棚 USB電源

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
punkrock100100さんの実例写真
イベント参加です! ファミリークローゼットの中のデッドスペースにIKEAの有孔ボード「スコーディス」をつけました!そこにELECOMのUSBタップをつけて、充電ステーションにしています。 ケーブルがごちゃついているのが課題です
イベント参加です! ファミリークローゼットの中のデッドスペースにIKEAの有孔ボード「スコーディス」をつけました!そこにELECOMのUSBタップをつけて、充電ステーションにしています。 ケーブルがごちゃついているのが課題です
punkrock100100
punkrock100100
家族
Rozさんの実例写真
A4のクリアファイルを使ったDIYです。USB電源を棚の裏につけました。曲げやすく丈夫なので結構いい素材かもしれません。
A4のクリアファイルを使ったDIYです。USB電源を棚の裏につけました。曲げやすく丈夫なので結構いい素材かもしれません。
Roz
Roz
Lunaさんの実例写真
ScanSnapモニター投稿です✨ (1枚目)添付品を並べてみました🤗 (2枚目)①USBケーブル ②電源ケーブル🔌 ③ACアダプター ④名刺・レシートガイド ⑤簡単なセットアップマニュアル(詳しいマニュアル用URL記載) (3枚目)電源🔌をつないでスキャナーの初期設定。タッチパネルの画面に従うだけでアッという間に完了!ദ്ദിˊᗜˋ*)
ScanSnapモニター投稿です✨ (1枚目)添付品を並べてみました🤗 (2枚目)①USBケーブル ②電源ケーブル🔌 ③ACアダプター ④名刺・レシートガイド ⑤簡単なセットアップマニュアル(詳しいマニュアル用URL記載) (3枚目)電源🔌をつないでスキャナーの初期設定。タッチパネルの画面に従うだけでアッという間に完了!ദ്ദിˊᗜˋ*)
Luna
Luna
rinsukeさんの実例写真
モニター投稿です!早速開封してサイドボードに設置してみました。 落ちついた色味と小さめの本体サイズでお部屋に溶け込んでいると思います。 設置して気づきましたが、こっちは充電式じゃないんですね。 USB電源なので会社のデスクで気軽に使えそう。
モニター投稿です!早速開封してサイドボードに設置してみました。 落ちついた色味と小さめの本体サイズでお部屋に溶け込んでいると思います。 設置して気づきましたが、こっちは充電式じゃないんですね。 USB電源なので会社のデスクで気軽に使えそう。
rinsuke
rinsuke
konyoさんの実例写真
リビングのテーブル周りです。わかりにくいですが、床材の一部を切ってもらい、床下にコンセントとテレビ下のレコーダー収納棚までつながるパイプをつけてもらっています。テーブルの裏にUSB電源も取れるコンセントタップをつけたので、テーブル上のスマホやパソコンは、電源ケーブルやテレビまでのHDMIケーブルを床の上を這わさずにスッキリと繋げられます
リビングのテーブル周りです。わかりにくいですが、床材の一部を切ってもらい、床下にコンセントとテレビ下のレコーダー収納棚までつながるパイプをつけてもらっています。テーブルの裏にUSB電源も取れるコンセントタップをつけたので、テーブル上のスマホやパソコンは、電源ケーブルやテレビまでのHDMIケーブルを床の上を這わさずにスッキリと繋げられます
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
erieeeeさんの実例写真
erieeee
erieeee
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
開くとこんな感じ😄 コンセントはついていないので、ライトと回転台のUSBの電源用にコンセントは必要です😄
開くとこんな感じ😄 コンセントはついていないので、ライトと回転台のUSBの電源用にコンセントは必要です😄
T
T
3DK | 家族
emisopiahさんの実例写真
LEDライト彼らはそれを光合成に使用します。
LEDライト彼らはそれを光合成に使用します。
emisopiah
emisopiah
3LDK | 家族
zerocubeさんの実例写真
100均の電球型照明 電池じゃなくUSB電源なのでコスパ最強です。 元々使用していた人感センサー付きコンセントにさして玄関開けたら勝手に点灯、しばらくしたら勝手に消灯してくれます。
100均の電球型照明 電池じゃなくUSB電源なのでコスパ最強です。 元々使用していた人感センサー付きコンセントにさして玄関開けたら勝手に点灯、しばらくしたら勝手に消灯してくれます。
zerocube
zerocube
家族
mi-saさんの実例写真
ウォールメイツさんの、スリムシェルフで ニトリの2wayファン DAISOの明暗人感センサー トイレの充電コーナーにしてきます。 2wayファンを充電するのに、ペーパーホルダーまでコードが届かないので、どうしようかな?木材買ってきて棚を作る?といろいろ考えてみて…玄関のコレクションケースのモニターをさせていただいてから、ピクチャーレールやスリム長押で壁面ディスプレイではお世話になりっぱなしのウォールメイツさんのショップで「なにか使えないかな〜」と一覧を見ていて、これだ!と思いました。 はじめは充電コーナーを兼ねてファンを置くために少し高めに設置してました。 https://roomclip.jp/photo/0yTH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social たまに後ろ肘に当たるし、ファンをペーパーホルダーの上で使うことが多いようなので、少し下げてつけなおしました。 ニコピンで留める仕組みなので、簡単に移動できて取ったあとも目立ちません(画鋲のような穴は残ります)。コンパクトでじゃまにならないサイズ感でおしゃれな外観、むき出しの配線と、コンセントをきもち隠してくれています。 コードは、リビングの充電ステーションを模索してるときにセリアかな?で買ったケーブルホルダーを、ヤモリテープで留めてホールドしています。 実は子どもたちには伝えてないのだけれど…ファンのコードはType-Cなので、スマホ充電も可能です😁 1枚目で充電中のDAISOの明暗人感センサー丸いのは、パッケージにははっきり「明暗人感」と書いてあるけど、2枚目、3枚目、ペーパーホルダーの上においてあるバーライト(はおそらく、皆さんが使ってて欲しかったやつ)は近くのDAISOで見たとき、パッケージで「明暗人感」なのかわからなくて、欲しいのと違うなって思っていました。 先日出社したとき寄った大須のDAISOで、説明のパネルが作ってあって 「かなり暗くないとつきません」 とあり、明暗センサーもついてるのを知りました。(よく見るとパッケージにも書いてあった)試してみないとわからないもんな〜と、思い切って買ってみました。 玄関で使いたくて、アイアンバーやスチール小物も買ってきて試行錯誤しましたが、うまくいかず…とりあえずトイレに置くことにしました。※もともとおいていた直差しの明暗人感センサーは洗面所に移動 丸いライトもバーライトもマグネットついてるけど、特に丸いのは磁石が弱くて、ちょっとつきが悪いです。 丸いライトは充電式でバーライトは乾電池。 丸いライトはほんのり薄暗いと点灯してしまいますがバーライトはパネルにあった通り真っ暗でないと点灯しません。 丸いライトはわりと長くついてますがバーライトはすぐに消えます。 丸いライトは300円バーライトは330円 どちらにもそれぞれが一長一短。
ウォールメイツさんの、スリムシェルフで ニトリの2wayファン DAISOの明暗人感センサー トイレの充電コーナーにしてきます。 2wayファンを充電するのに、ペーパーホルダーまでコードが届かないので、どうしようかな?木材買ってきて棚を作る?といろいろ考えてみて…玄関のコレクションケースのモニターをさせていただいてから、ピクチャーレールやスリム長押で壁面ディスプレイではお世話になりっぱなしのウォールメイツさんのショップで「なにか使えないかな〜」と一覧を見ていて、これだ!と思いました。 はじめは充電コーナーを兼ねてファンを置くために少し高めに設置してました。 https://roomclip.jp/photo/0yTH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social たまに後ろ肘に当たるし、ファンをペーパーホルダーの上で使うことが多いようなので、少し下げてつけなおしました。 ニコピンで留める仕組みなので、簡単に移動できて取ったあとも目立ちません(画鋲のような穴は残ります)。コンパクトでじゃまにならないサイズ感でおしゃれな外観、むき出しの配線と、コンセントをきもち隠してくれています。 コードは、リビングの充電ステーションを模索してるときにセリアかな?で買ったケーブルホルダーを、ヤモリテープで留めてホールドしています。 実は子どもたちには伝えてないのだけれど…ファンのコードはType-Cなので、スマホ充電も可能です😁 1枚目で充電中のDAISOの明暗人感センサー丸いのは、パッケージにははっきり「明暗人感」と書いてあるけど、2枚目、3枚目、ペーパーホルダーの上においてあるバーライト(はおそらく、皆さんが使ってて欲しかったやつ)は近くのDAISOで見たとき、パッケージで「明暗人感」なのかわからなくて、欲しいのと違うなって思っていました。 先日出社したとき寄った大須のDAISOで、説明のパネルが作ってあって 「かなり暗くないとつきません」 とあり、明暗センサーもついてるのを知りました。(よく見るとパッケージにも書いてあった)試してみないとわからないもんな〜と、思い切って買ってみました。 玄関で使いたくて、アイアンバーやスチール小物も買ってきて試行錯誤しましたが、うまくいかず…とりあえずトイレに置くことにしました。※もともとおいていた直差しの明暗人感センサーは洗面所に移動 丸いライトもバーライトもマグネットついてるけど、特に丸いのは磁石が弱くて、ちょっとつきが悪いです。 丸いライトは充電式でバーライトは乾電池。 丸いライトはほんのり薄暗いと点灯してしまいますがバーライトはパネルにあった通り真っ暗でないと点灯しません。 丸いライトはわりと長くついてますがバーライトはすぐに消えます。 丸いライトは300円バーライトは330円 どちらにもそれぞれが一長一短。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kemeさんの実例写真
ダイソーのLEDライトUSB電源を購入してみました(*´꒳`*) ムーディーでいい間接照明になって満足(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ダイソーのLEDライトUSB電源を購入してみました(*´꒳`*) ムーディーでいい間接照明になって満足(((o(*゚▽゚*)o)))♡
keme
keme
2DK | 家族
nanaさんの実例写真
Rhythmさんのモニター当選させていただきました✨ 色はお任せにしたら全部ダークグレーでした👍 ここのところ過ごしやすい日が続いたため最初はミニを使ってみました! バッテリーが内蔵してないUSB電源のものなので卓上、据え置きがおすすめです☺️ 会社デスクとかは見た目も可愛くて素敵です 我が家では脱衣所に置いてみましたがコンパクトさの割にしっかり風量もある! 角度も斜め上にあげられるし自動横振りもできて可愛いやつです
Rhythmさんのモニター当選させていただきました✨ 色はお任せにしたら全部ダークグレーでした👍 ここのところ過ごしやすい日が続いたため最初はミニを使ってみました! バッテリーが内蔵してないUSB電源のものなので卓上、据え置きがおすすめです☺️ 会社デスクとかは見た目も可愛くて素敵です 我が家では脱衣所に置いてみましたがコンパクトさの割にしっかり風量もある! 角度も斜め上にあげられるし自動横振りもできて可愛いやつです
nana
nana
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
《Silky Wind Mini》 大風量なのにコンパクト。 さらに、左右自動首振り機能まで付いている超優秀な卓上ファン。 湿度が上がりがちな洗面所に最適です。 電源はUSBですがここにはないので、昔のiPhoneのACアダプターを使ってコンセントへ🔌 お風呂上がりも朝の支度も快適になります♪
《Silky Wind Mini》 大風量なのにコンパクト。 さらに、左右自動首振り機能まで付いている超優秀な卓上ファン。 湿度が上がりがちな洗面所に最適です。 電源はUSBですがここにはないので、昔のiPhoneのACアダプターを使ってコンセントへ🔌 お風呂上がりも朝の支度も快適になります♪
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
snowryさんの実例写真
スマホをリビングに置いて寝るために 目覚ましを購入。電池でもいいけど ベッドボードのUSBで電源を取ってます。 上に置けばスマホの充電もできますが カバーを外さないとあまり反応しないので 充電機能がないタイプでもよかったかも。
スマホをリビングに置いて寝るために 目覚ましを購入。電池でもいいけど ベッドボードのUSBで電源を取ってます。 上に置けばスマホの充電もできますが カバーを外さないとあまり反応しないので 充電機能がないタイプでもよかったかも。
snowry
snowry
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
近所のホームセンターで見切り品として売られていた小さな鉄瓶。元々は計量器やUSB充電器を隠すために収納スペースを作り、その雰囲気を誤魔化していましたが「どうせなら囲炉裏チックにしたい」と思い、乾電池式LEDライトを付けてみました。
近所のホームセンターで見切り品として売られていた小さな鉄瓶。元々は計量器やUSB充電器を隠すために収納スペースを作り、その雰囲気を誤魔化していましたが「どうせなら囲炉裏チックにしたい」と思い、乾電池式LEDライトを付けてみました。
carbonara
carbonara
家族
tamabaka1971さんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥84,975
モニター投稿です^^ ネブライザー式アロマディフューザーのモニターに選んでいただきました。 ありがとうございます😊 以前から書斎にアロマ欲しいなと思っていたので、ちょうど良かったです。 筐体はアルミでできていて、しっかりしています。 アルミなので、手触りはや質感も良いですね☺️ ネブライザー式なので、水などは必要なく、エッセンシャルオイルを専用の小さなボトルに入れるだけ。 ですので、電子機器の近くで使えるのは便利ですね🙂 電源はUSB式なので、PCから引っ張ってきて使ってます。 これから何枚か画像をアップしますので、しばらくお付き合いくださいσ^_^
モニター投稿です^^ ネブライザー式アロマディフューザーのモニターに選んでいただきました。 ありがとうございます😊 以前から書斎にアロマ欲しいなと思っていたので、ちょうど良かったです。 筐体はアルミでできていて、しっかりしています。 アルミなので、手触りはや質感も良いですね☺️ ネブライザー式なので、水などは必要なく、エッセンシャルオイルを専用の小さなボトルに入れるだけ。 ですので、電子機器の近くで使えるのは便利ですね🙂 電源はUSB式なので、PCから引っ張ってきて使ってます。 これから何枚か画像をアップしますので、しばらくお付き合いくださいσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先週末の購入品♡ 3coinsの新商品、卓上加湿器♡ 仲良くしてもらってるsaki ちゃんが先週教えてくれて(*´꒳`*) バタバタしてて週末までスリコ行けなかったから売り切れちゃってるかな?と思ってたけど… 無事にグレーをGET〜╰(*´︶`*)╯♡ ホワイトとグレーの2色展開なんだけど、 私がスリコに行った時はホワイト売り切れで見本で稼働してる現品のみ。 グレーはラスト3つでした! 加湿器に見えないオシャレなボトル♡ 写真じゃ全然伝わらないけど、結構勢いが良い! ずっと付けておいても周りに水滴付かないのもうれしいヽ(´▽`)/♪ 買ってから毎日付けてます♡
先週末の購入品♡ 3coinsの新商品、卓上加湿器♡ 仲良くしてもらってるsaki ちゃんが先週教えてくれて(*´꒳`*) バタバタしてて週末までスリコ行けなかったから売り切れちゃってるかな?と思ってたけど… 無事にグレーをGET〜╰(*´︶`*)╯♡ ホワイトとグレーの2色展開なんだけど、 私がスリコに行った時はホワイト売り切れで見本で稼働してる現品のみ。 グレーはラスト3つでした! 加湿器に見えないオシャレなボトル♡ 写真じゃ全然伝わらないけど、結構勢いが良い! ずっと付けておいても周りに水滴付かないのもうれしいヽ(´▽`)/♪ 買ってから毎日付けてます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
リズム会社さんのアロマディフューザーとファンをモニターさせていただいております🌿 インテリアに馴染む、むしろオシャレになる リズム会社様の商品✨ 乾電池とUSB電源の2種類🔌使用できるので どこでも使用可能なところが魅力🌿✨ 子ども部屋でも、寝室、トイレ、キッチン、車 どこでも持ち運びできちゃうのが嬉しいです❣️ 蓋を開けると電源が入る仕組み👍
リズム会社さんのアロマディフューザーとファンをモニターさせていただいております🌿 インテリアに馴染む、むしろオシャレになる リズム会社様の商品✨ 乾電池とUSB電源の2種類🔌使用できるので どこでも使用可能なところが魅力🌿✨ 子ども部屋でも、寝室、トイレ、キッチン、車 どこでも持ち運びできちゃうのが嬉しいです❣️ 蓋を開けると電源が入る仕組み👍
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
Naさんの実例写真
アロマディフューザー☆ー 700円!😂 凄い勢いある水蒸気💨 水が80mlしか入らないけど、イルミネーションライトも付いてる⤴️⤴️ 初代、加湿器壊れ?記憶ないけど大型過ぎて邪魔だった!😰 2代目、3代目が去年壊れ…ついに、買おうかと思ったら、 ダイソーに売ってた!😆 (去年から発売?!) 暖房は、すでにガンガン💨 湿度下がるし、娘は風邪引いた😭 笑えるくらいに、モクモク出る加湿器✨ 今年は、これでイケるかな~♪ 期待大!お勧めです!😊
アロマディフューザー☆ー 700円!😂 凄い勢いある水蒸気💨 水が80mlしか入らないけど、イルミネーションライトも付いてる⤴️⤴️ 初代、加湿器壊れ?記憶ないけど大型過ぎて邪魔だった!😰 2代目、3代目が去年壊れ…ついに、買おうかと思ったら、 ダイソーに売ってた!😆 (去年から発売?!) 暖房は、すでにガンガン💨 湿度下がるし、娘は風邪引いた😭 笑えるくらいに、モクモク出る加湿器✨ 今年は、これでイケるかな~♪ 期待大!お勧めです!😊
Na
Na
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
リビングの北欧ソファベッド(寝室は隣の部屋です) ブランケットを買ってきてカバーリングしました。 猫がソファで爪とぎするのと、北海道なので少しでも暖かくなるように。 洗えるから遠慮なく汚せるのもいいね。 ソファの向こうには、東京時代のカフェダイニングセット。 壁には無印良品の壁に付けれる棚 下には同じシリーズのフックをつけました。 これ、フックと棚の金具が同じなので、幅を同じにすると入れ替えることができます(笑) フックは中央にもう1個つけても棚を取り付けるのに支障がないので、今度札幌行ったら買ってきたいな。 棚には、USBの電源と、Bluetoothスピーカー、ポケットWi-Fiを置いています。 もう一つ棚も増やしたいな。
リビングの北欧ソファベッド(寝室は隣の部屋です) ブランケットを買ってきてカバーリングしました。 猫がソファで爪とぎするのと、北海道なので少しでも暖かくなるように。 洗えるから遠慮なく汚せるのもいいね。 ソファの向こうには、東京時代のカフェダイニングセット。 壁には無印良品の壁に付けれる棚 下には同じシリーズのフックをつけました。 これ、フックと棚の金具が同じなので、幅を同じにすると入れ替えることができます(笑) フックは中央にもう1個つけても棚を取り付けるのに支障がないので、今度札幌行ったら買ってきたいな。 棚には、USBの電源と、Bluetoothスピーカー、ポケットWi-Fiを置いています。 もう一つ棚も増やしたいな。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
loliontoaliceveさんの実例写真
DAISOの加湿器をお迎え〜☆☆☆ 流石に¥100ではなく¥500ですが(^◇^;) 中々です♪♪♪ しかも電源がUSBだし、車にも良いかも💕と 旦那さんの仕事車と自家用車用に☆とDAISOへ しかし…昨日有ったのに売り切れてました💦 また出会える日もあるでしょ(笑)
DAISOの加湿器をお迎え〜☆☆☆ 流石に¥100ではなく¥500ですが(^◇^;) 中々です♪♪♪ しかも電源がUSBだし、車にも良いかも💕と 旦那さんの仕事車と自家用車用に☆とDAISOへ しかし…昨日有ったのに売り切れてました💦 また出会える日もあるでしょ(笑)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
AK-78さんの実例写真
天井に手を入れ始めました。 部屋の入り口の扉の上に板を付けて その上に間接照明を設置してみました。 もうちょっと板は継ぎ足そうと思いますが、 せっかく作ったのでまず画像をアップ します!LEDはUSB電源です。 よくドラマの男の人の部屋で入り口上の 天井が木目になっていて、めっちゃ 憧れてました。まだまだ完成には 遠いですが、大事な一歩です。 夜ストレッチをこの明かりの下で やってるのですが、いい感じの明るさで 癒されます^_^ 実は緑のLEDもつけて見たのですが、 病院みたいになってめっちゃ怖かった です😨 非常口みたいになった💦 貞子が出てきそうです… もし天井入り口に照明をつける場合は 定番の電球色がやっぱりいいです。
天井に手を入れ始めました。 部屋の入り口の扉の上に板を付けて その上に間接照明を設置してみました。 もうちょっと板は継ぎ足そうと思いますが、 せっかく作ったのでまず画像をアップ します!LEDはUSB電源です。 よくドラマの男の人の部屋で入り口上の 天井が木目になっていて、めっちゃ 憧れてました。まだまだ完成には 遠いですが、大事な一歩です。 夜ストレッチをこの明かりの下で やってるのですが、いい感じの明るさで 癒されます^_^ 実は緑のLEDもつけて見たのですが、 病院みたいになってめっちゃ怖かった です😨 非常口みたいになった💦 貞子が出てきそうです… もし天井入り口に照明をつける場合は 定番の電球色がやっぱりいいです。
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
moscowさんの実例写真
植物育成ライト「luche」を購入しました。
植物育成ライト「luche」を購入しました。
moscow
moscow
3LDK | カップル
ISM.mumさんの実例写真
週末に、コーヒーメーカー、トースター、スリムコンパクトファンを購入しました! コンパクトファンは、ACアダプターの他、単三乾電池やUSB電源も使えるので、あらゆる所で活躍しそうです!ナチュラルウッドが気に入って、即購入でした( *´艸`) キッチンもこれから、プチ改造していく予定です!
週末に、コーヒーメーカー、トースター、スリムコンパクトファンを購入しました! コンパクトファンは、ACアダプターの他、単三乾電池やUSB電源も使えるので、あらゆる所で活躍しそうです!ナチュラルウッドが気に入って、即購入でした( *´艸`) キッチンもこれから、プチ改造していく予定です!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ヘッドボードは、高級感のあるレザー(PVC)製で見た目にもオシャレな雰囲気。背あたりのいいクッションを設けており、快適な使い心地。 ヘッドボード上部は、ちょっとした棚になっておりスマホやメガネなどの小物が置けます。 USB電源付きコンセントが付いているのでスマホの充電に便利。埃などが入りにくスライドカバー付きになります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/500/16/035_gm-02-r-s?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=gm-02-r-s
ヘッドボードは、高級感のあるレザー(PVC)製で見た目にもオシャレな雰囲気。背あたりのいいクッションを設けており、快適な使い心地。 ヘッドボード上部は、ちょっとした棚になっておりスマホやメガネなどの小物が置けます。 USB電源付きコンセントが付いているのでスマホの充電に便利。埃などが入りにくスライドカバー付きになります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/500/16/035_gm-02-r-s?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=gm-02-r-s
LDK_plus
LDK_plus
chi_gogaさんの実例写真
セロームに支柱立ててシャキーン‼️ お水はyumirilちゃんに教えてもらった水あげチェッカーが水色だから大丈夫(ง •̀_•́)ง ヒメモンステラちゃんはダラーン⤵葉っぱ1枚枯れてるし🌱💦 グリーンネックレスは何とか大丈夫(ง •̀_•́)ง 全然増えないけど… よく分からないツタも水栽培の方は大丈夫(ง •̀_•́)ง 鉢植えにした方は少し元気ない⤵ サツマイモの芽は元気(ง •̀_•́)ง 私は枯らし屋さん( ̄▽ ̄;) 日曜日に雑貨屋さんで毒々しい色の私好みの植物買おうとしたら大魔王に止められ… これ以上置くところないから増やしちゃダメだって😢 『置くところは無いんじゃない!作るの!』て行ったけど却下💦本当にないからね😭狭くてセロームが背中に当たるし💦 とりあえず今いる子達を植物育成ライト照らしながら頑張る٩(ˊᗜˋ*)و
セロームに支柱立ててシャキーン‼️ お水はyumirilちゃんに教えてもらった水あげチェッカーが水色だから大丈夫(ง •̀_•́)ง ヒメモンステラちゃんはダラーン⤵葉っぱ1枚枯れてるし🌱💦 グリーンネックレスは何とか大丈夫(ง •̀_•́)ง 全然増えないけど… よく分からないツタも水栽培の方は大丈夫(ง •̀_•́)ง 鉢植えにした方は少し元気ない⤵ サツマイモの芽は元気(ง •̀_•́)ง 私は枯らし屋さん( ̄▽ ̄;) 日曜日に雑貨屋さんで毒々しい色の私好みの植物買おうとしたら大魔王に止められ… これ以上置くところないから増やしちゃダメだって😢 『置くところは無いんじゃない!作るの!』て行ったけど却下💦本当にないからね😭狭くてセロームが背中に当たるし💦 とりあえず今いる子達を植物育成ライト照らしながら頑張る٩(ˊᗜˋ*)و
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
posauruさんの実例写真
ダイソーのUSB電源ライトをワイヤークラフトでアレンジしました😆 ハンドメイド 春のイベント参加です♪♪ 全然🙄春っぽくないけど〜😂ww
ダイソーのUSB電源ライトをワイヤークラフトでアレンジしました😆 ハンドメイド 春のイベント参加です♪♪ 全然🙄春っぽくないけど〜😂ww
posauru
posauru
4LDK
もっと見る

棚 USB電源が気になるあなたにおすすめ

棚 USB電源の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 USB電源

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
punkrock100100さんの実例写真
イベント参加です! ファミリークローゼットの中のデッドスペースにIKEAの有孔ボード「スコーディス」をつけました!そこにELECOMのUSBタップをつけて、充電ステーションにしています。 ケーブルがごちゃついているのが課題です
イベント参加です! ファミリークローゼットの中のデッドスペースにIKEAの有孔ボード「スコーディス」をつけました!そこにELECOMのUSBタップをつけて、充電ステーションにしています。 ケーブルがごちゃついているのが課題です
punkrock100100
punkrock100100
家族
Rozさんの実例写真
A4のクリアファイルを使ったDIYです。USB電源を棚の裏につけました。曲げやすく丈夫なので結構いい素材かもしれません。
A4のクリアファイルを使ったDIYです。USB電源を棚の裏につけました。曲げやすく丈夫なので結構いい素材かもしれません。
Roz
Roz
Lunaさんの実例写真
ScanSnapモニター投稿です✨ (1枚目)添付品を並べてみました🤗 (2枚目)①USBケーブル ②電源ケーブル🔌 ③ACアダプター ④名刺・レシートガイド ⑤簡単なセットアップマニュアル(詳しいマニュアル用URL記載) (3枚目)電源🔌をつないでスキャナーの初期設定。タッチパネルの画面に従うだけでアッという間に完了!ദ്ദിˊᗜˋ*)
ScanSnapモニター投稿です✨ (1枚目)添付品を並べてみました🤗 (2枚目)①USBケーブル ②電源ケーブル🔌 ③ACアダプター ④名刺・レシートガイド ⑤簡単なセットアップマニュアル(詳しいマニュアル用URL記載) (3枚目)電源🔌をつないでスキャナーの初期設定。タッチパネルの画面に従うだけでアッという間に完了!ദ്ദിˊᗜˋ*)
Luna
Luna
rinsukeさんの実例写真
モニター投稿です!早速開封してサイドボードに設置してみました。 落ちついた色味と小さめの本体サイズでお部屋に溶け込んでいると思います。 設置して気づきましたが、こっちは充電式じゃないんですね。 USB電源なので会社のデスクで気軽に使えそう。
モニター投稿です!早速開封してサイドボードに設置してみました。 落ちついた色味と小さめの本体サイズでお部屋に溶け込んでいると思います。 設置して気づきましたが、こっちは充電式じゃないんですね。 USB電源なので会社のデスクで気軽に使えそう。
rinsuke
rinsuke
konyoさんの実例写真
リビングのテーブル周りです。わかりにくいですが、床材の一部を切ってもらい、床下にコンセントとテレビ下のレコーダー収納棚までつながるパイプをつけてもらっています。テーブルの裏にUSB電源も取れるコンセントタップをつけたので、テーブル上のスマホやパソコンは、電源ケーブルやテレビまでのHDMIケーブルを床の上を這わさずにスッキリと繋げられます
リビングのテーブル周りです。わかりにくいですが、床材の一部を切ってもらい、床下にコンセントとテレビ下のレコーダー収納棚までつながるパイプをつけてもらっています。テーブルの裏にUSB電源も取れるコンセントタップをつけたので、テーブル上のスマホやパソコンは、電源ケーブルやテレビまでのHDMIケーブルを床の上を這わさずにスッキリと繋げられます
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
erieeeeさんの実例写真
erieeee
erieeee
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
開くとこんな感じ😄 コンセントはついていないので、ライトと回転台のUSBの電源用にコンセントは必要です😄
開くとこんな感じ😄 コンセントはついていないので、ライトと回転台のUSBの電源用にコンセントは必要です😄
T
T
3DK | 家族
emisopiahさんの実例写真
LEDライト彼らはそれを光合成に使用します。
LEDライト彼らはそれを光合成に使用します。
emisopiah
emisopiah
3LDK | 家族
zerocubeさんの実例写真
100均の電球型照明 電池じゃなくUSB電源なのでコスパ最強です。 元々使用していた人感センサー付きコンセントにさして玄関開けたら勝手に点灯、しばらくしたら勝手に消灯してくれます。
100均の電球型照明 電池じゃなくUSB電源なのでコスパ最強です。 元々使用していた人感センサー付きコンセントにさして玄関開けたら勝手に点灯、しばらくしたら勝手に消灯してくれます。
zerocube
zerocube
家族
mi-saさんの実例写真
ウォールメイツさんの、スリムシェルフで ニトリの2wayファン DAISOの明暗人感センサー トイレの充電コーナーにしてきます。 2wayファンを充電するのに、ペーパーホルダーまでコードが届かないので、どうしようかな?木材買ってきて棚を作る?といろいろ考えてみて…玄関のコレクションケースのモニターをさせていただいてから、ピクチャーレールやスリム長押で壁面ディスプレイではお世話になりっぱなしのウォールメイツさんのショップで「なにか使えないかな〜」と一覧を見ていて、これだ!と思いました。 はじめは充電コーナーを兼ねてファンを置くために少し高めに設置してました。 https://roomclip.jp/photo/0yTH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social たまに後ろ肘に当たるし、ファンをペーパーホルダーの上で使うことが多いようなので、少し下げてつけなおしました。 ニコピンで留める仕組みなので、簡単に移動できて取ったあとも目立ちません(画鋲のような穴は残ります)。コンパクトでじゃまにならないサイズ感でおしゃれな外観、むき出しの配線と、コンセントをきもち隠してくれています。 コードは、リビングの充電ステーションを模索してるときにセリアかな?で買ったケーブルホルダーを、ヤモリテープで留めてホールドしています。 実は子どもたちには伝えてないのだけれど…ファンのコードはType-Cなので、スマホ充電も可能です😁 1枚目で充電中のDAISOの明暗人感センサー丸いのは、パッケージにははっきり「明暗人感」と書いてあるけど、2枚目、3枚目、ペーパーホルダーの上においてあるバーライト(はおそらく、皆さんが使ってて欲しかったやつ)は近くのDAISOで見たとき、パッケージで「明暗人感」なのかわからなくて、欲しいのと違うなって思っていました。 先日出社したとき寄った大須のDAISOで、説明のパネルが作ってあって 「かなり暗くないとつきません」 とあり、明暗センサーもついてるのを知りました。(よく見るとパッケージにも書いてあった)試してみないとわからないもんな〜と、思い切って買ってみました。 玄関で使いたくて、アイアンバーやスチール小物も買ってきて試行錯誤しましたが、うまくいかず…とりあえずトイレに置くことにしました。※もともとおいていた直差しの明暗人感センサーは洗面所に移動 丸いライトもバーライトもマグネットついてるけど、特に丸いのは磁石が弱くて、ちょっとつきが悪いです。 丸いライトは充電式でバーライトは乾電池。 丸いライトはほんのり薄暗いと点灯してしまいますがバーライトはパネルにあった通り真っ暗でないと点灯しません。 丸いライトはわりと長くついてますがバーライトはすぐに消えます。 丸いライトは300円バーライトは330円 どちらにもそれぞれが一長一短。
ウォールメイツさんの、スリムシェルフで ニトリの2wayファン DAISOの明暗人感センサー トイレの充電コーナーにしてきます。 2wayファンを充電するのに、ペーパーホルダーまでコードが届かないので、どうしようかな?木材買ってきて棚を作る?といろいろ考えてみて…玄関のコレクションケースのモニターをさせていただいてから、ピクチャーレールやスリム長押で壁面ディスプレイではお世話になりっぱなしのウォールメイツさんのショップで「なにか使えないかな〜」と一覧を見ていて、これだ!と思いました。 はじめは充電コーナーを兼ねてファンを置くために少し高めに設置してました。 https://roomclip.jp/photo/0yTH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social たまに後ろ肘に当たるし、ファンをペーパーホルダーの上で使うことが多いようなので、少し下げてつけなおしました。 ニコピンで留める仕組みなので、簡単に移動できて取ったあとも目立ちません(画鋲のような穴は残ります)。コンパクトでじゃまにならないサイズ感でおしゃれな外観、むき出しの配線と、コンセントをきもち隠してくれています。 コードは、リビングの充電ステーションを模索してるときにセリアかな?で買ったケーブルホルダーを、ヤモリテープで留めてホールドしています。 実は子どもたちには伝えてないのだけれど…ファンのコードはType-Cなので、スマホ充電も可能です😁 1枚目で充電中のDAISOの明暗人感センサー丸いのは、パッケージにははっきり「明暗人感」と書いてあるけど、2枚目、3枚目、ペーパーホルダーの上においてあるバーライト(はおそらく、皆さんが使ってて欲しかったやつ)は近くのDAISOで見たとき、パッケージで「明暗人感」なのかわからなくて、欲しいのと違うなって思っていました。 先日出社したとき寄った大須のDAISOで、説明のパネルが作ってあって 「かなり暗くないとつきません」 とあり、明暗センサーもついてるのを知りました。(よく見るとパッケージにも書いてあった)試してみないとわからないもんな〜と、思い切って買ってみました。 玄関で使いたくて、アイアンバーやスチール小物も買ってきて試行錯誤しましたが、うまくいかず…とりあえずトイレに置くことにしました。※もともとおいていた直差しの明暗人感センサーは洗面所に移動 丸いライトもバーライトもマグネットついてるけど、特に丸いのは磁石が弱くて、ちょっとつきが悪いです。 丸いライトは充電式でバーライトは乾電池。 丸いライトはほんのり薄暗いと点灯してしまいますがバーライトはパネルにあった通り真っ暗でないと点灯しません。 丸いライトはわりと長くついてますがバーライトはすぐに消えます。 丸いライトは300円バーライトは330円 どちらにもそれぞれが一長一短。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kemeさんの実例写真
ダイソーのLEDライトUSB電源を購入してみました(*´꒳`*) ムーディーでいい間接照明になって満足(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ダイソーのLEDライトUSB電源を購入してみました(*´꒳`*) ムーディーでいい間接照明になって満足(((o(*゚▽゚*)o)))♡
keme
keme
2DK | 家族
nanaさんの実例写真
Rhythmさんのモニター当選させていただきました✨ 色はお任せにしたら全部ダークグレーでした👍 ここのところ過ごしやすい日が続いたため最初はミニを使ってみました! バッテリーが内蔵してないUSB電源のものなので卓上、据え置きがおすすめです☺️ 会社デスクとかは見た目も可愛くて素敵です 我が家では脱衣所に置いてみましたがコンパクトさの割にしっかり風量もある! 角度も斜め上にあげられるし自動横振りもできて可愛いやつです
Rhythmさんのモニター当選させていただきました✨ 色はお任せにしたら全部ダークグレーでした👍 ここのところ過ごしやすい日が続いたため最初はミニを使ってみました! バッテリーが内蔵してないUSB電源のものなので卓上、据え置きがおすすめです☺️ 会社デスクとかは見た目も可愛くて素敵です 我が家では脱衣所に置いてみましたがコンパクトさの割にしっかり風量もある! 角度も斜め上にあげられるし自動横振りもできて可愛いやつです
nana
nana
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
《Silky Wind Mini》 大風量なのにコンパクト。 さらに、左右自動首振り機能まで付いている超優秀な卓上ファン。 湿度が上がりがちな洗面所に最適です。 電源はUSBですがここにはないので、昔のiPhoneのACアダプターを使ってコンセントへ🔌 お風呂上がりも朝の支度も快適になります♪
《Silky Wind Mini》 大風量なのにコンパクト。 さらに、左右自動首振り機能まで付いている超優秀な卓上ファン。 湿度が上がりがちな洗面所に最適です。 電源はUSBですがここにはないので、昔のiPhoneのACアダプターを使ってコンセントへ🔌 お風呂上がりも朝の支度も快適になります♪
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
snowryさんの実例写真
置き時計¥1,980
スマホをリビングに置いて寝るために 目覚ましを購入。電池でもいいけど ベッドボードのUSBで電源を取ってます。 上に置けばスマホの充電もできますが カバーを外さないとあまり反応しないので 充電機能がないタイプでもよかったかも。
スマホをリビングに置いて寝るために 目覚ましを購入。電池でもいいけど ベッドボードのUSBで電源を取ってます。 上に置けばスマホの充電もできますが カバーを外さないとあまり反応しないので 充電機能がないタイプでもよかったかも。
snowry
snowry
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
近所のホームセンターで見切り品として売られていた小さな鉄瓶。元々は計量器やUSB充電器を隠すために収納スペースを作り、その雰囲気を誤魔化していましたが「どうせなら囲炉裏チックにしたい」と思い、乾電池式LEDライトを付けてみました。
近所のホームセンターで見切り品として売られていた小さな鉄瓶。元々は計量器やUSB充電器を隠すために収納スペースを作り、その雰囲気を誤魔化していましたが「どうせなら囲炉裏チックにしたい」と思い、乾電池式LEDライトを付けてみました。
carbonara
carbonara
家族
tamabaka1971さんの実例写真
モニター投稿です^^ ネブライザー式アロマディフューザーのモニターに選んでいただきました。 ありがとうございます😊 以前から書斎にアロマ欲しいなと思っていたので、ちょうど良かったです。 筐体はアルミでできていて、しっかりしています。 アルミなので、手触りはや質感も良いですね☺️ ネブライザー式なので、水などは必要なく、エッセンシャルオイルを専用の小さなボトルに入れるだけ。 ですので、電子機器の近くで使えるのは便利ですね🙂 電源はUSB式なので、PCから引っ張ってきて使ってます。 これから何枚か画像をアップしますので、しばらくお付き合いくださいσ^_^
モニター投稿です^^ ネブライザー式アロマディフューザーのモニターに選んでいただきました。 ありがとうございます😊 以前から書斎にアロマ欲しいなと思っていたので、ちょうど良かったです。 筐体はアルミでできていて、しっかりしています。 アルミなので、手触りはや質感も良いですね☺️ ネブライザー式なので、水などは必要なく、エッセンシャルオイルを専用の小さなボトルに入れるだけ。 ですので、電子機器の近くで使えるのは便利ですね🙂 電源はUSB式なので、PCから引っ張ってきて使ってます。 これから何枚か画像をアップしますので、しばらくお付き合いくださいσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先週末の購入品♡ 3coinsの新商品、卓上加湿器♡ 仲良くしてもらってるsaki ちゃんが先週教えてくれて(*´꒳`*) バタバタしてて週末までスリコ行けなかったから売り切れちゃってるかな?と思ってたけど… 無事にグレーをGET〜╰(*´︶`*)╯♡ ホワイトとグレーの2色展開なんだけど、 私がスリコに行った時はホワイト売り切れで見本で稼働してる現品のみ。 グレーはラスト3つでした! 加湿器に見えないオシャレなボトル♡ 写真じゃ全然伝わらないけど、結構勢いが良い! ずっと付けておいても周りに水滴付かないのもうれしいヽ(´▽`)/♪ 買ってから毎日付けてます♡
先週末の購入品♡ 3coinsの新商品、卓上加湿器♡ 仲良くしてもらってるsaki ちゃんが先週教えてくれて(*´꒳`*) バタバタしてて週末までスリコ行けなかったから売り切れちゃってるかな?と思ってたけど… 無事にグレーをGET〜╰(*´︶`*)╯♡ ホワイトとグレーの2色展開なんだけど、 私がスリコに行った時はホワイト売り切れで見本で稼働してる現品のみ。 グレーはラスト3つでした! 加湿器に見えないオシャレなボトル♡ 写真じゃ全然伝わらないけど、結構勢いが良い! ずっと付けておいても周りに水滴付かないのもうれしいヽ(´▽`)/♪ 買ってから毎日付けてます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
リズム会社さんのアロマディフューザーとファンをモニターさせていただいております🌿 インテリアに馴染む、むしろオシャレになる リズム会社様の商品✨ 乾電池とUSB電源の2種類🔌使用できるので どこでも使用可能なところが魅力🌿✨ 子ども部屋でも、寝室、トイレ、キッチン、車 どこでも持ち運びできちゃうのが嬉しいです❣️ 蓋を開けると電源が入る仕組み👍
リズム会社さんのアロマディフューザーとファンをモニターさせていただいております🌿 インテリアに馴染む、むしろオシャレになる リズム会社様の商品✨ 乾電池とUSB電源の2種類🔌使用できるので どこでも使用可能なところが魅力🌿✨ 子ども部屋でも、寝室、トイレ、キッチン、車 どこでも持ち運びできちゃうのが嬉しいです❣️ 蓋を開けると電源が入る仕組み👍
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
Naさんの実例写真
アロマディフューザー☆ー 700円!😂 凄い勢いある水蒸気💨 水が80mlしか入らないけど、イルミネーションライトも付いてる⤴️⤴️ 初代、加湿器壊れ?記憶ないけど大型過ぎて邪魔だった!😰 2代目、3代目が去年壊れ…ついに、買おうかと思ったら、 ダイソーに売ってた!😆 (去年から発売?!) 暖房は、すでにガンガン💨 湿度下がるし、娘は風邪引いた😭 笑えるくらいに、モクモク出る加湿器✨ 今年は、これでイケるかな~♪ 期待大!お勧めです!😊
アロマディフューザー☆ー 700円!😂 凄い勢いある水蒸気💨 水が80mlしか入らないけど、イルミネーションライトも付いてる⤴️⤴️ 初代、加湿器壊れ?記憶ないけど大型過ぎて邪魔だった!😰 2代目、3代目が去年壊れ…ついに、買おうかと思ったら、 ダイソーに売ってた!😆 (去年から発売?!) 暖房は、すでにガンガン💨 湿度下がるし、娘は風邪引いた😭 笑えるくらいに、モクモク出る加湿器✨ 今年は、これでイケるかな~♪ 期待大!お勧めです!😊
Na
Na
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
リビングの北欧ソファベッド(寝室は隣の部屋です) ブランケットを買ってきてカバーリングしました。 猫がソファで爪とぎするのと、北海道なので少しでも暖かくなるように。 洗えるから遠慮なく汚せるのもいいね。 ソファの向こうには、東京時代のカフェダイニングセット。 壁には無印良品の壁に付けれる棚 下には同じシリーズのフックをつけました。 これ、フックと棚の金具が同じなので、幅を同じにすると入れ替えることができます(笑) フックは中央にもう1個つけても棚を取り付けるのに支障がないので、今度札幌行ったら買ってきたいな。 棚には、USBの電源と、Bluetoothスピーカー、ポケットWi-Fiを置いています。 もう一つ棚も増やしたいな。
リビングの北欧ソファベッド(寝室は隣の部屋です) ブランケットを買ってきてカバーリングしました。 猫がソファで爪とぎするのと、北海道なので少しでも暖かくなるように。 洗えるから遠慮なく汚せるのもいいね。 ソファの向こうには、東京時代のカフェダイニングセット。 壁には無印良品の壁に付けれる棚 下には同じシリーズのフックをつけました。 これ、フックと棚の金具が同じなので、幅を同じにすると入れ替えることができます(笑) フックは中央にもう1個つけても棚を取り付けるのに支障がないので、今度札幌行ったら買ってきたいな。 棚には、USBの電源と、Bluetoothスピーカー、ポケットWi-Fiを置いています。 もう一つ棚も増やしたいな。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
loliontoaliceveさんの実例写真
DAISOの加湿器をお迎え〜☆☆☆ 流石に¥100ではなく¥500ですが(^◇^;) 中々です♪♪♪ しかも電源がUSBだし、車にも良いかも💕と 旦那さんの仕事車と自家用車用に☆とDAISOへ しかし…昨日有ったのに売り切れてました💦 また出会える日もあるでしょ(笑)
DAISOの加湿器をお迎え〜☆☆☆ 流石に¥100ではなく¥500ですが(^◇^;) 中々です♪♪♪ しかも電源がUSBだし、車にも良いかも💕と 旦那さんの仕事車と自家用車用に☆とDAISOへ しかし…昨日有ったのに売り切れてました💦 また出会える日もあるでしょ(笑)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
AK-78さんの実例写真
天井に手を入れ始めました。 部屋の入り口の扉の上に板を付けて その上に間接照明を設置してみました。 もうちょっと板は継ぎ足そうと思いますが、 せっかく作ったのでまず画像をアップ します!LEDはUSB電源です。 よくドラマの男の人の部屋で入り口上の 天井が木目になっていて、めっちゃ 憧れてました。まだまだ完成には 遠いですが、大事な一歩です。 夜ストレッチをこの明かりの下で やってるのですが、いい感じの明るさで 癒されます^_^ 実は緑のLEDもつけて見たのですが、 病院みたいになってめっちゃ怖かった です😨 非常口みたいになった💦 貞子が出てきそうです… もし天井入り口に照明をつける場合は 定番の電球色がやっぱりいいです。
天井に手を入れ始めました。 部屋の入り口の扉の上に板を付けて その上に間接照明を設置してみました。 もうちょっと板は継ぎ足そうと思いますが、 せっかく作ったのでまず画像をアップ します!LEDはUSB電源です。 よくドラマの男の人の部屋で入り口上の 天井が木目になっていて、めっちゃ 憧れてました。まだまだ完成には 遠いですが、大事な一歩です。 夜ストレッチをこの明かりの下で やってるのですが、いい感じの明るさで 癒されます^_^ 実は緑のLEDもつけて見たのですが、 病院みたいになってめっちゃ怖かった です😨 非常口みたいになった💦 貞子が出てきそうです… もし天井入り口に照明をつける場合は 定番の電球色がやっぱりいいです。
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
moscowさんの実例写真
植物育成ライト「luche」を購入しました。
植物育成ライト「luche」を購入しました。
moscow
moscow
3LDK | カップル
ISM.mumさんの実例写真
週末に、コーヒーメーカー、トースター、スリムコンパクトファンを購入しました! コンパクトファンは、ACアダプターの他、単三乾電池やUSB電源も使えるので、あらゆる所で活躍しそうです!ナチュラルウッドが気に入って、即購入でした( *´艸`) キッチンもこれから、プチ改造していく予定です!
週末に、コーヒーメーカー、トースター、スリムコンパクトファンを購入しました! コンパクトファンは、ACアダプターの他、単三乾電池やUSB電源も使えるので、あらゆる所で活躍しそうです!ナチュラルウッドが気に入って、即購入でした( *´艸`) キッチンもこれから、プチ改造していく予定です!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ヘッドボードは、高級感のあるレザー(PVC)製で見た目にもオシャレな雰囲気。背あたりのいいクッションを設けており、快適な使い心地。 ヘッドボード上部は、ちょっとした棚になっておりスマホやメガネなどの小物が置けます。 USB電源付きコンセントが付いているのでスマホの充電に便利。埃などが入りにくスライドカバー付きになります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/500/16/035_gm-02-r-s?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=gm-02-r-s
ヘッドボードは、高級感のあるレザー(PVC)製で見た目にもオシャレな雰囲気。背あたりのいいクッションを設けており、快適な使い心地。 ヘッドボード上部は、ちょっとした棚になっておりスマホやメガネなどの小物が置けます。 USB電源付きコンセントが付いているのでスマホの充電に便利。埃などが入りにくスライドカバー付きになります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/500/16/035_gm-02-r-s?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=gm-02-r-s
LDK_plus
LDK_plus
chi_gogaさんの実例写真
セロームに支柱立ててシャキーン‼️ お水はyumirilちゃんに教えてもらった水あげチェッカーが水色だから大丈夫(ง •̀_•́)ง ヒメモンステラちゃんはダラーン⤵葉っぱ1枚枯れてるし🌱💦 グリーンネックレスは何とか大丈夫(ง •̀_•́)ง 全然増えないけど… よく分からないツタも水栽培の方は大丈夫(ง •̀_•́)ง 鉢植えにした方は少し元気ない⤵ サツマイモの芽は元気(ง •̀_•́)ง 私は枯らし屋さん( ̄▽ ̄;) 日曜日に雑貨屋さんで毒々しい色の私好みの植物買おうとしたら大魔王に止められ… これ以上置くところないから増やしちゃダメだって😢 『置くところは無いんじゃない!作るの!』て行ったけど却下💦本当にないからね😭狭くてセロームが背中に当たるし💦 とりあえず今いる子達を植物育成ライト照らしながら頑張る٩(ˊᗜˋ*)و
セロームに支柱立ててシャキーン‼️ お水はyumirilちゃんに教えてもらった水あげチェッカーが水色だから大丈夫(ง •̀_•́)ง ヒメモンステラちゃんはダラーン⤵葉っぱ1枚枯れてるし🌱💦 グリーンネックレスは何とか大丈夫(ง •̀_•́)ง 全然増えないけど… よく分からないツタも水栽培の方は大丈夫(ง •̀_•́)ง 鉢植えにした方は少し元気ない⤵ サツマイモの芽は元気(ง •̀_•́)ง 私は枯らし屋さん( ̄▽ ̄;) 日曜日に雑貨屋さんで毒々しい色の私好みの植物買おうとしたら大魔王に止められ… これ以上置くところないから増やしちゃダメだって😢 『置くところは無いんじゃない!作るの!』て行ったけど却下💦本当にないからね😭狭くてセロームが背中に当たるし💦 とりあえず今いる子達を植物育成ライト照らしながら頑張る٩(ˊᗜˋ*)و
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
posauruさんの実例写真
ダイソーのUSB電源ライトをワイヤークラフトでアレンジしました😆 ハンドメイド 春のイベント参加です♪♪ 全然🙄春っぽくないけど〜😂ww
ダイソーのUSB電源ライトをワイヤークラフトでアレンジしました😆 ハンドメイド 春のイベント参加です♪♪ 全然🙄春っぽくないけど〜😂ww
posauru
posauru
4LDK
もっと見る

棚 USB電源が気になるあなたにおすすめ

棚 USB電源の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ