棚 子どものいたずら

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
shuriさんの実例写真
あーーー!触っちゃダメ((((;゚Д゚)))))))笑 IKEAのSTUVA奥行きあるからイタズラできないと思ってたけど息子氏台に登って軽々と触ってました(゚∀゚)
あーーー!触っちゃダメ((((;゚Д゚)))))))笑 IKEAのSTUVA奥行きあるからイタズラできないと思ってたけど息子氏台に登って軽々と触ってました(゚∀゚)
shuri
shuri
2LDK | 家族
kororiさんの実例写真
こどもが上にのってしまったり、いたずらされたりしない程度の高さで 手触りの良い木を使ったテレビ台 を探していましたが、気に入るものがなかなか見つからず...。 そんな時にたまたま見つけた家具屋さんのHPで好みのサイドボードを発見!! オーダーもできるとのことで、自分の希望を色々伝えて、作ってもらいました(*´∀`) お気に入りのテレビ台です。
こどもが上にのってしまったり、いたずらされたりしない程度の高さで 手触りの良い木を使ったテレビ台 を探していましたが、気に入るものがなかなか見つからず...。 そんな時にたまたま見つけた家具屋さんのHPで好みのサイドボードを発見!! オーダーもできるとのことで、自分の希望を色々伝えて、作ってもらいました(*´∀`) お気に入りのテレビ台です。
korori
korori
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
トイレポットは使い捨てのモノを使用しています。 箱のままポイできるし掃除もいらない。とっても便利です♪ 人目に触れないよう、サニタリー用品と共に造り付け戸棚の中へ収納しています。 子供にもいたずらされないです。 縦置きできなかったのですが、横に置いても大丈夫でした。 2個組み立てて置いてます。 入口が閉じて中身が見えなくなるのも便利です。
トイレポットは使い捨てのモノを使用しています。 箱のままポイできるし掃除もいらない。とっても便利です♪ 人目に触れないよう、サニタリー用品と共に造り付け戸棚の中へ収納しています。 子供にもいたずらされないです。 縦置きできなかったのですが、横に置いても大丈夫でした。 2個組み立てて置いてます。 入口が閉じて中身が見えなくなるのも便利です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
とりあえず末っ子に見えないよう包丁をまな板で隠してみた。
とりあえず末っ子に見えないよう包丁をまな板で隠してみた。
utayuka
utayuka
家族
noroさんの実例写真
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
noro
noro
4LDK | 家族
hanapp3さんの実例写真
むすこが PCをいたずらするので 撤去しました。 PC用に作った机なのに… でも スッキリしたので 良かったかな(^_^;)
むすこが PCをいたずらするので 撤去しました。 PC用に作った机なのに… でも スッキリしたので 良かったかな(^_^;)
hanapp3
hanapp3
家族
Marinaさんの実例写真
掃除したそばから散らかさないであげて… お母さん泣いてるよ… プー心の声
掃除したそばから散らかさないであげて… お母さん泣いてるよ… プー心の声
Marina
Marina
4DK | 家族
namiさんの実例写真
納戸にDIYした机や棚を設置して、趣味部屋にしています😊 手芸の材料やリビングに飾れない小物(子どもがいたずらするので...)などを置いて楽しんでいます。 狭い狭い部屋ですが、とても落ち着くスペースです☕️
納戸にDIYした机や棚を設置して、趣味部屋にしています😊 手芸の材料やリビングに飾れない小物(子どもがいたずらするので...)などを置いて楽しんでいます。 狭い狭い部屋ですが、とても落ち着くスペースです☕️
nami
nami
家族
naochi14さんの実例写真
直接ゴミ箱だと子どもが触りやすいので 棚を作ってその中に入れました。 そうすることでイタズラされても中のゴミ箱に直接物が入ってることはありません。 ゴミ箱の周りにはリモコンシャモジ等捨てようとした形跡あり(╥ᆺ╥;)
直接ゴミ箱だと子どもが触りやすいので 棚を作ってその中に入れました。 そうすることでイタズラされても中のゴミ箱に直接物が入ってることはありません。 ゴミ箱の周りにはリモコンシャモジ等捨てようとした形跡あり(╥ᆺ╥;)
naochi14
naochi14
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
この棚被害続出中⚠️ よちよち歩けるようになってから、いろんな物がばら撒かれている💦 楽しそうにいろんな物をポイポイして全部出し終わったら自分で拍手して、いい子いい子して頭を撫でてるんだよぉ💦 だけど中に入っている物全て散乱してるよ~(⁎×﹏×⁎)💦どうしたらいい•••。(。•́-ก̀。)💧対策を練らなければ💦
この棚被害続出中⚠️ よちよち歩けるようになってから、いろんな物がばら撒かれている💦 楽しそうにいろんな物をポイポイして全部出し終わったら自分で拍手して、いい子いい子して頭を撫でてるんだよぉ💦 だけど中に入っている物全て散乱してるよ~(⁎×﹏×⁎)💦どうしたらいい•••。(。•́-ก̀。)💧対策を練らなければ💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
meixiaozhong882さんの実例写真
子供がイタズラするので、手出しできない場所に。
子供がイタズラするので、手出しできない場所に。
meixiaozhong882
meixiaozhong882
Chizurururuさんの実例写真
息子のイタズラ防止策☆
息子のイタズラ防止策☆
Chizurururu
Chizurururu
家族
cl_miさんの実例写真
子供が産まれて早一年。いたずらも盛んに。このCDラックはどう対策して良いものか…ひたすらCDが出されています
子供が産まれて早一年。いたずらも盛んに。このCDラックはどう対策して良いものか…ひたすらCDが出されています
cl_mi
cl_mi
3LDK | 家族
hikancyuさんの実例写真
うちのリビングです 無印良品で買った棚が壁にジャストサイズ♪ 子どもがテレビやDVDプレーヤーをいたずらするので、前々から高いところにTVを置きたいと思ってたんです 収納が増えて、買ってよかったです☺️
うちのリビングです 無印良品で買った棚が壁にジャストサイズ♪ 子どもがテレビやDVDプレーヤーをいたずらするので、前々から高いところにTVを置きたいと思ってたんです 収納が増えて、買ってよかったです☺️
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
そろそろ何も飾れない…( ꒪⌓꒪)ヤメテクレー
そろそろ何も飾れない…( ꒪⌓꒪)ヤメテクレー
chiri
chiri
家族
kayok1737さんの実例写真
壁掛けのデコレーションライトを付けたので合わせて久々にLEDキャンドルにライトをつけたら炎の揺らぎが動かない。。 そうでした、、子どもに壊されてましたっけ。。。😭
壁掛けのデコレーションライトを付けたので合わせて久々にLEDキャンドルにライトをつけたら炎の揺らぎが動かない。。 そうでした、、子どもに壊されてましたっけ。。。😭
kayok1737
kayok1737
家族
ayataroさんの実例写真
息子が色々なところに登ってイタズラするので、雑貨類を高いところに退避させました💦 これはこれで可愛い💕と思ったけれど、棚の下のほうは空っぽで、俯瞰するとバランスが悪い(・_・💧 好きなところに飾りたいけれど、子供の成長待ちです(>_<)
息子が色々なところに登ってイタズラするので、雑貨類を高いところに退避させました💦 これはこれで可愛い💕と思ったけれど、棚の下のほうは空っぽで、俯瞰するとバランスが悪い(・_・💧 好きなところに飾りたいけれど、子供の成長待ちです(>_<)
ayataro
ayataro
家族
mascheさんの実例写真
ちびちゃんのイタズラ防止に。
ちびちゃんのイタズラ防止に。
masche
masche
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
リクシルのヴィータスパネルモニター中です(*´∀`) デスクタイプ活用してまーす! 子どものお昼寝中に写真整理したりしてて ダイニングテーブルだと起きてきたら急いで片付けないといたずらされちゃうけど これなら扉閉めればOK! べんりー! あと最近ドロヘドロアニメはじまって 読み返したいのでここに並べたい! 今度の土日にやろーっと。 (今週じゃないのかw)
リクシルのヴィータスパネルモニター中です(*´∀`) デスクタイプ活用してまーす! 子どものお昼寝中に写真整理したりしてて ダイニングテーブルだと起きてきたら急いで片付けないといたずらされちゃうけど これなら扉閉めればOK! べんりー! あと最近ドロヘドロアニメはじまって 読み返したいのでここに並べたい! 今度の土日にやろーっと。 (今週じゃないのかw)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
この度、HaierのFUWATOモニターに当選しました!RoomClipで初めての当選でしたのでとても嬉しいです。選んで頂きありがとうございます。 しばらく投稿続きますがお付き合い下さい。 まずは設置したところ。 我が家はサンルームに設置しました。 子どもがまだ小さく、いたずらするので防止の為に台の上に設置。純正ラックを検討しましたが軒並み在庫が無くこちらの棚を採用。②の写真です。この棚は自宅で他の場所にもサイズ違いで使用しています。
この度、HaierのFUWATOモニターに当選しました!RoomClipで初めての当選でしたのでとても嬉しいです。選んで頂きありがとうございます。 しばらく投稿続きますがお付き合い下さい。 まずは設置したところ。 我が家はサンルームに設置しました。 子どもがまだ小さく、いたずらするので防止の為に台の上に設置。純正ラックを検討しましたが軒並み在庫が無くこちらの棚を採用。②の写真です。この棚は自宅で他の場所にもサイズ違いで使用しています。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
lacraiaさんの実例写真
無垢の木机をガンガン子どもが傷つけるので、リメイクシートを貼りました。 もっと早く貼ればよかった😅
無垢の木机をガンガン子どもが傷つけるので、リメイクシートを貼りました。 もっと早く貼ればよかった😅
lacraia
lacraia
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
スリコでディスプレイテーブルを購入してみました。 新築時に頂いて、置き場を転々としているアルテシマちゃんを乗せてみました。 子ども達にイタズラされるのが嫌で今まではキッチンに置いていましたが、成長と共にハンギングで吊るしてる植物とぶつかるようになっていてしまったので実験的に移動してみました。 イタズラされないといいな😂 中途半端な大きさの観葉植物ってどこに置くのが正解なんだろう。 早く大きくなってお部屋のシンボルツリーになっておくれー☺️✨
スリコでディスプレイテーブルを購入してみました。 新築時に頂いて、置き場を転々としているアルテシマちゃんを乗せてみました。 子ども達にイタズラされるのが嫌で今まではキッチンに置いていましたが、成長と共にハンギングで吊るしてる植物とぶつかるようになっていてしまったので実験的に移動してみました。 イタズラされないといいな😂 中途半端な大きさの観葉植物ってどこに置くのが正解なんだろう。 早く大きくなってお部屋のシンボルツリーになっておくれー☺️✨
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ioriさんの実例写真
Wi-Fiルーターやコードを隠すため、専用の収納棚を作りました リビングのカーテンの余り生地をつかって統一感を✌︎ 子どものいたずら防止になってます 籠は書類やらなんやら、物入れです
Wi-Fiルーターやコードを隠すため、専用の収納棚を作りました リビングのカーテンの余り生地をつかって統一感を✌︎ 子どものいたずら防止になってます 籠は書類やらなんやら、物入れです
iori
iori
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家のグリーンはまだ子供達が小さいのでほとんど棚の上に並べてます。 本当は床に置きたい…。 でも日も当たるし葉っぱも生き生きしてるのでこの場所が最適なのかも。
我が家のグリーンはまだ子供達が小さいのでほとんど棚の上に並べてます。 本当は床に置きたい…。 でも日も当たるし葉っぱも生き生きしてるのでこの場所が最適なのかも。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ここにもミモザ を。 大好きな壁掛けサンカク。 こどもが部屋で暴れるたびにガラス試験管の危機を感じるようになったので(^^;)試験管は外してドライを飾るようにしました。
ここにもミモザ を。 大好きな壁掛けサンカク。 こどもが部屋で暴れるたびにガラス試験管の危機を感じるようになったので(^^;)試験管は外してドライを飾るようにしました。
yukie
yukie
家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

棚 子どものいたずらの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 子どものいたずら

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
shuriさんの実例写真
あーーー!触っちゃダメ((((;゚Д゚)))))))笑 IKEAのSTUVA奥行きあるからイタズラできないと思ってたけど息子氏台に登って軽々と触ってました(゚∀゚)
あーーー!触っちゃダメ((((;゚Д゚)))))))笑 IKEAのSTUVA奥行きあるからイタズラできないと思ってたけど息子氏台に登って軽々と触ってました(゚∀゚)
shuri
shuri
2LDK | 家族
kororiさんの実例写真
こどもが上にのってしまったり、いたずらされたりしない程度の高さで 手触りの良い木を使ったテレビ台 を探していましたが、気に入るものがなかなか見つからず...。 そんな時にたまたま見つけた家具屋さんのHPで好みのサイドボードを発見!! オーダーもできるとのことで、自分の希望を色々伝えて、作ってもらいました(*´∀`) お気に入りのテレビ台です。
こどもが上にのってしまったり、いたずらされたりしない程度の高さで 手触りの良い木を使ったテレビ台 を探していましたが、気に入るものがなかなか見つからず...。 そんな時にたまたま見つけた家具屋さんのHPで好みのサイドボードを発見!! オーダーもできるとのことで、自分の希望を色々伝えて、作ってもらいました(*´∀`) お気に入りのテレビ台です。
korori
korori
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
トイレポットは使い捨てのモノを使用しています。 箱のままポイできるし掃除もいらない。とっても便利です♪ 人目に触れないよう、サニタリー用品と共に造り付け戸棚の中へ収納しています。 子供にもいたずらされないです。 縦置きできなかったのですが、横に置いても大丈夫でした。 2個組み立てて置いてます。 入口が閉じて中身が見えなくなるのも便利です。
トイレポットは使い捨てのモノを使用しています。 箱のままポイできるし掃除もいらない。とっても便利です♪ 人目に触れないよう、サニタリー用品と共に造り付け戸棚の中へ収納しています。 子供にもいたずらされないです。 縦置きできなかったのですが、横に置いても大丈夫でした。 2個組み立てて置いてます。 入口が閉じて中身が見えなくなるのも便利です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
とりあえず末っ子に見えないよう包丁をまな板で隠してみた。
とりあえず末っ子に見えないよう包丁をまな板で隠してみた。
utayuka
utayuka
家族
noroさんの実例写真
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
noro
noro
4LDK | 家族
hanapp3さんの実例写真
むすこが PCをいたずらするので 撤去しました。 PC用に作った机なのに… でも スッキリしたので 良かったかな(^_^;)
むすこが PCをいたずらするので 撤去しました。 PC用に作った机なのに… でも スッキリしたので 良かったかな(^_^;)
hanapp3
hanapp3
家族
Marinaさんの実例写真
掃除したそばから散らかさないであげて… お母さん泣いてるよ… プー心の声
掃除したそばから散らかさないであげて… お母さん泣いてるよ… プー心の声
Marina
Marina
4DK | 家族
namiさんの実例写真
納戸にDIYした机や棚を設置して、趣味部屋にしています😊 手芸の材料やリビングに飾れない小物(子どもがいたずらするので...)などを置いて楽しんでいます。 狭い狭い部屋ですが、とても落ち着くスペースです☕️
納戸にDIYした机や棚を設置して、趣味部屋にしています😊 手芸の材料やリビングに飾れない小物(子どもがいたずらするので...)などを置いて楽しんでいます。 狭い狭い部屋ですが、とても落ち着くスペースです☕️
nami
nami
家族
naochi14さんの実例写真
直接ゴミ箱だと子どもが触りやすいので 棚を作ってその中に入れました。 そうすることでイタズラされても中のゴミ箱に直接物が入ってることはありません。 ゴミ箱の周りにはリモコンシャモジ等捨てようとした形跡あり(╥ᆺ╥;)
直接ゴミ箱だと子どもが触りやすいので 棚を作ってその中に入れました。 そうすることでイタズラされても中のゴミ箱に直接物が入ってることはありません。 ゴミ箱の周りにはリモコンシャモジ等捨てようとした形跡あり(╥ᆺ╥;)
naochi14
naochi14
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
この棚被害続出中⚠️ よちよち歩けるようになってから、いろんな物がばら撒かれている💦 楽しそうにいろんな物をポイポイして全部出し終わったら自分で拍手して、いい子いい子して頭を撫でてるんだよぉ💦 だけど中に入っている物全て散乱してるよ~(⁎×﹏×⁎)💦どうしたらいい•••。(。•́-ก̀。)💧対策を練らなければ💦
この棚被害続出中⚠️ よちよち歩けるようになってから、いろんな物がばら撒かれている💦 楽しそうにいろんな物をポイポイして全部出し終わったら自分で拍手して、いい子いい子して頭を撫でてるんだよぉ💦 だけど中に入っている物全て散乱してるよ~(⁎×﹏×⁎)💦どうしたらいい•••。(。•́-ก̀。)💧対策を練らなければ💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
meixiaozhong882さんの実例写真
子供がイタズラするので、手出しできない場所に。
子供がイタズラするので、手出しできない場所に。
meixiaozhong882
meixiaozhong882
Chizurururuさんの実例写真
息子のイタズラ防止策☆
息子のイタズラ防止策☆
Chizurururu
Chizurururu
家族
cl_miさんの実例写真
子供が産まれて早一年。いたずらも盛んに。このCDラックはどう対策して良いものか…ひたすらCDが出されています
子供が産まれて早一年。いたずらも盛んに。このCDラックはどう対策して良いものか…ひたすらCDが出されています
cl_mi
cl_mi
3LDK | 家族
hikancyuさんの実例写真
うちのリビングです 無印良品で買った棚が壁にジャストサイズ♪ 子どもがテレビやDVDプレーヤーをいたずらするので、前々から高いところにTVを置きたいと思ってたんです 収納が増えて、買ってよかったです☺️
うちのリビングです 無印良品で買った棚が壁にジャストサイズ♪ 子どもがテレビやDVDプレーヤーをいたずらするので、前々から高いところにTVを置きたいと思ってたんです 収納が増えて、買ってよかったです☺️
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
そろそろ何も飾れない…( ꒪⌓꒪)ヤメテクレー
そろそろ何も飾れない…( ꒪⌓꒪)ヤメテクレー
chiri
chiri
家族
kayok1737さんの実例写真
壁掛けのデコレーションライトを付けたので合わせて久々にLEDキャンドルにライトをつけたら炎の揺らぎが動かない。。 そうでした、、子どもに壊されてましたっけ。。。😭
壁掛けのデコレーションライトを付けたので合わせて久々にLEDキャンドルにライトをつけたら炎の揺らぎが動かない。。 そうでした、、子どもに壊されてましたっけ。。。😭
kayok1737
kayok1737
家族
ayataroさんの実例写真
息子が色々なところに登ってイタズラするので、雑貨類を高いところに退避させました💦 これはこれで可愛い💕と思ったけれど、棚の下のほうは空っぽで、俯瞰するとバランスが悪い(・_・💧 好きなところに飾りたいけれど、子供の成長待ちです(>_<)
息子が色々なところに登ってイタズラするので、雑貨類を高いところに退避させました💦 これはこれで可愛い💕と思ったけれど、棚の下のほうは空っぽで、俯瞰するとバランスが悪い(・_・💧 好きなところに飾りたいけれど、子供の成長待ちです(>_<)
ayataro
ayataro
家族
mascheさんの実例写真
ちびちゃんのイタズラ防止に。
ちびちゃんのイタズラ防止に。
masche
masche
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
リクシルのヴィータスパネルモニター中です(*´∀`) デスクタイプ活用してまーす! 子どものお昼寝中に写真整理したりしてて ダイニングテーブルだと起きてきたら急いで片付けないといたずらされちゃうけど これなら扉閉めればOK! べんりー! あと最近ドロヘドロアニメはじまって 読み返したいのでここに並べたい! 今度の土日にやろーっと。 (今週じゃないのかw)
リクシルのヴィータスパネルモニター中です(*´∀`) デスクタイプ活用してまーす! 子どものお昼寝中に写真整理したりしてて ダイニングテーブルだと起きてきたら急いで片付けないといたずらされちゃうけど これなら扉閉めればOK! べんりー! あと最近ドロヘドロアニメはじまって 読み返したいのでここに並べたい! 今度の土日にやろーっと。 (今週じゃないのかw)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
この度、HaierのFUWATOモニターに当選しました!RoomClipで初めての当選でしたのでとても嬉しいです。選んで頂きありがとうございます。 しばらく投稿続きますがお付き合い下さい。 まずは設置したところ。 我が家はサンルームに設置しました。 子どもがまだ小さく、いたずらするので防止の為に台の上に設置。純正ラックを検討しましたが軒並み在庫が無くこちらの棚を採用。②の写真です。この棚は自宅で他の場所にもサイズ違いで使用しています。
この度、HaierのFUWATOモニターに当選しました!RoomClipで初めての当選でしたのでとても嬉しいです。選んで頂きありがとうございます。 しばらく投稿続きますがお付き合い下さい。 まずは設置したところ。 我が家はサンルームに設置しました。 子どもがまだ小さく、いたずらするので防止の為に台の上に設置。純正ラックを検討しましたが軒並み在庫が無くこちらの棚を採用。②の写真です。この棚は自宅で他の場所にもサイズ違いで使用しています。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
lacraiaさんの実例写真
無垢の木机をガンガン子どもが傷つけるので、リメイクシートを貼りました。 もっと早く貼ればよかった😅
無垢の木机をガンガン子どもが傷つけるので、リメイクシートを貼りました。 もっと早く貼ればよかった😅
lacraia
lacraia
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
スリコでディスプレイテーブルを購入してみました。 新築時に頂いて、置き場を転々としているアルテシマちゃんを乗せてみました。 子ども達にイタズラされるのが嫌で今まではキッチンに置いていましたが、成長と共にハンギングで吊るしてる植物とぶつかるようになっていてしまったので実験的に移動してみました。 イタズラされないといいな😂 中途半端な大きさの観葉植物ってどこに置くのが正解なんだろう。 早く大きくなってお部屋のシンボルツリーになっておくれー☺️✨
スリコでディスプレイテーブルを購入してみました。 新築時に頂いて、置き場を転々としているアルテシマちゃんを乗せてみました。 子ども達にイタズラされるのが嫌で今まではキッチンに置いていましたが、成長と共にハンギングで吊るしてる植物とぶつかるようになっていてしまったので実験的に移動してみました。 イタズラされないといいな😂 中途半端な大きさの観葉植物ってどこに置くのが正解なんだろう。 早く大きくなってお部屋のシンボルツリーになっておくれー☺️✨
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ioriさんの実例写真
Wi-Fiルーターやコードを隠すため、専用の収納棚を作りました リビングのカーテンの余り生地をつかって統一感を✌︎ 子どものいたずら防止になってます 籠は書類やらなんやら、物入れです
Wi-Fiルーターやコードを隠すため、専用の収納棚を作りました リビングのカーテンの余り生地をつかって統一感を✌︎ 子どものいたずら防止になってます 籠は書類やらなんやら、物入れです
iori
iori
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家のグリーンはまだ子供達が小さいのでほとんど棚の上に並べてます。 本当は床に置きたい…。 でも日も当たるし葉っぱも生き生きしてるのでこの場所が最適なのかも。
我が家のグリーンはまだ子供達が小さいのでほとんど棚の上に並べてます。 本当は床に置きたい…。 でも日も当たるし葉っぱも生き生きしてるのでこの場所が最適なのかも。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ここにもミモザ を。 大好きな壁掛けサンカク。 こどもが部屋で暴れるたびにガラス試験管の危機を感じるようになったので(^^;)試験管は外してドライを飾るようにしました。
ここにもミモザ を。 大好きな壁掛けサンカク。 こどもが部屋で暴れるたびにガラス試験管の危機を感じるようになったので(^^;)試験管は外してドライを飾るようにしました。
yukie
yukie
家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

棚 子どものいたずらの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ