棚 卒業証書

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
ayayukikan036さんの実例写真
昨日は娘の小学校の卒業式でした。 通園時代とは違い、何もかも先生にお任せの小学校生活。 毎日、事細かに学校での姿を伝えてくれた連絡帳。 先生方に感謝です💐 中学部も同じ校舎だけど、4月からはガラリと変わる学校生活。 娘なりに戸惑うこともあるかも… 頑張れ、娘ちゃん❗️ それにしても春休みが長い…
昨日は娘の小学校の卒業式でした。 通園時代とは違い、何もかも先生にお任せの小学校生活。 毎日、事細かに学校での姿を伝えてくれた連絡帳。 先生方に感謝です💐 中学部も同じ校舎だけど、4月からはガラリと変わる学校生活。 娘なりに戸惑うこともあるかも… 頑張れ、娘ちゃん❗️ それにしても春休みが長い…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
kentatomさんの実例写真
kentatom
kentatom
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
長男(小6)の部屋のクローゼット 上のコストコの空き箱に今までの作品や、幼稚園の卒業証書や連絡帳など思い出の物を収納したり、滅多に出番のないポストンバックとか、なぜか捨てたがらないレゴの空き箱(´-ω-`)を収納 下の衣類ケースは無印の物に黒板用のウォールシールを貼ってみたのですがすぐ剥がれてくるのでいつか直したいけど後回し… 他には、コミックを部屋に出すとゴチャゴチャするのでワインの木箱を積み重ねて本棚代わりにしてクローゼットに入れ込んだり、 2段ベッドで使う1年分のシーツや毛布や布団などをIKEAの左の大きな黒いケースに入れてます(これはもう販売終了かも) 買わせたくせに全然弾かないギターもクローゼットにin もっとスッキリオシャレにしたいけどセンス無い
長男(小6)の部屋のクローゼット 上のコストコの空き箱に今までの作品や、幼稚園の卒業証書や連絡帳など思い出の物を収納したり、滅多に出番のないポストンバックとか、なぜか捨てたがらないレゴの空き箱(´-ω-`)を収納 下の衣類ケースは無印の物に黒板用のウォールシールを貼ってみたのですがすぐ剥がれてくるのでいつか直したいけど後回し… 他には、コミックを部屋に出すとゴチャゴチャするのでワインの木箱を積み重ねて本棚代わりにしてクローゼットに入れ込んだり、 2段ベッドで使う1年分のシーツや毛布や布団などをIKEAの左の大きな黒いケースに入れてます(これはもう販売終了かも) 買わせたくせに全然弾かないギターもクローゼットにin もっとスッキリオシャレにしたいけどセンス無い
yukari
yukari
4LDK | 家族
collonさんの実例写真
今日は中学校の卒業式でした。 お天気に恵まれ、とても良い一日になりました。部屋の中のpicには、色々写っていて出せませんでした。記録として残させてください。 高校の寮に入るまで、あと2週間…笑顔で送り出せるかなぁ~😊
今日は中学校の卒業式でした。 お天気に恵まれ、とても良い一日になりました。部屋の中のpicには、色々写っていて出せませんでした。記録として残させてください。 高校の寮に入るまで、あと2週間…笑顔で送り出せるかなぁ~😊
collon
collon
家族
mayumi.sさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥9,980
コメリさんのHome Storageモニターです。 色んな場所で色んなものを入れてみたいと思います。 先程の続き。 最下段に置きました 深型L2つには卒業アルバムと思い出用品。結構な重量になりましたが、しっかり安定しています。Lは3面に持ち手の穴が空いているので、重い物も運びやすいです。 中央深型Sには卒業証書を入れました。 証書の筒が8本入ります。
コメリさんのHome Storageモニターです。 色んな場所で色んなものを入れてみたいと思います。 先程の続き。 最下段に置きました 深型L2つには卒業アルバムと思い出用品。結構な重量になりましたが、しっかり安定しています。Lは3面に持ち手の穴が空いているので、重い物も運びやすいです。 中央深型Sには卒業証書を入れました。 証書の筒が8本入ります。
mayumi.s
mayumi.s
suiさんの実例写真
リビングのこの棚に、写真関係が全て収まってます。 家族の写真だけでなく、子供の卒業文集、卒業アルバム卒業証書なども一緒にしまってます。
リビングのこの棚に、写真関係が全て収まってます。 家族の写真だけでなく、子供の卒業文集、卒業アルバム卒業証書なども一緒にしまってます。
sui
sui
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
今日は全国的に高校の卒業式のところが多いようですね。 ご卒業おめでとうございます。 我が家には久々に筒の卒業証書入れがやってきました。
今日は全国的に高校の卒業式のところが多いようですね。 ご卒業おめでとうございます。 我が家には久々に筒の卒業証書入れがやってきました。
akko
akko
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
3月8日 ミモザの日 国際女性デー✨
3月8日 ミモザの日 国際女性デー✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
今日は主人が珍しくシラフで帰ってきてくれたので、やっと棚を取り付けられました( ´ ω ` )ノついでに大好きな高校、大学の卒業証書も額に入れて飾りました。ここは私のなんちゃってアトリエ兼勉強机♡大好きな場所♡長い方の机は幅2mあります ( ●′艸‘) パソコンは元々レッドだったのをマスキングテープでカバーしました。
今日は主人が珍しくシラフで帰ってきてくれたので、やっと棚を取り付けられました( ´ ω ` )ノついでに大好きな高校、大学の卒業証書も額に入れて飾りました。ここは私のなんちゃってアトリエ兼勉強机♡大好きな場所♡長い方の机は幅2mあります ( ●′艸‘) パソコンは元々レッドだったのをマスキングテープでカバーしました。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
nana..さんの実例写真
昨日、3月17日は次男の小学校の卒業式でした(❁´ω`❁)*✲゚* もうこの小学校にも来ないんだなぁって思ったら…六年間の思い出にジーンとしてしまいました(*´ㅈ`*)♡ 春からは次男は中1☆長男は高3です(✻´ν`✻) お弁当作りも4月からは2つになるから…もっと早起きしなくてはなぁ(*´ー`)ゞがんばろ❤︎ 左二つの写真は次男の部屋を居ないスキに撮ってみました( *´艸`)
昨日、3月17日は次男の小学校の卒業式でした(❁´ω`❁)*✲゚* もうこの小学校にも来ないんだなぁって思ったら…六年間の思い出にジーンとしてしまいました(*´ㅈ`*)♡ 春からは次男は中1☆長男は高3です(✻´ν`✻) お弁当作りも4月からは2つになるから…もっと早起きしなくてはなぁ(*´ー`)ゞがんばろ❤︎ 左二つの写真は次男の部屋を居ないスキに撮ってみました( *´艸`)
nana..
nana..
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は息子くんの卒業式でした(*^^*) 入学した頃はランドセルに背負われていた息子が今はしっかりとした1人の男の子に 卒業証書授与時も堂々と発言し振る舞えていた姿を見て感動 とっても良い式に参列出来た事を嬉しく思います☺ 写真はお気に入りな一角です🤗 ミモザのスワッグと階段蹴上板 そしてウォールレタリング 好きなものに囲まれた暮らしに憧れ(*˘︶˘*).。*❁
今日は息子くんの卒業式でした(*^^*) 入学した頃はランドセルに背負われていた息子が今はしっかりとした1人の男の子に 卒業証書授与時も堂々と発言し振る舞えていた姿を見て感動 とっても良い式に参列出来た事を嬉しく思います☺ 写真はお気に入りな一角です🤗 ミモザのスワッグと階段蹴上板 そしてウォールレタリング 好きなものに囲まれた暮らしに憧れ(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
今日は朝一で、母校の卒業証明書をもらいに 行ってきました。今日は高校、30年ぶりに降りた駅からの道を懐かしく思いながら 歩き 正門も 場所が変わっていたりで、月日が経ったのが感じました。昨夜クラスを忘れていて 卒業式に担任の女の先生に頂いた手書きのメッセージ❤️数十年ぶりに読み返すと 先生の私たちへの贈ることば(*☻-☻*)なんだか今だからわかるような気がして じーんときました。1人の女性として悔いのない生涯を送りたいものです。ほんとに そのとおりですね❤️
今日は朝一で、母校の卒業証明書をもらいに 行ってきました。今日は高校、30年ぶりに降りた駅からの道を懐かしく思いながら 歩き 正門も 場所が変わっていたりで、月日が経ったのが感じました。昨夜クラスを忘れていて 卒業式に担任の女の先生に頂いた手書きのメッセージ❤️数十年ぶりに読み返すと 先生の私たちへの贈ることば(*☻-☻*)なんだか今だからわかるような気がして じーんときました。1人の女性として悔いのない生涯を送りたいものです。ほんとに そのとおりですね❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
明日は長女の卒業式。 今日は臨時登校日で、クラスで個人個人の卒業証書を授与されたそうです。 通知表ももらってきたけど、何だか親にとってあっけない卒業…。
明日は長女の卒業式。 今日は臨時登校日で、クラスで個人個人の卒業証書を授与されたそうです。 通知表ももらってきたけど、何だか親にとってあっけない卒業…。
utayuka
utayuka
家族
troisさんの実例写真
子供達が終業式を終え、 たくさんの思い出と、 同級生からのメッセージブックを持って帰ってきました。 (五年生の長男には手作りの卒業証書をいただきました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )涙 4人それぞれの最終日エピソードを聞いて… 子供達以上に涙ボロボロになってしまいました🥲) 思い出に浸る間もなく、 持ち帰ってた 教科書、絵の具セット、書道セット、リコーダー 鍵盤ハーモニカ、各種シューズ、水着など… 確認しながら航空便でドバイへ✈️ いよいよ引越しまで一週間! ラストスパートです💨 picはせっかくだから初公開✨ ひどい状態だったシューズ👞クロークです。 ようやく空になりました! ずっとなんとかしたいと思っていたのに、 結局、こんな機会でもないと 行動に移せず…反省です😅
子供達が終業式を終え、 たくさんの思い出と、 同級生からのメッセージブックを持って帰ってきました。 (五年生の長男には手作りの卒業証書をいただきました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )涙 4人それぞれの最終日エピソードを聞いて… 子供達以上に涙ボロボロになってしまいました🥲) 思い出に浸る間もなく、 持ち帰ってた 教科書、絵の具セット、書道セット、リコーダー 鍵盤ハーモニカ、各種シューズ、水着など… 確認しながら航空便でドバイへ✈️ いよいよ引越しまで一週間! ラストスパートです💨 picはせっかくだから初公開✨ ひどい状態だったシューズ👞クロークです。 ようやく空になりました! ずっとなんとかしたいと思っていたのに、 結局、こんな機会でもないと 行動に移せず…反省です😅
trois
trois
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
私がRCを始めたのは今から2年前です。 その頃私は精神疾患が非常に悪化した状態でした。カナダに来てから精神疾患を患い、以来上がったり下がったり波がありましたが、その時期は何度目かの底辺で、仕事もカレッジも辞めざるを得なくなりました。人と接する事に恐怖を覚え誰にも会えなくなりました。知り合いのSNSも見ることができず。どうすれば救われるのかさっぱりわかりませんでした。 そんな時、RCを見つけました。人と繋がることは怖かったけど、本名を名乗る必要もないし誰も私の事は知らないし、と勇気を出して登録しました。 どん底の状態だった私を救ってくれたのは、見も知らない、お会いしたこともない、RCユーザーの皆さんでした。 インテリアの話題を通しての皆さんとのやりとりに癒されました。人と再び繋がる事ができたのが何より嬉しかった。誰も私の病状も名前も知らない、だからこそ普通にお話ができた。時には誰かのコメントに声をあげて笑ったりできるようになり、自分でも驚きました。それが私の毎日の治療になり、私は少しずつ回復していきました。 そしてやがて仕事に復帰できるようになり、カレッジに復学もしました。先日そのカレッジを無事に卒業できました。 これはその卒業証書の写真です。 救ってくださった皆様に感謝の気持ちをこめてアップします。 本当にありがとうございました。 それから、そのような私の精神疾患の経験などを綴ったブログも始めました。本来RCとは関係ないので迷ったのですが… 私の病気を救ってくれたのがRCなので、お知らせすることにしました。 よろしければご覧ください。 https://ameblo.jp/gh725/
私がRCを始めたのは今から2年前です。 その頃私は精神疾患が非常に悪化した状態でした。カナダに来てから精神疾患を患い、以来上がったり下がったり波がありましたが、その時期は何度目かの底辺で、仕事もカレッジも辞めざるを得なくなりました。人と接する事に恐怖を覚え誰にも会えなくなりました。知り合いのSNSも見ることができず。どうすれば救われるのかさっぱりわかりませんでした。 そんな時、RCを見つけました。人と繋がることは怖かったけど、本名を名乗る必要もないし誰も私の事は知らないし、と勇気を出して登録しました。 どん底の状態だった私を救ってくれたのは、見も知らない、お会いしたこともない、RCユーザーの皆さんでした。 インテリアの話題を通しての皆さんとのやりとりに癒されました。人と再び繋がる事ができたのが何より嬉しかった。誰も私の病状も名前も知らない、だからこそ普通にお話ができた。時には誰かのコメントに声をあげて笑ったりできるようになり、自分でも驚きました。それが私の毎日の治療になり、私は少しずつ回復していきました。 そしてやがて仕事に復帰できるようになり、カレッジに復学もしました。先日そのカレッジを無事に卒業できました。 これはその卒業証書の写真です。 救ってくださった皆様に感謝の気持ちをこめてアップします。 本当にありがとうございました。 それから、そのような私の精神疾患の経験などを綴ったブログも始めました。本来RCとは関係ないので迷ったのですが… 私の病気を救ってくれたのがRCなので、お知らせすることにしました。 よろしければご覧ください。 https://ameblo.jp/gh725/
aira
aira
家族
miyuuさんの実例写真
わたくし、一推しのスペースモンキーとスペースドッグ👋🐵 👋🐶 ちょっとカッコつけて言ってみましたけど、簡単に言うと宇宙服着たサルと犬って事ですかネェ(笑) そのオブジェの昼と夜バージョン。。。 夜の方はちょっとだけ宇宙っぽくしてみました🌏 ※‥補足にはなりますが、上に掛かってる額はパパがかなり前に趣味で取ったカイロプラクティック資格の卒業証書でございます📖 ( てか、なんであの時にこんなの取得したのか今だに疑問であります ) (笑)
わたくし、一推しのスペースモンキーとスペースドッグ👋🐵 👋🐶 ちょっとカッコつけて言ってみましたけど、簡単に言うと宇宙服着たサルと犬って事ですかネェ(笑) そのオブジェの昼と夜バージョン。。。 夜の方はちょっとだけ宇宙っぽくしてみました🌏 ※‥補足にはなりますが、上に掛かってる額はパパがかなり前に趣味で取ったカイロプラクティック資格の卒業証書でございます📖 ( てか、なんであの時にこんなの取得したのか今だに疑問であります ) (笑)
miyuu
miyuu
2LDK | 家族
krkrさんの実例写真
先程の少し引きで。 買って来た時はまとまっているから素敵に見えるけど、いざ飾ろうとすると難しい😂 最初は買ってきた時のそのままで生けてみたけど、バラバラバラ〜と崩れて同じようにはいかない💦 ゴムを外さなければ良かった… バランスが難しい。 で、バラしてみました! 手前のチューリップと一緒のグリーンの首がクタッとしてたのでチューリップの上に乗せて誤魔化しました😅 こんな時期だからお部屋を少しでも明るくしたい😌
先程の少し引きで。 買って来た時はまとまっているから素敵に見えるけど、いざ飾ろうとすると難しい😂 最初は買ってきた時のそのままで生けてみたけど、バラバラバラ〜と崩れて同じようにはいかない💦 ゴムを外さなければ良かった… バランスが難しい。 で、バラしてみました! 手前のチューリップと一緒のグリーンの首がクタッとしてたのでチューリップの上に乗せて誤魔化しました😅 こんな時期だからお部屋を少しでも明るくしたい😌
krkr
krkr
3LDK | 家族

棚 卒業証書が気になるあなたにおすすめ

棚 卒業証書の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 卒業証書

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
ayayukikan036さんの実例写真
昨日は娘の小学校の卒業式でした。 通園時代とは違い、何もかも先生にお任せの小学校生活。 毎日、事細かに学校での姿を伝えてくれた連絡帳。 先生方に感謝です💐 中学部も同じ校舎だけど、4月からはガラリと変わる学校生活。 娘なりに戸惑うこともあるかも… 頑張れ、娘ちゃん❗️ それにしても春休みが長い…
昨日は娘の小学校の卒業式でした。 通園時代とは違い、何もかも先生にお任せの小学校生活。 毎日、事細かに学校での姿を伝えてくれた連絡帳。 先生方に感謝です💐 中学部も同じ校舎だけど、4月からはガラリと変わる学校生活。 娘なりに戸惑うこともあるかも… 頑張れ、娘ちゃん❗️ それにしても春休みが長い…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
kentatomさんの実例写真
kentatom
kentatom
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
長男(小6)の部屋のクローゼット 上のコストコの空き箱に今までの作品や、幼稚園の卒業証書や連絡帳など思い出の物を収納したり、滅多に出番のないポストンバックとか、なぜか捨てたがらないレゴの空き箱(´-ω-`)を収納 下の衣類ケースは無印の物に黒板用のウォールシールを貼ってみたのですがすぐ剥がれてくるのでいつか直したいけど後回し… 他には、コミックを部屋に出すとゴチャゴチャするのでワインの木箱を積み重ねて本棚代わりにしてクローゼットに入れ込んだり、 2段ベッドで使う1年分のシーツや毛布や布団などをIKEAの左の大きな黒いケースに入れてます(これはもう販売終了かも) 買わせたくせに全然弾かないギターもクローゼットにin もっとスッキリオシャレにしたいけどセンス無い
長男(小6)の部屋のクローゼット 上のコストコの空き箱に今までの作品や、幼稚園の卒業証書や連絡帳など思い出の物を収納したり、滅多に出番のないポストンバックとか、なぜか捨てたがらないレゴの空き箱(´-ω-`)を収納 下の衣類ケースは無印の物に黒板用のウォールシールを貼ってみたのですがすぐ剥がれてくるのでいつか直したいけど後回し… 他には、コミックを部屋に出すとゴチャゴチャするのでワインの木箱を積み重ねて本棚代わりにしてクローゼットに入れ込んだり、 2段ベッドで使う1年分のシーツや毛布や布団などをIKEAの左の大きな黒いケースに入れてます(これはもう販売終了かも) 買わせたくせに全然弾かないギターもクローゼットにin もっとスッキリオシャレにしたいけどセンス無い
yukari
yukari
4LDK | 家族
collonさんの実例写真
今日は中学校の卒業式でした。 お天気に恵まれ、とても良い一日になりました。部屋の中のpicには、色々写っていて出せませんでした。記録として残させてください。 高校の寮に入るまで、あと2週間…笑顔で送り出せるかなぁ~😊
今日は中学校の卒業式でした。 お天気に恵まれ、とても良い一日になりました。部屋の中のpicには、色々写っていて出せませんでした。記録として残させてください。 高校の寮に入るまで、あと2週間…笑顔で送り出せるかなぁ~😊
collon
collon
家族
mayumi.sさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥9,980
コメリさんのHome Storageモニターです。 色んな場所で色んなものを入れてみたいと思います。 先程の続き。 最下段に置きました 深型L2つには卒業アルバムと思い出用品。結構な重量になりましたが、しっかり安定しています。Lは3面に持ち手の穴が空いているので、重い物も運びやすいです。 中央深型Sには卒業証書を入れました。 証書の筒が8本入ります。
コメリさんのHome Storageモニターです。 色んな場所で色んなものを入れてみたいと思います。 先程の続き。 最下段に置きました 深型L2つには卒業アルバムと思い出用品。結構な重量になりましたが、しっかり安定しています。Lは3面に持ち手の穴が空いているので、重い物も運びやすいです。 中央深型Sには卒業証書を入れました。 証書の筒が8本入ります。
mayumi.s
mayumi.s
suiさんの実例写真
リビングのこの棚に、写真関係が全て収まってます。 家族の写真だけでなく、子供の卒業文集、卒業アルバム卒業証書なども一緒にしまってます。
リビングのこの棚に、写真関係が全て収まってます。 家族の写真だけでなく、子供の卒業文集、卒業アルバム卒業証書なども一緒にしまってます。
sui
sui
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
今日は全国的に高校の卒業式のところが多いようですね。 ご卒業おめでとうございます。 我が家には久々に筒の卒業証書入れがやってきました。
今日は全国的に高校の卒業式のところが多いようですね。 ご卒業おめでとうございます。 我が家には久々に筒の卒業証書入れがやってきました。
akko
akko
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
3月8日 ミモザの日 国際女性デー✨
3月8日 ミモザの日 国際女性デー✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
今日は主人が珍しくシラフで帰ってきてくれたので、やっと棚を取り付けられました( ´ ω ` )ノついでに大好きな高校、大学の卒業証書も額に入れて飾りました。ここは私のなんちゃってアトリエ兼勉強机♡大好きな場所♡長い方の机は幅2mあります ( ●′艸‘) パソコンは元々レッドだったのをマスキングテープでカバーしました。
今日は主人が珍しくシラフで帰ってきてくれたので、やっと棚を取り付けられました( ´ ω ` )ノついでに大好きな高校、大学の卒業証書も額に入れて飾りました。ここは私のなんちゃってアトリエ兼勉強机♡大好きな場所♡長い方の机は幅2mあります ( ●′艸‘) パソコンは元々レッドだったのをマスキングテープでカバーしました。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
nana..さんの実例写真
昨日、3月17日は次男の小学校の卒業式でした(❁´ω`❁)*✲゚* もうこの小学校にも来ないんだなぁって思ったら…六年間の思い出にジーンとしてしまいました(*´ㅈ`*)♡ 春からは次男は中1☆長男は高3です(✻´ν`✻) お弁当作りも4月からは2つになるから…もっと早起きしなくてはなぁ(*´ー`)ゞがんばろ❤︎ 左二つの写真は次男の部屋を居ないスキに撮ってみました( *´艸`)
昨日、3月17日は次男の小学校の卒業式でした(❁´ω`❁)*✲゚* もうこの小学校にも来ないんだなぁって思ったら…六年間の思い出にジーンとしてしまいました(*´ㅈ`*)♡ 春からは次男は中1☆長男は高3です(✻´ν`✻) お弁当作りも4月からは2つになるから…もっと早起きしなくてはなぁ(*´ー`)ゞがんばろ❤︎ 左二つの写真は次男の部屋を居ないスキに撮ってみました( *´艸`)
nana..
nana..
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は息子くんの卒業式でした(*^^*) 入学した頃はランドセルに背負われていた息子が今はしっかりとした1人の男の子に 卒業証書授与時も堂々と発言し振る舞えていた姿を見て感動 とっても良い式に参列出来た事を嬉しく思います☺ 写真はお気に入りな一角です🤗 ミモザのスワッグと階段蹴上板 そしてウォールレタリング 好きなものに囲まれた暮らしに憧れ(*˘︶˘*).。*❁
今日は息子くんの卒業式でした(*^^*) 入学した頃はランドセルに背負われていた息子が今はしっかりとした1人の男の子に 卒業証書授与時も堂々と発言し振る舞えていた姿を見て感動 とっても良い式に参列出来た事を嬉しく思います☺ 写真はお気に入りな一角です🤗 ミモザのスワッグと階段蹴上板 そしてウォールレタリング 好きなものに囲まれた暮らしに憧れ(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
今日は朝一で、母校の卒業証明書をもらいに 行ってきました。今日は高校、30年ぶりに降りた駅からの道を懐かしく思いながら 歩き 正門も 場所が変わっていたりで、月日が経ったのが感じました。昨夜クラスを忘れていて 卒業式に担任の女の先生に頂いた手書きのメッセージ❤️数十年ぶりに読み返すと 先生の私たちへの贈ることば(*☻-☻*)なんだか今だからわかるような気がして じーんときました。1人の女性として悔いのない生涯を送りたいものです。ほんとに そのとおりですね❤️
今日は朝一で、母校の卒業証明書をもらいに 行ってきました。今日は高校、30年ぶりに降りた駅からの道を懐かしく思いながら 歩き 正門も 場所が変わっていたりで、月日が経ったのが感じました。昨夜クラスを忘れていて 卒業式に担任の女の先生に頂いた手書きのメッセージ❤️数十年ぶりに読み返すと 先生の私たちへの贈ることば(*☻-☻*)なんだか今だからわかるような気がして じーんときました。1人の女性として悔いのない生涯を送りたいものです。ほんとに そのとおりですね❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
明日は長女の卒業式。 今日は臨時登校日で、クラスで個人個人の卒業証書を授与されたそうです。 通知表ももらってきたけど、何だか親にとってあっけない卒業…。
明日は長女の卒業式。 今日は臨時登校日で、クラスで個人個人の卒業証書を授与されたそうです。 通知表ももらってきたけど、何だか親にとってあっけない卒業…。
utayuka
utayuka
家族
troisさんの実例写真
子供達が終業式を終え、 たくさんの思い出と、 同級生からのメッセージブックを持って帰ってきました。 (五年生の長男には手作りの卒業証書をいただきました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )涙 4人それぞれの最終日エピソードを聞いて… 子供達以上に涙ボロボロになってしまいました🥲) 思い出に浸る間もなく、 持ち帰ってた 教科書、絵の具セット、書道セット、リコーダー 鍵盤ハーモニカ、各種シューズ、水着など… 確認しながら航空便でドバイへ✈️ いよいよ引越しまで一週間! ラストスパートです💨 picはせっかくだから初公開✨ ひどい状態だったシューズ👞クロークです。 ようやく空になりました! ずっとなんとかしたいと思っていたのに、 結局、こんな機会でもないと 行動に移せず…反省です😅
子供達が終業式を終え、 たくさんの思い出と、 同級生からのメッセージブックを持って帰ってきました。 (五年生の長男には手作りの卒業証書をいただきました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )涙 4人それぞれの最終日エピソードを聞いて… 子供達以上に涙ボロボロになってしまいました🥲) 思い出に浸る間もなく、 持ち帰ってた 教科書、絵の具セット、書道セット、リコーダー 鍵盤ハーモニカ、各種シューズ、水着など… 確認しながら航空便でドバイへ✈️ いよいよ引越しまで一週間! ラストスパートです💨 picはせっかくだから初公開✨ ひどい状態だったシューズ👞クロークです。 ようやく空になりました! ずっとなんとかしたいと思っていたのに、 結局、こんな機会でもないと 行動に移せず…反省です😅
trois
trois
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
私がRCを始めたのは今から2年前です。 その頃私は精神疾患が非常に悪化した状態でした。カナダに来てから精神疾患を患い、以来上がったり下がったり波がありましたが、その時期は何度目かの底辺で、仕事もカレッジも辞めざるを得なくなりました。人と接する事に恐怖を覚え誰にも会えなくなりました。知り合いのSNSも見ることができず。どうすれば救われるのかさっぱりわかりませんでした。 そんな時、RCを見つけました。人と繋がることは怖かったけど、本名を名乗る必要もないし誰も私の事は知らないし、と勇気を出して登録しました。 どん底の状態だった私を救ってくれたのは、見も知らない、お会いしたこともない、RCユーザーの皆さんでした。 インテリアの話題を通しての皆さんとのやりとりに癒されました。人と再び繋がる事ができたのが何より嬉しかった。誰も私の病状も名前も知らない、だからこそ普通にお話ができた。時には誰かのコメントに声をあげて笑ったりできるようになり、自分でも驚きました。それが私の毎日の治療になり、私は少しずつ回復していきました。 そしてやがて仕事に復帰できるようになり、カレッジに復学もしました。先日そのカレッジを無事に卒業できました。 これはその卒業証書の写真です。 救ってくださった皆様に感謝の気持ちをこめてアップします。 本当にありがとうございました。 それから、そのような私の精神疾患の経験などを綴ったブログも始めました。本来RCとは関係ないので迷ったのですが… 私の病気を救ってくれたのがRCなので、お知らせすることにしました。 よろしければご覧ください。 https://ameblo.jp/gh725/
私がRCを始めたのは今から2年前です。 その頃私は精神疾患が非常に悪化した状態でした。カナダに来てから精神疾患を患い、以来上がったり下がったり波がありましたが、その時期は何度目かの底辺で、仕事もカレッジも辞めざるを得なくなりました。人と接する事に恐怖を覚え誰にも会えなくなりました。知り合いのSNSも見ることができず。どうすれば救われるのかさっぱりわかりませんでした。 そんな時、RCを見つけました。人と繋がることは怖かったけど、本名を名乗る必要もないし誰も私の事は知らないし、と勇気を出して登録しました。 どん底の状態だった私を救ってくれたのは、見も知らない、お会いしたこともない、RCユーザーの皆さんでした。 インテリアの話題を通しての皆さんとのやりとりに癒されました。人と再び繋がる事ができたのが何より嬉しかった。誰も私の病状も名前も知らない、だからこそ普通にお話ができた。時には誰かのコメントに声をあげて笑ったりできるようになり、自分でも驚きました。それが私の毎日の治療になり、私は少しずつ回復していきました。 そしてやがて仕事に復帰できるようになり、カレッジに復学もしました。先日そのカレッジを無事に卒業できました。 これはその卒業証書の写真です。 救ってくださった皆様に感謝の気持ちをこめてアップします。 本当にありがとうございました。 それから、そのような私の精神疾患の経験などを綴ったブログも始めました。本来RCとは関係ないので迷ったのですが… 私の病気を救ってくれたのがRCなので、お知らせすることにしました。 よろしければご覧ください。 https://ameblo.jp/gh725/
aira
aira
家族
miyuuさんの実例写真
わたくし、一推しのスペースモンキーとスペースドッグ👋🐵 👋🐶 ちょっとカッコつけて言ってみましたけど、簡単に言うと宇宙服着たサルと犬って事ですかネェ(笑) そのオブジェの昼と夜バージョン。。。 夜の方はちょっとだけ宇宙っぽくしてみました🌏 ※‥補足にはなりますが、上に掛かってる額はパパがかなり前に趣味で取ったカイロプラクティック資格の卒業証書でございます📖 ( てか、なんであの時にこんなの取得したのか今だに疑問であります ) (笑)
わたくし、一推しのスペースモンキーとスペースドッグ👋🐵 👋🐶 ちょっとカッコつけて言ってみましたけど、簡単に言うと宇宙服着たサルと犬って事ですかネェ(笑) そのオブジェの昼と夜バージョン。。。 夜の方はちょっとだけ宇宙っぽくしてみました🌏 ※‥補足にはなりますが、上に掛かってる額はパパがかなり前に趣味で取ったカイロプラクティック資格の卒業証書でございます📖 ( てか、なんであの時にこんなの取得したのか今だに疑問であります ) (笑)
miyuu
miyuu
2LDK | 家族
krkrさんの実例写真
先程の少し引きで。 買って来た時はまとまっているから素敵に見えるけど、いざ飾ろうとすると難しい😂 最初は買ってきた時のそのままで生けてみたけど、バラバラバラ〜と崩れて同じようにはいかない💦 ゴムを外さなければ良かった… バランスが難しい。 で、バラしてみました! 手前のチューリップと一緒のグリーンの首がクタッとしてたのでチューリップの上に乗せて誤魔化しました😅 こんな時期だからお部屋を少しでも明るくしたい😌
先程の少し引きで。 買って来た時はまとまっているから素敵に見えるけど、いざ飾ろうとすると難しい😂 最初は買ってきた時のそのままで生けてみたけど、バラバラバラ〜と崩れて同じようにはいかない💦 ゴムを外さなければ良かった… バランスが難しい。 で、バラしてみました! 手前のチューリップと一緒のグリーンの首がクタッとしてたのでチューリップの上に乗せて誤魔化しました😅 こんな時期だからお部屋を少しでも明るくしたい😌
krkr
krkr
3LDK | 家族

棚 卒業証書が気になるあなたにおすすめ

棚 卒業証書の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ