棚 自作パソコン

48枚の部屋写真から40枚をセレクト
r600hさんの実例写真
パソコンデスク作った〜✨
パソコンデスク作った〜✨
r600h
r600h
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
寝室ベッド横にある主人自作のパソコンスペースです。天板はラーチ合板三枚を組み合わせていてめっちゃ重いらしい。足は2×4材。 ソファーに合わせて低くしてあるので狭い部屋でも圧迫感が少ないのがポイントです。棚を付けたりまだまだ改良するつもりらしいです。
寝室ベッド横にある主人自作のパソコンスペースです。天板はラーチ合板三枚を組み合わせていてめっちゃ重いらしい。足は2×4材。 ソファーに合わせて低くしてあるので狭い部屋でも圧迫感が少ないのがポイントです。棚を付けたりまだまだ改良するつもりらしいです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
パソコン台が出来上がったので、隣の部屋と物の入れ替え…(。-∀-)疲れました。 配線やって、棚にどう並べるか… まだまだ終わりませんねー( ̄∀ ̄)
パソコン台が出来上がったので、隣の部屋と物の入れ替え…(。-∀-)疲れました。 配線やって、棚にどう並べるか… まだまだ終わりませんねー( ̄∀ ̄)
Jambo
Jambo
家族
lie_siaolongさんの実例写真
コンテスト用に再撮影。 デスク周りをスッキリさせたかったのと、諸事情で月曜始まりのカレンダーが欲しかったので、今年はExcel製自作カレンダー(A3版)です。最上段の西暦を変えると来年以降も使い回せます。
コンテスト用に再撮影。 デスク周りをスッキリさせたかったのと、諸事情で月曜始まりのカレンダーが欲しかったので、今年はExcel製自作カレンダー(A3版)です。最上段の西暦を変えると来年以降も使い回せます。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
Ayakoさんの実例写真
パソコンデスクを作りました。
パソコンデスクを作りました。
Ayako
Ayako
家族
outlet-kenzaiyaさんの実例写真
パソコンデスク、完成。 集成材と、ホワイトポリランバーで。 キーボード収納もついて大満足♪ これもまた、じいちゃん、ありがとう♪
パソコンデスク、完成。 集成材と、ホワイトポリランバーで。 キーボード収納もついて大満足♪ これもまた、じいちゃん、ありがとう♪
outlet-kenzaiya
outlet-kenzaiya
Kimihiroさんの実例写真
パソコン周りの収納棚がやっと完成しました!パソコン棚、モニター後ろの板、ライトの取付すべて手作りです(^^)
パソコン周りの収納棚がやっと完成しました!パソコン棚、モニター後ろの板、ライトの取付すべて手作りです(^^)
Kimihiro
Kimihiro
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
ガチャ柱とアジャスターを使った棚が完成✨ 手前はパソコン台にして奥を収納にしました😊 これから収納用の箱を置いて、リビングのあちこちに置いてあった薬や文具やら日用品は全てここに収納する予定です♪ やっと片付くー😭 天板はヒノキを使って奮発しましたが、買うより断然安く仕上がったので満足です(〃▽〃)
ガチャ柱とアジャスターを使った棚が完成✨ 手前はパソコン台にして奥を収納にしました😊 これから収納用の箱を置いて、リビングのあちこちに置いてあった薬や文具やら日用品は全てここに収納する予定です♪ やっと片付くー😭 天板はヒノキを使って奮発しましたが、買うより断然安く仕上がったので満足です(〃▽〃)
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
kntさんの実例写真
パソコンデスク作成!
パソコンデスク作成!
knt
knt
Soharuさんの実例写真
パソコンデスクをDIYしました。 天板はラジアタパイン集成材をホームセンターでカットしてもらい、その後ジグソーで丸くカットしています。 工夫した点は、なるべくスッキリ広々とした印象にするため、壁や床が見えるようデザインし、サイドにはすのこ風を取り入れた点です。 また全体的に蜜蝋ワックスで自然な風合いに仕上げています。 ◆かかった費用  天板 4500円  脚 1300円  引き出しレール 800円  引き出し 1000円  すのこ風 1100円  雑費(塗料、ビス等) 300円  合計 8800円 なかなか上手く完成させられたのと、楽しくDIYできたので満足しています(^o^)
パソコンデスクをDIYしました。 天板はラジアタパイン集成材をホームセンターでカットしてもらい、その後ジグソーで丸くカットしています。 工夫した点は、なるべくスッキリ広々とした印象にするため、壁や床が見えるようデザインし、サイドにはすのこ風を取り入れた点です。 また全体的に蜜蝋ワックスで自然な風合いに仕上げています。 ◆かかった費用  天板 4500円  脚 1300円  引き出しレール 800円  引き出し 1000円  すのこ風 1100円  雑費(塗料、ビス等) 300円  合計 8800円 なかなか上手く完成させられたのと、楽しくDIYできたので満足しています(^o^)
Soharu
Soharu
3LDK | 家族
DAISHIさんの実例写真
パソコンデスク
パソコンデスク
DAISHI
DAISHI
家族
risaさんの実例写真
risa
risa
hihaさんの実例写真
趣味部屋と言うか、趣味コーナー。 息子が夏休み中に組み立てた自作パソコン。 https://roomclip.jp/photo/pfSg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 本体が青やピンクにピカピカ光ったり、マウスがレインボーに光ったり🌈 ムーディーな光や、敢えて🐈で隠して写してないけど😂オタクなマウスパッドがリビングでめっちゃ浮いてます🥴💦 近々、息子の部屋を改造計画中なので、そちらへ移動したいな〜と企んでます😁
趣味部屋と言うか、趣味コーナー。 息子が夏休み中に組み立てた自作パソコン。 https://roomclip.jp/photo/pfSg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 本体が青やピンクにピカピカ光ったり、マウスがレインボーに光ったり🌈 ムーディーな光や、敢えて🐈で隠して写してないけど😂オタクなマウスパッドがリビングでめっちゃ浮いてます🥴💦 近々、息子の部屋を改造計画中なので、そちらへ移動したいな〜と企んでます😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
自作パソコンラック、天板をパカッとすると電源タップとDSたちが( *´艸`) http://roomclip.jp/photo/k4Jy
自作パソコンラック、天板をパカッとすると電源タップとDSたちが( *´艸`) http://roomclip.jp/photo/k4Jy
Aki
Aki
3LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
主人のパソコン机です。 自作パソコンみたいだけど、私にはよく分からない世界(苦笑) サバゲーの銃?とかよく分からないケーブルとか沢山あるけど 散らかすのはここだけにしてくれるといいな…!
主人のパソコン机です。 自作パソコンみたいだけど、私にはよく分からない世界(苦笑) サバゲーの銃?とかよく分からないケーブルとか沢山あるけど 散らかすのはここだけにしてくれるといいな…!
natsuki
natsuki
2LDK | 家族
yoshihiroさんの実例写真
パソコン台に使うつもり。
パソコン台に使うつもり。
yoshihiro
yoshihiro
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
配線とか…
配線とか…
wacchi
wacchi
3K
Yukaさんの実例写真
パソコンデスクを作りました。 デスクトップや、ハードディスクの幅を図ってぴったりサイズ! やっぱり自分で作れるっていいな(o^^o)
パソコンデスクを作りました。 デスクトップや、ハードディスクの幅を図ってぴったりサイズ! やっぱり自分で作れるっていいな(o^^o)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
手作りパソコンキーボード置き場です(^ω^) スライド出来て作業スペースが確保! 板は使っていない家にあったもの。 L字の金具とスライドレールを購入。 あとは家にあるビスを使いDIY。
手作りパソコンキーボード置き場です(^ω^) スライド出来て作業スペースが確保! 板は使っていない家にあったもの。 L字の金具とスライドレールを購入。 あとは家にあるビスを使いDIY。
lemon
lemon
家族
NONCHIさんの実例写真
横幅2メートル近い、自作のパソコンデスクです。とても使いやすくて自慢のデスクです(o^^o)
横幅2メートル近い、自作のパソコンデスクです。とても使いやすくて自慢のデスクです(o^^o)
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
Ryotaさんの実例写真
カウンターキッチン下 パソコン棚DIY 一から見よう見まねで作成しました。
カウンターキッチン下 パソコン棚DIY 一から見よう見まねで作成しました。
Ryota
Ryota
2LDK | 家族
derellaさんの実例写真
お買い物マラソンでやっとイスを購入。 食事の時はダイニングテーブルに向けて使える様に子供でも動かせる軽い物を選びました。 机の上には娘自作のパソコン。。 娘にゴミはありません。。 おチビに棚の物は全て出され、机に物がたまる毎日です。。
お買い物マラソンでやっとイスを購入。 食事の時はダイニングテーブルに向けて使える様に子供でも動かせる軽い物を選びました。 机の上には娘自作のパソコン。。 娘にゴミはありません。。 おチビに棚の物は全て出され、机に物がたまる毎日です。。
derella
derella
家族
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
イベントに参加します! 先日DIYしたキッチン収納棚、横幅77cm 奥行き45cm程の小さなスペースですが、キッチン作業の合間に休憩も出来るお気に入りのワークスペースです😊💕
イベントに参加します! 先日DIYしたキッチン収納棚、横幅77cm 奥行き45cm程の小さなスペースですが、キッチン作業の合間に休憩も出来るお気に入りのワークスペースです😊💕
chisa
chisa
4LDK | 家族
rikarenoさんの実例写真
主人の力作、パソコン台です。ビス頭が表に出ないように、と設計してました。 水槽もぴったり^_^ 奥に見えるのはルーターなど。端材を使って隠しています。
主人の力作、パソコン台です。ビス頭が表に出ないように、と設計してました。 水槽もぴったり^_^ 奥に見えるのはルーターなど。端材を使って隠しています。
rikareno
rikareno
家族
rinaさんの実例写真
rina
rina
3LDK | 家族
zurinさんの実例写真
自作 パソコンデスクの下に、 プリンターラックを作りました。 見えづらい写真ですが、 土台に『レンブロック』を使用した 簡単ラックです✨ ※レンブロックとは… 木材を原料として作られた、 バイオマスプラスチックで作られたブロック。 軽いのに耐荷重もあり、花壇やインテリアにアレンジ自在のアイテム‪なのです。 詳しくはコチラ!! ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CH-GPDmAgfU/?igshid=9udn7ad3dbra
自作 パソコンデスクの下に、 プリンターラックを作りました。 見えづらい写真ですが、 土台に『レンブロック』を使用した 簡単ラックです✨ ※レンブロックとは… 木材を原料として作られた、 バイオマスプラスチックで作られたブロック。 軽いのに耐荷重もあり、花壇やインテリアにアレンジ自在のアイテム‪なのです。 詳しくはコチラ!! ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CH-GPDmAgfU/?igshid=9udn7ad3dbra
zurin
zurin
3LDK | 家族
もっと見る

棚 自作パソコンのおすすめ商品

棚 自作パソコンが気になるあなたにおすすめ

棚 自作パソコンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 自作パソコン

48枚の部屋写真から40枚をセレクト
r600hさんの実例写真
パソコンデスク作った〜✨
パソコンデスク作った〜✨
r600h
r600h
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
寝室ベッド横にある主人自作のパソコンスペースです。天板はラーチ合板三枚を組み合わせていてめっちゃ重いらしい。足は2×4材。 ソファーに合わせて低くしてあるので狭い部屋でも圧迫感が少ないのがポイントです。棚を付けたりまだまだ改良するつもりらしいです。
寝室ベッド横にある主人自作のパソコンスペースです。天板はラーチ合板三枚を組み合わせていてめっちゃ重いらしい。足は2×4材。 ソファーに合わせて低くしてあるので狭い部屋でも圧迫感が少ないのがポイントです。棚を付けたりまだまだ改良するつもりらしいです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
パソコン台が出来上がったので、隣の部屋と物の入れ替え…(。-∀-)疲れました。 配線やって、棚にどう並べるか… まだまだ終わりませんねー( ̄∀ ̄)
パソコン台が出来上がったので、隣の部屋と物の入れ替え…(。-∀-)疲れました。 配線やって、棚にどう並べるか… まだまだ終わりませんねー( ̄∀ ̄)
Jambo
Jambo
家族
lie_siaolongさんの実例写真
コンテスト用に再撮影。 デスク周りをスッキリさせたかったのと、諸事情で月曜始まりのカレンダーが欲しかったので、今年はExcel製自作カレンダー(A3版)です。最上段の西暦を変えると来年以降も使い回せます。
コンテスト用に再撮影。 デスク周りをスッキリさせたかったのと、諸事情で月曜始まりのカレンダーが欲しかったので、今年はExcel製自作カレンダー(A3版)です。最上段の西暦を変えると来年以降も使い回せます。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
Ayakoさんの実例写真
パソコンデスクを作りました。
パソコンデスクを作りました。
Ayako
Ayako
家族
outlet-kenzaiyaさんの実例写真
パソコンデスク、完成。 集成材と、ホワイトポリランバーで。 キーボード収納もついて大満足♪ これもまた、じいちゃん、ありがとう♪
パソコンデスク、完成。 集成材と、ホワイトポリランバーで。 キーボード収納もついて大満足♪ これもまた、じいちゃん、ありがとう♪
outlet-kenzaiya
outlet-kenzaiya
Kimihiroさんの実例写真
パソコン周りの収納棚がやっと完成しました!パソコン棚、モニター後ろの板、ライトの取付すべて手作りです(^^)
パソコン周りの収納棚がやっと完成しました!パソコン棚、モニター後ろの板、ライトの取付すべて手作りです(^^)
Kimihiro
Kimihiro
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
ガチャ柱とアジャスターを使った棚が完成✨ 手前はパソコン台にして奥を収納にしました😊 これから収納用の箱を置いて、リビングのあちこちに置いてあった薬や文具やら日用品は全てここに収納する予定です♪ やっと片付くー😭 天板はヒノキを使って奮発しましたが、買うより断然安く仕上がったので満足です(〃▽〃)
ガチャ柱とアジャスターを使った棚が完成✨ 手前はパソコン台にして奥を収納にしました😊 これから収納用の箱を置いて、リビングのあちこちに置いてあった薬や文具やら日用品は全てここに収納する予定です♪ やっと片付くー😭 天板はヒノキを使って奮発しましたが、買うより断然安く仕上がったので満足です(〃▽〃)
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
kntさんの実例写真
パソコンデスク作成!
パソコンデスク作成!
knt
knt
Soharuさんの実例写真
パソコンデスクをDIYしました。 天板はラジアタパイン集成材をホームセンターでカットしてもらい、その後ジグソーで丸くカットしています。 工夫した点は、なるべくスッキリ広々とした印象にするため、壁や床が見えるようデザインし、サイドにはすのこ風を取り入れた点です。 また全体的に蜜蝋ワックスで自然な風合いに仕上げています。 ◆かかった費用  天板 4500円  脚 1300円  引き出しレール 800円  引き出し 1000円  すのこ風 1100円  雑費(塗料、ビス等) 300円  合計 8800円 なかなか上手く完成させられたのと、楽しくDIYできたので満足しています(^o^)
パソコンデスクをDIYしました。 天板はラジアタパイン集成材をホームセンターでカットしてもらい、その後ジグソーで丸くカットしています。 工夫した点は、なるべくスッキリ広々とした印象にするため、壁や床が見えるようデザインし、サイドにはすのこ風を取り入れた点です。 また全体的に蜜蝋ワックスで自然な風合いに仕上げています。 ◆かかった費用  天板 4500円  脚 1300円  引き出しレール 800円  引き出し 1000円  すのこ風 1100円  雑費(塗料、ビス等) 300円  合計 8800円 なかなか上手く完成させられたのと、楽しくDIYできたので満足しています(^o^)
Soharu
Soharu
3LDK | 家族
DAISHIさんの実例写真
パソコンデスク
パソコンデスク
DAISHI
DAISHI
家族
risaさんの実例写真
risa
risa
hihaさんの実例写真
趣味部屋と言うか、趣味コーナー。 息子が夏休み中に組み立てた自作パソコン。 https://roomclip.jp/photo/pfSg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 本体が青やピンクにピカピカ光ったり、マウスがレインボーに光ったり🌈 ムーディーな光や、敢えて🐈で隠して写してないけど😂オタクなマウスパッドがリビングでめっちゃ浮いてます🥴💦 近々、息子の部屋を改造計画中なので、そちらへ移動したいな〜と企んでます😁
趣味部屋と言うか、趣味コーナー。 息子が夏休み中に組み立てた自作パソコン。 https://roomclip.jp/photo/pfSg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 本体が青やピンクにピカピカ光ったり、マウスがレインボーに光ったり🌈 ムーディーな光や、敢えて🐈で隠して写してないけど😂オタクなマウスパッドがリビングでめっちゃ浮いてます🥴💦 近々、息子の部屋を改造計画中なので、そちらへ移動したいな〜と企んでます😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
自作パソコンラック、天板をパカッとすると電源タップとDSたちが( *´艸`) http://roomclip.jp/photo/k4Jy
自作パソコンラック、天板をパカッとすると電源タップとDSたちが( *´艸`) http://roomclip.jp/photo/k4Jy
Aki
Aki
3LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
主人のパソコン机です。 自作パソコンみたいだけど、私にはよく分からない世界(苦笑) サバゲーの銃?とかよく分からないケーブルとか沢山あるけど 散らかすのはここだけにしてくれるといいな…!
主人のパソコン机です。 自作パソコンみたいだけど、私にはよく分からない世界(苦笑) サバゲーの銃?とかよく分からないケーブルとか沢山あるけど 散らかすのはここだけにしてくれるといいな…!
natsuki
natsuki
2LDK | 家族
yoshihiroさんの実例写真
パソコン台に使うつもり。
パソコン台に使うつもり。
yoshihiro
yoshihiro
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
配線とか…
配線とか…
wacchi
wacchi
3K
Yukaさんの実例写真
パソコンデスクを作りました。 デスクトップや、ハードディスクの幅を図ってぴったりサイズ! やっぱり自分で作れるっていいな(o^^o)
パソコンデスクを作りました。 デスクトップや、ハードディスクの幅を図ってぴったりサイズ! やっぱり自分で作れるっていいな(o^^o)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
手作りパソコンキーボード置き場です(^ω^) スライド出来て作業スペースが確保! 板は使っていない家にあったもの。 L字の金具とスライドレールを購入。 あとは家にあるビスを使いDIY。
手作りパソコンキーボード置き場です(^ω^) スライド出来て作業スペースが確保! 板は使っていない家にあったもの。 L字の金具とスライドレールを購入。 あとは家にあるビスを使いDIY。
lemon
lemon
家族
NONCHIさんの実例写真
横幅2メートル近い、自作のパソコンデスクです。とても使いやすくて自慢のデスクです(o^^o)
横幅2メートル近い、自作のパソコンデスクです。とても使いやすくて自慢のデスクです(o^^o)
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
Ryotaさんの実例写真
カウンターキッチン下 パソコン棚DIY 一から見よう見まねで作成しました。
カウンターキッチン下 パソコン棚DIY 一から見よう見まねで作成しました。
Ryota
Ryota
2LDK | 家族
derellaさんの実例写真
お買い物マラソンでやっとイスを購入。 食事の時はダイニングテーブルに向けて使える様に子供でも動かせる軽い物を選びました。 机の上には娘自作のパソコン。。 娘にゴミはありません。。 おチビに棚の物は全て出され、机に物がたまる毎日です。。
お買い物マラソンでやっとイスを購入。 食事の時はダイニングテーブルに向けて使える様に子供でも動かせる軽い物を選びました。 机の上には娘自作のパソコン。。 娘にゴミはありません。。 おチビに棚の物は全て出され、机に物がたまる毎日です。。
derella
derella
家族
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
イベントに参加します! 先日DIYしたキッチン収納棚、横幅77cm 奥行き45cm程の小さなスペースですが、キッチン作業の合間に休憩も出来るお気に入りのワークスペースです😊💕
イベントに参加します! 先日DIYしたキッチン収納棚、横幅77cm 奥行き45cm程の小さなスペースですが、キッチン作業の合間に休憩も出来るお気に入りのワークスペースです😊💕
chisa
chisa
4LDK | 家族
rikarenoさんの実例写真
主人の力作、パソコン台です。ビス頭が表に出ないように、と設計してました。 水槽もぴったり^_^ 奥に見えるのはルーターなど。端材を使って隠しています。
主人の力作、パソコン台です。ビス頭が表に出ないように、と設計してました。 水槽もぴったり^_^ 奥に見えるのはルーターなど。端材を使って隠しています。
rikareno
rikareno
家族
rinaさんの実例写真
rina
rina
3LDK | 家族
zurinさんの実例写真
自作 パソコンデスクの下に、 プリンターラックを作りました。 見えづらい写真ですが、 土台に『レンブロック』を使用した 簡単ラックです✨ ※レンブロックとは… 木材を原料として作られた、 バイオマスプラスチックで作られたブロック。 軽いのに耐荷重もあり、花壇やインテリアにアレンジ自在のアイテム‪なのです。 詳しくはコチラ!! ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CH-GPDmAgfU/?igshid=9udn7ad3dbra
自作 パソコンデスクの下に、 プリンターラックを作りました。 見えづらい写真ですが、 土台に『レンブロック』を使用した 簡単ラックです✨ ※レンブロックとは… 木材を原料として作られた、 バイオマスプラスチックで作られたブロック。 軽いのに耐荷重もあり、花壇やインテリアにアレンジ自在のアイテム‪なのです。 詳しくはコチラ!! ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CH-GPDmAgfU/?igshid=9udn7ad3dbra
zurin
zurin
3LDK | 家族
もっと見る

棚 自作パソコンのおすすめ商品

棚 自作パソコンが気になるあなたにおすすめ

棚 自作パソコンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ