棚 アイアンペイントシルバー

35枚の部屋写真から23枚をセレクト
nonさんの実例写真
DIYのある暮らし DIYの面白さを知ってからは、我が家には100均材料だけで作った物がたくさん😊 お金を掛けなくても、自分好みの物を作れるって最高❗️😆👍✨ 今日は、セリアの木製トレイとダイソーの板材で引き出しBOXを作ってみました♬ トレイはアイアンペイントのシルバーで塗装。 最近余り汚し加工はしてなかったんだけど、無償に汚したい気分だったので、汚らしいぐらいに汚してみました😂
DIYのある暮らし DIYの面白さを知ってからは、我が家には100均材料だけで作った物がたくさん😊 お金を掛けなくても、自分好みの物を作れるって最高❗️😆👍✨ 今日は、セリアの木製トレイとダイソーの板材で引き出しBOXを作ってみました♬ トレイはアイアンペイントのシルバーで塗装。 最近余り汚し加工はしてなかったんだけど、無償に汚したい気分だったので、汚らしいぐらいに汚してみました😂
non
non
家族
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
rinabeさんの実例写真
セルフリノベ玄関。 ドア→ダイノックシート 壁→漆喰 配線→パイプにアイアンペイントシルバー 玄関床→コンクリート流し込み
セルフリノベ玄関。 ドア→ダイノックシート 壁→漆喰 配線→パイプにアイアンペイントシルバー 玄関床→コンクリート流し込み
rinabe
rinabe
3LDK | 家族
shingoさんの実例写真
GWリノベーション 塩ビパイプで作った照明と棚です💡
GWリノベーション 塩ビパイプで作った照明と棚です💡
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
うちではお手洗いのシンクの横にはミニハンカチタオルを12枚ほど、3coinsのカゴに入れて置いています。手を拭いたら下に置いてあるカゴにぽいっ。 タオルハンカチは西友の生活用品コーナーで見つけた「THANKS」のロゴ入り。確か¥100前後です。 ゲスト用に置いていましたが、コロナ対策で日常使いするように✨ 白の棚には木目調のインテリアシートを貼り、指紋がつきやすくて嫌だったステンレスのトイレットペーパーホルダーには、シルバーのアイアンペイントを施しました✨
うちではお手洗いのシンクの横にはミニハンカチタオルを12枚ほど、3coinsのカゴに入れて置いています。手を拭いたら下に置いてあるカゴにぽいっ。 タオルハンカチは西友の生活用品コーナーで見つけた「THANKS」のロゴ入り。確か¥100前後です。 ゲスト用に置いていましたが、コロナ対策で日常使いするように✨ 白の棚には木目調のインテリアシートを貼り、指紋がつきやすくて嫌だったステンレスのトイレットペーパーホルダーには、シルバーのアイアンペイントを施しました✨
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
loveさんの実例写真
愛犬ラブのクローゼット棚が完成しました〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 下の収納はトイレットペーパーとトイレシートが入ってます٩(。•ω•。)و
愛犬ラブのクローゼット棚が完成しました〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 下の収納はトイレットペーパーとトイレシートが入ってます٩(。•ω•。)و
love
love
4LDK | 家族
TORARYUさんの実例写真
洗面所の棚の磨りガラスにリメイクシートを貼りました。シルバーだった取っ手と金具はアイアンペイントを塗ったら見違えるように❗アイアンペイント、活躍しそうです。
洗面所の棚の磨りガラスにリメイクシートを貼りました。シルバーだった取っ手と金具はアイアンペイントを塗ったら見違えるように❗アイアンペイント、活躍しそうです。
TORARYU
TORARYU
家族
toukoさんの実例写真
棚受け用の穴があいているカラーボックスに ターナーミルクペイントと ターナーアイアンペイントを塗りました。 ボックスの上に置いたベージュの金具は、昔使っていた箪笥の取っ手。 床の保護のために カラーボックスの側面を少し浮かせたくて この取っ手を取り付け再利用♪ 取っ手にもアイアンペイント塗りましたが短すぎて見えません😂
棚受け用の穴があいているカラーボックスに ターナーミルクペイントと ターナーアイアンペイントを塗りました。 ボックスの上に置いたベージュの金具は、昔使っていた箪笥の取っ手。 床の保護のために カラーボックスの側面を少し浮かせたくて この取っ手を取り付け再利用♪ 取っ手にもアイアンペイント塗りましたが短すぎて見えません😂
touko
touko
2LDK
kikkaさんの実例写真
夫が怪我で入院して、私の時間がたくさん出来たので色々リメイクしてます。 まずは会社の土場から拾ってきた調味料棚をリメイク。 つや消し黒のスプレーで枠を塗り 棚板はアイアンペイント(アンティークシルバー)で塗装しました。 塗料買いたかったんですが、あまりお金かけたくなかったので自宅にあるもので…。 うちで使うのでちょっと雑かな‪w
夫が怪我で入院して、私の時間がたくさん出来たので色々リメイクしてます。 まずは会社の土場から拾ってきた調味料棚をリメイク。 つや消し黒のスプレーで枠を塗り 棚板はアイアンペイント(アンティークシルバー)で塗装しました。 塗料買いたかったんですが、あまりお金かけたくなかったので自宅にあるもので…。 うちで使うのでちょっと雑かな‪w
kikka
kikka
4LDK | 家族
Ringoさんの実例写真
自作 棚も塗装前 木をアイアン風テーブルに塗装予定です。
自作 棚も塗装前 木をアイアン風テーブルに塗装予定です。
Ringo
Ringo
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面所の棚を作り替え! 今回は塩ビパイプを塗装して、今までの中板を使い回して作ってみました😊 やや歪みはあるけれど、何とか出来た!
洗面所の棚を作り替え! 今回は塩ビパイプを塗装して、今までの中板を使い回して作ってみました😊 やや歪みはあるけれど、何とか出来た!
emi
emi
3LDK | 家族
kotyou-aotukiさんの実例写真
久々に塗装_φ(・ω・๑ )♪ ターナーのアイアンペイントのブラックとシルバーでセリアで購入したランプにペタペタ 金属感が出て、いい感じ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 中にレジンで作った鉱石を入れて、鉱石ランプにします󾭖
久々に塗装_φ(・ω・๑ )♪ ターナーのアイアンペイントのブラックとシルバーでセリアで購入したランプにペタペタ 金属感が出て、いい感じ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 中にレジンで作った鉱石を入れて、鉱石ランプにします󾭖
kotyou-aotuki
kotyou-aotuki
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
ディスプレイの下手さが致命的ですが…飾り棚をカスタマイズ✨ アンティークフックと塩ビ菅を取り付けました~🎵 皆さんは3連休かな? 素敵なXmasを~😘🎄
ディスプレイの下手さが致命的ですが…飾り棚をカスタマイズ✨ アンティークフックと塩ビ菅を取り付けました~🎵 皆さんは3連休かな? 素敵なXmasを~😘🎄
nippopo
nippopo
naometalさんの実例写真
naometal
naometal
yacciさんの実例写真
収納ケース¥1,991
壁面の調味料専用棚 調理しながら左手のばせばすぐ取れる位置に◎ 足りなくなって棚ちょい足し カインズのくさびラックを壁に設置 アクリル板を扉に。 アクリル扉表はアイアンペイントシルバーとギアオブジェをアクセントに。 アクリル扉裏は文字を逆にステンシル 表から見たらくっきりはっきりとは見えないけど地模様的な感じ ダイソーのシルバーの蓋のキャニスターがお気に入り💓 中サイズはお茶っ葉や粉末調味料や乾燥ワカメ シルバーの蓋ではないけど小サイズはふりかけ1袋がちょうど〜❣ 陶器のシュガー&ソルトも容量あって重宝✨
壁面の調味料専用棚 調理しながら左手のばせばすぐ取れる位置に◎ 足りなくなって棚ちょい足し カインズのくさびラックを壁に設置 アクリル板を扉に。 アクリル扉表はアイアンペイントシルバーとギアオブジェをアクセントに。 アクリル扉裏は文字を逆にステンシル 表から見たらくっきりはっきりとは見えないけど地模様的な感じ ダイソーのシルバーの蓋のキャニスターがお気に入り💓 中サイズはお茶っ葉や粉末調味料や乾燥ワカメ シルバーの蓋ではないけど小サイズはふりかけ1袋がちょうど〜❣ 陶器のシュガー&ソルトも容量あって重宝✨
yacci
yacci
Papa3Factoryさんの実例写真
今後DIYに錆び加工も入れていきたいなと思いまして、ダイソーのトラックやってみました。 修行中です。 N-Factoryさんて方がやっててかっこ良かったので真似っ子してみました(ご本人様了承済(๑˃̵ᴗ˂̵))
今後DIYに錆び加工も入れていきたいなと思いまして、ダイソーのトラックやってみました。 修行中です。 N-Factoryさんて方がやっててかっこ良かったので真似っ子してみました(ご本人様了承済(๑˃̵ᴗ˂̵))
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
w-bossさんの実例写真
DIYでテーブル製作。1*4材でヘリンボーン柄。ワトコオイル で塗りました。中は収納ボックスに。
DIYでテーブル製作。1*4材でヘリンボーン柄。ワトコオイル で塗りました。中は収納ボックスに。
w-boss
w-boss
eregonさんの実例写真
全部100均フォトフレーム。 左端のやつは、アイアンペイント・シルバーで塗って。 雰囲気出したくて、カラー写真をあえてモノクロでプリントアウト。 娘の七五三写真と、お気に入りのカフェ内観。
全部100均フォトフレーム。 左端のやつは、アイアンペイント・シルバーで塗って。 雰囲気出したくて、カラー写真をあえてモノクロでプリントアウト。 娘の七五三写真と、お気に入りのカフェ内観。
eregon
eregon
3DK | 家族
micoさんの実例写真
寝室の壁に、塩ビパイプで作ったウォールオープンラックです。 連投失礼してます^^; イベント用ですのでコメントお気遣いなく〜
寝室の壁に、塩ビパイプで作ったウォールオープンラックです。 連投失礼してます^^; イベント用ですのでコメントお気遣いなく〜
mico
mico
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
揺れを感じるとフックからレバーが落ちて扉を押さえます ガラス部分は割れ落ち防止にプラダンをはりました 古くなった食器棚にアイアンペイント(アンティーク シルバー)
揺れを感じるとフックからレバーが落ちて扉を押さえます ガラス部分は割れ落ち防止にプラダンをはりました 古くなった食器棚にアイアンペイント(アンティーク シルバー)
hide
hide
家族
ponkotuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,002
明日はこのガラスキャビネットをリメイクする予定です(>_<) アイアンペイントのシルバーを買ったので試しに塗ってみます(・ω・)ノ
明日はこのガラスキャビネットをリメイクする予定です(>_<) アイアンペイントのシルバーを買ったので試しに塗ってみます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
Tsuyoshiさんの実例写真
ご要望にお応えして 素焼鉢のペイントの説明を(⌒-⌒; ) 【材料】 →DAISOの3個セットの素焼鉢 →DAISOのアクリル絵具 →ターナーのアイアンペイント ■ 黒い素焼鉢 →下地に黒の絵の具を使用 →乾いたらターナーのアイアンペイントを 刷毛の先で叩くようペイント ■ 青と白の素焼鉢 →ベースの色を2、3回ぐらい重ね塗り →茶と白と金の絵の具で叩くように塗って 汚れ加工してます
ご要望にお応えして 素焼鉢のペイントの説明を(⌒-⌒; ) 【材料】 →DAISOの3個セットの素焼鉢 →DAISOのアクリル絵具 →ターナーのアイアンペイント ■ 黒い素焼鉢 →下地に黒の絵の具を使用 →乾いたらターナーのアイアンペイントを 刷毛の先で叩くようペイント ■ 青と白の素焼鉢 →ベースの色を2、3回ぐらい重ね塗り →茶と白と金の絵の具で叩くように塗って 汚れ加工してます
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
tonkunさんの実例写真
色んな材料で、ロボット作った(^^♪
色んな材料で、ロボット作った(^^♪
tonkun
tonkun
3LDK | 家族

棚 アイアンペイントシルバーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 アイアンペイントシルバー

35枚の部屋写真から23枚をセレクト
nonさんの実例写真
DIYのある暮らし DIYの面白さを知ってからは、我が家には100均材料だけで作った物がたくさん😊 お金を掛けなくても、自分好みの物を作れるって最高❗️😆👍✨ 今日は、セリアの木製トレイとダイソーの板材で引き出しBOXを作ってみました♬ トレイはアイアンペイントのシルバーで塗装。 最近余り汚し加工はしてなかったんだけど、無償に汚したい気分だったので、汚らしいぐらいに汚してみました😂
DIYのある暮らし DIYの面白さを知ってからは、我が家には100均材料だけで作った物がたくさん😊 お金を掛けなくても、自分好みの物を作れるって最高❗️😆👍✨ 今日は、セリアの木製トレイとダイソーの板材で引き出しBOXを作ってみました♬ トレイはアイアンペイントのシルバーで塗装。 最近余り汚し加工はしてなかったんだけど、無償に汚したい気分だったので、汚らしいぐらいに汚してみました😂
non
non
家族
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
rinabeさんの実例写真
セルフリノベ玄関。 ドア→ダイノックシート 壁→漆喰 配線→パイプにアイアンペイントシルバー 玄関床→コンクリート流し込み
セルフリノベ玄関。 ドア→ダイノックシート 壁→漆喰 配線→パイプにアイアンペイントシルバー 玄関床→コンクリート流し込み
rinabe
rinabe
3LDK | 家族
shingoさんの実例写真
GWリノベーション 塩ビパイプで作った照明と棚です💡
GWリノベーション 塩ビパイプで作った照明と棚です💡
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
うちではお手洗いのシンクの横にはミニハンカチタオルを12枚ほど、3coinsのカゴに入れて置いています。手を拭いたら下に置いてあるカゴにぽいっ。 タオルハンカチは西友の生活用品コーナーで見つけた「THANKS」のロゴ入り。確か¥100前後です。 ゲスト用に置いていましたが、コロナ対策で日常使いするように✨ 白の棚には木目調のインテリアシートを貼り、指紋がつきやすくて嫌だったステンレスのトイレットペーパーホルダーには、シルバーのアイアンペイントを施しました✨
うちではお手洗いのシンクの横にはミニハンカチタオルを12枚ほど、3coinsのカゴに入れて置いています。手を拭いたら下に置いてあるカゴにぽいっ。 タオルハンカチは西友の生活用品コーナーで見つけた「THANKS」のロゴ入り。確か¥100前後です。 ゲスト用に置いていましたが、コロナ対策で日常使いするように✨ 白の棚には木目調のインテリアシートを貼り、指紋がつきやすくて嫌だったステンレスのトイレットペーパーホルダーには、シルバーのアイアンペイントを施しました✨
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
loveさんの実例写真
愛犬ラブのクローゼット棚が完成しました〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 下の収納はトイレットペーパーとトイレシートが入ってます٩(。•ω•。)و
愛犬ラブのクローゼット棚が完成しました〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 下の収納はトイレットペーパーとトイレシートが入ってます٩(。•ω•。)و
love
love
4LDK | 家族
TORARYUさんの実例写真
洗面所の棚の磨りガラスにリメイクシートを貼りました。シルバーだった取っ手と金具はアイアンペイントを塗ったら見違えるように❗アイアンペイント、活躍しそうです。
洗面所の棚の磨りガラスにリメイクシートを貼りました。シルバーだった取っ手と金具はアイアンペイントを塗ったら見違えるように❗アイアンペイント、活躍しそうです。
TORARYU
TORARYU
家族
toukoさんの実例写真
棚受け用の穴があいているカラーボックスに ターナーミルクペイントと ターナーアイアンペイントを塗りました。 ボックスの上に置いたベージュの金具は、昔使っていた箪笥の取っ手。 床の保護のために カラーボックスの側面を少し浮かせたくて この取っ手を取り付け再利用♪ 取っ手にもアイアンペイント塗りましたが短すぎて見えません😂
棚受け用の穴があいているカラーボックスに ターナーミルクペイントと ターナーアイアンペイントを塗りました。 ボックスの上に置いたベージュの金具は、昔使っていた箪笥の取っ手。 床の保護のために カラーボックスの側面を少し浮かせたくて この取っ手を取り付け再利用♪ 取っ手にもアイアンペイント塗りましたが短すぎて見えません😂
touko
touko
2LDK
kikkaさんの実例写真
夫が怪我で入院して、私の時間がたくさん出来たので色々リメイクしてます。 まずは会社の土場から拾ってきた調味料棚をリメイク。 つや消し黒のスプレーで枠を塗り 棚板はアイアンペイント(アンティークシルバー)で塗装しました。 塗料買いたかったんですが、あまりお金かけたくなかったので自宅にあるもので…。 うちで使うのでちょっと雑かな‪w
夫が怪我で入院して、私の時間がたくさん出来たので色々リメイクしてます。 まずは会社の土場から拾ってきた調味料棚をリメイク。 つや消し黒のスプレーで枠を塗り 棚板はアイアンペイント(アンティークシルバー)で塗装しました。 塗料買いたかったんですが、あまりお金かけたくなかったので自宅にあるもので…。 うちで使うのでちょっと雑かな‪w
kikka
kikka
4LDK | 家族
Ringoさんの実例写真
自作 棚も塗装前 木をアイアン風テーブルに塗装予定です。
自作 棚も塗装前 木をアイアン風テーブルに塗装予定です。
Ringo
Ringo
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面所の棚を作り替え! 今回は塩ビパイプを塗装して、今までの中板を使い回して作ってみました😊 やや歪みはあるけれど、何とか出来た!
洗面所の棚を作り替え! 今回は塩ビパイプを塗装して、今までの中板を使い回して作ってみました😊 やや歪みはあるけれど、何とか出来た!
emi
emi
3LDK | 家族
kotyou-aotukiさんの実例写真
久々に塗装_φ(・ω・๑ )♪ ターナーのアイアンペイントのブラックとシルバーでセリアで購入したランプにペタペタ 金属感が出て、いい感じ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 中にレジンで作った鉱石を入れて、鉱石ランプにします󾭖
久々に塗装_φ(・ω・๑ )♪ ターナーのアイアンペイントのブラックとシルバーでセリアで購入したランプにペタペタ 金属感が出て、いい感じ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 中にレジンで作った鉱石を入れて、鉱石ランプにします󾭖
kotyou-aotuki
kotyou-aotuki
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
ディスプレイの下手さが致命的ですが…飾り棚をカスタマイズ✨ アンティークフックと塩ビ菅を取り付けました~🎵 皆さんは3連休かな? 素敵なXmasを~😘🎄
ディスプレイの下手さが致命的ですが…飾り棚をカスタマイズ✨ アンティークフックと塩ビ菅を取り付けました~🎵 皆さんは3連休かな? 素敵なXmasを~😘🎄
nippopo
nippopo
naometalさんの実例写真
naometal
naometal
yacciさんの実例写真
壁面の調味料専用棚 調理しながら左手のばせばすぐ取れる位置に◎ 足りなくなって棚ちょい足し カインズのくさびラックを壁に設置 アクリル板を扉に。 アクリル扉表はアイアンペイントシルバーとギアオブジェをアクセントに。 アクリル扉裏は文字を逆にステンシル 表から見たらくっきりはっきりとは見えないけど地模様的な感じ ダイソーのシルバーの蓋のキャニスターがお気に入り💓 中サイズはお茶っ葉や粉末調味料や乾燥ワカメ シルバーの蓋ではないけど小サイズはふりかけ1袋がちょうど〜❣ 陶器のシュガー&ソルトも容量あって重宝✨
壁面の調味料専用棚 調理しながら左手のばせばすぐ取れる位置に◎ 足りなくなって棚ちょい足し カインズのくさびラックを壁に設置 アクリル板を扉に。 アクリル扉表はアイアンペイントシルバーとギアオブジェをアクセントに。 アクリル扉裏は文字を逆にステンシル 表から見たらくっきりはっきりとは見えないけど地模様的な感じ ダイソーのシルバーの蓋のキャニスターがお気に入り💓 中サイズはお茶っ葉や粉末調味料や乾燥ワカメ シルバーの蓋ではないけど小サイズはふりかけ1袋がちょうど〜❣ 陶器のシュガー&ソルトも容量あって重宝✨
yacci
yacci
Papa3Factoryさんの実例写真
今後DIYに錆び加工も入れていきたいなと思いまして、ダイソーのトラックやってみました。 修行中です。 N-Factoryさんて方がやっててかっこ良かったので真似っ子してみました(ご本人様了承済(๑˃̵ᴗ˂̵))
今後DIYに錆び加工も入れていきたいなと思いまして、ダイソーのトラックやってみました。 修行中です。 N-Factoryさんて方がやっててかっこ良かったので真似っ子してみました(ご本人様了承済(๑˃̵ᴗ˂̵))
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
w-bossさんの実例写真
DIYでテーブル製作。1*4材でヘリンボーン柄。ワトコオイル で塗りました。中は収納ボックスに。
DIYでテーブル製作。1*4材でヘリンボーン柄。ワトコオイル で塗りました。中は収納ボックスに。
w-boss
w-boss
eregonさんの実例写真
全部100均フォトフレーム。 左端のやつは、アイアンペイント・シルバーで塗って。 雰囲気出したくて、カラー写真をあえてモノクロでプリントアウト。 娘の七五三写真と、お気に入りのカフェ内観。
全部100均フォトフレーム。 左端のやつは、アイアンペイント・シルバーで塗って。 雰囲気出したくて、カラー写真をあえてモノクロでプリントアウト。 娘の七五三写真と、お気に入りのカフェ内観。
eregon
eregon
3DK | 家族
micoさんの実例写真
寝室の壁に、塩ビパイプで作ったウォールオープンラックです。 連投失礼してます^^; イベント用ですのでコメントお気遣いなく〜
寝室の壁に、塩ビパイプで作ったウォールオープンラックです。 連投失礼してます^^; イベント用ですのでコメントお気遣いなく〜
mico
mico
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
揺れを感じるとフックからレバーが落ちて扉を押さえます ガラス部分は割れ落ち防止にプラダンをはりました 古くなった食器棚にアイアンペイント(アンティーク シルバー)
揺れを感じるとフックからレバーが落ちて扉を押さえます ガラス部分は割れ落ち防止にプラダンをはりました 古くなった食器棚にアイアンペイント(アンティーク シルバー)
hide
hide
家族
ponkotuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,002
明日はこのガラスキャビネットをリメイクする予定です(>_<) アイアンペイントのシルバーを買ったので試しに塗ってみます(・ω・)ノ
明日はこのガラスキャビネットをリメイクする予定です(>_<) アイアンペイントのシルバーを買ったので試しに塗ってみます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
Tsuyoshiさんの実例写真
ご要望にお応えして 素焼鉢のペイントの説明を(⌒-⌒; ) 【材料】 →DAISOの3個セットの素焼鉢 →DAISOのアクリル絵具 →ターナーのアイアンペイント ■ 黒い素焼鉢 →下地に黒の絵の具を使用 →乾いたらターナーのアイアンペイントを 刷毛の先で叩くようペイント ■ 青と白の素焼鉢 →ベースの色を2、3回ぐらい重ね塗り →茶と白と金の絵の具で叩くように塗って 汚れ加工してます
ご要望にお応えして 素焼鉢のペイントの説明を(⌒-⌒; ) 【材料】 →DAISOの3個セットの素焼鉢 →DAISOのアクリル絵具 →ターナーのアイアンペイント ■ 黒い素焼鉢 →下地に黒の絵の具を使用 →乾いたらターナーのアイアンペイントを 刷毛の先で叩くようペイント ■ 青と白の素焼鉢 →ベースの色を2、3回ぐらい重ね塗り →茶と白と金の絵の具で叩くように塗って 汚れ加工してます
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
tonkunさんの実例写真
色んな材料で、ロボット作った(^^♪
色んな材料で、ロボット作った(^^♪
tonkun
tonkun
3LDK | 家族

棚 アイアンペイントシルバーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ