開いて収納品が落下し大変だったと読みました。 落下物をなんとかなくそうと左と中央の中身を撤去→断捨離。 化粧品類はひとまとめにし、洗面台下に移動しました。 ここには先日すでに扉ロックをつけたので、飛び出しは防げるのではないかと思っています。 そのままにした電動歯ブラシ等を収納している右側には、新たに鏡扉にロックを取り付けました。
洗面所の見直し。 南海トラフ地震での私の住む地域の予測震度は6弱〜6強とされています。 同じくらいの地震を体験した方の何人もが、洗面台の三面鏡が開いて収納品が落下し大変だったと読みました。 落下物をなんとかなくそうと左と中央の中身を撤去→断捨離。 化粧品類はひとまとめにし、洗面台下に移動しました。 ここには先日すでに扉ロックをつけたので、飛び出しは防げるのではないかと思っています。 そのままにした電動歯ブラシ等を収納している右側には、新たに鏡扉にロックを取り付けました。
bikke
4LDK
|
家族
化粧水類、スプレーボトル類がゴチャゴチャするので1群は横に。 それ以外は縦にしました。 めちゃくちゃ使いやすいです。 お試しで1つ購入したので、これから統一していこうと思います。 無印良品のメガネ入れですが中の引き出しは取り出してかごの中の化粧品類を立てる仕切りにしました‼️めちゃくちゃ良いです✨
化粧水類、スプレーボトル類がゴチャゴチャするので1群は横に。 それ以外は縦にしました。 めちゃくちゃ使いやすいです。 お試しで1つ購入したので、これから統一していこうと思います。 無印良品のメガネ入れですが中の引き出しは取り出してかごの中の化粧品類を立てる仕切りにしました‼️めちゃくちゃ良いです✨
Yukitty
家族
化粧品の類は全てここに。
化粧品の類は全てここに。
Yui
1K
|
一人暮らし
化粧品の収納について。 セリアのミニーちゃんポーチに 使うものすべて入れています(^o^) 化粧品をそんなに集めていないので 少ない(笑) もっと色々ほしい...!! ポーチは後ろのかごに入れて カラーボックスの中に収納しています(^^) まだまだ、あまり納得がいかない(笑)
化粧品の収納について。 セリアのミニーちゃんポーチに 使うものすべて入れています(^o^) 化粧品をそんなに集めていないので 少ない(笑) もっと色々ほしい...!! ポーチは後ろのかごに入れて カラーボックスの中に収納しています(^^) まだまだ、あまり納得がいかない(笑)
milky
家族
山善さんのモニター応募のため、投稿します。 寝室の自称ドレッサー...たくさんは無いですが、かごに詰め込んでる化粧品類をスッキリさせて、シェルフの部分は余白のあるディスプレイでスッキリとさせたいです!! ベッドの上に放置しがちなパジャマなどのスペースも確保できたらいいなぁ〜(๑′ฅฅ‵๑)♡
山善さんのモニター応募のため、投稿します。 寝室の自称ドレッサー...たくさんは無いですが、かごに詰め込んでる化粧品類をスッキリさせて、シェルフの部分は余白のあるディスプレイでスッキリとさせたいです!! ベッドの上に放置しがちなパジャマなどのスペースも確保できたらいいなぁ〜(๑′ฅฅ‵๑)♡
cocotai
4LDK
|
家族
お世話になってる化粧品たち。
お世話になってる化粧品たち。
meguchiyo
化粧品類は全て棚に、、そして好きな物も飾る✨✨✨
化粧品類は全て棚に、、そして好きな物も飾る✨✨✨
bigmoney
いろんなSNSでよく見てて、CMでもみて、気になってたDUOクレンジングバーム! モニターに選んでいただきありがとうございます。 年齢のせいなのか、この1〜2年で肌に刺激のあるものがヒリヒリして使え無くなってしまい、持ってる化粧品類全て韓国のものを使っています。 でもね…韓国行った時に買ってきてもらったりするのも迷惑だし、ネットでは日数もかかり、欲しい時にすぐ買えて肌にも刺激の無い私の肌に合うものは無いかな…って思ってて、すごく気になってた商品なのでとても嬉しいです(^^) マッサージも出来るバームっていうのもすごく私的には嬉しいポイント❤︎ またそれぞれ使ってレポしていきます(〃ω〃)
いろんなSNSでよく見てて、CMでもみて、気になってたDUOクレンジングバーム! モニターに選んでいただきありがとうございます。 年齢のせいなのか、この1〜2年で肌に刺激のあるものがヒリヒリして使え無くなってしまい、持ってる化粧品類全て韓国のものを使っています。 でもね…韓国行った時に買ってきてもらったりするのも迷惑だし、ネットでは日数もかかり、欲しい時にすぐ買えて肌にも刺激の無い私の肌に合うものは無いかな…って思ってて、すごく気になってた商品なのでとても嬉しいです(^^) マッサージも出来るバームっていうのもすごく私的には嬉しいポイント❤︎ またそれぞれ使ってレポしていきます(〃ω〃)
aym0418
3DK
|
家族
脱衣所です。 最初は洗濯機とキャビネットを左右逆に置いてましたが、効率が悪いので思い切って位置を交換してみました! お風呂あがってすぐにタオルや着替えが出せるので床が濡れなくなりました(´∀`*) 今後は壁に棚をつけて、洗剤や化粧品類を並べて キャビネットの上は洗濯ものを畳むスペースにしたいです(о´∀`о)
脱衣所です。 最初は洗濯機とキャビネットを左右逆に置いてましたが、効率が悪いので思い切って位置を交換してみました! お風呂あがってすぐにタオルや着替えが出せるので床が濡れなくなりました(´∀`*) 今後は壁に棚をつけて、洗剤や化粧品類を並べて キャビネットの上は洗濯ものを畳むスペースにしたいです(о´∀`о)
Chihiro_f
2DK
|
一人暮らし
もっと見る
いまユーザーに人気の商品
アイリスオーヤマ
スタッキングシェルフ
¥
1,980
楽天市場
スタッキングシェルフ
¥
4,399
楽天市場
カウチソファ
¥
14,999
楽天市場
一生紀
学習机
¥
24,990
楽天市場
ビーワーススタイル
水切りかご・水切りラック
¥
9,999
楽天市場
ダイニングチェア
¥
6,999
楽天市場
カウチソファ
¥
29,999
楽天市場
オーブントースター
¥
12,980
楽天市場
ハンガーラック・コートハンガー
¥
4,499
楽天市場
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
7,979
楽天市場
デスクライト・テーブルランプ
¥
4,980
楽天市場
ニトリ
整理ボックス・コの字ラック
¥
999
楽天市場
棚 化粧品類に関連する記事
真似したくなる!インテリアに溶け込む化粧品収納アイデア
お気に入りコスメはこうして収納☆化粧品収納アイディア10選
化粧品の収納アイデア51選!無印のボックスやIKEAのドレッサーなど
私らしさを表現!すっきり&気分upする化粧品の収納方法
メイクタイムを楽しく効率的に♡無印良品で整える化粧品収納のアイディア
すっきりまとめて使いやすく♡無印良品の化粧品収納アイテム
毎日使うからこそこだわりたい!化粧水や乳液類の置き場所・収納方法
ファブリック類の新調ならニトリ・しまむらが正解☆
みんなはどうしてる?化粧品のすっきり収納術
奥行きを感じるお部屋づくり♪化粧梁のあるインテリア
棚 化粧品類が気になるあなたにおすすめ
ベッド周り
10,000枚以上からセレクト
棚 化粧品類の投稿一覧
3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
Kumiko
1LDK
|
一人暮らし
milky
家族
milky
家族
Kumiko
1LDK
|
一人暮らし
#棚
#フランフラン
#Francfran
#花
#雑貨
#一人暮らし
#ピンク 白
#ニトリ
#化粧品類
#化粧品、アクセ、小物
milky
家族
#棚
#セリア
#100均
#化粧品 収納
#化粧品類
milky
家族
#棚
#カラーボックス
#セリア
#100均
#化粧品類
#ドレッサー
#メイクスペース
#ヘアアクセサリー収納
#化粧品 収納
1
1
1/1ページ
棚 化粧品類
36枚の部屋写真から34枚をセレクト
洗濯機上は棚を設置して頂き、洗剤・ドライヤー・タオル等を収納しています。100均&ニトリGoodsを愛用中です。 建売の我が家は収納が少ない為、洗面所は勿論、玄関、リビング等に収納棚をフルオーダーで作り付けして頂きました。
洗濯機上は棚を設置して頂き、洗剤・ドライヤー・タオル等を収納しています。100均&ニトリGoodsを愛用中です。 建売の我が家は収納が少ない為、洗面所は勿論、玄関、リビング等に収納棚をフルオーダーで作り付けして頂きました。
hana-sora-mama
4LDK
|
家族
買ってきたアクリル収納ケースに、筆記類以外に化粧品類も入れました(・∀・)ノ 筆記類が入っているタイプのモノが後2つあるんで、そちらもどう収納するか考えて中です(゚∀゚) まだ収納しただけなんで、仮の置き場所なんすが…
買ってきたアクリル収納ケースに、筆記類以外に化粧品類も入れました(・∀・)ノ 筆記類が入っているタイプのモノが後2つあるんで、そちらもどう収納するか考えて中です(゚∀゚) まだ収納しただけなんで、仮の置き場所なんすが…
yuutaso
1K
|
一人暮らし
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
2DK
|
家族
ローテーブルの収納スペースです^^ 左⏩化粧品類 真ん中⏩ドライヤー、くし、綿棒 右⏩スケジュール帳、家計簿
ローテーブルの収納スペースです^^ 左⏩化粧品類 真ん中⏩ドライヤー、くし、綿棒 右⏩スケジュール帳、家計簿
nao
ティッシュケース
¥
3,300
洗面所はランドリールームを兼ねて5畳の広さ⋆*アクセントクロスはあえて天井に◟̆◞̆棚は寸法を指定して造作したのでニトリのボックスがぴったり収まります◡̈⃝✩天井には干し姫を埋め込みました。電動と迷いましたが故障のことも考えて手動を採用。雨の日でも大量の洗濯物が干せます。洗面台の下にはゴミ箱と除湿機、化粧品類がスタンバイ◡̈⃝✩ 洗濯物を取り入れたら立ったままで畳んでしまっていけるので時短、家事効率アップです⋆*
洗面所はランドリールームを兼ねて5畳の広さ⋆*アクセントクロスはあえて天井に◟̆◞̆棚は寸法を指定して造作したのでニトリのボックスがぴったり収まります◡̈⃝✩天井には干し姫を埋め込みました。電動と迷いましたが故障のことも考えて手動を採用。雨の日でも大量の洗濯物が干せます。洗面台の下にはゴミ箱と除湿機、化粧品類がスタンバイ◡̈⃝✩ 洗濯物を取り入れたら立ったままで畳んでしまっていけるので時短、家事効率アップです⋆*
R9iku14___home
4LDK
|
家族
朝から長風呂and週末スキンケアを♨️ スキンケア一式はドレッサー周りに置いてます🧴 今回のリノベで気に入ってる1つがドレッサー横に作ってもらった埋め込み式の棚😊 ドレッサーに座って扉をポンッ♪ 扉が開いて必要な物が取り出せます🌟 扉を閉めて遠目から見ると👀平面に近いから壁に白板がアクセントになってるように見えます 座ったまま全て事足りるっ✨ てのがズボラな私にピッタリなコーナーとなっております👍
朝から長風呂and週末スキンケアを♨️ スキンケア一式はドレッサー周りに置いてます🧴 今回のリノベで気に入ってる1つがドレッサー横に作ってもらった埋め込み式の棚😊 ドレッサーに座って扉をポンッ♪ 扉が開いて必要な物が取り出せます🌟 扉を閉めて遠目から見ると👀平面に近いから壁に白板がアクセントになってるように見えます 座ったまま全て事足りるっ✨ てのがズボラな私にピッタリなコーナーとなっております👍
nackey
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
tomoko
家族
久々に棚をUPしてみました(*ꆤ.̫ꆤ*)ごちゃごちゃするのはあんまり好きじゃないのにいろいろ並べたくなってしまう(இдஇ; )
久々に棚をUPしてみました(*ꆤ.̫ꆤ*)ごちゃごちゃするのはあんまり好きじゃないのにいろいろ並べたくなってしまう(இдஇ; )
Kumiko
1LDK
|
一人暮らし
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
ruico
家族
2018.8.14 ★ボーダーのある部屋★ 新しく買ったランドリーラックに合わせ、セリアで買ったタイルブラックと英字柄のリメイクシートを貼ってみました。一部DAISOのガラスタイルを組み合わせて立体感を出しています。 普段使いの化粧品類は取り出しやすさを重視し、サリュの蚊取り線香ホルダーに詰め込みました♪
2018.8.14 ★ボーダーのある部屋★ 新しく買ったランドリーラックに合わせ、セリアで買ったタイルブラックと英字柄のリメイクシートを貼ってみました。一部DAISOのガラスタイルを組み合わせて立体感を出しています。 普段使いの化粧品類は取り出しやすさを重視し、サリュの蚊取り線香ホルダーに詰め込みました♪
marine
2LDK
|
カップル
バスルームはナチュラルシンプルにしています。 イベントのわたしのメイクスペース。 スキンケアの基礎化粧品のみですが、ここで風呂上がりや朝、スキンケアをしています。 IKEAのドールハウスを棚として使っています。木製なのでマッチするし、使いやすくてとても気に入っています♪ 普段使っている基礎化粧品類を並べてみました^ ^ 楽しい( ^ω^ )
バスルームはナチュラルシンプルにしています。 イベントのわたしのメイクスペース。 スキンケアの基礎化粧品のみですが、ここで風呂上がりや朝、スキンケアをしています。 IKEAのドールハウスを棚として使っています。木製なのでマッチするし、使いやすくてとても気に入っています♪ 普段使っている基礎化粧品類を並べてみました^ ^ 楽しい( ^ω^ )
hidemaroom
2DK
|
カップル
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
3LDK
PC横の収納。左のケースにはDVD,CD,マスキングテープ,請求書。右の組み立て式ワゴンには化粧品類を入れてまーす。
PC横の収納。左のケースにはDVD,CD,マスキングテープ,請求書。右の組み立て式ワゴンには化粧品類を入れてまーす。
Mai
2LDK
|
家族
今朝 起きて急にヤル気が出たので急いで掃除と洗濯を済ませ 化粧台を作りました(*≧∀≦*) 久しぶりにノコギリ使ったので すでに腕と腰が筋肉痛_| ̄|○ 化粧品類が丸見えなので もう少し手を加えたいと思います♪
今朝 起きて急にヤル気が出たので急いで掃除と洗濯を済ませ 化粧台を作りました(*≧∀≦*) 久しぶりにノコギリ使ったので すでに腕と腰が筋肉痛_| ̄|○ 化粧品類が丸見えなので もう少し手を加えたいと思います♪
T.S.P
3DK
|
家族
1つ前の投稿で紹介したドレッサー下の収納について✨ セリアのラッセバスケット(ワイド)に化粧品類を収納しています。
1つ前の投稿で紹介したドレッサー下の収納について✨ セリアのラッセバスケット(ワイド)に化粧品類を収納しています。
tmnnsnb
1R
|
一人暮らし
洗面台♩ 鏡面収納がないので… 本当は隠してしまいたいのですが… 見せる収納にトライ‼︎\(◡̈)/ * 本当は白黒で統一するのがベストなんだろうけど、わざわざ買い足すのも勿体無いので…あるアイテムで♩ * 左側がシンプルに♡ 右側は少しカラフルな♡ 高さ感とかなるべく左右対称に♡
洗面台♩ 鏡面収納がないので… 本当は隠してしまいたいのですが… 見せる収納にトライ‼︎\(◡̈)/ * 本当は白黒で統一するのがベストなんだろうけど、わざわざ買い足すのも勿体無いので…あるアイテムで♩ * 左側がシンプルに♡ 右側は少しカラフルな♡ 高さ感とかなるべく左右対称に♡
ahkahxxx
3DK
見せる収納は大の苦手。 とにかく生活感のない、スッキリした洗面スペースにしたかったので、天井から床までの大きな収納を作りました。 脱衣、洗濯、メイクをするので、タオル、洗剤、ドライヤー、化粧品類など、ここで使われるであろう物が全て収納されています。 また、朝混み合わないように、2ボウルの洗面台を造作してもらいました。 どこに立ってもクリアに鏡が見えるように、あえて鏡裏の収納は作らず1枚ガラスにしてあります。 メイクがしやすいように、鏡をふかして上下に照明をしのばせてあります。鏡の上下の壁はジョリパットの刷毛引き仕上げで、照明を付けると壁の陰影が美しいです。 庭への出入口(鍵付き)もあり、海から帰ってきたときは、外で砂を洗い流して、直接洗面所へ入れるようにしました。 おかげで、玄関や廊下を汚さないので、ストレスフリーです🎶
見せる収納は大の苦手。 とにかく生活感のない、スッキリした洗面スペースにしたかったので、天井から床までの大きな収納を作りました。 脱衣、洗濯、メイクをするので、タオル、洗剤、ドライヤー、化粧品類など、ここで使われるであろう物が全て収納されています。 また、朝混み合わないように、2ボウルの洗面台を造作してもらいました。 どこに立ってもクリアに鏡が見えるように、あえて鏡裏の収納は作らず1枚ガラスにしてあります。 メイクがしやすいように、鏡をふかして上下に照明をしのばせてあります。鏡の上下の壁はジョリパットの刷毛引き仕上げで、照明を付けると壁の陰影が美しいです。 庭への出入口(鍵付き)もあり、海から帰ってきたときは、外で砂を洗い流して、直接洗面所へ入れるようにしました。 おかげで、玄関や廊下を汚さないので、ストレスフリーです🎶
gooska
3LDK
|
家族
鏡横のタンスの下から一段目、二段目は 化粧品やボディケア用品入れに。 ごちゃごちゃっと、漂う生活感 だけど、 整理整頓が苦手なので、 とりあえず化粧品類はここを探せば、 という状態にしてて、 わりと暮らしやすいです。 笑
鏡横のタンスの下から一段目、二段目は 化粧品やボディケア用品入れに。 ごちゃごちゃっと、漂う生活感 だけど、 整理整頓が苦手なので、 とりあえず化粧品類はここを探せば、 という状態にしてて、 わりと暮らしやすいです。 笑
ai_mai_me
1LDK
|
一人暮らし
洗面所の見直し。 南海トラフ地震での私の住む地域の予測震度は6弱〜6強とされています。 同じくらいの地震を体験した方の何人もが、洗面台の三面鏡が開いて収納品が落下し大変だったと読みました。 落下物をなんとかなくそうと左と中央の中身を撤去→断捨離。 化粧品類はひとまとめにし、洗面台下に移動しました。 ここには先日すでに扉ロックをつけたので、飛び出しは防げるのではないかと思っています。 そのままにした電動歯ブラシ等を収納している右側には、新たに鏡扉にロックを取り付けました。
洗面所の見直し。 南海トラフ地震での私の住む地域の予測震度は6弱〜6強とされています。 同じくらいの地震を体験した方の何人もが、洗面台の三面鏡が開いて収納品が落下し大変だったと読みました。 落下物をなんとかなくそうと左と中央の中身を撤去→断捨離。 化粧品類はひとまとめにし、洗面台下に移動しました。 ここには先日すでに扉ロックをつけたので、飛び出しは防げるのではないかと思っています。 そのままにした電動歯ブラシ等を収納している右側には、新たに鏡扉にロックを取り付けました。
bikke
4LDK
|
家族
化粧水類、スプレーボトル類がゴチャゴチャするので1群は横に。 それ以外は縦にしました。 めちゃくちゃ使いやすいです。 お試しで1つ購入したので、これから統一していこうと思います。 無印良品のメガネ入れですが中の引き出しは取り出してかごの中の化粧品類を立てる仕切りにしました‼️めちゃくちゃ良いです✨
化粧水類、スプレーボトル類がゴチャゴチャするので1群は横に。 それ以外は縦にしました。 めちゃくちゃ使いやすいです。 お試しで1つ購入したので、これから統一していこうと思います。 無印良品のメガネ入れですが中の引き出しは取り出してかごの中の化粧品類を立てる仕切りにしました‼️めちゃくちゃ良いです✨
Yukitty
家族
化粧品の類は全てここに。
化粧品の類は全てここに。
Yui
1K
|
一人暮らし
化粧品の収納について。 セリアのミニーちゃんポーチに 使うものすべて入れています(^o^) 化粧品をそんなに集めていないので 少ない(笑) もっと色々ほしい...!! ポーチは後ろのかごに入れて カラーボックスの中に収納しています(^^) まだまだ、あまり納得がいかない(笑)
化粧品の収納について。 セリアのミニーちゃんポーチに 使うものすべて入れています(^o^) 化粧品をそんなに集めていないので 少ない(笑) もっと色々ほしい...!! ポーチは後ろのかごに入れて カラーボックスの中に収納しています(^^) まだまだ、あまり納得がいかない(笑)
milky
家族
山善さんのモニター応募のため、投稿します。 寝室の自称ドレッサー...たくさんは無いですが、かごに詰め込んでる化粧品類をスッキリさせて、シェルフの部分は余白のあるディスプレイでスッキリとさせたいです!! ベッドの上に放置しがちなパジャマなどのスペースも確保できたらいいなぁ〜(๑′ฅฅ‵๑)♡
山善さんのモニター応募のため、投稿します。 寝室の自称ドレッサー...たくさんは無いですが、かごに詰め込んでる化粧品類をスッキリさせて、シェルフの部分は余白のあるディスプレイでスッキリとさせたいです!! ベッドの上に放置しがちなパジャマなどのスペースも確保できたらいいなぁ〜(๑′ฅฅ‵๑)♡
cocotai
4LDK
|
家族
お世話になってる化粧品たち。
お世話になってる化粧品たち。
meguchiyo
化粧品類は全て棚に、、そして好きな物も飾る✨✨✨
化粧品類は全て棚に、、そして好きな物も飾る✨✨✨
bigmoney
いろんなSNSでよく見てて、CMでもみて、気になってたDUOクレンジングバーム! モニターに選んでいただきありがとうございます。 年齢のせいなのか、この1〜2年で肌に刺激のあるものがヒリヒリして使え無くなってしまい、持ってる化粧品類全て韓国のものを使っています。 でもね…韓国行った時に買ってきてもらったりするのも迷惑だし、ネットでは日数もかかり、欲しい時にすぐ買えて肌にも刺激の無い私の肌に合うものは無いかな…って思ってて、すごく気になってた商品なのでとても嬉しいです(^^) マッサージも出来るバームっていうのもすごく私的には嬉しいポイント❤︎ またそれぞれ使ってレポしていきます(〃ω〃)
いろんなSNSでよく見てて、CMでもみて、気になってたDUOクレンジングバーム! モニターに選んでいただきありがとうございます。 年齢のせいなのか、この1〜2年で肌に刺激のあるものがヒリヒリして使え無くなってしまい、持ってる化粧品類全て韓国のものを使っています。 でもね…韓国行った時に買ってきてもらったりするのも迷惑だし、ネットでは日数もかかり、欲しい時にすぐ買えて肌にも刺激の無い私の肌に合うものは無いかな…って思ってて、すごく気になってた商品なのでとても嬉しいです(^^) マッサージも出来るバームっていうのもすごく私的には嬉しいポイント❤︎ またそれぞれ使ってレポしていきます(〃ω〃)
aym0418
3DK
|
家族
脱衣所です。 最初は洗濯機とキャビネットを左右逆に置いてましたが、効率が悪いので思い切って位置を交換してみました! お風呂あがってすぐにタオルや着替えが出せるので床が濡れなくなりました(´∀`*) 今後は壁に棚をつけて、洗剤や化粧品類を並べて キャビネットの上は洗濯ものを畳むスペースにしたいです(о´∀`о)
脱衣所です。 最初は洗濯機とキャビネットを左右逆に置いてましたが、効率が悪いので思い切って位置を交換してみました! お風呂あがってすぐにタオルや着替えが出せるので床が濡れなくなりました(´∀`*) 今後は壁に棚をつけて、洗剤や化粧品類を並べて キャビネットの上は洗濯ものを畳むスペースにしたいです(о´∀`о)
Chihiro_f
2DK
|
一人暮らし
もっと見る
いまユーザーに人気の商品
アイリスオーヤマ
スタッキングシェルフ
¥
1,980
楽天市場
スタッキングシェルフ
¥
4,399
楽天市場
カウチソファ
¥
14,999
楽天市場
一生紀
学習机
¥
24,990
楽天市場
ビーワーススタイル
水切りかご・水切りラック
¥
9,999
楽天市場
ダイニングチェア
¥
6,999
楽天市場
カウチソファ
¥
29,999
楽天市場
オーブントースター
¥
12,980
楽天市場
ハンガーラック・コートハンガー
¥
4,499
楽天市場
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
7,979
楽天市場
デスクライト・テーブルランプ
¥
4,980
楽天市場
ニトリ
整理ボックス・コの字ラック
¥
999
楽天市場
棚 化粧品類に関連する記事
真似したくなる!インテリアに溶け込む化粧品収納アイデア
お気に入りコスメはこうして収納☆化粧品収納アイディア10選
化粧品の収納アイデア51選!無印のボックスやIKEAのドレッサーなど
私らしさを表現!すっきり&気分upする化粧品の収納方法
メイクタイムを楽しく効率的に♡無印良品で整える化粧品収納のアイディア
すっきりまとめて使いやすく♡無印良品の化粧品収納アイテム
毎日使うからこそこだわりたい!化粧水や乳液類の置き場所・収納方法
ファブリック類の新調ならニトリ・しまむらが正解☆
みんなはどうしてる?化粧品のすっきり収納術
奥行きを感じるお部屋づくり♪化粧梁のあるインテリア
棚 化粧品類が気になるあなたにおすすめ
ベッド周り
10,000枚以上からセレクト
棚 化粧品類の投稿一覧
3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
Kumiko
1LDK
|
一人暮らし
#棚
#フランフラン
#Francfran
#花
#雑貨
#一人暮らし
#ピンク 白
#ニトリ
#化粧品類
#化粧品、アクセ、小物
milky
家族
#棚
#セリア
#100均
#化粧品 収納
#化粧品類
milky
家族
#棚
#カラーボックス
#セリア
#100均
#化粧品類
#ドレッサー
#メイクスペース
#ヘアアクセサリー収納
#化粧品 収納
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
棚 化粧品類の実例