棚 荷物部屋

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
minnさんの実例写真
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
minn
minn
3DK | 家族
pos.さんの実例写真
勢いに任せて、転がってた材料で子供のラック作成。 クリアケース白に変えたい。 ちなみに初公開の荷物部屋。 あと半年だけどイジりたい病。
勢いに任せて、転がってた材料で子供のラック作成。 クリアケース白に変えたい。 ちなみに初公開の荷物部屋。 あと半年だけどイジりたい病。
pos.
pos.
家族
erieriさんの実例写真
収納スペースが無かった荷物部屋に棚を置いたよ♡ 奥行き約30cm、高さ180cmの棚は本当に使いやすい♡‼︎
収納スペースが無かった荷物部屋に棚を置いたよ♡ 奥行き約30cm、高さ180cmの棚は本当に使いやすい♡‼︎
erieri
erieri
家族
b4Nさんの実例写真
収納グッズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ワードローブ上のIKEA SKUBBです。 * * * * * コート類や夫のスーツなどを収納するために10年ほど前に購入したワードローブ(写真左下)。 以前はこの上にプラスチックの衣装ケースを置いていました。 数年前、娘の授業の一環で「家の中のきけんなところ」をチェックする機会があり 「大きな地震が来たら、引き出しごと落ちてきて危ない!」と気づきました😭 防災面を考えると何も置かないのが理想ではありますが、なにせ家が狭いものですから貴重なこの空間を何とか活かしたい…。 と検討した結果「落ちてきても大事に至らない収納」に変えることにしました。 というわけで軽めの衣類をSKUBBに入れています。 ワードローブ転倒防止のために立てた伸縮棒2本の間にSKUBB×3つがちょうどぴったり納まりました🍀
収納グッズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ワードローブ上のIKEA SKUBBです。 * * * * * コート類や夫のスーツなどを収納するために10年ほど前に購入したワードローブ(写真左下)。 以前はこの上にプラスチックの衣装ケースを置いていました。 数年前、娘の授業の一環で「家の中のきけんなところ」をチェックする機会があり 「大きな地震が来たら、引き出しごと落ちてきて危ない!」と気づきました😭 防災面を考えると何も置かないのが理想ではありますが、なにせ家が狭いものですから貴重なこの空間を何とか活かしたい…。 と検討した結果「落ちてきても大事に至らない収納」に変えることにしました。 というわけで軽めの衣類をSKUBBに入れています。 ワードローブ転倒防止のために立てた伸縮棒2本の間にSKUBB×3つがちょうどぴったり納まりました🍀
b4N
b4N
3DK | 家族
rikoさんの実例写真
おもちゃ¥18,150
やっとこさロフトを片付けたので久しぶりに投稿します! 引越し以来長く荷物部屋で、片付けた後も子ども達の遊び場としてはうまく稼働せずカオス状態でしたが、 7年目、妹も兄達とカオスに潜り込むことが増えてきたので夏休み前に気合いをいれ、ついに2階のキッズスペースの玩具を分離しました! こちらは手前側には積み木を置いています。 小学生、まだまだ積み木で遊びます✨ 飾るところがいつもギュウギュウだったので 棚は余裕をもって。 2階と遊びの系統を分けたことですっきりしました(*^^*)
やっとこさロフトを片付けたので久しぶりに投稿します! 引越し以来長く荷物部屋で、片付けた後も子ども達の遊び場としてはうまく稼働せずカオス状態でしたが、 7年目、妹も兄達とカオスに潜り込むことが増えてきたので夏休み前に気合いをいれ、ついに2階のキッズスペースの玩具を分離しました! こちらは手前側には積み木を置いています。 小学生、まだまだ積み木で遊びます✨ 飾るところがいつもギュウギュウだったので 棚は余裕をもって。 2階と遊びの系統を分けたことですっきりしました(*^^*)
riko
riko
家族
heeさんの実例写真
. . 今、元々荷物部屋だった部屋を 作業部屋にリメイクしてて その部屋に元々あった 黒のカラボ これをリメイクした〜(Φ∀Φ) ダイソーのMDF材に 鉄板柄のクッションフロアを貼って ロッカー風にペイント このカラボ、昔のやつで 今のと少し規格が違うみたいで 若干でかい😂 歪んでるところもあって 扉付けるとき苛ついたーー😂😂 部屋に使ってない色にしようと 赤っぽくしてみたけど 最初思ってた色と違う色になった(笑) ま、ええやん(ΦДΦ)(Φ∀Φ) ←でた
. . 今、元々荷物部屋だった部屋を 作業部屋にリメイクしてて その部屋に元々あった 黒のカラボ これをリメイクした〜(Φ∀Φ) ダイソーのMDF材に 鉄板柄のクッションフロアを貼って ロッカー風にペイント このカラボ、昔のやつで 今のと少し規格が違うみたいで 若干でかい😂 歪んでるところもあって 扉付けるとき苛ついたーー😂😂 部屋に使ってない色にしようと 赤っぽくしてみたけど 最初思ってた色と違う色になった(笑) ま、ええやん(ΦДΦ)(Φ∀Φ) ←でた
hee
hee
merryさんの実例写真
いとしいカタチ。 でも使われることなく荷物部屋の棚に眠ってる子。 飾ってあげたいけどホコリも気になるの…
いとしいカタチ。 でも使われることなく荷物部屋の棚に眠ってる子。 飾ってあげたいけどホコリも気になるの…
merry
merry
4LDK | 家族
ryoroomさんの実例写真
洋服部屋&荷物部屋&勉強部屋?笑 ありのままの汚さw 片付けなきゃ
洋服部屋&荷物部屋&勉強部屋?笑 ありのままの汚さw 片付けなきゃ
ryoroom
ryoroom
2LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
リビング内にある子どもたちの荷物部屋。 このスペースをどうにか使いやすい空間にしたいです。 悩ましい…
リビング内にある子どもたちの荷物部屋。 このスペースをどうにか使いやすい空間にしたいです。 悩ましい…
saki
saki
家族
aohanaさんの実例写真
リビング横の6帖和室を子供部屋にしました。 元は寝室だった和室。寝室を5帖洋室に移動し、6帖洋室をクローゼット&納戸にし、やっと和室を子供部屋へ(TT)長かった… 結局1部屋は荷物部屋だから2LDKと変わりない。築15年なのに家賃高い(;゚Д゚)!嫌すぎる。 そんな気持ちからコツコツ自分なりに片付けてきて少し気持ちが落ち着きました。 ただオモチャごちゃごちゃしてて片付かないというかまとまりがありません(><) センスよくなりたい今日この頃~ 今は壁面を頑張り中なのでアンパンマン飾りつけ♡もっと増やそう~! 保育士夫婦の血が騒ぎます(笑)
リビング横の6帖和室を子供部屋にしました。 元は寝室だった和室。寝室を5帖洋室に移動し、6帖洋室をクローゼット&納戸にし、やっと和室を子供部屋へ(TT)長かった… 結局1部屋は荷物部屋だから2LDKと変わりない。築15年なのに家賃高い(;゚Д゚)!嫌すぎる。 そんな気持ちからコツコツ自分なりに片付けてきて少し気持ちが落ち着きました。 ただオモチャごちゃごちゃしてて片付かないというかまとまりがありません(><) センスよくなりたい今日この頃~ 今は壁面を頑張り中なのでアンパンマン飾りつけ♡もっと増やそう~! 保育士夫婦の血が騒ぎます(笑)
aohana
aohana
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
今は納戸に使ってる4.5畳の部屋。 急に思い付き、壁を塗ってみる(笑) 今日は何とか2面できた! この壁の対面には大きい棚達が待っておられる・・・。 急すぎて荷物は全部部屋の中だけで移動(笑) ちまちま動かしては塗って。 ちなみに私の自室も元はこれと同じ色でした。 色を変えるだけでずいぶん変わりますね~~。
今は納戸に使ってる4.5畳の部屋。 急に思い付き、壁を塗ってみる(笑) 今日は何とか2面できた! この壁の対面には大きい棚達が待っておられる・・・。 急すぎて荷物は全部部屋の中だけで移動(笑) ちまちま動かしては塗って。 ちなみに私の自室も元はこれと同じ色でした。 色を変えるだけでずいぶん変わりますね~~。
...niko...
...niko...
家族
sacchiさんの実例写真
こんにちは(^-^) 初公開の荷物(収納)部屋の一部です。 マンガやパパの本を収納している棚です。 もっとぐちゃぐちゃでしたが、ダイソーのCDサイズのカゴなどを使って本を収納しました(^o^) コミツク本はコミックケースに、私の好きな「くるねこ」の本は大きいのでカゴに入れました。 この荷物部屋はパパがいろいろなものを収納できるように棚を作ってくれたはいいんですが、その後かなりぐちゃぐちゃに物を入れてくれたので(笑)、すごい状態でしたが昨日やっとのことで奥まで入れるようになりました( ´艸`) もう少し片付いたら写真載せられるかな…(^o^;
こんにちは(^-^) 初公開の荷物(収納)部屋の一部です。 マンガやパパの本を収納している棚です。 もっとぐちゃぐちゃでしたが、ダイソーのCDサイズのカゴなどを使って本を収納しました(^o^) コミツク本はコミックケースに、私の好きな「くるねこ」の本は大きいのでカゴに入れました。 この荷物部屋はパパがいろいろなものを収納できるように棚を作ってくれたはいいんですが、その後かなりぐちゃぐちゃに物を入れてくれたので(笑)、すごい状態でしたが昨日やっとのことで奥まで入れるようになりました( ´艸`) もう少し片付いたら写真載せられるかな…(^o^;
sacchi
sacchi
家族
PAOさんの実例写真
14、15日で引っ越しです。 明日は朝の8時半から引っ越し業者さんが入ります(^_^;)今日は自分達で運べる物を運び、それだけで1日終わってしまいました。 物が散乱したままですが、新居で初めて過ごします(*^^*)
14、15日で引っ越しです。 明日は朝の8時半から引っ越し業者さんが入ります(^_^;)今日は自分達で運べる物を運び、それだけで1日終わってしまいました。 物が散乱したままですが、新居で初めて過ごします(*^^*)
PAO
PAO
4LDK
fukuさんの実例写真
こんばんは🌃 昨日から断捨離をして荷物部屋のひと部屋を大掃除しました。 その一角に私の集めてる好きなもの置いてある場所です。 この部屋には荷物がたくさんあるので全体はさすがに写せないけど(笑)ここだけはじめて投稿しました。
こんばんは🌃 昨日から断捨離をして荷物部屋のひと部屋を大掃除しました。 その一角に私の集めてる好きなもの置いてある場所です。 この部屋には荷物がたくさんあるので全体はさすがに写せないけど(笑)ここだけはじめて投稿しました。
fuku
fuku
家族

棚 荷物部屋が気になるあなたにおすすめ

棚 荷物部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 荷物部屋

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
minnさんの実例写真
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
minn
minn
3DK | 家族
pos.さんの実例写真
勢いに任せて、転がってた材料で子供のラック作成。 クリアケース白に変えたい。 ちなみに初公開の荷物部屋。 あと半年だけどイジりたい病。
勢いに任せて、転がってた材料で子供のラック作成。 クリアケース白に変えたい。 ちなみに初公開の荷物部屋。 あと半年だけどイジりたい病。
pos.
pos.
家族
erieriさんの実例写真
収納スペースが無かった荷物部屋に棚を置いたよ♡ 奥行き約30cm、高さ180cmの棚は本当に使いやすい♡‼︎
収納スペースが無かった荷物部屋に棚を置いたよ♡ 奥行き約30cm、高さ180cmの棚は本当に使いやすい♡‼︎
erieri
erieri
家族
b4Nさんの実例写真
収納グッズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ワードローブ上のIKEA SKUBBです。 * * * * * コート類や夫のスーツなどを収納するために10年ほど前に購入したワードローブ(写真左下)。 以前はこの上にプラスチックの衣装ケースを置いていました。 数年前、娘の授業の一環で「家の中のきけんなところ」をチェックする機会があり 「大きな地震が来たら、引き出しごと落ちてきて危ない!」と気づきました😭 防災面を考えると何も置かないのが理想ではありますが、なにせ家が狭いものですから貴重なこの空間を何とか活かしたい…。 と検討した結果「落ちてきても大事に至らない収納」に変えることにしました。 というわけで軽めの衣類をSKUBBに入れています。 ワードローブ転倒防止のために立てた伸縮棒2本の間にSKUBB×3つがちょうどぴったり納まりました🍀
収納グッズ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ワードローブ上のIKEA SKUBBです。 * * * * * コート類や夫のスーツなどを収納するために10年ほど前に購入したワードローブ(写真左下)。 以前はこの上にプラスチックの衣装ケースを置いていました。 数年前、娘の授業の一環で「家の中のきけんなところ」をチェックする機会があり 「大きな地震が来たら、引き出しごと落ちてきて危ない!」と気づきました😭 防災面を考えると何も置かないのが理想ではありますが、なにせ家が狭いものですから貴重なこの空間を何とか活かしたい…。 と検討した結果「落ちてきても大事に至らない収納」に変えることにしました。 というわけで軽めの衣類をSKUBBに入れています。 ワードローブ転倒防止のために立てた伸縮棒2本の間にSKUBB×3つがちょうどぴったり納まりました🍀
b4N
b4N
3DK | 家族
rikoさんの実例写真
おもちゃ¥18,150
やっとこさロフトを片付けたので久しぶりに投稿します! 引越し以来長く荷物部屋で、片付けた後も子ども達の遊び場としてはうまく稼働せずカオス状態でしたが、 7年目、妹も兄達とカオスに潜り込むことが増えてきたので夏休み前に気合いをいれ、ついに2階のキッズスペースの玩具を分離しました! こちらは手前側には積み木を置いています。 小学生、まだまだ積み木で遊びます✨ 飾るところがいつもギュウギュウだったので 棚は余裕をもって。 2階と遊びの系統を分けたことですっきりしました(*^^*)
やっとこさロフトを片付けたので久しぶりに投稿します! 引越し以来長く荷物部屋で、片付けた後も子ども達の遊び場としてはうまく稼働せずカオス状態でしたが、 7年目、妹も兄達とカオスに潜り込むことが増えてきたので夏休み前に気合いをいれ、ついに2階のキッズスペースの玩具を分離しました! こちらは手前側には積み木を置いています。 小学生、まだまだ積み木で遊びます✨ 飾るところがいつもギュウギュウだったので 棚は余裕をもって。 2階と遊びの系統を分けたことですっきりしました(*^^*)
riko
riko
家族
heeさんの実例写真
. . 今、元々荷物部屋だった部屋を 作業部屋にリメイクしてて その部屋に元々あった 黒のカラボ これをリメイクした〜(Φ∀Φ) ダイソーのMDF材に 鉄板柄のクッションフロアを貼って ロッカー風にペイント このカラボ、昔のやつで 今のと少し規格が違うみたいで 若干でかい😂 歪んでるところもあって 扉付けるとき苛ついたーー😂😂 部屋に使ってない色にしようと 赤っぽくしてみたけど 最初思ってた色と違う色になった(笑) ま、ええやん(ΦДΦ)(Φ∀Φ) ←でた
. . 今、元々荷物部屋だった部屋を 作業部屋にリメイクしてて その部屋に元々あった 黒のカラボ これをリメイクした〜(Φ∀Φ) ダイソーのMDF材に 鉄板柄のクッションフロアを貼って ロッカー風にペイント このカラボ、昔のやつで 今のと少し規格が違うみたいで 若干でかい😂 歪んでるところもあって 扉付けるとき苛ついたーー😂😂 部屋に使ってない色にしようと 赤っぽくしてみたけど 最初思ってた色と違う色になった(笑) ま、ええやん(ΦДΦ)(Φ∀Φ) ←でた
hee
hee
merryさんの実例写真
いとしいカタチ。 でも使われることなく荷物部屋の棚に眠ってる子。 飾ってあげたいけどホコリも気になるの…
いとしいカタチ。 でも使われることなく荷物部屋の棚に眠ってる子。 飾ってあげたいけどホコリも気になるの…
merry
merry
4LDK | 家族
ryoroomさんの実例写真
洋服部屋&荷物部屋&勉強部屋?笑 ありのままの汚さw 片付けなきゃ
洋服部屋&荷物部屋&勉強部屋?笑 ありのままの汚さw 片付けなきゃ
ryoroom
ryoroom
2LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
リビング内にある子どもたちの荷物部屋。 このスペースをどうにか使いやすい空間にしたいです。 悩ましい…
リビング内にある子どもたちの荷物部屋。 このスペースをどうにか使いやすい空間にしたいです。 悩ましい…
saki
saki
家族
aohanaさんの実例写真
リビング横の6帖和室を子供部屋にしました。 元は寝室だった和室。寝室を5帖洋室に移動し、6帖洋室をクローゼット&納戸にし、やっと和室を子供部屋へ(TT)長かった… 結局1部屋は荷物部屋だから2LDKと変わりない。築15年なのに家賃高い(;゚Д゚)!嫌すぎる。 そんな気持ちからコツコツ自分なりに片付けてきて少し気持ちが落ち着きました。 ただオモチャごちゃごちゃしてて片付かないというかまとまりがありません(><) センスよくなりたい今日この頃~ 今は壁面を頑張り中なのでアンパンマン飾りつけ♡もっと増やそう~! 保育士夫婦の血が騒ぎます(笑)
リビング横の6帖和室を子供部屋にしました。 元は寝室だった和室。寝室を5帖洋室に移動し、6帖洋室をクローゼット&納戸にし、やっと和室を子供部屋へ(TT)長かった… 結局1部屋は荷物部屋だから2LDKと変わりない。築15年なのに家賃高い(;゚Д゚)!嫌すぎる。 そんな気持ちからコツコツ自分なりに片付けてきて少し気持ちが落ち着きました。 ただオモチャごちゃごちゃしてて片付かないというかまとまりがありません(><) センスよくなりたい今日この頃~ 今は壁面を頑張り中なのでアンパンマン飾りつけ♡もっと増やそう~! 保育士夫婦の血が騒ぎます(笑)
aohana
aohana
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
今は納戸に使ってる4.5畳の部屋。 急に思い付き、壁を塗ってみる(笑) 今日は何とか2面できた! この壁の対面には大きい棚達が待っておられる・・・。 急すぎて荷物は全部部屋の中だけで移動(笑) ちまちま動かしては塗って。 ちなみに私の自室も元はこれと同じ色でした。 色を変えるだけでずいぶん変わりますね~~。
今は納戸に使ってる4.5畳の部屋。 急に思い付き、壁を塗ってみる(笑) 今日は何とか2面できた! この壁の対面には大きい棚達が待っておられる・・・。 急すぎて荷物は全部部屋の中だけで移動(笑) ちまちま動かしては塗って。 ちなみに私の自室も元はこれと同じ色でした。 色を変えるだけでずいぶん変わりますね~~。
...niko...
...niko...
家族
sacchiさんの実例写真
こんにちは(^-^) 初公開の荷物(収納)部屋の一部です。 マンガやパパの本を収納している棚です。 もっとぐちゃぐちゃでしたが、ダイソーのCDサイズのカゴなどを使って本を収納しました(^o^) コミツク本はコミックケースに、私の好きな「くるねこ」の本は大きいのでカゴに入れました。 この荷物部屋はパパがいろいろなものを収納できるように棚を作ってくれたはいいんですが、その後かなりぐちゃぐちゃに物を入れてくれたので(笑)、すごい状態でしたが昨日やっとのことで奥まで入れるようになりました( ´艸`) もう少し片付いたら写真載せられるかな…(^o^;
こんにちは(^-^) 初公開の荷物(収納)部屋の一部です。 マンガやパパの本を収納している棚です。 もっとぐちゃぐちゃでしたが、ダイソーのCDサイズのカゴなどを使って本を収納しました(^o^) コミツク本はコミックケースに、私の好きな「くるねこ」の本は大きいのでカゴに入れました。 この荷物部屋はパパがいろいろなものを収納できるように棚を作ってくれたはいいんですが、その後かなりぐちゃぐちゃに物を入れてくれたので(笑)、すごい状態でしたが昨日やっとのことで奥まで入れるようになりました( ´艸`) もう少し片付いたら写真載せられるかな…(^o^;
sacchi
sacchi
家族
PAOさんの実例写真
14、15日で引っ越しです。 明日は朝の8時半から引っ越し業者さんが入ります(^_^;)今日は自分達で運べる物を運び、それだけで1日終わってしまいました。 物が散乱したままですが、新居で初めて過ごします(*^^*)
14、15日で引っ越しです。 明日は朝の8時半から引っ越し業者さんが入ります(^_^;)今日は自分達で運べる物を運び、それだけで1日終わってしまいました。 物が散乱したままですが、新居で初めて過ごします(*^^*)
PAO
PAO
4LDK
fukuさんの実例写真
こんばんは🌃 昨日から断捨離をして荷物部屋のひと部屋を大掃除しました。 その一角に私の集めてる好きなもの置いてある場所です。 この部屋には荷物がたくさんあるので全体はさすがに写せないけど(笑)ここだけはじめて投稿しました。
こんばんは🌃 昨日から断捨離をして荷物部屋のひと部屋を大掃除しました。 その一角に私の集めてる好きなもの置いてある場所です。 この部屋には荷物がたくさんあるので全体はさすがに写せないけど(笑)ここだけはじめて投稿しました。
fuku
fuku
家族

棚 荷物部屋が気になるあなたにおすすめ

棚 荷物部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ