棚 ウッドワックス

431枚の部屋写真から48枚をセレクト
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
chillforemanpastlifeさんの実例写真
本のサイズ毎に制作した本棚。以前はオレンジオイルを塗りましたが、ホワイトにしたくなったので塗装しています。 木材は、15mmラワンランバー。 塗装は、オールドウッドワックスのホワイト。 やすりがけ後、ワックスを厚く塗った方が色が出るかと思い込んで塗り始めましたが、塗りすぎるとベタつくと学びました。薄く塗って塗装が木材に浸透するまで乾かすだけで色はしっかり出てくれるようです。 やってみるとコツが分かってくるのも楽しいです。
本のサイズ毎に制作した本棚。以前はオレンジオイルを塗りましたが、ホワイトにしたくなったので塗装しています。 木材は、15mmラワンランバー。 塗装は、オールドウッドワックスのホワイト。 やすりがけ後、ワックスを厚く塗った方が色が出るかと思い込んで塗り始めましたが、塗りすぎるとベタつくと学びました。薄く塗って塗装が木材に浸透するまで乾かすだけで色はしっかり出てくれるようです。 やってみるとコツが分かってくるのも楽しいです。
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
TAKAさんの実例写真
久々のD IYです。 以前作成した長机の色を変更。 ワトコオイルのウォルナット色仕様から、オールドウッドワックスのラスティックパイン色仕様に塗り替え完了! 取っ手もアイアンに変えて、なかなかいい感じ…。 ただ塗装剥がしはやっぱりしんどかった…ʅ(◞‿◟)ʃ
久々のD IYです。 以前作成した長机の色を変更。 ワトコオイルのウォルナット色仕様から、オールドウッドワックスのラスティックパイン色仕様に塗り替え完了! 取っ手もアイアンに変えて、なかなかいい感じ…。 ただ塗装剥がしはやっぱりしんどかった…ʅ(◞‿◟)ʃ
TAKA
TAKA
家族
atosikaさんの実例写真
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
atosika
atosika
cocoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥999
元は壁穴あけたくなくて、棚に魔法のテープでくっつけてトミカ置き場に使用していたIKEAのルースティグト🚗 汚れてたので削ってオールドウッドワックスのベージュグレーで色付けして壁に設置⚒𓂃🫧‪ 子供たちのガチャガチャ等のマスコットを飾る場にしました.*
元は壁穴あけたくなくて、棚に魔法のテープでくっつけてトミカ置き場に使用していたIKEAのルースティグト🚗 汚れてたので削ってオールドウッドワックスのベージュグレーで色付けして壁に設置⚒𓂃🫧‪ 子供たちのガチャガチャ等のマスコットを飾る場にしました.*
coco
coco
家族
ruuさんの実例写真
棚板を白く塗装しました‼ オスモのウッドワックスを一度塗りです。 ナチュラルに馴染みました◎
棚板を白く塗装しました‼ オスモのウッドワックスを一度塗りです。 ナチュラルに馴染みました◎
ruu
ruu
3LDK | 家族
KJ405さんの実例写真
ネジが板から突き出たよ!でもそんなの関係ねぇ
ネジが板から突き出たよ!でもそんなの関係ねぇ
KJ405
KJ405
outdoorsさんの実例写真
outdoors
outdoors
3LDK | 家族
youさんの実例写真
おはよーーー 今日は朝から先週購入した OLD WOOD WAX オールドウッドワックス カラー 【チャコールグレー】 今回はキッチン壁面の棚を古材感を 出したいと思い塗装していました🧽 いい感じに古材感を出せたと思います! 【皆さんの参考に見て頂けたらと思います😊】 ✨pic 1枚目、2枚目 【after】 ✨pic 3枚目 【before after】 ✨pic 4枚目 【before】 塗り方としては綺麗な雑巾に ほんの少量をつけて板に擦りつけ 伸ばしながら、好みの色に 塗っていきました! ニオイもほとんど無くかなり 使いやすい印象でした👍
おはよーーー 今日は朝から先週購入した OLD WOOD WAX オールドウッドワックス カラー 【チャコールグレー】 今回はキッチン壁面の棚を古材感を 出したいと思い塗装していました🧽 いい感じに古材感を出せたと思います! 【皆さんの参考に見て頂けたらと思います😊】 ✨pic 1枚目、2枚目 【after】 ✨pic 3枚目 【before after】 ✨pic 4枚目 【before】 塗り方としては綺麗な雑巾に ほんの少量をつけて板に擦りつけ 伸ばしながら、好みの色に 塗っていきました! ニオイもほとんど無くかなり 使いやすい印象でした👍
you
you
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
@turners_milkpaint_official さんの #オールドウッドワックス とキャンドゥの木箱とワッツの金具と端材でミニチィストを作りました。 今までワックスはアンティークワックスを使っていたんだけど、このオールドウッドワックスはソフトで伸びがよくて鼻歌歌えるくらい簡単でしたよ〜♪ 部屋で使ってたけど、匂いもあんまり感じなかったなぁ〜 木枠はチャコールグレー、木箱はラスティックパインをスポンジで塗りました。 凄くいい感じ。 他のワックス知らないから比べられないけど、こんなワックスに出会えて嬉しいです♡
@turners_milkpaint_official さんの #オールドウッドワックス とキャンドゥの木箱とワッツの金具と端材でミニチィストを作りました。 今までワックスはアンティークワックスを使っていたんだけど、このオールドウッドワックスはソフトで伸びがよくて鼻歌歌えるくらい簡単でしたよ〜♪ 部屋で使ってたけど、匂いもあんまり感じなかったなぁ〜 木枠はチャコールグレー、木箱はラスティックパインをスポンジで塗りました。 凄くいい感じ。 他のワックス知らないから比べられないけど、こんなワックスに出会えて嬉しいです♡
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
jewelさんの実例写真
イベント参加します🎵 息子部屋の帽子⤴︎⤴︎ 今は使ってない子達ばかりですが ラブリコで棚をDIYした時に 寂しかったので飾りました☺️💕 帽子もインテリアになっちゃいますよね✨
イベント参加します🎵 息子部屋の帽子⤴︎⤴︎ 今は使ってない子達ばかりですが ラブリコで棚をDIYした時に 寂しかったので飾りました☺️💕 帽子もインテリアになっちゃいますよね✨
jewel
jewel
3LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
念願のIKEAのIVAR購入。 そのままだと床に直置きになり 扉の開け閉めでズルので 脚はカインズで購入し、DIYで とりつけてオールドワックスで 色をかえました。 扉の隙間がどうしても埋まらない😭 だれかコツを教えてください。笑
念願のIKEAのIVAR購入。 そのままだと床に直置きになり 扉の開け閉めでズルので 脚はカインズで購入し、DIYで とりつけてオールドワックスで 色をかえました。 扉の隙間がどうしても埋まらない😭 だれかコツを教えてください。笑
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
asemoさんの実例写真
asemo
asemo
4LDK | 家族
0216s.mさんの実例写真
ランドリーバスケット¥6,050
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
hoshicoさんの実例写真
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
hoshico
hoshico
3LDK | 家族
AAAさんの実例写真
AAA
AAA
marumiさんの実例写真
marumi
marumi
3LDK
nananaさんの実例写真
前から使ってた食器棚。窓が塞がれるのが嫌だったので上部分を手放したはいいけど、天板がなくてしばらくそのままで過ごしてた やっと板を買ってきてオスモのウッドワックス(ウォルナットとノーマル混ぜて色合い調整したやつ)塗ってダボ穴空けて取り付けた❗ 取手のとこがシルバーだしまだ改良するつもりだけど、だいぶ使い勝手よくなった✨
前から使ってた食器棚。窓が塞がれるのが嫌だったので上部分を手放したはいいけど、天板がなくてしばらくそのままで過ごしてた やっと板を買ってきてオスモのウッドワックス(ウォルナットとノーマル混ぜて色合い調整したやつ)塗ってダボ穴空けて取り付けた❗ 取手のとこがシルバーだしまだ改良するつもりだけど、だいぶ使い勝手よくなった✨
nanana
nanana
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
まだテレビを新しく設置してないけど レコーダーの使い方とか覚えるのん 脳みそがついていくか心配笑笑
まだテレビを新しく設置してないけど レコーダーの使い方とか覚えるのん 脳みそがついていくか心配笑笑
airarara
airarara
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
結婚おめでとうプレゼント。 多肉ちゃん達。 我が家の色合いとイメージを変えて、初めてのスモークグレーに挑戦してみました。 いい色♡
結婚おめでとうプレゼント。 多肉ちゃん達。 我が家の色合いとイメージを変えて、初めてのスモークグレーに挑戦してみました。 いい色♡
mina
mina
家族
____pir.y.oさんの実例写真
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
収納の為のがっつり収納棚。 棚板は1×4 材6枚、すのこ方式でどんどんビス打ち。強度完璧。 普段、人に見せる事のない部屋なので塗装しようか迷ったんですが 木材の保護をする意味でターナーのオールドウッドワックス使用。 色移りもなく良い感じ。
収納の為のがっつり収納棚。 棚板は1×4 材6枚、すのこ方式でどんどんビス打ち。強度完璧。 普段、人に見せる事のない部屋なので塗装しようか迷ったんですが 木材の保護をする意味でターナーのオールドウッドワックス使用。 色移りもなく良い感じ。
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
theater795さんの実例写真
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
theater795
theater795
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
オールドウッドワックスを塗った 臭いが無くて使いやすい
オールドウッドワックスを塗った 臭いが無くて使いやすい
Nao
Nao
pmastさんの実例写真
プラスチックのシューズラックからの変身!この上は、子どもの成長とともに増築していこうと思います🤔
プラスチックのシューズラックからの変身!この上は、子どもの成長とともに増築していこうと思います🤔
pmast
pmast
もっと見る

棚 ウッドワックスが気になるあなたにおすすめ

棚 ウッドワックスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ウッドワックス

431枚の部屋写真から48枚をセレクト
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
chillforemanpastlifeさんの実例写真
本のサイズ毎に制作した本棚。以前はオレンジオイルを塗りましたが、ホワイトにしたくなったので塗装しています。 木材は、15mmラワンランバー。 塗装は、オールドウッドワックスのホワイト。 やすりがけ後、ワックスを厚く塗った方が色が出るかと思い込んで塗り始めましたが、塗りすぎるとベタつくと学びました。薄く塗って塗装が木材に浸透するまで乾かすだけで色はしっかり出てくれるようです。 やってみるとコツが分かってくるのも楽しいです。
本のサイズ毎に制作した本棚。以前はオレンジオイルを塗りましたが、ホワイトにしたくなったので塗装しています。 木材は、15mmラワンランバー。 塗装は、オールドウッドワックスのホワイト。 やすりがけ後、ワックスを厚く塗った方が色が出るかと思い込んで塗り始めましたが、塗りすぎるとベタつくと学びました。薄く塗って塗装が木材に浸透するまで乾かすだけで色はしっかり出てくれるようです。 やってみるとコツが分かってくるのも楽しいです。
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
TAKAさんの実例写真
久々のD IYです。 以前作成した長机の色を変更。 ワトコオイルのウォルナット色仕様から、オールドウッドワックスのラスティックパイン色仕様に塗り替え完了! 取っ手もアイアンに変えて、なかなかいい感じ…。 ただ塗装剥がしはやっぱりしんどかった…ʅ(◞‿◟)ʃ
久々のD IYです。 以前作成した長机の色を変更。 ワトコオイルのウォルナット色仕様から、オールドウッドワックスのラスティックパイン色仕様に塗り替え完了! 取っ手もアイアンに変えて、なかなかいい感じ…。 ただ塗装剥がしはやっぱりしんどかった…ʅ(◞‿◟)ʃ
TAKA
TAKA
家族
atosikaさんの実例写真
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
atosika
atosika
cocoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥999
元は壁穴あけたくなくて、棚に魔法のテープでくっつけてトミカ置き場に使用していたIKEAのルースティグト🚗 汚れてたので削ってオールドウッドワックスのベージュグレーで色付けして壁に設置⚒𓂃🫧‪ 子供たちのガチャガチャ等のマスコットを飾る場にしました.*
元は壁穴あけたくなくて、棚に魔法のテープでくっつけてトミカ置き場に使用していたIKEAのルースティグト🚗 汚れてたので削ってオールドウッドワックスのベージュグレーで色付けして壁に設置⚒𓂃🫧‪ 子供たちのガチャガチャ等のマスコットを飾る場にしました.*
coco
coco
家族
ruuさんの実例写真
棚板を白く塗装しました‼ オスモのウッドワックスを一度塗りです。 ナチュラルに馴染みました◎
棚板を白く塗装しました‼ オスモのウッドワックスを一度塗りです。 ナチュラルに馴染みました◎
ruu
ruu
3LDK | 家族
KJ405さんの実例写真
ネジが板から突き出たよ!でもそんなの関係ねぇ
ネジが板から突き出たよ!でもそんなの関係ねぇ
KJ405
KJ405
outdoorsさんの実例写真
outdoors
outdoors
3LDK | 家族
youさんの実例写真
おはよーーー 今日は朝から先週購入した OLD WOOD WAX オールドウッドワックス カラー 【チャコールグレー】 今回はキッチン壁面の棚を古材感を 出したいと思い塗装していました🧽 いい感じに古材感を出せたと思います! 【皆さんの参考に見て頂けたらと思います😊】 ✨pic 1枚目、2枚目 【after】 ✨pic 3枚目 【before after】 ✨pic 4枚目 【before】 塗り方としては綺麗な雑巾に ほんの少量をつけて板に擦りつけ 伸ばしながら、好みの色に 塗っていきました! ニオイもほとんど無くかなり 使いやすい印象でした👍
おはよーーー 今日は朝から先週購入した OLD WOOD WAX オールドウッドワックス カラー 【チャコールグレー】 今回はキッチン壁面の棚を古材感を 出したいと思い塗装していました🧽 いい感じに古材感を出せたと思います! 【皆さんの参考に見て頂けたらと思います😊】 ✨pic 1枚目、2枚目 【after】 ✨pic 3枚目 【before after】 ✨pic 4枚目 【before】 塗り方としては綺麗な雑巾に ほんの少量をつけて板に擦りつけ 伸ばしながら、好みの色に 塗っていきました! ニオイもほとんど無くかなり 使いやすい印象でした👍
you
you
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
@turners_milkpaint_official さんの #オールドウッドワックス とキャンドゥの木箱とワッツの金具と端材でミニチィストを作りました。 今までワックスはアンティークワックスを使っていたんだけど、このオールドウッドワックスはソフトで伸びがよくて鼻歌歌えるくらい簡単でしたよ〜♪ 部屋で使ってたけど、匂いもあんまり感じなかったなぁ〜 木枠はチャコールグレー、木箱はラスティックパインをスポンジで塗りました。 凄くいい感じ。 他のワックス知らないから比べられないけど、こんなワックスに出会えて嬉しいです♡
@turners_milkpaint_official さんの #オールドウッドワックス とキャンドゥの木箱とワッツの金具と端材でミニチィストを作りました。 今までワックスはアンティークワックスを使っていたんだけど、このオールドウッドワックスはソフトで伸びがよくて鼻歌歌えるくらい簡単でしたよ〜♪ 部屋で使ってたけど、匂いもあんまり感じなかったなぁ〜 木枠はチャコールグレー、木箱はラスティックパインをスポンジで塗りました。 凄くいい感じ。 他のワックス知らないから比べられないけど、こんなワックスに出会えて嬉しいです♡
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
jewelさんの実例写真
イベント参加します🎵 息子部屋の帽子⤴︎⤴︎ 今は使ってない子達ばかりですが ラブリコで棚をDIYした時に 寂しかったので飾りました☺️💕 帽子もインテリアになっちゃいますよね✨
イベント参加します🎵 息子部屋の帽子⤴︎⤴︎ 今は使ってない子達ばかりですが ラブリコで棚をDIYした時に 寂しかったので飾りました☺️💕 帽子もインテリアになっちゃいますよね✨
jewel
jewel
3LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
念願のIKEAのIVAR購入。 そのままだと床に直置きになり 扉の開け閉めでズルので 脚はカインズで購入し、DIYで とりつけてオールドワックスで 色をかえました。 扉の隙間がどうしても埋まらない😭 だれかコツを教えてください。笑
念願のIKEAのIVAR購入。 そのままだと床に直置きになり 扉の開け閉めでズルので 脚はカインズで購入し、DIYで とりつけてオールドワックスで 色をかえました。 扉の隙間がどうしても埋まらない😭 だれかコツを教えてください。笑
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
asemoさんの実例写真
asemo
asemo
4LDK | 家族
0216s.mさんの実例写真
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
hoshicoさんの実例写真
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
ダンボールで買ったままのストックの水やワインを整理したくて、キッチンカウンターの下に1×4を使って棚を設置。 ボトル幅ジャストの幅で上手く収まりました!
hoshico
hoshico
3LDK | 家族
AAAさんの実例写真
AAA
AAA
marumiさんの実例写真
marumi
marumi
3LDK
nananaさんの実例写真
前から使ってた食器棚。窓が塞がれるのが嫌だったので上部分を手放したはいいけど、天板がなくてしばらくそのままで過ごしてた やっと板を買ってきてオスモのウッドワックス(ウォルナットとノーマル混ぜて色合い調整したやつ)塗ってダボ穴空けて取り付けた❗ 取手のとこがシルバーだしまだ改良するつもりだけど、だいぶ使い勝手よくなった✨
前から使ってた食器棚。窓が塞がれるのが嫌だったので上部分を手放したはいいけど、天板がなくてしばらくそのままで過ごしてた やっと板を買ってきてオスモのウッドワックス(ウォルナットとノーマル混ぜて色合い調整したやつ)塗ってダボ穴空けて取り付けた❗ 取手のとこがシルバーだしまだ改良するつもりだけど、だいぶ使い勝手よくなった✨
nanana
nanana
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
まだテレビを新しく設置してないけど レコーダーの使い方とか覚えるのん 脳みそがついていくか心配笑笑
まだテレビを新しく設置してないけど レコーダーの使い方とか覚えるのん 脳みそがついていくか心配笑笑
airarara
airarara
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
結婚おめでとうプレゼント。 多肉ちゃん達。 我が家の色合いとイメージを変えて、初めてのスモークグレーに挑戦してみました。 いい色♡
結婚おめでとうプレゼント。 多肉ちゃん達。 我が家の色合いとイメージを変えて、初めてのスモークグレーに挑戦してみました。 いい色♡
mina
mina
家族
____pir.y.oさんの実例写真
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
収納の為のがっつり収納棚。 棚板は1×4 材6枚、すのこ方式でどんどんビス打ち。強度完璧。 普段、人に見せる事のない部屋なので塗装しようか迷ったんですが 木材の保護をする意味でターナーのオールドウッドワックス使用。 色移りもなく良い感じ。
収納の為のがっつり収納棚。 棚板は1×4 材6枚、すのこ方式でどんどんビス打ち。強度完璧。 普段、人に見せる事のない部屋なので塗装しようか迷ったんですが 木材の保護をする意味でターナーのオールドウッドワックス使用。 色移りもなく良い感じ。
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
theater795さんの実例写真
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
theater795
theater795
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
オールドウッドワックスを塗った 臭いが無くて使いやすい
オールドウッドワックスを塗った 臭いが無くて使いやすい
Nao
Nao
pmastさんの実例写真
プラスチックのシューズラックからの変身!この上は、子どもの成長とともに増築していこうと思います🤔
プラスチックのシューズラックからの変身!この上は、子どもの成長とともに増築していこうと思います🤔
pmast
pmast
もっと見る

棚 ウッドワックスが気になるあなたにおすすめ

棚 ウッドワックスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ