棚 文房具置き場

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
pooさんの実例写真
名もなき家事… 年末に何かと増える郵便物、特に年末保険控除ハガキや喪中ハガキは仕舞い込んでしまうと探すのに二度手間になる事があるので、このニトリのスリッパラックに文房具と一緒に入れてます。 ハサミやペンは無印のペンポケットに、小さな振込み明細はファスナー付きクリアケースに入れてます。 携帯電話を立てて充電ステーションとしても使っています。
名もなき家事… 年末に何かと増える郵便物、特に年末保険控除ハガキや喪中ハガキは仕舞い込んでしまうと探すのに二度手間になる事があるので、このニトリのスリッパラックに文房具と一緒に入れてます。 ハサミやペンは無印のペンポケットに、小さな振込み明細はファスナー付きクリアケースに入れてます。 携帯電話を立てて充電ステーションとしても使っています。
poo
poo
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
pomeさんの実例写真
ダイニングの一角、アイアンシェルフに文房具などを置いています。 MDFの引き出しに細々とした文房具、ペンやハサミは紅茶缶に立てて。 雑然としないし、さっと取り出せてさっとしまえるので便利🎵
ダイニングの一角、アイアンシェルフに文房具などを置いています。 MDFの引き出しに細々とした文房具、ペンやハサミは紅茶缶に立てて。 雑然としないし、さっと取り出せてさっとしまえるので便利🎵
pome
pome
2LDK | 家族
inuchiさんの実例写真
inuchi
inuchi
2DK | 一人暮らし
mizukihiromi2614さんの実例写真
キッチン周辺の収納スペースです。
キッチン周辺の収納スペースです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
4onmamaさんの実例写真
4onmama
4onmama
3LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
文房具置き場 ボックスが回転するから取り出しやすい!
文房具置き場 ボックスが回転するから取り出しやすい!
satonori
satonori
家族
fuuuchan69さんの実例写真
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 掃除機、クイックルワイパー、コロコロはリビングの収納スペースにしまってます。 ダスキンモップをレンタルしてますが、いろんな場所へ移動し、最終的に交換しに来られた時に玄関横クロークが一番近いのでそちらに落ち着きました。 ちなみに掃除道具と全く関係ないですが、コピー機も最近移動させました。今まで2階の書斎にあったのですが旦那さんはほぼ使う事なく私の方が使用するので1階の収納スペースに。 高さが自由に変えれる可動棚にしてほんと正解でした🙆‍♀️扉をしめたら見えなくなくるのでスッキリです✨ 住んで実際使ってみて自分達の使い勝手がいいベストな場所ってありますよね😁
イベント参加📷 掃除機、クイックルワイパー、コロコロはリビングの収納スペースにしまってます。 ダスキンモップをレンタルしてますが、いろんな場所へ移動し、最終的に交換しに来られた時に玄関横クロークが一番近いのでそちらに落ち着きました。 ちなみに掃除道具と全く関係ないですが、コピー機も最近移動させました。今まで2階の書斎にあったのですが旦那さんはほぼ使う事なく私の方が使用するので1階の収納スペースに。 高さが自由に変えれる可動棚にしてほんと正解でした🙆‍♀️扉をしめたら見えなくなくるのでスッキリです✨ 住んで実際使ってみて自分達の使い勝手がいいベストな場所ってありますよね😁
rihi
rihi
4LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
emimekko
emimekko
家族
tata-kukuさんの実例写真
お料理のときにレシピ本などを置くのに使っているバスケットトローリー💡 食事のときはダイニングテーブルの横に置いています🍴 スッキリした生活に憧れるのですが、適度に楽な暮らしもしたい派です(๑¯ω¯๑💧) 頻繁に使うものを、きちんと棚の中に収納していたこともあったのですが、最近は、トローリーの1番上に置いちゃってます。 白くてシンプルなデザインのものをきちんと整頓すればOKという自分ルールで(^▽^笑) リモコン、ボールペン、体温計、ハサミ、ウェットティッシュがそれです💡 棚の中に収納していた頃は、出しっぱなしにされることが多かったのですが、このスタイルにしてからは出しっぱなしにされることが減りました👨👦👧 テレビのリモコンは、大きいし黒いのでNG('ω'乂)ダメー 本当は置きたいんですけどね…(´-ω-`)
お料理のときにレシピ本などを置くのに使っているバスケットトローリー💡 食事のときはダイニングテーブルの横に置いています🍴 スッキリした生活に憧れるのですが、適度に楽な暮らしもしたい派です(๑¯ω¯๑💧) 頻繁に使うものを、きちんと棚の中に収納していたこともあったのですが、最近は、トローリーの1番上に置いちゃってます。 白くてシンプルなデザインのものをきちんと整頓すればOKという自分ルールで(^▽^笑) リモコン、ボールペン、体温計、ハサミ、ウェットティッシュがそれです💡 棚の中に収納していた頃は、出しっぱなしにされることが多かったのですが、このスタイルにしてからは出しっぱなしにされることが減りました👨👦👧 テレビのリモコンは、大きいし黒いのでNG('ω'乂)ダメー 本当は置きたいんですけどね…(´-ω-`)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
常備薬、文房具などを入れる三段の小箪笥を中古で買いました 引き出しや内側についたカビのような臭いが取れず エタノール、次亜塩素酸、日光浴、扇風機当てる 最後の手段で炭の粉をブラシで擦り込む などをしてやっと匂いが気にならない程度までになりました とてもシックで趣きのある引き出しで大満足です ついでにシェルフ全体を整理整頓しました
常備薬、文房具などを入れる三段の小箪笥を中古で買いました 引き出しや内側についたカビのような臭いが取れず エタノール、次亜塩素酸、日光浴、扇風機当てる 最後の手段で炭の粉をブラシで擦り込む などをしてやっと匂いが気にならない程度までになりました とてもシックで趣きのある引き出しで大満足です ついでにシェルフ全体を整理整頓しました
atarasiiouti
atarasiiouti
miyuさんの実例写真
まだ途中だけど、リビングに子どもの絵本を置くマガジンラックを作りたくってまたディアウォール! やっぱりきちんと高さや幅を測るのは苦手でしたがなんとかなったかなー(笑) 父と出かけて帰って来た息子が『びっくりしたー!』と声を上げていて笑ってしまいました(o^^o)
まだ途中だけど、リビングに子どもの絵本を置くマガジンラックを作りたくってまたディアウォール! やっぱりきちんと高さや幅を測るのは苦手でしたがなんとかなったかなー(笑) 父と出かけて帰って来た息子が『びっくりしたー!』と声を上げていて笑ってしまいました(o^^o)
miyu
miyu
家族
tawashiさんの実例写真
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
tawashi
tawashi
家族
ayayayayaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥7,999
おはようございます^_^ ランドセルがあるうちに、ランドセルの写真を(o^^o) ウチの娘は、このように裏側を向けてランドセルを置きます。 そのまま背負えるのがいいみたいです笑 すっきりシェルフがやってきて2週間ほど。 娘はとても気に入って、「二階の自分の部屋に置きたい!自分の部屋をもっと部屋らしくしたい!」と主張しています(^◇^;) 母はもう少しこの眺めを楽しみたいんやけど、ゆくゆくは移動するやろうし、後ろ向きに検討中です笑 ちなみにこのシェルフ、ランドセルが縦にシンデレラフィットすることも素晴らしいんですが、道徳などの大判サイズの教科書や、A4サイズのファイルやノートも楽々入るのも、お役立ちポイントです!!
おはようございます^_^ ランドセルがあるうちに、ランドセルの写真を(o^^o) ウチの娘は、このように裏側を向けてランドセルを置きます。 そのまま背負えるのがいいみたいです笑 すっきりシェルフがやってきて2週間ほど。 娘はとても気に入って、「二階の自分の部屋に置きたい!自分の部屋をもっと部屋らしくしたい!」と主張しています(^◇^;) 母はもう少しこの眺めを楽しみたいんやけど、ゆくゆくは移動するやろうし、後ろ向きに検討中です笑 ちなみにこのシェルフ、ランドセルが縦にシンデレラフィットすることも素晴らしいんですが、道徳などの大判サイズの教科書や、A4サイズのファイルやノートも楽々入るのも、お役立ちポイントです!!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
うちのカゴ達 カゴの中はぐっちゃぐちゃです😂 隠そうと思って布をかけたらなんか違ったのでそのまんま丸見えです😅
うちのカゴ達 カゴの中はぐっちゃぐちゃです😂 隠そうと思って布をかけたらなんか違ったのでそのまんま丸見えです😅
aaa
aaa
家族
Pinokoさんの実例写真
リビングの隅にある引き出し。 小さいものが沢山入るお勧めの収納! 一番上は「後でゆっくり見る」の引き出し(笑) 上は前にも投稿したことがありますが、充電ステーションと文房具置き場です。
リビングの隅にある引き出し。 小さいものが沢山入るお勧めの収納! 一番上は「後でゆっくり見る」の引き出し(笑) 上は前にも投稿したことがありますが、充電ステーションと文房具置き場です。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
wankorolinさんの実例写真
電話台も文房具置場も充電コーナーも兼ねた我が家のパソコンデスクです
電話台も文房具置場も充電コーナーも兼ねた我が家のパソコンデスクです
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
キッチン横。ダイニング傍のクローゼットの見直しです✴︎ ✴︎非常食 ✴︎日用品の収納 ✴︎文房具 ✴︎薬 ✴︎自宅学習道具 ✴︎紙袋 ✴︎工作道具 ✴︎ホットプレート などなど。 たくさんのモノが入ってるからこそ、ごちゃごちゃと生活感が出てしまいますが(^^;)でも、生活感がある中でも使いやすいようにと工夫✨ 今回は色々な場所に散らかってた文房具をひとまとめにしてみました✨使っているもの、使いかけのもの、新しいものも、まとめたことによって新しく買わないようになりそうです✨ 本当は最低限あれば十分だと思うけど、子供は欲しがるんですよねー。小学生女子の文房具集め問題(^^;)我が家だけですかね??
キッチン横。ダイニング傍のクローゼットの見直しです✴︎ ✴︎非常食 ✴︎日用品の収納 ✴︎文房具 ✴︎薬 ✴︎自宅学習道具 ✴︎紙袋 ✴︎工作道具 ✴︎ホットプレート などなど。 たくさんのモノが入ってるからこそ、ごちゃごちゃと生活感が出てしまいますが(^^;)でも、生活感がある中でも使いやすいようにと工夫✨ 今回は色々な場所に散らかってた文房具をひとまとめにしてみました✨使っているもの、使いかけのもの、新しいものも、まとめたことによって新しく買わないようになりそうです✨ 本当は最低限あれば十分だと思うけど、子供は欲しがるんですよねー。小学生女子の文房具集め問題(^^;)我が家だけですかね??
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥27,990
電話、モデム、コピー機、子供達のお便り関係、文房具置き場。 カインズで棚を買って、ナチュラル木目からホワイトにペイントしました。 ここの方たちのオシャレな棚を参考にして、我が家の平凡な棚を変えたい今日この頃。
電話、モデム、コピー機、子供達のお便り関係、文房具置き場。 カインズで棚を買って、ナチュラル木目からホワイトにペイントしました。 ここの方たちのオシャレな棚を参考にして、我が家の平凡な棚を変えたい今日この頃。
oz
oz
4LDK | 家族
akavさんの実例写真
ずっと気になっていたリビング収納庫を整理整頓✨✨ 文房具置き場にして、どこに置いたらいいかわかるし探すのも楽♪ 掃除機ここに収納 無印の収納ケースでスッキリ⭐️
ずっと気になっていたリビング収納庫を整理整頓✨✨ 文房具置き場にして、どこに置いたらいいかわかるし探すのも楽♪ 掃除機ここに収納 無印の収納ケースでスッキリ⭐️
akav
akav
家族
ROMAさんの実例写真
カラックスにスコーディスをつけて文房具置き場に♡
カラックスにスコーディスをつけて文房具置き場に♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
階段下の半畳ほどのスペースです。 キッチン横にある、私の場所🏚 好きなリメイクシート貼ったり、ドライフラワー飾ってみたりインターホン隠してみたり😁と、自分の好きな感じでさせてもらってます。 元は造作の机がL字にあっただけの、見晴らしの良いスペースだったのですが、私の片付け下手が酷いのでw自分で棚を作って目隠しにしました。机の下もミシンや工作グッズを隠しております。 文房具や郵便物の一時置き場でもあるので、みんなのとりあえず置き場にもなってます^^; 配線関係もあるのて、棚の裏には充電コーナー。 白扉の中にはプリンター。この辺りで大事なことはなんとかなる場所です。 今年は、とりあえず置きではなく もう少し整理して行かなきゃなと思っているとろこです。
階段下の半畳ほどのスペースです。 キッチン横にある、私の場所🏚 好きなリメイクシート貼ったり、ドライフラワー飾ってみたりインターホン隠してみたり😁と、自分の好きな感じでさせてもらってます。 元は造作の机がL字にあっただけの、見晴らしの良いスペースだったのですが、私の片付け下手が酷いのでw自分で棚を作って目隠しにしました。机の下もミシンや工作グッズを隠しております。 文房具や郵便物の一時置き場でもあるので、みんなのとりあえず置き場にもなってます^^; 配線関係もあるのて、棚の裏には充電コーナー。 白扉の中にはプリンター。この辺りで大事なことはなんとかなる場所です。 今年は、とりあえず置きではなく もう少し整理して行かなきゃなと思っているとろこです。
chiz3
chiz3
家族
y...さんの実例写真
タオル、文房具、色々置き場。
タオル、文房具、色々置き場。
y...
y...
1DK | 家族
もっと見る

棚 文房具置き場のおすすめ商品

棚 文房具置き場の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 文房具置き場

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
pooさんの実例写真
名もなき家事… 年末に何かと増える郵便物、特に年末保険控除ハガキや喪中ハガキは仕舞い込んでしまうと探すのに二度手間になる事があるので、このニトリのスリッパラックに文房具と一緒に入れてます。 ハサミやペンは無印のペンポケットに、小さな振込み明細はファスナー付きクリアケースに入れてます。 携帯電話を立てて充電ステーションとしても使っています。
名もなき家事… 年末に何かと増える郵便物、特に年末保険控除ハガキや喪中ハガキは仕舞い込んでしまうと探すのに二度手間になる事があるので、このニトリのスリッパラックに文房具と一緒に入れてます。 ハサミやペンは無印のペンポケットに、小さな振込み明細はファスナー付きクリアケースに入れてます。 携帯電話を立てて充電ステーションとしても使っています。
poo
poo
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
pomeさんの実例写真
ダイニングの一角、アイアンシェルフに文房具などを置いています。 MDFの引き出しに細々とした文房具、ペンやハサミは紅茶缶に立てて。 雑然としないし、さっと取り出せてさっとしまえるので便利🎵
ダイニングの一角、アイアンシェルフに文房具などを置いています。 MDFの引き出しに細々とした文房具、ペンやハサミは紅茶缶に立てて。 雑然としないし、さっと取り出せてさっとしまえるので便利🎵
pome
pome
2LDK | 家族
inuchiさんの実例写真
inuchi
inuchi
2DK | 一人暮らし
mizukihiromi2614さんの実例写真
キッチン周辺の収納スペースです。
キッチン周辺の収納スペースです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
4onmamaさんの実例写真
4onmama
4onmama
3LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
文房具置き場 ボックスが回転するから取り出しやすい!
文房具置き場 ボックスが回転するから取り出しやすい!
satonori
satonori
家族
fuuuchan69さんの実例写真
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 掃除機、クイックルワイパー、コロコロはリビングの収納スペースにしまってます。 ダスキンモップをレンタルしてますが、いろんな場所へ移動し、最終的に交換しに来られた時に玄関横クロークが一番近いのでそちらに落ち着きました。 ちなみに掃除道具と全く関係ないですが、コピー機も最近移動させました。今まで2階の書斎にあったのですが旦那さんはほぼ使う事なく私の方が使用するので1階の収納スペースに。 高さが自由に変えれる可動棚にしてほんと正解でした🙆‍♀️扉をしめたら見えなくなくるのでスッキリです✨ 住んで実際使ってみて自分達の使い勝手がいいベストな場所ってありますよね😁
イベント参加📷 掃除機、クイックルワイパー、コロコロはリビングの収納スペースにしまってます。 ダスキンモップをレンタルしてますが、いろんな場所へ移動し、最終的に交換しに来られた時に玄関横クロークが一番近いのでそちらに落ち着きました。 ちなみに掃除道具と全く関係ないですが、コピー機も最近移動させました。今まで2階の書斎にあったのですが旦那さんはほぼ使う事なく私の方が使用するので1階の収納スペースに。 高さが自由に変えれる可動棚にしてほんと正解でした🙆‍♀️扉をしめたら見えなくなくるのでスッキリです✨ 住んで実際使ってみて自分達の使い勝手がいいベストな場所ってありますよね😁
rihi
rihi
4LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
emimekko
emimekko
家族
tata-kukuさんの実例写真
お料理のときにレシピ本などを置くのに使っているバスケットトローリー💡 食事のときはダイニングテーブルの横に置いています🍴 スッキリした生活に憧れるのですが、適度に楽な暮らしもしたい派です(๑¯ω¯๑💧) 頻繁に使うものを、きちんと棚の中に収納していたこともあったのですが、最近は、トローリーの1番上に置いちゃってます。 白くてシンプルなデザインのものをきちんと整頓すればOKという自分ルールで(^▽^笑) リモコン、ボールペン、体温計、ハサミ、ウェットティッシュがそれです💡 棚の中に収納していた頃は、出しっぱなしにされることが多かったのですが、このスタイルにしてからは出しっぱなしにされることが減りました👨👦👧 テレビのリモコンは、大きいし黒いのでNG('ω'乂)ダメー 本当は置きたいんですけどね…(´-ω-`)
お料理のときにレシピ本などを置くのに使っているバスケットトローリー💡 食事のときはダイニングテーブルの横に置いています🍴 スッキリした生活に憧れるのですが、適度に楽な暮らしもしたい派です(๑¯ω¯๑💧) 頻繁に使うものを、きちんと棚の中に収納していたこともあったのですが、最近は、トローリーの1番上に置いちゃってます。 白くてシンプルなデザインのものをきちんと整頓すればOKという自分ルールで(^▽^笑) リモコン、ボールペン、体温計、ハサミ、ウェットティッシュがそれです💡 棚の中に収納していた頃は、出しっぱなしにされることが多かったのですが、このスタイルにしてからは出しっぱなしにされることが減りました👨👦👧 テレビのリモコンは、大きいし黒いのでNG('ω'乂)ダメー 本当は置きたいんですけどね…(´-ω-`)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
常備薬、文房具などを入れる三段の小箪笥を中古で買いました 引き出しや内側についたカビのような臭いが取れず エタノール、次亜塩素酸、日光浴、扇風機当てる 最後の手段で炭の粉をブラシで擦り込む などをしてやっと匂いが気にならない程度までになりました とてもシックで趣きのある引き出しで大満足です ついでにシェルフ全体を整理整頓しました
常備薬、文房具などを入れる三段の小箪笥を中古で買いました 引き出しや内側についたカビのような臭いが取れず エタノール、次亜塩素酸、日光浴、扇風機当てる 最後の手段で炭の粉をブラシで擦り込む などをしてやっと匂いが気にならない程度までになりました とてもシックで趣きのある引き出しで大満足です ついでにシェルフ全体を整理整頓しました
atarasiiouti
atarasiiouti
miyuさんの実例写真
造花・アートフラワー¥770
まだ途中だけど、リビングに子どもの絵本を置くマガジンラックを作りたくってまたディアウォール! やっぱりきちんと高さや幅を測るのは苦手でしたがなんとかなったかなー(笑) 父と出かけて帰って来た息子が『びっくりしたー!』と声を上げていて笑ってしまいました(o^^o)
まだ途中だけど、リビングに子どもの絵本を置くマガジンラックを作りたくってまたディアウォール! やっぱりきちんと高さや幅を測るのは苦手でしたがなんとかなったかなー(笑) 父と出かけて帰って来た息子が『びっくりしたー!』と声を上げていて笑ってしまいました(o^^o)
miyu
miyu
家族
tawashiさんの実例写真
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
tawashi
tawashi
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ ランドセルがあるうちに、ランドセルの写真を(o^^o) ウチの娘は、このように裏側を向けてランドセルを置きます。 そのまま背負えるのがいいみたいです笑 すっきりシェルフがやってきて2週間ほど。 娘はとても気に入って、「二階の自分の部屋に置きたい!自分の部屋をもっと部屋らしくしたい!」と主張しています(^◇^;) 母はもう少しこの眺めを楽しみたいんやけど、ゆくゆくは移動するやろうし、後ろ向きに検討中です笑 ちなみにこのシェルフ、ランドセルが縦にシンデレラフィットすることも素晴らしいんですが、道徳などの大判サイズの教科書や、A4サイズのファイルやノートも楽々入るのも、お役立ちポイントです!!
おはようございます^_^ ランドセルがあるうちに、ランドセルの写真を(o^^o) ウチの娘は、このように裏側を向けてランドセルを置きます。 そのまま背負えるのがいいみたいです笑 すっきりシェルフがやってきて2週間ほど。 娘はとても気に入って、「二階の自分の部屋に置きたい!自分の部屋をもっと部屋らしくしたい!」と主張しています(^◇^;) 母はもう少しこの眺めを楽しみたいんやけど、ゆくゆくは移動するやろうし、後ろ向きに検討中です笑 ちなみにこのシェルフ、ランドセルが縦にシンデレラフィットすることも素晴らしいんですが、道徳などの大判サイズの教科書や、A4サイズのファイルやノートも楽々入るのも、お役立ちポイントです!!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
うちのカゴ達 カゴの中はぐっちゃぐちゃです😂 隠そうと思って布をかけたらなんか違ったのでそのまんま丸見えです😅
うちのカゴ達 カゴの中はぐっちゃぐちゃです😂 隠そうと思って布をかけたらなんか違ったのでそのまんま丸見えです😅
aaa
aaa
家族
Pinokoさんの実例写真
リビングの隅にある引き出し。 小さいものが沢山入るお勧めの収納! 一番上は「後でゆっくり見る」の引き出し(笑) 上は前にも投稿したことがありますが、充電ステーションと文房具置き場です。
リビングの隅にある引き出し。 小さいものが沢山入るお勧めの収納! 一番上は「後でゆっくり見る」の引き出し(笑) 上は前にも投稿したことがありますが、充電ステーションと文房具置き場です。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
wankorolinさんの実例写真
電話台も文房具置場も充電コーナーも兼ねた我が家のパソコンデスクです
電話台も文房具置場も充電コーナーも兼ねた我が家のパソコンデスクです
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
キッチン横。ダイニング傍のクローゼットの見直しです✴︎ ✴︎非常食 ✴︎日用品の収納 ✴︎文房具 ✴︎薬 ✴︎自宅学習道具 ✴︎紙袋 ✴︎工作道具 ✴︎ホットプレート などなど。 たくさんのモノが入ってるからこそ、ごちゃごちゃと生活感が出てしまいますが(^^;)でも、生活感がある中でも使いやすいようにと工夫✨ 今回は色々な場所に散らかってた文房具をひとまとめにしてみました✨使っているもの、使いかけのもの、新しいものも、まとめたことによって新しく買わないようになりそうです✨ 本当は最低限あれば十分だと思うけど、子供は欲しがるんですよねー。小学生女子の文房具集め問題(^^;)我が家だけですかね??
キッチン横。ダイニング傍のクローゼットの見直しです✴︎ ✴︎非常食 ✴︎日用品の収納 ✴︎文房具 ✴︎薬 ✴︎自宅学習道具 ✴︎紙袋 ✴︎工作道具 ✴︎ホットプレート などなど。 たくさんのモノが入ってるからこそ、ごちゃごちゃと生活感が出てしまいますが(^^;)でも、生活感がある中でも使いやすいようにと工夫✨ 今回は色々な場所に散らかってた文房具をひとまとめにしてみました✨使っているもの、使いかけのもの、新しいものも、まとめたことによって新しく買わないようになりそうです✨ 本当は最低限あれば十分だと思うけど、子供は欲しがるんですよねー。小学生女子の文房具集め問題(^^;)我が家だけですかね??
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥27,990
電話、モデム、コピー機、子供達のお便り関係、文房具置き場。 カインズで棚を買って、ナチュラル木目からホワイトにペイントしました。 ここの方たちのオシャレな棚を参考にして、我が家の平凡な棚を変えたい今日この頃。
電話、モデム、コピー機、子供達のお便り関係、文房具置き場。 カインズで棚を買って、ナチュラル木目からホワイトにペイントしました。 ここの方たちのオシャレな棚を参考にして、我が家の平凡な棚を変えたい今日この頃。
oz
oz
4LDK | 家族
akavさんの実例写真
ずっと気になっていたリビング収納庫を整理整頓✨✨ 文房具置き場にして、どこに置いたらいいかわかるし探すのも楽♪ 掃除機ここに収納 無印の収納ケースでスッキリ⭐️
ずっと気になっていたリビング収納庫を整理整頓✨✨ 文房具置き場にして、どこに置いたらいいかわかるし探すのも楽♪ 掃除機ここに収納 無印の収納ケースでスッキリ⭐️
akav
akav
家族
ROMAさんの実例写真
カラックスにスコーディスをつけて文房具置き場に♡
カラックスにスコーディスをつけて文房具置き場に♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
階段下の半畳ほどのスペースです。 キッチン横にある、私の場所🏚 好きなリメイクシート貼ったり、ドライフラワー飾ってみたりインターホン隠してみたり😁と、自分の好きな感じでさせてもらってます。 元は造作の机がL字にあっただけの、見晴らしの良いスペースだったのですが、私の片付け下手が酷いのでw自分で棚を作って目隠しにしました。机の下もミシンや工作グッズを隠しております。 文房具や郵便物の一時置き場でもあるので、みんなのとりあえず置き場にもなってます^^; 配線関係もあるのて、棚の裏には充電コーナー。 白扉の中にはプリンター。この辺りで大事なことはなんとかなる場所です。 今年は、とりあえず置きではなく もう少し整理して行かなきゃなと思っているとろこです。
階段下の半畳ほどのスペースです。 キッチン横にある、私の場所🏚 好きなリメイクシート貼ったり、ドライフラワー飾ってみたりインターホン隠してみたり😁と、自分の好きな感じでさせてもらってます。 元は造作の机がL字にあっただけの、見晴らしの良いスペースだったのですが、私の片付け下手が酷いのでw自分で棚を作って目隠しにしました。机の下もミシンや工作グッズを隠しております。 文房具や郵便物の一時置き場でもあるので、みんなのとりあえず置き場にもなってます^^; 配線関係もあるのて、棚の裏には充電コーナー。 白扉の中にはプリンター。この辺りで大事なことはなんとかなる場所です。 今年は、とりあえず置きではなく もう少し整理して行かなきゃなと思っているとろこです。
chiz3
chiz3
家族
y...さんの実例写真
タオル、文房具、色々置き場。
タオル、文房具、色々置き場。
y...
y...
1DK | 家族
もっと見る

棚 文房具置き場のおすすめ商品

棚 文房具置き場の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ