棚 捨てるなんてもったいない!

236枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
本当はイニシャルKじゃないのですが。デザインで選んじゃいました。ヘアアクセ収納。
本当はイニシャルKじゃないのですが。デザインで選んじゃいました。ヘアアクセ収納。
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
320さんの実例写真
今はこんな感じ!
今はこんな感じ!
320
320
4DK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
剪定した枝葉は、そのまま捨てるのがもったいないので、一部は水差しに。 ご近所さんから、ローズマリーと山椒の枝をいただいたので、これも少しずつ使ってる。 すぐ枯れるのもあるけど、花実がつくやつや、根っこが出てくるやつもあったり。
剪定した枝葉は、そのまま捨てるのがもったいないので、一部は水差しに。 ご近所さんから、ローズマリーと山椒の枝をいただいたので、これも少しずつ使ってる。 すぐ枯れるのもあるけど、花実がつくやつや、根っこが出てくるやつもあったり。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
脱衣所の棚DIY。 まだインテリアやDIYに興味なかった頃に買ったタオルたち。 全然統一感なし(*_*) タオルの色揃えたいな・・・ でもまだ使えるからもったいない。泣
脱衣所の棚DIY。 まだインテリアやDIYに興味なかった頃に買ったタオルたち。 全然統一感なし(*_*) タオルの色揃えたいな・・・ でもまだ使えるからもったいない。泣
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
69maman69さんの実例写真
¥2,255
玄関正面の改造にともない 解体して捨てるのはもったいなかったから そのままダイニングに移動させました☺︎ 部屋が明るくなった♫
玄関正面の改造にともない 解体して捨てるのはもったいなかったから そのままダイニングに移動させました☺︎ 部屋が明るくなった♫
69maman69
69maman69
mi-saさんの実例写真
引っ越しの際に処分した、子ども用の棚の引出し。作りがしっかりしてて捨てるのもったいないのですが、使い道を試行錯誤してました。 そしたら、ピッタリの場所見つけました♥ 底にキャスターつけて、お菓子箱の下に、食品備蓄用のスペースに。 この場所で、買ってきたものを袋から出すので、すぐ使わない、常温保存の未開封のものはそのままひとまずここへ。 開封したら別のストック引き出しへ移動します。
引っ越しの際に処分した、子ども用の棚の引出し。作りがしっかりしてて捨てるのもったいないのですが、使い道を試行錯誤してました。 そしたら、ピッタリの場所見つけました♥ 底にキャスターつけて、お菓子箱の下に、食品備蓄用のスペースに。 この場所で、買ってきたものを袋から出すので、すぐ使わない、常温保存の未開封のものはそのままひとまずここへ。 開封したら別のストック引き出しへ移動します。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naminamiさんの実例写真
既製品のテカテカな棚をリメイクしました。捨てるにはもったいないし。買ったら高いし。リメイクって楽しい!
既製品のテカテカな棚をリメイクしました。捨てるにはもったいないし。買ったら高いし。リメイクって楽しい!
naminami
naminami
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
おはようございます。 昨日から、少しずつ衣替えを。 着ない服はずっと閉まってても、やっぱり着ない。 思いきって捨てようと、、、、 ちょっとまて、はたきを作ろう!! こんな感じになりました。☆٩(。•ω<。)و
おはようございます。 昨日から、少しずつ衣替えを。 着ない服はずっと閉まってても、やっぱり着ない。 思いきって捨てようと、、、、 ちょっとまて、はたきを作ろう!! こんな感じになりました。☆٩(。•ω<。)و
karin
karin
3LDK | 家族
m.hさんの実例写真
捨てようか迷ってた棚に履かなくなったデニムを貼り付けて再利用(﹡´◡`﹡ )
捨てようか迷ってた棚に履かなくなったデニムを貼り付けて再利用(﹡´◡`﹡ )
m.h
m.h
3LDK | 家族
tenten66さんの実例写真
キッチンの後ろに置いている棚たち。 料理してるときに出来上がったものの一時置き場や、料理本をここに広げて使ったりしてます。 ○右側(奥)…扉付のカラーボックスにはお菓子やラーメン、非常食など、主に食品のストックを。 最上段には電気圧力鍋とプードルプロセッサーを置いてます。 ○真ん中…木製オープンラック。いちばん下にはごみ箱を。その他はコンパクト電気鍋やケトルなど。 ○左側(出前)…スチールオープンラック。オーブントースター、あまり使わない調味料&醤油、みりんなどの大きめボトル系の調味料のストック。 左側のラックの手前にクリップで引っ掛けているのはティッシュ、ごみ袋のストック(大小)です。 奥の扉付カラボはもともと部屋で使っていたものがいらなくなり、捨てるのももったいないのでキッチンに持って来ましたが、中身がわりとスカスカなので、やっぱりいらないかな…と考え中。
キッチンの後ろに置いている棚たち。 料理してるときに出来上がったものの一時置き場や、料理本をここに広げて使ったりしてます。 ○右側(奥)…扉付のカラーボックスにはお菓子やラーメン、非常食など、主に食品のストックを。 最上段には電気圧力鍋とプードルプロセッサーを置いてます。 ○真ん中…木製オープンラック。いちばん下にはごみ箱を。その他はコンパクト電気鍋やケトルなど。 ○左側(出前)…スチールオープンラック。オーブントースター、あまり使わない調味料&醤油、みりんなどの大きめボトル系の調味料のストック。 左側のラックの手前にクリップで引っ掛けているのはティッシュ、ごみ袋のストック(大小)です。 奥の扉付カラボはもともと部屋で使っていたものがいらなくなり、捨てるのももったいないのでキッチンに持って来ましたが、中身がわりとスカスカなので、やっぱりいらないかな…と考え中。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
mioさんの実例写真
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
mio
mio
家族
haruさんの実例写真
おむつの空箱5個で収納棚と絵本棚を作りました★
おむつの空箱5個で収納棚と絵本棚を作りました★
haru
haru
Latteさんの実例写真
みずのうつわ コロンとしたフォルムで、水で満たすとぽってりとかわいい。 大きな花瓶で飾っていたお花が元気がなくなってきて… でも一部まだ元気な部分もあって捨ててしまうのはかわいそうだったので、 みずのうつわにうつして、またしばらく愛でます☺️
みずのうつわ コロンとしたフォルムで、水で満たすとぽってりとかわいい。 大きな花瓶で飾っていたお花が元気がなくなってきて… でも一部まだ元気な部分もあって捨ててしまうのはかわいそうだったので、 みずのうつわにうつして、またしばらく愛でます☺️
Latte
Latte
家族
debudebu1852さんの実例写真
和室にある半間の押入れの上段。 奥に引っ越しのダンボールSサイズを2列3段に並べました。 下のほうには重たいアルバムをぎっちり詰め込んであります。 上のほうは軽いものや空き箱類。 普段使わないけど捨てるわけにはいかないものを収納しました。
和室にある半間の押入れの上段。 奥に引っ越しのダンボールSサイズを2列3段に並べました。 下のほうには重たいアルバムをぎっちり詰め込んであります。 上のほうは軽いものや空き箱類。 普段使わないけど捨てるわけにはいかないものを収納しました。
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
R.S.Kさんの実例写真
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
玄関スッキリ~✨️ モニター当選♡ クイックルマグネットワイパー 立体吸着ウェット ストロンググリーンの香り💚 1番興味津々だった玄関🤗 お部屋全体を掃除した後最後に🎶 玄関の拭き掃除ってなかなかやらないけど、これは良すぎる~🙌🏻💕 シートが厚手でとてもしっかりしているので、捨てるのもったいなくて最後の最後までお掃除出来ちゃう✨️ そして空間の超消臭 ストロンググリーンの香りが 玄関がさわやかな香りに🥰
玄関スッキリ~✨️ モニター当選♡ クイックルマグネットワイパー 立体吸着ウェット ストロンググリーンの香り💚 1番興味津々だった玄関🤗 お部屋全体を掃除した後最後に🎶 玄関の拭き掃除ってなかなかやらないけど、これは良すぎる~🙌🏻💕 シートが厚手でとてもしっかりしているので、捨てるのもったいなくて最後の最後までお掃除出来ちゃう✨️ そして空間の超消臭 ストロンググリーンの香りが 玄関がさわやかな香りに🥰
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
Eddieさんの実例写真
ぬいぐるみ。捨てられない😅
ぬいぐるみ。捨てられない😅
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
チープなペットハウスをDIY🎶 元々あったペットゲージが2匹には狭くなったので新調しようとしたのですが、欲しい大きさといい値段の物が無いのと、今まで使っていたゲージもただのゴミにするのももったいないので作ってみました😊 手前のゲートは元々あったゲージから移設して、サイドのゲートはAmazonで買ったベビーゲート🎶 あまっていた角材とベニアにミルクペイントで色を塗って箱型に🎶 どうせだから上に棚を作ってワンコの道具は全部ここに🐶 チープなちょびのんハウス完成🎉
チープなペットハウスをDIY🎶 元々あったペットゲージが2匹には狭くなったので新調しようとしたのですが、欲しい大きさといい値段の物が無いのと、今まで使っていたゲージもただのゴミにするのももったいないので作ってみました😊 手前のゲートは元々あったゲージから移設して、サイドのゲートはAmazonで買ったベビーゲート🎶 あまっていた角材とベニアにミルクペイントで色を塗って箱型に🎶 どうせだから上に棚を作ってワンコの道具は全部ここに🐶 チープなちょびのんハウス完成🎉
chobinon
chobinon
4K | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
以前パントリーで使用していた棚を リメイクしてクローゼットにしました。 子どもたちの季節外アイテムが ここに収められます。 カーテン閉めて日除けします(^^)
以前パントリーで使用していた棚を リメイクしてクローゼットにしました。 子どもたちの季節外アイテムが ここに収められます。 カーテン閉めて日除けします(^^)
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
お菓子の袋の再利用★ レジ袋が有料になってから袋を捨てるのがもったいないと思うようになりまして😅 お菓子の袋もその一つ。可愛いパッケージの袋はダイソーのファスナーを付けて再利用しています。 飴を入れたり、文房具を入れたり…化粧ポーチとしても使っています。 ファスナーを両面テープで付けているだけなので子ども達と一緒に作れて楽しいです⑅︎◡̈︎*
お菓子の袋の再利用★ レジ袋が有料になってから袋を捨てるのがもったいないと思うようになりまして😅 お菓子の袋もその一つ。可愛いパッケージの袋はダイソーのファスナーを付けて再利用しています。 飴を入れたり、文房具を入れたり…化粧ポーチとしても使っています。 ファスナーを両面テープで付けているだけなので子ども達と一緒に作れて楽しいです⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
robokoさんの実例写真
ハンドメイドイベント参加。 息子、娘と着てきたお気に入りのカバのトレーナーがついに小さくなってしまい、 かわいくて捨てるのも惜しいので、 切り抜いてファブリックボードに。 娘と一緒に縫い付けました。
ハンドメイドイベント参加。 息子、娘と着てきたお気に入りのカバのトレーナーがついに小さくなってしまい、 かわいくて捨てるのも惜しいので、 切り抜いてファブリックボードに。 娘と一緒に縫い付けました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
DIYしたものかぁ…と眺めていて、そういえばこんなものも作っていました! DIY?リメイクの方が正しいかも? 和室で使っていたタンス、捨てるのも勿体ないのでガーデニング用の棚に作り変えました♪ 扉の板の材料だけ買ったけれど、あとは全てタンスのまま、切ったり外したり組み替えたりして、フル活用しました^_^
DIYしたものかぁ…と眺めていて、そういえばこんなものも作っていました! DIY?リメイクの方が正しいかも? 和室で使っていたタンス、捨てるのも勿体ないのでガーデニング用の棚に作り変えました♪ 扉の板の材料だけ買ったけれど、あとは全てタンスのまま、切ったり外したり組み替えたりして、フル活用しました^_^
Michi
Michi
4LDK | 家族
millianさんの実例写真
皆様お久しぶりぶり~でございます( •ั็๔๖•็ั )タイフーン上陸の今日は牛乳パックを使って靴下収納しておりました。スライド出来るので便利な収納となりました。立派にネクラな活動をしておりました。では、ごきげんよう。
皆様お久しぶりぶり~でございます( •ั็๔๖•็ั )タイフーン上陸の今日は牛乳パックを使って靴下収納しておりました。スライド出来るので便利な収納となりました。立派にネクラな活動をしておりました。では、ごきげんよう。
millian
millian
家族
ukaさんの実例写真
コストコでGETしたハリボーの箱と端材で子供達のおもちゃ入れ作ったどー!真似っこさんだけども。
コストコでGETしたハリボーの箱と端材で子供達のおもちゃ入れ作ったどー!真似っこさんだけども。
uka
uka
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
剪定した観葉植物、捨てるのが可哀想で水栽培に。 気長にグリーンを増やそう。
剪定した観葉植物、捨てるのが可哀想で水栽培に。 気長にグリーンを増やそう。
koto
koto
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
RIE-MARONさんの実例写真
以前、百均で買った木材で棚を作ったけどサイズが間違えていて繋ぎ合わせたら耐久性のない棚に(´д`|||) でも、捨てるのは勿体ないので人目に付かない脱衣場に行く通路に設置して歴代のダッフィー&メイを置いてみました。
以前、百均で買った木材で棚を作ったけどサイズが間違えていて繋ぎ合わせたら耐久性のない棚に(´д`|||) でも、捨てるのは勿体ないので人目に付かない脱衣場に行く通路に設置して歴代のダッフィー&メイを置いてみました。
RIE-MARON
RIE-MARON
4LDK | 家族
もっと見る

棚 捨てるなんてもったいない!が気になるあなたにおすすめ

棚 捨てるなんてもったいない!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 捨てるなんてもったいない!

236枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
本当はイニシャルKじゃないのですが。デザインで選んじゃいました。ヘアアクセ収納。
本当はイニシャルKじゃないのですが。デザインで選んじゃいました。ヘアアクセ収納。
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
320さんの実例写真
今はこんな感じ!
今はこんな感じ!
320
320
4DK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
剪定した枝葉は、そのまま捨てるのがもったいないので、一部は水差しに。 ご近所さんから、ローズマリーと山椒の枝をいただいたので、これも少しずつ使ってる。 すぐ枯れるのもあるけど、花実がつくやつや、根っこが出てくるやつもあったり。
剪定した枝葉は、そのまま捨てるのがもったいないので、一部は水差しに。 ご近所さんから、ローズマリーと山椒の枝をいただいたので、これも少しずつ使ってる。 すぐ枯れるのもあるけど、花実がつくやつや、根っこが出てくるやつもあったり。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
脱衣所の棚DIY。 まだインテリアやDIYに興味なかった頃に買ったタオルたち。 全然統一感なし(*_*) タオルの色揃えたいな・・・ でもまだ使えるからもったいない。泣
脱衣所の棚DIY。 まだインテリアやDIYに興味なかった頃に買ったタオルたち。 全然統一感なし(*_*) タオルの色揃えたいな・・・ でもまだ使えるからもったいない。泣
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
69maman69さんの実例写真
¥2,255
玄関正面の改造にともない 解体して捨てるのはもったいなかったから そのままダイニングに移動させました☺︎ 部屋が明るくなった♫
玄関正面の改造にともない 解体して捨てるのはもったいなかったから そのままダイニングに移動させました☺︎ 部屋が明るくなった♫
69maman69
69maman69
mi-saさんの実例写真
引っ越しの際に処分した、子ども用の棚の引出し。作りがしっかりしてて捨てるのもったいないのですが、使い道を試行錯誤してました。 そしたら、ピッタリの場所見つけました♥ 底にキャスターつけて、お菓子箱の下に、食品備蓄用のスペースに。 この場所で、買ってきたものを袋から出すので、すぐ使わない、常温保存の未開封のものはそのままひとまずここへ。 開封したら別のストック引き出しへ移動します。
引っ越しの際に処分した、子ども用の棚の引出し。作りがしっかりしてて捨てるのもったいないのですが、使い道を試行錯誤してました。 そしたら、ピッタリの場所見つけました♥ 底にキャスターつけて、お菓子箱の下に、食品備蓄用のスペースに。 この場所で、買ってきたものを袋から出すので、すぐ使わない、常温保存の未開封のものはそのままひとまずここへ。 開封したら別のストック引き出しへ移動します。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naminamiさんの実例写真
既製品のテカテカな棚をリメイクしました。捨てるにはもったいないし。買ったら高いし。リメイクって楽しい!
既製品のテカテカな棚をリメイクしました。捨てるにはもったいないし。買ったら高いし。リメイクって楽しい!
naminami
naminami
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
おはようございます。 昨日から、少しずつ衣替えを。 着ない服はずっと閉まってても、やっぱり着ない。 思いきって捨てようと、、、、 ちょっとまて、はたきを作ろう!! こんな感じになりました。☆٩(。•ω<。)و
おはようございます。 昨日から、少しずつ衣替えを。 着ない服はずっと閉まってても、やっぱり着ない。 思いきって捨てようと、、、、 ちょっとまて、はたきを作ろう!! こんな感じになりました。☆٩(。•ω<。)و
karin
karin
3LDK | 家族
m.hさんの実例写真
捨てようか迷ってた棚に履かなくなったデニムを貼り付けて再利用(﹡´◡`﹡ )
捨てようか迷ってた棚に履かなくなったデニムを貼り付けて再利用(﹡´◡`﹡ )
m.h
m.h
3LDK | 家族
tenten66さんの実例写真
キッチンの後ろに置いている棚たち。 料理してるときに出来上がったものの一時置き場や、料理本をここに広げて使ったりしてます。 ○右側(奥)…扉付のカラーボックスにはお菓子やラーメン、非常食など、主に食品のストックを。 最上段には電気圧力鍋とプードルプロセッサーを置いてます。 ○真ん中…木製オープンラック。いちばん下にはごみ箱を。その他はコンパクト電気鍋やケトルなど。 ○左側(出前)…スチールオープンラック。オーブントースター、あまり使わない調味料&醤油、みりんなどの大きめボトル系の調味料のストック。 左側のラックの手前にクリップで引っ掛けているのはティッシュ、ごみ袋のストック(大小)です。 奥の扉付カラボはもともと部屋で使っていたものがいらなくなり、捨てるのももったいないのでキッチンに持って来ましたが、中身がわりとスカスカなので、やっぱりいらないかな…と考え中。
キッチンの後ろに置いている棚たち。 料理してるときに出来上がったものの一時置き場や、料理本をここに広げて使ったりしてます。 ○右側(奥)…扉付のカラーボックスにはお菓子やラーメン、非常食など、主に食品のストックを。 最上段には電気圧力鍋とプードルプロセッサーを置いてます。 ○真ん中…木製オープンラック。いちばん下にはごみ箱を。その他はコンパクト電気鍋やケトルなど。 ○左側(出前)…スチールオープンラック。オーブントースター、あまり使わない調味料&醤油、みりんなどの大きめボトル系の調味料のストック。 左側のラックの手前にクリップで引っ掛けているのはティッシュ、ごみ袋のストック(大小)です。 奥の扉付カラボはもともと部屋で使っていたものがいらなくなり、捨てるのももったいないのでキッチンに持って来ましたが、中身がわりとスカスカなので、やっぱりいらないかな…と考え中。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
mioさんの実例写真
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
mio
mio
家族
haruさんの実例写真
おむつの空箱5個で収納棚と絵本棚を作りました★
おむつの空箱5個で収納棚と絵本棚を作りました★
haru
haru
Latteさんの実例写真
みずのうつわ コロンとしたフォルムで、水で満たすとぽってりとかわいい。 大きな花瓶で飾っていたお花が元気がなくなってきて… でも一部まだ元気な部分もあって捨ててしまうのはかわいそうだったので、 みずのうつわにうつして、またしばらく愛でます☺️
みずのうつわ コロンとしたフォルムで、水で満たすとぽってりとかわいい。 大きな花瓶で飾っていたお花が元気がなくなってきて… でも一部まだ元気な部分もあって捨ててしまうのはかわいそうだったので、 みずのうつわにうつして、またしばらく愛でます☺️
Latte
Latte
家族
debudebu1852さんの実例写真
和室にある半間の押入れの上段。 奥に引っ越しのダンボールSサイズを2列3段に並べました。 下のほうには重たいアルバムをぎっちり詰め込んであります。 上のほうは軽いものや空き箱類。 普段使わないけど捨てるわけにはいかないものを収納しました。
和室にある半間の押入れの上段。 奥に引っ越しのダンボールSサイズを2列3段に並べました。 下のほうには重たいアルバムをぎっちり詰め込んであります。 上のほうは軽いものや空き箱類。 普段使わないけど捨てるわけにはいかないものを収納しました。
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
R.S.Kさんの実例写真
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
玄関スッキリ~✨️ モニター当選♡ クイックルマグネットワイパー 立体吸着ウェット ストロンググリーンの香り💚 1番興味津々だった玄関🤗 お部屋全体を掃除した後最後に🎶 玄関の拭き掃除ってなかなかやらないけど、これは良すぎる~🙌🏻💕 シートが厚手でとてもしっかりしているので、捨てるのもったいなくて最後の最後までお掃除出来ちゃう✨️ そして空間の超消臭 ストロンググリーンの香りが 玄関がさわやかな香りに🥰
玄関スッキリ~✨️ モニター当選♡ クイックルマグネットワイパー 立体吸着ウェット ストロンググリーンの香り💚 1番興味津々だった玄関🤗 お部屋全体を掃除した後最後に🎶 玄関の拭き掃除ってなかなかやらないけど、これは良すぎる~🙌🏻💕 シートが厚手でとてもしっかりしているので、捨てるのもったいなくて最後の最後までお掃除出来ちゃう✨️ そして空間の超消臭 ストロンググリーンの香りが 玄関がさわやかな香りに🥰
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
Eddieさんの実例写真
ぬいぐるみ。捨てられない😅
ぬいぐるみ。捨てられない😅
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
チープなペットハウスをDIY🎶 元々あったペットゲージが2匹には狭くなったので新調しようとしたのですが、欲しい大きさといい値段の物が無いのと、今まで使っていたゲージもただのゴミにするのももったいないので作ってみました😊 手前のゲートは元々あったゲージから移設して、サイドのゲートはAmazonで買ったベビーゲート🎶 あまっていた角材とベニアにミルクペイントで色を塗って箱型に🎶 どうせだから上に棚を作ってワンコの道具は全部ここに🐶 チープなちょびのんハウス完成🎉
チープなペットハウスをDIY🎶 元々あったペットゲージが2匹には狭くなったので新調しようとしたのですが、欲しい大きさといい値段の物が無いのと、今まで使っていたゲージもただのゴミにするのももったいないので作ってみました😊 手前のゲートは元々あったゲージから移設して、サイドのゲートはAmazonで買ったベビーゲート🎶 あまっていた角材とベニアにミルクペイントで色を塗って箱型に🎶 どうせだから上に棚を作ってワンコの道具は全部ここに🐶 チープなちょびのんハウス完成🎉
chobinon
chobinon
4K | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
以前パントリーで使用していた棚を リメイクしてクローゼットにしました。 子どもたちの季節外アイテムが ここに収められます。 カーテン閉めて日除けします(^^)
以前パントリーで使用していた棚を リメイクしてクローゼットにしました。 子どもたちの季節外アイテムが ここに収められます。 カーテン閉めて日除けします(^^)
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
お菓子の袋の再利用★ レジ袋が有料になってから袋を捨てるのがもったいないと思うようになりまして😅 お菓子の袋もその一つ。可愛いパッケージの袋はダイソーのファスナーを付けて再利用しています。 飴を入れたり、文房具を入れたり…化粧ポーチとしても使っています。 ファスナーを両面テープで付けているだけなので子ども達と一緒に作れて楽しいです⑅︎◡̈︎*
お菓子の袋の再利用★ レジ袋が有料になってから袋を捨てるのがもったいないと思うようになりまして😅 お菓子の袋もその一つ。可愛いパッケージの袋はダイソーのファスナーを付けて再利用しています。 飴を入れたり、文房具を入れたり…化粧ポーチとしても使っています。 ファスナーを両面テープで付けているだけなので子ども達と一緒に作れて楽しいです⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
robokoさんの実例写真
ハンドメイドイベント参加。 息子、娘と着てきたお気に入りのカバのトレーナーがついに小さくなってしまい、 かわいくて捨てるのも惜しいので、 切り抜いてファブリックボードに。 娘と一緒に縫い付けました。
ハンドメイドイベント参加。 息子、娘と着てきたお気に入りのカバのトレーナーがついに小さくなってしまい、 かわいくて捨てるのも惜しいので、 切り抜いてファブリックボードに。 娘と一緒に縫い付けました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
DIYしたものかぁ…と眺めていて、そういえばこんなものも作っていました! DIY?リメイクの方が正しいかも? 和室で使っていたタンス、捨てるのも勿体ないのでガーデニング用の棚に作り変えました♪ 扉の板の材料だけ買ったけれど、あとは全てタンスのまま、切ったり外したり組み替えたりして、フル活用しました^_^
DIYしたものかぁ…と眺めていて、そういえばこんなものも作っていました! DIY?リメイクの方が正しいかも? 和室で使っていたタンス、捨てるのも勿体ないのでガーデニング用の棚に作り変えました♪ 扉の板の材料だけ買ったけれど、あとは全てタンスのまま、切ったり外したり組み替えたりして、フル活用しました^_^
Michi
Michi
4LDK | 家族
millianさんの実例写真
皆様お久しぶりぶり~でございます( •ั็๔๖•็ั )タイフーン上陸の今日は牛乳パックを使って靴下収納しておりました。スライド出来るので便利な収納となりました。立派にネクラな活動をしておりました。では、ごきげんよう。
皆様お久しぶりぶり~でございます( •ั็๔๖•็ั )タイフーン上陸の今日は牛乳パックを使って靴下収納しておりました。スライド出来るので便利な収納となりました。立派にネクラな活動をしておりました。では、ごきげんよう。
millian
millian
家族
ukaさんの実例写真
コストコでGETしたハリボーの箱と端材で子供達のおもちゃ入れ作ったどー!真似っこさんだけども。
コストコでGETしたハリボーの箱と端材で子供達のおもちゃ入れ作ったどー!真似っこさんだけども。
uka
uka
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
剪定した観葉植物、捨てるのが可哀想で水栽培に。 気長にグリーンを増やそう。
剪定した観葉植物、捨てるのが可哀想で水栽培に。 気長にグリーンを増やそう。
koto
koto
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
元々はこげ茶色の食器棚でした。捨てるのはもったいないのでリメイクして本棚にしました。 生活感は消したいのでセリアのフィルムで目隠し。 中には大量の漫画…笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
RIE-MARONさんの実例写真
以前、百均で買った木材で棚を作ったけどサイズが間違えていて繋ぎ合わせたら耐久性のない棚に(´д`|||) でも、捨てるのは勿体ないので人目に付かない脱衣場に行く通路に設置して歴代のダッフィー&メイを置いてみました。
以前、百均で買った木材で棚を作ったけどサイズが間違えていて繋ぎ合わせたら耐久性のない棚に(´д`|||) でも、捨てるのは勿体ないので人目に付かない脱衣場に行く通路に設置して歴代のダッフィー&メイを置いてみました。
RIE-MARON
RIE-MARON
4LDK | 家族
もっと見る

棚 捨てるなんてもったいない!が気になるあなたにおすすめ

棚 捨てるなんてもったいない!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ