RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 シャンプーボトル

1,992枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
aさんの実例写真
やっと可愛い シャンプーボトル見つけたっꉂꉂ꒰>ꈊ<ૢ꒱ カビ防止の為に 台の上には置きません!
やっと可愛い シャンプーボトル見つけたっꉂꉂ꒰>ꈊ<ૢ꒱ カビ防止の為に 台の上には置きません!
a
a
4LDK | 家族
pittaさんの実例写真
四人家族それぞれシャンプーコンディショナーとか使って、ボディーソープも泡と液体どっちも使うし… 映ってないけど、洗顔も3つ並んでます。 せめてなーんとなくモノトーンっぽく揃えてます💦💦💦
四人家族それぞれシャンプーコンディショナーとか使って、ボディーソープも泡と液体どっちも使うし… 映ってないけど、洗顔も3つ並んでます。 せめてなーんとなくモノトーンっぽく揃えてます💦💦💦
pitta
pitta
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
シャンプーボトルもニトリ。 詰め替えパックをそのままINできる大きさで便利です。 ラベルはキャンドゥ。
シャンプーボトルもニトリ。 詰め替えパックをそのままINできる大きさで便利です。 ラベルはキャンドゥ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
MoclaLatteさんの実例写真
ボディタオル・ボディブラシ¥396
シャンプー、ボディソープボトルを新調しました。 字体がかわいい〜
シャンプー、ボディソープボトルを新調しました。 字体がかわいい〜
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
kanaさんの実例写真
洗濯機上の棚。我が家では、シャンプーがあと少しでなくなりそう!という時にボトルに詰め替えて出番待ちする場所がニトリのワイヤーバスケットの中。ここでは洗ったボトルが乾くまでもここが大活躍しています! スティーブンノルシャンプー&コンディショナーのパッケージは、モノトーンでボタニカルな雰囲気にもバッチリ☺️スマートな佇まいですね💕すらっと縦長なボトルに500ml入っています!
洗濯機上の棚。我が家では、シャンプーがあと少しでなくなりそう!という時にボトルに詰め替えて出番待ちする場所がニトリのワイヤーバスケットの中。ここでは洗ったボトルが乾くまでもここが大活躍しています! スティーブンノルシャンプー&コンディショナーのパッケージは、モノトーンでボタニカルな雰囲気にもバッチリ☺️スマートな佇まいですね💕すらっと縦長なボトルに500ml入っています!
kana
kana
家族
Apple222さんの実例写真
イベント投稿用です! だから、いたって真面目に商品紹介! って、やっぱりベラベラ通販?(笑) お風呂場のシャンプー、コンディショナーやボディーソープ、洗顔フォームなどをこちらのボトルに詰め替えています。 どちらも、LOFTで購入いたしました。 白が私で、茶色のが旦那どんです。 白はお風呂場では清潔感があり、爽やかな感じですが、中が見えないので買い置きはしとかないといざと言う時に慌てるかも? まぁ、中にお湯を入れて振って使いますがね... 一回分はゆうに、いけますよね〜(笑) 詰め替え用のシャンプー、ボディーソープも全て、入れ替える際は、あの、手でちぎった詰め替え口から、水道の蛇口に当てて、お湯を少し入れてバシャバシャって振って.... 一回分は余裕で、使えます(セコっ笑) でも、詰め替えの際は皆さんどうしてますか〜? どんなに端からクルクルして、ギューって押し出しても中に残ったのがもったいないと思いませんか? ケニア出身の環境保護活動家で、2004年に環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんが「もったいない」という言葉に感銘を受け、その後、「MOTTAINAI」として世界に広めたのをご存知ですか〜。 それこそ、勿体無いは古き良き日本の考え方ですよね〜(貧乏性とも言う?笑) 滝川クリステルの"オ・モ・テ・ナ・シ"もそうだけど... 「もったいない」と「おもてなし」に共通するのは、「敬意」と「尊敬」の概念が言葉に込められていることであり、それは英語の"wasteful"や"service"とは異なるニュアンスをもつ日本語特有の言葉だそうです。 (たまには、ベラベラ様も勉強になる事言う!笑) 私は今でも、ケチャップやマヨネーズの最後のところ(結構な量が残るよね?)を、その中にポテトサラダ作る時とか、ナポリタン作る時とかは、真ん中からハサミ入れてぶった切って、中に直接食材入れてグリグリして綺麗に⁈使い切りますよ〜〜。 どんだけセコイねんっ(笑) ってか、これはおばあちゃんがその昔からやってました、私の母も。 我が家の古式ゆかしき⁉︎伝統ですわ(笑) "一家相伝"! って、そんな大袈裟なっ、技術なんかいるかっ(爆) あっ、またまた逸れた... やっぱり、イベント参加と言えどもお喋り妖怪は、大人しくは無理だわね〜(▼-▼*) エヘ♪ それから下の茶色の瓶のディスペンサーは旦那どん用です。(小さいのは、メイクも落とせる洗顔料が入ってます) こちらは、ガラスで出来ているのですが、万が一落としてもガラスが飛び散らない様になっているのが"売り"みたいです。 劇薬などを入れた瓶が万が一落ちても飛散しにくい様に、特殊コーティングされたアメリカの医療瓶にグラフィックをプリントし、ポンプを付けたディスペンサーだそうです。 このボトルは実際に医療関連施設で使用されている薬瓶なので瓶自体も従来のガラス瓶よりも割れにくく、尚且つコーティングされているので二重に安心みたいです。 ブラウンのボディーに手書き風のプリントが、オシャレで可愛いです♡ 新居に引っ越して来て、RCの存在をまだ知らない時に、お風呂の雰囲気に合わせて、シャンプーボトル類は全て買い換えました。 今なら、100均やセブンのボトルなんかにラベルを自作して、オリジナリティー溢れる(ベラの写真付きとか?笑)ボトルを置いたかもしれませんが、まぁ、壊れないんじゃぁ、死ぬまでこのまま使い続けるかもですね〜(笑) それにベラボトルのシャンプーなんかで洗髪したら、次の日は髪の毛がメデューサみたいに、毒蛇になってそうだしね(爆) ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!! もし、お喋り妖怪のベレベララベル⁉︎ "ベレベラベル"の方がいいね、欲しい方がいたらお作りして素敵便で送りますが... って、妖怪ベラを勝手に使いすぎて、著作権うんぬんで、訴えられるわっ(笑) それに、せっかくの癒しのお風呂...ベラベラに見られて、絶対くつろげね〜〜... (∀・;)オドオド(;・∀) (;´ρ`) グッタリ (爆)
イベント投稿用です! だから、いたって真面目に商品紹介! って、やっぱりベラベラ通販?(笑) お風呂場のシャンプー、コンディショナーやボディーソープ、洗顔フォームなどをこちらのボトルに詰め替えています。 どちらも、LOFTで購入いたしました。 白が私で、茶色のが旦那どんです。 白はお風呂場では清潔感があり、爽やかな感じですが、中が見えないので買い置きはしとかないといざと言う時に慌てるかも? まぁ、中にお湯を入れて振って使いますがね... 一回分はゆうに、いけますよね〜(笑) 詰め替え用のシャンプー、ボディーソープも全て、入れ替える際は、あの、手でちぎった詰め替え口から、水道の蛇口に当てて、お湯を少し入れてバシャバシャって振って.... 一回分は余裕で、使えます(セコっ笑) でも、詰め替えの際は皆さんどうしてますか〜? どんなに端からクルクルして、ギューって押し出しても中に残ったのがもったいないと思いませんか? ケニア出身の環境保護活動家で、2004年に環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんが「もったいない」という言葉に感銘を受け、その後、「MOTTAINAI」として世界に広めたのをご存知ですか〜。 それこそ、勿体無いは古き良き日本の考え方ですよね〜(貧乏性とも言う?笑) 滝川クリステルの"オ・モ・テ・ナ・シ"もそうだけど... 「もったいない」と「おもてなし」に共通するのは、「敬意」と「尊敬」の概念が言葉に込められていることであり、それは英語の"wasteful"や"service"とは異なるニュアンスをもつ日本語特有の言葉だそうです。 (たまには、ベラベラ様も勉強になる事言う!笑) 私は今でも、ケチャップやマヨネーズの最後のところ(結構な量が残るよね?)を、その中にポテトサラダ作る時とか、ナポリタン作る時とかは、真ん中からハサミ入れてぶった切って、中に直接食材入れてグリグリして綺麗に⁈使い切りますよ〜〜。 どんだけセコイねんっ(笑) ってか、これはおばあちゃんがその昔からやってました、私の母も。 我が家の古式ゆかしき⁉︎伝統ですわ(笑) "一家相伝"! って、そんな大袈裟なっ、技術なんかいるかっ(爆) あっ、またまた逸れた... やっぱり、イベント参加と言えどもお喋り妖怪は、大人しくは無理だわね〜(▼-▼*) エヘ♪ それから下の茶色の瓶のディスペンサーは旦那どん用です。(小さいのは、メイクも落とせる洗顔料が入ってます) こちらは、ガラスで出来ているのですが、万が一落としてもガラスが飛び散らない様になっているのが"売り"みたいです。 劇薬などを入れた瓶が万が一落ちても飛散しにくい様に、特殊コーティングされたアメリカの医療瓶にグラフィックをプリントし、ポンプを付けたディスペンサーだそうです。 このボトルは実際に医療関連施設で使用されている薬瓶なので瓶自体も従来のガラス瓶よりも割れにくく、尚且つコーティングされているので二重に安心みたいです。 ブラウンのボディーに手書き風のプリントが、オシャレで可愛いです♡ 新居に引っ越して来て、RCの存在をまだ知らない時に、お風呂の雰囲気に合わせて、シャンプーボトル類は全て買い換えました。 今なら、100均やセブンのボトルなんかにラベルを自作して、オリジナリティー溢れる(ベラの写真付きとか?笑)ボトルを置いたかもしれませんが、まぁ、壊れないんじゃぁ、死ぬまでこのまま使い続けるかもですね〜(笑) それにベラボトルのシャンプーなんかで洗髪したら、次の日は髪の毛がメデューサみたいに、毒蛇になってそうだしね(爆) ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!! もし、お喋り妖怪のベレベララベル⁉︎ "ベレベラベル"の方がいいね、欲しい方がいたらお作りして素敵便で送りますが... って、妖怪ベラを勝手に使いすぎて、著作権うんぬんで、訴えられるわっ(笑) それに、せっかくの癒しのお風呂...ベラベラに見られて、絶対くつろげね〜〜... (∀・;)オドオド(;・∀) (;´ρ`) グッタリ (爆)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
最近購入してお気に入り!
最近購入してお気に入り!
kana
kana
3LDK | 家族
maytrucさんの実例写真
100均で。 最近無印のはシャンプーとか書いてるやつ無くなってしまったので、ダイソーのシールとセリアのボトルで。ヌメヌメするの嫌だからとりあえず高さありすぎるけど棚も。
100均で。 最近無印のはシャンプーとか書いてるやつ無くなってしまったので、ダイソーのシールとセリアのボトルで。ヌメヌメするの嫌だからとりあえず高さありすぎるけど棚も。
maytruc
maytruc
2LDK
Masamiさんの実例写真
シャンプー類は下に置くとヌメるからイヤ。 今までカゴに入れてS字フックでぶら下げてましたが、ニトリで見つけたこの棚! 釘など使用しなくてもオッケー👌 スッキリして気持ちがいいです。
シャンプー類は下に置くとヌメるからイヤ。 今までカゴに入れてS字フックでぶら下げてましたが、ニトリで見つけたこの棚! 釘など使用しなくてもオッケー👌 スッキリして気持ちがいいです。
Masami
Masami
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
ダイアンのシャンプー、パケ買い。。 シンデレラフィットで、びっくり!
ダイアンのシャンプー、パケ買い。。 シンデレラフィットで、びっくり!
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
このフォルムはやばすぎでしょー❤ 可愛すぎー❤ ちょうどシャンプー買わなきゃ!って時にお店で一目惚れ(’-’*)♪ お試しセットがあったので購入❤
このフォルムはやばすぎでしょー❤ 可愛すぎー❤ ちょうどシャンプー買わなきゃ!って時にお店で一目惚れ(’-’*)♪ お試しセットがあったので購入❤
ciii
ciii
家族
toppoさんの実例写真
家族5人のシャンプー&コンディショナー
家族5人のシャンプー&コンディショナー
toppo
toppo
Arisaさんの実例写真
Arisa
Arisa
1LDK
miwaさんの実例写真
カメラマーク消しpicです^^; 長年愛用してる、シャンプーとトリートメントのボトルのパッケージは気に入ってるので他のボトルに詰め替えはしてません( *˙꒳˙* )/ 下段のボディソープと子供たちのリンスinシャンプーは雑貨屋さんで気に入った物に詰め替えてます♪
カメラマーク消しpicです^^; 長年愛用してる、シャンプーとトリートメントのボトルのパッケージは気に入ってるので他のボトルに詰め替えはしてません( *˙꒳˙* )/ 下段のボディソープと子供たちのリンスinシャンプーは雑貨屋さんで気に入った物に詰め替えてます♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
morumoruさんの実例写真
シャンプー・トリートメント・その他ヘアケア&洗顔・ボディソープ、一通り「La CASTA」シリーズです。 シャンプー・トリートメントは、しっとりな35(私用)とさっぱりな80(旦那用)。 長野県に工場があるので、地産地消?応援?的な意味合いもあります。 一回買う時は高いけど、泡立ち良いから2ヶ月はもつ! なんたって、香りがめっちゃ癒されます(*´꒳`*) 他にもハーバル系なものとか試したりするけど、やっぱ香りの濃度やブレンドが違うってなってコレに戻ります。
シャンプー・トリートメント・その他ヘアケア&洗顔・ボディソープ、一通り「La CASTA」シリーズです。 シャンプー・トリートメントは、しっとりな35(私用)とさっぱりな80(旦那用)。 長野県に工場があるので、地産地消?応援?的な意味合いもあります。 一回買う時は高いけど、泡立ち良いから2ヶ月はもつ! なんたって、香りがめっちゃ癒されます(*´꒳`*) 他にもハーバル系なものとか試したりするけど、やっぱ香りの濃度やブレンドが違うってなってコレに戻ります。
morumoru
morumoru
3LDK | 家族
Miさんの実例写真
すのこを分解して棚にしてみた♪ 水が流れるように、ちょっと間空けてネジで止める。
すのこを分解して棚にしてみた♪ 水が流れるように、ちょっと間空けてネジで止める。
Mi
Mi
2K
Leahさんの実例写真
私専用なのです
私専用なのです
Leah
Leah
2LDK | カップル
arielさんの実例写真
himawariとゆうシャンプーを入れ替えてます☺︎☺︎
himawariとゆうシャンプーを入れ替えてます☺︎☺︎
ariel
ariel
1LDK | 一人暮らし
arincoさんの実例写真
お気に入りシャンプー
お気に入りシャンプー
arinco
arinco
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
シャンプーボトルはロクシタンで♡
シャンプーボトルはロクシタンで♡
mimi
mimi
3LDK | 家族
youさんの実例写真
賃貸のお風呂 我が家のお風呂は 最初から鏡も棚もありません 唯一あったタオルかけに 全てまとめて置いています 蓋も桶も椅子も用意してないので お掃除が簡単です 昔はお洒落なボトルに それぞれ詰め替えていたのですが 面倒でやめてしまいました 最近のボトルは 素敵なものが多くて楽しいですね
賃貸のお風呂 我が家のお風呂は 最初から鏡も棚もありません 唯一あったタオルかけに 全てまとめて置いています 蓋も桶も椅子も用意してないので お掃除が簡単です 昔はお洒落なボトルに それぞれ詰め替えていたのですが 面倒でやめてしまいました 最近のボトルは 素敵なものが多くて楽しいですね
you
you
erimer_jamさんの実例写真
シャンプーボトルなど♡ᵕ̈*⑅୨୧
シャンプーボトルなど♡ᵕ̈*⑅୨୧
erimer_jam
erimer_jam
3DK | 家族
もっと見る

棚 シャンプーボトルの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 シャンプーボトル

1,992枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
aさんの実例写真
やっと可愛い シャンプーボトル見つけたっꉂꉂ꒰>ꈊ<ૢ꒱ カビ防止の為に 台の上には置きません!
やっと可愛い シャンプーボトル見つけたっꉂꉂ꒰>ꈊ<ૢ꒱ カビ防止の為に 台の上には置きません!
a
a
4LDK | 家族
pittaさんの実例写真
四人家族それぞれシャンプーコンディショナーとか使って、ボディーソープも泡と液体どっちも使うし… 映ってないけど、洗顔も3つ並んでます。 せめてなーんとなくモノトーンっぽく揃えてます💦💦💦
四人家族それぞれシャンプーコンディショナーとか使って、ボディーソープも泡と液体どっちも使うし… 映ってないけど、洗顔も3つ並んでます。 せめてなーんとなくモノトーンっぽく揃えてます💦💦💦
pitta
pitta
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
シャンプーボトルもニトリ。 詰め替えパックをそのままINできる大きさで便利です。 ラベルはキャンドゥ。
シャンプーボトルもニトリ。 詰め替えパックをそのままINできる大きさで便利です。 ラベルはキャンドゥ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
MoclaLatteさんの実例写真
ボディタオル・ボディブラシ¥396
シャンプー、ボディソープボトルを新調しました。 字体がかわいい〜
シャンプー、ボディソープボトルを新調しました。 字体がかわいい〜
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
kanaさんの実例写真
洗濯機上の棚。我が家では、シャンプーがあと少しでなくなりそう!という時にボトルに詰め替えて出番待ちする場所がニトリのワイヤーバスケットの中。ここでは洗ったボトルが乾くまでもここが大活躍しています! スティーブンノルシャンプー&コンディショナーのパッケージは、モノトーンでボタニカルな雰囲気にもバッチリ☺️スマートな佇まいですね💕すらっと縦長なボトルに500ml入っています!
洗濯機上の棚。我が家では、シャンプーがあと少しでなくなりそう!という時にボトルに詰め替えて出番待ちする場所がニトリのワイヤーバスケットの中。ここでは洗ったボトルが乾くまでもここが大活躍しています! スティーブンノルシャンプー&コンディショナーのパッケージは、モノトーンでボタニカルな雰囲気にもバッチリ☺️スマートな佇まいですね💕すらっと縦長なボトルに500ml入っています!
kana
kana
家族
Apple222さんの実例写真
イベント投稿用です! だから、いたって真面目に商品紹介! って、やっぱりベラベラ通販?(笑) お風呂場のシャンプー、コンディショナーやボディーソープ、洗顔フォームなどをこちらのボトルに詰め替えています。 どちらも、LOFTで購入いたしました。 白が私で、茶色のが旦那どんです。 白はお風呂場では清潔感があり、爽やかな感じですが、中が見えないので買い置きはしとかないといざと言う時に慌てるかも? まぁ、中にお湯を入れて振って使いますがね... 一回分はゆうに、いけますよね〜(笑) 詰め替え用のシャンプー、ボディーソープも全て、入れ替える際は、あの、手でちぎった詰め替え口から、水道の蛇口に当てて、お湯を少し入れてバシャバシャって振って.... 一回分は余裕で、使えます(セコっ笑) でも、詰め替えの際は皆さんどうしてますか〜? どんなに端からクルクルして、ギューって押し出しても中に残ったのがもったいないと思いませんか? ケニア出身の環境保護活動家で、2004年に環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんが「もったいない」という言葉に感銘を受け、その後、「MOTTAINAI」として世界に広めたのをご存知ですか〜。 それこそ、勿体無いは古き良き日本の考え方ですよね〜(貧乏性とも言う?笑) 滝川クリステルの"オ・モ・テ・ナ・シ"もそうだけど... 「もったいない」と「おもてなし」に共通するのは、「敬意」と「尊敬」の概念が言葉に込められていることであり、それは英語の"wasteful"や"service"とは異なるニュアンスをもつ日本語特有の言葉だそうです。 (たまには、ベラベラ様も勉強になる事言う!笑) 私は今でも、ケチャップやマヨネーズの最後のところ(結構な量が残るよね?)を、その中にポテトサラダ作る時とか、ナポリタン作る時とかは、真ん中からハサミ入れてぶった切って、中に直接食材入れてグリグリして綺麗に⁈使い切りますよ〜〜。 どんだけセコイねんっ(笑) ってか、これはおばあちゃんがその昔からやってました、私の母も。 我が家の古式ゆかしき⁉︎伝統ですわ(笑) "一家相伝"! って、そんな大袈裟なっ、技術なんかいるかっ(爆) あっ、またまた逸れた... やっぱり、イベント参加と言えどもお喋り妖怪は、大人しくは無理だわね〜(▼-▼*) エヘ♪ それから下の茶色の瓶のディスペンサーは旦那どん用です。(小さいのは、メイクも落とせる洗顔料が入ってます) こちらは、ガラスで出来ているのですが、万が一落としてもガラスが飛び散らない様になっているのが"売り"みたいです。 劇薬などを入れた瓶が万が一落ちても飛散しにくい様に、特殊コーティングされたアメリカの医療瓶にグラフィックをプリントし、ポンプを付けたディスペンサーだそうです。 このボトルは実際に医療関連施設で使用されている薬瓶なので瓶自体も従来のガラス瓶よりも割れにくく、尚且つコーティングされているので二重に安心みたいです。 ブラウンのボディーに手書き風のプリントが、オシャレで可愛いです♡ 新居に引っ越して来て、RCの存在をまだ知らない時に、お風呂の雰囲気に合わせて、シャンプーボトル類は全て買い換えました。 今なら、100均やセブンのボトルなんかにラベルを自作して、オリジナリティー溢れる(ベラの写真付きとか?笑)ボトルを置いたかもしれませんが、まぁ、壊れないんじゃぁ、死ぬまでこのまま使い続けるかもですね〜(笑) それにベラボトルのシャンプーなんかで洗髪したら、次の日は髪の毛がメデューサみたいに、毒蛇になってそうだしね(爆) ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!! もし、お喋り妖怪のベレベララベル⁉︎ "ベレベラベル"の方がいいね、欲しい方がいたらお作りして素敵便で送りますが... って、妖怪ベラを勝手に使いすぎて、著作権うんぬんで、訴えられるわっ(笑) それに、せっかくの癒しのお風呂...ベラベラに見られて、絶対くつろげね〜〜... (∀・;)オドオド(;・∀) (;´ρ`) グッタリ (爆)
イベント投稿用です! だから、いたって真面目に商品紹介! って、やっぱりベラベラ通販?(笑) お風呂場のシャンプー、コンディショナーやボディーソープ、洗顔フォームなどをこちらのボトルに詰め替えています。 どちらも、LOFTで購入いたしました。 白が私で、茶色のが旦那どんです。 白はお風呂場では清潔感があり、爽やかな感じですが、中が見えないので買い置きはしとかないといざと言う時に慌てるかも? まぁ、中にお湯を入れて振って使いますがね... 一回分はゆうに、いけますよね〜(笑) 詰め替え用のシャンプー、ボディーソープも全て、入れ替える際は、あの、手でちぎった詰め替え口から、水道の蛇口に当てて、お湯を少し入れてバシャバシャって振って.... 一回分は余裕で、使えます(セコっ笑) でも、詰め替えの際は皆さんどうしてますか〜? どんなに端からクルクルして、ギューって押し出しても中に残ったのがもったいないと思いませんか? ケニア出身の環境保護活動家で、2004年に環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんが「もったいない」という言葉に感銘を受け、その後、「MOTTAINAI」として世界に広めたのをご存知ですか〜。 それこそ、勿体無いは古き良き日本の考え方ですよね〜(貧乏性とも言う?笑) 滝川クリステルの"オ・モ・テ・ナ・シ"もそうだけど... 「もったいない」と「おもてなし」に共通するのは、「敬意」と「尊敬」の概念が言葉に込められていることであり、それは英語の"wasteful"や"service"とは異なるニュアンスをもつ日本語特有の言葉だそうです。 (たまには、ベラベラ様も勉強になる事言う!笑) 私は今でも、ケチャップやマヨネーズの最後のところ(結構な量が残るよね?)を、その中にポテトサラダ作る時とか、ナポリタン作る時とかは、真ん中からハサミ入れてぶった切って、中に直接食材入れてグリグリして綺麗に⁈使い切りますよ〜〜。 どんだけセコイねんっ(笑) ってか、これはおばあちゃんがその昔からやってました、私の母も。 我が家の古式ゆかしき⁉︎伝統ですわ(笑) "一家相伝"! って、そんな大袈裟なっ、技術なんかいるかっ(爆) あっ、またまた逸れた... やっぱり、イベント参加と言えどもお喋り妖怪は、大人しくは無理だわね〜(▼-▼*) エヘ♪ それから下の茶色の瓶のディスペンサーは旦那どん用です。(小さいのは、メイクも落とせる洗顔料が入ってます) こちらは、ガラスで出来ているのですが、万が一落としてもガラスが飛び散らない様になっているのが"売り"みたいです。 劇薬などを入れた瓶が万が一落ちても飛散しにくい様に、特殊コーティングされたアメリカの医療瓶にグラフィックをプリントし、ポンプを付けたディスペンサーだそうです。 このボトルは実際に医療関連施設で使用されている薬瓶なので瓶自体も従来のガラス瓶よりも割れにくく、尚且つコーティングされているので二重に安心みたいです。 ブラウンのボディーに手書き風のプリントが、オシャレで可愛いです♡ 新居に引っ越して来て、RCの存在をまだ知らない時に、お風呂の雰囲気に合わせて、シャンプーボトル類は全て買い換えました。 今なら、100均やセブンのボトルなんかにラベルを自作して、オリジナリティー溢れる(ベラの写真付きとか?笑)ボトルを置いたかもしれませんが、まぁ、壊れないんじゃぁ、死ぬまでこのまま使い続けるかもですね〜(笑) それにベラボトルのシャンプーなんかで洗髪したら、次の日は髪の毛がメデューサみたいに、毒蛇になってそうだしね(爆) ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!! もし、お喋り妖怪のベレベララベル⁉︎ "ベレベラベル"の方がいいね、欲しい方がいたらお作りして素敵便で送りますが... って、妖怪ベラを勝手に使いすぎて、著作権うんぬんで、訴えられるわっ(笑) それに、せっかくの癒しのお風呂...ベラベラに見られて、絶対くつろげね〜〜... (∀・;)オドオド(;・∀) (;´ρ`) グッタリ (爆)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
最近購入してお気に入り!
最近購入してお気に入り!
kana
kana
3LDK | 家族
maytrucさんの実例写真
100均で。 最近無印のはシャンプーとか書いてるやつ無くなってしまったので、ダイソーのシールとセリアのボトルで。ヌメヌメするの嫌だからとりあえず高さありすぎるけど棚も。
100均で。 最近無印のはシャンプーとか書いてるやつ無くなってしまったので、ダイソーのシールとセリアのボトルで。ヌメヌメするの嫌だからとりあえず高さありすぎるけど棚も。
maytruc
maytruc
2LDK
Masamiさんの実例写真
シャンプー類は下に置くとヌメるからイヤ。 今までカゴに入れてS字フックでぶら下げてましたが、ニトリで見つけたこの棚! 釘など使用しなくてもオッケー👌 スッキリして気持ちがいいです。
シャンプー類は下に置くとヌメるからイヤ。 今までカゴに入れてS字フックでぶら下げてましたが、ニトリで見つけたこの棚! 釘など使用しなくてもオッケー👌 スッキリして気持ちがいいです。
Masami
Masami
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
ダイアンのシャンプー、パケ買い。。 シンデレラフィットで、びっくり!
ダイアンのシャンプー、パケ買い。。 シンデレラフィットで、びっくり!
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
このフォルムはやばすぎでしょー❤ 可愛すぎー❤ ちょうどシャンプー買わなきゃ!って時にお店で一目惚れ(’-’*)♪ お試しセットがあったので購入❤
このフォルムはやばすぎでしょー❤ 可愛すぎー❤ ちょうどシャンプー買わなきゃ!って時にお店で一目惚れ(’-’*)♪ お試しセットがあったので購入❤
ciii
ciii
家族
toppoさんの実例写真
家族5人のシャンプー&コンディショナー
家族5人のシャンプー&コンディショナー
toppo
toppo
Arisaさんの実例写真
Arisa
Arisa
1LDK
miwaさんの実例写真
カメラマーク消しpicです^^; 長年愛用してる、シャンプーとトリートメントのボトルのパッケージは気に入ってるので他のボトルに詰め替えはしてません( *˙꒳˙* )/ 下段のボディソープと子供たちのリンスinシャンプーは雑貨屋さんで気に入った物に詰め替えてます♪
カメラマーク消しpicです^^; 長年愛用してる、シャンプーとトリートメントのボトルのパッケージは気に入ってるので他のボトルに詰め替えはしてません( *˙꒳˙* )/ 下段のボディソープと子供たちのリンスinシャンプーは雑貨屋さんで気に入った物に詰め替えてます♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
morumoruさんの実例写真
シャンプー・トリートメント・その他ヘアケア&洗顔・ボディソープ、一通り「La CASTA」シリーズです。 シャンプー・トリートメントは、しっとりな35(私用)とさっぱりな80(旦那用)。 長野県に工場があるので、地産地消?応援?的な意味合いもあります。 一回買う時は高いけど、泡立ち良いから2ヶ月はもつ! なんたって、香りがめっちゃ癒されます(*´꒳`*) 他にもハーバル系なものとか試したりするけど、やっぱ香りの濃度やブレンドが違うってなってコレに戻ります。
シャンプー・トリートメント・その他ヘアケア&洗顔・ボディソープ、一通り「La CASTA」シリーズです。 シャンプー・トリートメントは、しっとりな35(私用)とさっぱりな80(旦那用)。 長野県に工場があるので、地産地消?応援?的な意味合いもあります。 一回買う時は高いけど、泡立ち良いから2ヶ月はもつ! なんたって、香りがめっちゃ癒されます(*´꒳`*) 他にもハーバル系なものとか試したりするけど、やっぱ香りの濃度やブレンドが違うってなってコレに戻ります。
morumoru
morumoru
3LDK | 家族
Miさんの実例写真
すのこを分解して棚にしてみた♪ 水が流れるように、ちょっと間空けてネジで止める。
すのこを分解して棚にしてみた♪ 水が流れるように、ちょっと間空けてネジで止める。
Mi
Mi
2K
Leahさんの実例写真
私専用なのです
私専用なのです
Leah
Leah
2LDK | カップル
arielさんの実例写真
himawariとゆうシャンプーを入れ替えてます☺︎☺︎
himawariとゆうシャンプーを入れ替えてます☺︎☺︎
ariel
ariel
1LDK | 一人暮らし
arincoさんの実例写真
お気に入りシャンプー
お気に入りシャンプー
arinco
arinco
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
シャンプーボトルはロクシタンで♡
シャンプーボトルはロクシタンで♡
mimi
mimi
3LDK | 家族
youさんの実例写真
賃貸のお風呂 我が家のお風呂は 最初から鏡も棚もありません 唯一あったタオルかけに 全てまとめて置いています 蓋も桶も椅子も用意してないので お掃除が簡単です 昔はお洒落なボトルに それぞれ詰め替えていたのですが 面倒でやめてしまいました 最近のボトルは 素敵なものが多くて楽しいですね
賃貸のお風呂 我が家のお風呂は 最初から鏡も棚もありません 唯一あったタオルかけに 全てまとめて置いています 蓋も桶も椅子も用意してないので お掃除が簡単です 昔はお洒落なボトルに それぞれ詰め替えていたのですが 面倒でやめてしまいました 最近のボトルは 素敵なものが多くて楽しいですね
you
you
erimer_jamさんの実例写真
シャンプーボトルなど♡ᵕ̈*⑅୨୧
シャンプーボトルなど♡ᵕ̈*⑅୨୧
erimer_jam
erimer_jam
3DK | 家族
もっと見る

棚 シャンプーボトルの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ