RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 屋根裏収納

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
reform-mafuminさんの実例写真
屋根裏をただの物置き部屋では終わらさない! 梁見せにして天井の高さを法令に問題ない程度で高く!しています。 可動棚も幅を揃えているので使い方自由!!!
屋根裏をただの物置き部屋では終わらさない! 梁見せにして天井の高さを法令に問題ない程度で高く!しています。 可動棚も幅を揃えているので使い方自由!!!
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
yumeさんの実例写真
屋根裏には収納棚 終活仕様
屋根裏には収納棚 終活仕様
yume
yume
MArukOさんの実例写真
今週からようやく収納スタートというかIKEAで収納箱を購入♡ 安いけどやっぱり数買うと高額になっていくので、1ヶ月5個づつ増やしていこうかなって思ってます♪ 棚の下段は引き出し棚作るの面倒になってきたので 物を詰め込んだら、はめ込み式の目隠し板にクロスでも貼ってみます(・∀・)
今週からようやく収納スタートというかIKEAで収納箱を購入♡ 安いけどやっぱり数買うと高額になっていくので、1ヶ月5個づつ増やしていこうかなって思ってます♪ 棚の下段は引き出し棚作るの面倒になってきたので 物を詰め込んだら、はめ込み式の目隠し板にクロスでも貼ってみます(・∀・)
MArukO
MArukO
3LDK | 家族
mo-mo0625さんの実例写真
屋根裏に本棚をDIYー!っていっても、板とレンガブロックを滑り止め敷いてのっけただけ。耐震面は低いけど屋根裏は人が常に居ないとこなのでok(ノ´∀`*)
屋根裏に本棚をDIYー!っていっても、板とレンガブロックを滑り止め敷いてのっけただけ。耐震面は低いけど屋根裏は人が常に居ないとこなのでok(ノ´∀`*)
mo-mo0625
mo-mo0625
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥9,100
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
屋根裏にはオモチャ屋が!
屋根裏にはオモチャ屋が!
kuro
kuro
katsuさんの実例写真
☆屋根裏部屋完成☆ 四畳半2部屋+収納部屋 想像以上の出来栄えに 何度も上り下り 屋根裏窓からの眺めも グッド✨
☆屋根裏部屋完成☆ 四畳半2部屋+収納部屋 想像以上の出来栄えに 何度も上り下り 屋根裏窓からの眺めも グッド✨
katsu
katsu
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
屋根裏です。 久々にお掃除できました! 次男がマンガを選び中‼︎
屋根裏です。 久々にお掃除できました! 次男がマンガを選び中‼︎
konatsu
konatsu
家族
domさんの実例写真
3、4枚目の違いに気づいた人は天才
3、4枚目の違いに気づいた人は天才
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
acco.さんの実例写真
和風の家なので屋根裏が広い。と言う事でここに収納を増やそう‼︎さすがに自分達では無理なのでここは大工さんにお願いしました。
和風の家なので屋根裏が広い。と言う事でここに収納を増やそう‼︎さすがに自分達では無理なのでここは大工さんにお願いしました。
acco.
acco.
3LDK
Mayaさんの実例写真
屋根裏部屋です!
屋根裏部屋です!
Maya
Maya
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんの片付けオンラインイベントの記事に写真を掲載して頂いたようでありがとうございます!! https://roomclip.jp/mag/archives/71991?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この前ここの収納はしばらく変わらないだろう宣言をしたにも関わらず早々に変えました😅下段にキャンプグッズを置くことにしました。 直置きなので、前のように掃除しやすくはないんですが、仕方なしです💦最近夫がキャンプグッズを買い集め始めまして…我が家は屋根裏収納があるのでそこに置いてたんですが、キャンプグッズ重いものも多く…一階のこの押し入れ収納に置くことにしました。毎回ほぼ3階の屋根裏から持ってきたり片付けたりを考えたらこれでかなりストレスが減ります。 元々この場所にあって、あまり使わないものは別の場所へ移動しました。向かって1番左のケースだけはよく使うので残しました。子どもが工作するときの材料(廃材)入れです(笑) これに伴ってここにあったキャスター付き収納は屋根裏へ移動しました。そちらの写真も連投します。
山善さんの片付けオンラインイベントの記事に写真を掲載して頂いたようでありがとうございます!! https://roomclip.jp/mag/archives/71991?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この前ここの収納はしばらく変わらないだろう宣言をしたにも関わらず早々に変えました😅下段にキャンプグッズを置くことにしました。 直置きなので、前のように掃除しやすくはないんですが、仕方なしです💦最近夫がキャンプグッズを買い集め始めまして…我が家は屋根裏収納があるのでそこに置いてたんですが、キャンプグッズ重いものも多く…一階のこの押し入れ収納に置くことにしました。毎回ほぼ3階の屋根裏から持ってきたり片付けたりを考えたらこれでかなりストレスが減ります。 元々この場所にあって、あまり使わないものは別の場所へ移動しました。向かって1番左のケースだけはよく使うので残しました。子どもが工作するときの材料(廃材)入れです(笑) これに伴ってここにあったキャスター付き収納は屋根裏へ移動しました。そちらの写真も連投します。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
ayausagiさんの実例写真
キッチンの屋根の裏側❤︎
キッチンの屋根の裏側❤︎
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
home.yaさんの実例写真
屋根裏収納整理中 羽毛布団はクリーニングに出して帰ってきたのでニトリの収納袋に入れてしまいました。 押入れラックを使って収納力アップ!
屋根裏収納整理中 羽毛布団はクリーニングに出して帰ってきたのでニトリの収納袋に入れてしまいました。 押入れラックを使って収納力アップ!
home.ya
home.ya
yaneuraさんの実例写真
yaneura
yaneura
家族
keitaさんの実例写真
屋根裏収納写真その2
屋根裏収納写真その2
keita
keita
ymさんの実例写真
こちらは屋根裏収納(^-^)/大好きな山小屋風に♡
こちらは屋根裏収納(^-^)/大好きな山小屋風に♡
ym
ym
家族
kikiさんの実例写真
アルバム作り中 育児中は余裕がなく娘たちが赤ちゃん👶だった頃の写真も整理出来ずに現像だけして放置でした 半分冗談で半分本気で、アルバム作りを老後の楽しみにするねん🥰と言ってましたが、その老後がやって来ました😅 ①元仕事部屋 次女の靴👠👢を置いてる下に階段下収納に放置してた写真類を移動させて、年毎に仕分けしました ②元仕事部屋の片付けが落ち着いてきたのでアルバム作りに取り掛かかっています😄 部屋一面に広げっぱなしにしても生活に支障ないので気兼ねなくマイペースで楽しく出来ます🥰 性格がネガティブなので育児中の辛かったことが鮮明によみがえってきますが、写真は楽しい思い出の瞬間ばかりなので意識して楽しかったことに集中しながらやってます 次女は色々あって忘れてたけど、小さい時はおちょけた子だったんやなーとふざけた顔やポーズばかりの写真みて、再認識してます ③④棚に少し余裕が出来たので、確か屋根裏にも放置してる写真あったよなー?と確認したら予想以上にありました😅 ついでに保育所や小学生時の絵も下ろしました 残したいやつだけ写真にしてアルバムに入れようと思います 現物は一応本人に聞いてからですが、全処分の予定です 終活も兼ねて、屋根裏もゴッソリ減らしていきたいです💪
アルバム作り中 育児中は余裕がなく娘たちが赤ちゃん👶だった頃の写真も整理出来ずに現像だけして放置でした 半分冗談で半分本気で、アルバム作りを老後の楽しみにするねん🥰と言ってましたが、その老後がやって来ました😅 ①元仕事部屋 次女の靴👠👢を置いてる下に階段下収納に放置してた写真類を移動させて、年毎に仕分けしました ②元仕事部屋の片付けが落ち着いてきたのでアルバム作りに取り掛かかっています😄 部屋一面に広げっぱなしにしても生活に支障ないので気兼ねなくマイペースで楽しく出来ます🥰 性格がネガティブなので育児中の辛かったことが鮮明によみがえってきますが、写真は楽しい思い出の瞬間ばかりなので意識して楽しかったことに集中しながらやってます 次女は色々あって忘れてたけど、小さい時はおちょけた子だったんやなーとふざけた顔やポーズばかりの写真みて、再認識してます ③④棚に少し余裕が出来たので、確か屋根裏にも放置してる写真あったよなー?と確認したら予想以上にありました😅 ついでに保育所や小学生時の絵も下ろしました 残したいやつだけ写真にしてアルバムに入れようと思います 現物は一応本人に聞いてからですが、全処分の予定です 終活も兼ねて、屋根裏もゴッソリ減らしていきたいです💪
kiki
kiki
家族
hideさんの実例写真
少年の頃、秘密基地をつくるのが好きだった。 大人になった今、建て売りながら、書斎をつくる。 そう、懐かしい記憶。 決して家庭に居場所がないからではない。 嫁さんに主寝室を占領されているわけではない。 あの頃の夢を思い出しただけ。 今日はコンセントと照明、天井張りを行いました。
少年の頃、秘密基地をつくるのが好きだった。 大人になった今、建て売りながら、書斎をつくる。 そう、懐かしい記憶。 決して家庭に居場所がないからではない。 嫁さんに主寝室を占領されているわけではない。 あの頃の夢を思い出しただけ。 今日はコンセントと照明、天井張りを行いました。
hide
hide
4LDK | 家族
Ichiroさんの実例写真
ガレージ奥の屋根裏収納が完成! 徐々に木工の動工具がそろいつつあり、次はいよいよ寛ぎスペースに取り掛かります。
ガレージ奥の屋根裏収納が完成! 徐々に木工の動工具がそろいつつあり、次はいよいよ寛ぎスペースに取り掛かります。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
屋根裏収納です。 誰の秘密基地になるのやら(o^^o)
屋根裏収納です。 誰の秘密基地になるのやら(o^^o)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
elewhiteさんの実例写真
洗剤ストックワゴン。屋根裏収納へ。詰め替えをここから一つ、パントリーへ。小出しします。
洗剤ストックワゴン。屋根裏収納へ。詰め替えをここから一つ、パントリーへ。小出しします。
elewhite
elewhite
tatsuyaさんの実例写真
山善さんから頂いた押入れケースに合わせて棚を製作しました。 この棚のおかげで上段ケースを手前まで目一杯引き出した際にケースの奥側が浮いて傾くという現象がなくなりました(^ ^)
山善さんから頂いた押入れケースに合わせて棚を製作しました。 この棚のおかげで上段ケースを手前まで目一杯引き出した際にケースの奥側が浮いて傾くという現象がなくなりました(^ ^)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
da-shaさんの実例写真
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^; やっぱり荷物の出し入れが楽です♪ 開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。 ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。 不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。 もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^; やっぱり荷物の出し入れが楽です♪ 開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。 ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。 不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。 もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
da-sha
da-sha
家族
marley0209さんの実例写真
コンテスト用です。こんな感じに屋根は息子の宝物を収納してます、
コンテスト用です。こんな感じに屋根は息子の宝物を収納してます、
marley0209
marley0209
家族
もっと見る

棚 屋根裏収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 屋根裏収納

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
reform-mafuminさんの実例写真
屋根裏をただの物置き部屋では終わらさない! 梁見せにして天井の高さを法令に問題ない程度で高く!しています。 可動棚も幅を揃えているので使い方自由!!!
屋根裏をただの物置き部屋では終わらさない! 梁見せにして天井の高さを法令に問題ない程度で高く!しています。 可動棚も幅を揃えているので使い方自由!!!
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
yumeさんの実例写真
屋根裏には収納棚 終活仕様
屋根裏には収納棚 終活仕様
yume
yume
MArukOさんの実例写真
今週からようやく収納スタートというかIKEAで収納箱を購入♡ 安いけどやっぱり数買うと高額になっていくので、1ヶ月5個づつ増やしていこうかなって思ってます♪ 棚の下段は引き出し棚作るの面倒になってきたので 物を詰め込んだら、はめ込み式の目隠し板にクロスでも貼ってみます(・∀・)
今週からようやく収納スタートというかIKEAで収納箱を購入♡ 安いけどやっぱり数買うと高額になっていくので、1ヶ月5個づつ増やしていこうかなって思ってます♪ 棚の下段は引き出し棚作るの面倒になってきたので 物を詰め込んだら、はめ込み式の目隠し板にクロスでも貼ってみます(・∀・)
MArukO
MArukO
3LDK | 家族
mo-mo0625さんの実例写真
屋根裏に本棚をDIYー!っていっても、板とレンガブロックを滑り止め敷いてのっけただけ。耐震面は低いけど屋根裏は人が常に居ないとこなのでok(ノ´∀`*)
屋根裏に本棚をDIYー!っていっても、板とレンガブロックを滑り止め敷いてのっけただけ。耐震面は低いけど屋根裏は人が常に居ないとこなのでok(ノ´∀`*)
mo-mo0625
mo-mo0625
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥9,100
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
屋根裏にはオモチャ屋が!
屋根裏にはオモチャ屋が!
kuro
kuro
katsuさんの実例写真
☆屋根裏部屋完成☆ 四畳半2部屋+収納部屋 想像以上の出来栄えに 何度も上り下り 屋根裏窓からの眺めも グッド✨
☆屋根裏部屋完成☆ 四畳半2部屋+収納部屋 想像以上の出来栄えに 何度も上り下り 屋根裏窓からの眺めも グッド✨
katsu
katsu
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
屋根裏です。 久々にお掃除できました! 次男がマンガを選び中‼︎
屋根裏です。 久々にお掃除できました! 次男がマンガを選び中‼︎
konatsu
konatsu
家族
domさんの実例写真
3、4枚目の違いに気づいた人は天才
3、4枚目の違いに気づいた人は天才
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
acco.さんの実例写真
和風の家なので屋根裏が広い。と言う事でここに収納を増やそう‼︎さすがに自分達では無理なのでここは大工さんにお願いしました。
和風の家なので屋根裏が広い。と言う事でここに収納を増やそう‼︎さすがに自分達では無理なのでここは大工さんにお願いしました。
acco.
acco.
3LDK
Mayaさんの実例写真
屋根裏部屋です!
屋根裏部屋です!
Maya
Maya
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんの片付けオンラインイベントの記事に写真を掲載して頂いたようでありがとうございます!! https://roomclip.jp/mag/archives/71991?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この前ここの収納はしばらく変わらないだろう宣言をしたにも関わらず早々に変えました😅下段にキャンプグッズを置くことにしました。 直置きなので、前のように掃除しやすくはないんですが、仕方なしです💦最近夫がキャンプグッズを買い集め始めまして…我が家は屋根裏収納があるのでそこに置いてたんですが、キャンプグッズ重いものも多く…一階のこの押し入れ収納に置くことにしました。毎回ほぼ3階の屋根裏から持ってきたり片付けたりを考えたらこれでかなりストレスが減ります。 元々この場所にあって、あまり使わないものは別の場所へ移動しました。向かって1番左のケースだけはよく使うので残しました。子どもが工作するときの材料(廃材)入れです(笑) これに伴ってここにあったキャスター付き収納は屋根裏へ移動しました。そちらの写真も連投します。
山善さんの片付けオンラインイベントの記事に写真を掲載して頂いたようでありがとうございます!! https://roomclip.jp/mag/archives/71991?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この前ここの収納はしばらく変わらないだろう宣言をしたにも関わらず早々に変えました😅下段にキャンプグッズを置くことにしました。 直置きなので、前のように掃除しやすくはないんですが、仕方なしです💦最近夫がキャンプグッズを買い集め始めまして…我が家は屋根裏収納があるのでそこに置いてたんですが、キャンプグッズ重いものも多く…一階のこの押し入れ収納に置くことにしました。毎回ほぼ3階の屋根裏から持ってきたり片付けたりを考えたらこれでかなりストレスが減ります。 元々この場所にあって、あまり使わないものは別の場所へ移動しました。向かって1番左のケースだけはよく使うので残しました。子どもが工作するときの材料(廃材)入れです(笑) これに伴ってここにあったキャスター付き収納は屋根裏へ移動しました。そちらの写真も連投します。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
ayausagiさんの実例写真
掛け時計¥6,264
キッチンの屋根の裏側❤︎
キッチンの屋根の裏側❤︎
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
home.yaさんの実例写真
屋根裏収納整理中 羽毛布団はクリーニングに出して帰ってきたのでニトリの収納袋に入れてしまいました。 押入れラックを使って収納力アップ!
屋根裏収納整理中 羽毛布団はクリーニングに出して帰ってきたのでニトリの収納袋に入れてしまいました。 押入れラックを使って収納力アップ!
home.ya
home.ya
yaneuraさんの実例写真
yaneura
yaneura
家族
keitaさんの実例写真
屋根裏収納写真その2
屋根裏収納写真その2
keita
keita
ymさんの実例写真
こちらは屋根裏収納(^-^)/大好きな山小屋風に♡
こちらは屋根裏収納(^-^)/大好きな山小屋風に♡
ym
ym
家族
kikiさんの実例写真
アルバム作り中 育児中は余裕がなく娘たちが赤ちゃん👶だった頃の写真も整理出来ずに現像だけして放置でした 半分冗談で半分本気で、アルバム作りを老後の楽しみにするねん🥰と言ってましたが、その老後がやって来ました😅 ①元仕事部屋 次女の靴👠👢を置いてる下に階段下収納に放置してた写真類を移動させて、年毎に仕分けしました ②元仕事部屋の片付けが落ち着いてきたのでアルバム作りに取り掛かかっています😄 部屋一面に広げっぱなしにしても生活に支障ないので気兼ねなくマイペースで楽しく出来ます🥰 性格がネガティブなので育児中の辛かったことが鮮明によみがえってきますが、写真は楽しい思い出の瞬間ばかりなので意識して楽しかったことに集中しながらやってます 次女は色々あって忘れてたけど、小さい時はおちょけた子だったんやなーとふざけた顔やポーズばかりの写真みて、再認識してます ③④棚に少し余裕が出来たので、確か屋根裏にも放置してる写真あったよなー?と確認したら予想以上にありました😅 ついでに保育所や小学生時の絵も下ろしました 残したいやつだけ写真にしてアルバムに入れようと思います 現物は一応本人に聞いてからですが、全処分の予定です 終活も兼ねて、屋根裏もゴッソリ減らしていきたいです💪
アルバム作り中 育児中は余裕がなく娘たちが赤ちゃん👶だった頃の写真も整理出来ずに現像だけして放置でした 半分冗談で半分本気で、アルバム作りを老後の楽しみにするねん🥰と言ってましたが、その老後がやって来ました😅 ①元仕事部屋 次女の靴👠👢を置いてる下に階段下収納に放置してた写真類を移動させて、年毎に仕分けしました ②元仕事部屋の片付けが落ち着いてきたのでアルバム作りに取り掛かかっています😄 部屋一面に広げっぱなしにしても生活に支障ないので気兼ねなくマイペースで楽しく出来ます🥰 性格がネガティブなので育児中の辛かったことが鮮明によみがえってきますが、写真は楽しい思い出の瞬間ばかりなので意識して楽しかったことに集中しながらやってます 次女は色々あって忘れてたけど、小さい時はおちょけた子だったんやなーとふざけた顔やポーズばかりの写真みて、再認識してます ③④棚に少し余裕が出来たので、確か屋根裏にも放置してる写真あったよなー?と確認したら予想以上にありました😅 ついでに保育所や小学生時の絵も下ろしました 残したいやつだけ写真にしてアルバムに入れようと思います 現物は一応本人に聞いてからですが、全処分の予定です 終活も兼ねて、屋根裏もゴッソリ減らしていきたいです💪
kiki
kiki
家族
hideさんの実例写真
少年の頃、秘密基地をつくるのが好きだった。 大人になった今、建て売りながら、書斎をつくる。 そう、懐かしい記憶。 決して家庭に居場所がないからではない。 嫁さんに主寝室を占領されているわけではない。 あの頃の夢を思い出しただけ。 今日はコンセントと照明、天井張りを行いました。
少年の頃、秘密基地をつくるのが好きだった。 大人になった今、建て売りながら、書斎をつくる。 そう、懐かしい記憶。 決して家庭に居場所がないからではない。 嫁さんに主寝室を占領されているわけではない。 あの頃の夢を思い出しただけ。 今日はコンセントと照明、天井張りを行いました。
hide
hide
4LDK | 家族
Ichiroさんの実例写真
ガレージ奥の屋根裏収納が完成! 徐々に木工の動工具がそろいつつあり、次はいよいよ寛ぎスペースに取り掛かります。
ガレージ奥の屋根裏収納が完成! 徐々に木工の動工具がそろいつつあり、次はいよいよ寛ぎスペースに取り掛かります。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
屋根裏収納です。 誰の秘密基地になるのやら(o^^o)
屋根裏収納です。 誰の秘密基地になるのやら(o^^o)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
elewhiteさんの実例写真
洗剤ストックワゴン。屋根裏収納へ。詰め替えをここから一つ、パントリーへ。小出しします。
洗剤ストックワゴン。屋根裏収納へ。詰め替えをここから一つ、パントリーへ。小出しします。
elewhite
elewhite
tatsuyaさんの実例写真
山善さんから頂いた押入れケースに合わせて棚を製作しました。 この棚のおかげで上段ケースを手前まで目一杯引き出した際にケースの奥側が浮いて傾くという現象がなくなりました(^ ^)
山善さんから頂いた押入れケースに合わせて棚を製作しました。 この棚のおかげで上段ケースを手前まで目一杯引き出した際にケースの奥側が浮いて傾くという現象がなくなりました(^ ^)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
da-shaさんの実例写真
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^; やっぱり荷物の出し入れが楽です♪ 開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。 ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。 不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。 もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^; やっぱり荷物の出し入れが楽です♪ 開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。 ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。 不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。 もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
da-sha
da-sha
家族
marley0209さんの実例写真
コンテスト用です。こんな感じに屋根は息子の宝物を収納してます、
コンテスト用です。こんな感じに屋根は息子の宝物を収納してます、
marley0209
marley0209
家族
もっと見る

棚 屋根裏収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ