棚 図工

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
nejikoさんの実例写真
最近つくったスチールラック下収納と図工椅子。こども椅子は3カ月前に作りました。
最近つくったスチールラック下収納と図工椅子。こども椅子は3カ月前に作りました。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
日替わり企画、3日遅れで(o^^o)
日替わり企画、3日遅れで(o^^o)
kjkt
kjkt
家族
junkaさんの実例写真
図工椅子をサイドテーブルに
図工椅子をサイドテーブルに
junka
junka
4LDK | 家族
Accochan-chiさんの実例写真
図工室の棚の上。 買い置きしてる造花などをディスプレイも兼ねて飾ってます(・ω・)
図工室の棚の上。 買い置きしてる造花などをディスプレイも兼ねて飾ってます(・ω・)
Accochan-chi
Accochan-chi
4LDK | 家族
haccoさんの実例写真
図工室のイスとiMacも、今日で終わり。
図工室のイスとiMacも、今日で終わり。
hacco
hacco
1LDK | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
庭のアナベルを飾ったら華やか〜✨️ 丸っこい一輪挿しは置いてるだけで可愛くて たまに娘が刈ってきた雑草が飾られてます🌿 左側に写る段ボール小引き出しは 小4男子の力作です✨️(図工の時間)
庭のアナベルを飾ったら華やか〜✨️ 丸っこい一輪挿しは置いてるだけで可愛くて たまに娘が刈ってきた雑草が飾られてます🌿 左側に写る段ボール小引き出しは 小4男子の力作です✨️(図工の時間)
kana_cii
kana_cii
oldwoodさんの実例写真
図工室のイメージで飾ってある一角。ここの雑貨は全部古い物だけ(*^_^*)
図工室のイメージで飾ってある一角。ここの雑貨は全部古い物だけ(*^_^*)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
momoran
momoran
家族
mienaさんの実例写真
リビングの収納スペースはつっぱり棒とつっぱり棚を駆使して収納スペースを確保しています。 一番上のセリアのボックスにはあまり使わないポップコーンバケット🍿 その下の白いダンボールケースには子どもの作品と思い出の品をしまっています🎨 小学校はコロナ禍でだいぶ図工の作品も減ってしまったのと持ち帰ったあとは写真を撮り、ある程度部屋に飾ったあと子どもに相談しお気に入り以外は処分してしまっているので小学校の6年間は1人1つのケースですみそうです😊 幼稚園3年分は1人1つのケースになんとかおさめています。
リビングの収納スペースはつっぱり棒とつっぱり棚を駆使して収納スペースを確保しています。 一番上のセリアのボックスにはあまり使わないポップコーンバケット🍿 その下の白いダンボールケースには子どもの作品と思い出の品をしまっています🎨 小学校はコロナ禍でだいぶ図工の作品も減ってしまったのと持ち帰ったあとは写真を撮り、ある程度部屋に飾ったあと子どもに相談しお気に入り以外は処分してしまっているので小学校の6年間は1人1つのケースですみそうです😊 幼稚園3年分は1人1つのケースになんとかおさめています。
miena
miena
家族
yrsさんの実例写真
リビングからのダイニングキッチン。 図工室みたいなIKEAのダイニングテーブルが気にいってます♡ ヘリンボーンは大きめな板で貼り合わせてもらいました!縦に長いリビングダイニングなので、悩みましたがコレでよかったと納得してます!!
リビングからのダイニングキッチン。 図工室みたいなIKEAのダイニングテーブルが気にいってます♡ ヘリンボーンは大きめな板で貼り合わせてもらいました!縦に長いリビングダイニングなので、悩みましたがコレでよかったと納得してます!!
yrs
yrs
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
6時頃は、本降りの☔️でしたが段々弱まり お昼頃にはやむでしょう😌 弱まった隙に、さっと庭パト 恵みの雨だけど、ペチュニア、サフィニア系は項垂れてました💦 ① 庭パトで切ったホスタの花 一輪挿しに桔梗が枯れたので入れ替えました セリアのミニ金魚鉢買ったはいいが、金魚が居なくて💦 キャンドゥにいっぱい入ったゴムのが売ってたので買って入れました😆 水入れたらひっくり返ったので入れません😅 yukichiちゃんのハンドメイドのマットは、お気に入り💙 ② 少し引きで モニターのマルチラックは、時々季節で入れ替えて楽しんでます♪ ③ 更に引きで こうするとごちゃごちゃ分かるわ😆 ④ 真ん中孫の支援学校の図工作品 ばぁば飾ってと、貰ったので 先生と一緒に頑張って仕上げたんだろうなぁ🥹 好きな和雑貨、置き物は和室に飾ってます☺️
6時頃は、本降りの☔️でしたが段々弱まり お昼頃にはやむでしょう😌 弱まった隙に、さっと庭パト 恵みの雨だけど、ペチュニア、サフィニア系は項垂れてました💦 ① 庭パトで切ったホスタの花 一輪挿しに桔梗が枯れたので入れ替えました セリアのミニ金魚鉢買ったはいいが、金魚が居なくて💦 キャンドゥにいっぱい入ったゴムのが売ってたので買って入れました😆 水入れたらひっくり返ったので入れません😅 yukichiちゃんのハンドメイドのマットは、お気に入り💙 ② 少し引きで モニターのマルチラックは、時々季節で入れ替えて楽しんでます♪ ③ 更に引きで こうするとごちゃごちゃ分かるわ😆 ④ 真ん中孫の支援学校の図工作品 ばぁば飾ってと、貰ったので 先生と一緒に頑張って仕上げたんだろうなぁ🥹 好きな和雑貨、置き物は和室に飾ってます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
jijiさんの実例写真
日替わり投稿、私の好きなこと。 アートの好きな人、とあったので投稿します。 3枚投稿です。 美術館博物館が大好きです。 ポストカードを必ず買って、飾っています。 ゴッホ、セザンヌ、フェルメール、エジプト、パディントン、リサとガスパール、ジブリ、絵本原画展……。 ポストカードを見ると色んなことを思い出して楽しめます。 例えばパディントンです。 パディントンについて何も知らなかったので、あの札をつけて駅で密航者として見つかったパディントンのお話には感動しました🥹 一枚目よ壁の一番でっかい絵は、娘の小学生のときの絵です。
日替わり投稿、私の好きなこと。 アートの好きな人、とあったので投稿します。 3枚投稿です。 美術館博物館が大好きです。 ポストカードを必ず買って、飾っています。 ゴッホ、セザンヌ、フェルメール、エジプト、パディントン、リサとガスパール、ジブリ、絵本原画展……。 ポストカードを見ると色んなことを思い出して楽しめます。 例えばパディントンです。 パディントンについて何も知らなかったので、あの札をつけて駅で密航者として見つかったパディントンのお話には感動しました🥹 一枚目よ壁の一番でっかい絵は、娘の小学生のときの絵です。
jiji
jiji
家族
kotoriさんの実例写真
食器棚の上の収納はみなさんと同じ普段使わない物を収納はしてます! 小学生の子供あるあるなんですが、学校の図工でよく空き箱を持ってきてくださいと言う事がたまにあり、ここに予備として置いてあります。
食器棚の上の収納はみなさんと同じ普段使わない物を収納はしてます! 小学生の子供あるあるなんですが、学校の図工でよく空き箱を持ってきてくださいと言う事がたまにあり、ここに予備として置いてあります。
kotori
kotori
家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
土曜日ですが本日はお仕事です🥲頑張ります😊 棚の天板は自作の板です。ネットショッピングで棚材を購入して、10mで2000円という破格な木目調のカッティングシートを貼り付けました。 安上がりですが、雰囲気が出てよかったです🤗
土曜日ですが本日はお仕事です🥲頑張ります😊 棚の天板は自作の板です。ネットショッピングで棚材を購入して、10mで2000円という破格な木目調のカッティングシートを貼り付けました。 安上がりですが、雰囲気が出てよかったです🤗
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
sasaさんの実例写真
1枚目 とにかく新しいものは買わずで、私の一人暮らし時代のものも活用。図工で作った本棚(わたしの30年ものと、息子の最近の)も活躍中。 2枚目 布団は起きたら学習机の椅子で干す
1枚目 とにかく新しいものは買わずで、私の一人暮らし時代のものも活用。図工で作った本棚(わたしの30年ものと、息子の最近の)も活躍中。 2枚目 布団は起きたら学習机の椅子で干す
sasa
sasa
3LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
子供用収納¥17,800
キャスター付きのランドセルラック。 高すぎず、低すぎず、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。低学年からもぴったりの高さです。上置き棚にはランドセルが収納出来、ランドセルの収納スペースと教科書類の収納スペースを近くすることで、出し入れの動作を小さく出来ます。本棚部には教科書、引き出し部には筆記用具、下部収納箇所には引き出しや本棚に入らない習字セットや絵の具など。可動棚1枚。縦収納箇所はピアニカ(鍵盤ハーモニカ)や図工作品などを収納出来、左右フックには水筒などを引っ掛けることが出来ます。背面化粧なので来客時はひっくり返して隠すことも出来ます。ホワイトとナチュラルの2色展開。
キャスター付きのランドセルラック。 高すぎず、低すぎず、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。低学年からもぴったりの高さです。上置き棚にはランドセルが収納出来、ランドセルの収納スペースと教科書類の収納スペースを近くすることで、出し入れの動作を小さく出来ます。本棚部には教科書、引き出し部には筆記用具、下部収納箇所には引き出しや本棚に入らない習字セットや絵の具など。可動棚1枚。縦収納箇所はピアニカ(鍵盤ハーモニカ)や図工作品などを収納出来、左右フックには水筒などを引っ掛けることが出来ます。背面化粧なので来客時はひっくり返して隠すことも出来ます。ホワイトとナチュラルの2色展開。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
yumicoさんの実例写真
1階の収納エリア。 左のドアは書庫。こちらには本などと配電盤・インターネットなどの外から来る配線の機器類を集中させています。 右の2つのドアは、それぞれ収納棚。 奥が「図工・技術の扉」手前が「家庭科・保健の扉」と呼んでいます。 (´∀`)
1階の収納エリア。 左のドアは書庫。こちらには本などと配電盤・インターネットなどの外から来る配線の機器類を集中させています。 右の2つのドアは、それぞれ収納棚。 奥が「図工・技術の扉」手前が「家庭科・保健の扉」と呼んでいます。 (´∀`)
yumico
yumico
家族
maruさんの実例写真
キッチンは躯体を残して無骨な雰囲気にしました。棚板は学校の図工室で使われていた古材です。
キッチンは躯体を残して無骨な雰囲気にしました。棚板は学校の図工室で使われていた古材です。
maru
maru
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の図工の材料の余りをもらって、お月見団子を作りました🐰🍡 ピンポンマムが手に入らなかったので、ガーベラで🌕来週には暑さも和らぎそうで、これから急須の出番が増えてきます☺️🫖
娘の図工の材料の余りをもらって、お月見団子を作りました🐰🍡 ピンポンマムが手に入らなかったので、ガーベラで🌕来週には暑さも和らぎそうで、これから急須の出番が増えてきます☺️🫖
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
お久しぶりです〜(´∀`*) 気候の激変で体調を崩し、またまたインテリアから遠ざかってました(T-T) 小1のムスメが、夏の間育てたアサガオのツルを使って、図工の時間にリースを作るそうで、母は絡まりまくったツルをほどいて土台作り。 ムスメが作るものやけど、やっぱりリースにはこだわりたくて、本気モードで土台を編み編みしました(о´∀`о) この感覚、久々で楽しかった〜♡ これを機に、ヤル気スイッチが戻ってきますように。。。
お久しぶりです〜(´∀`*) 気候の激変で体調を崩し、またまたインテリアから遠ざかってました(T-T) 小1のムスメが、夏の間育てたアサガオのツルを使って、図工の時間にリースを作るそうで、母は絡まりまくったツルをほどいて土台作り。 ムスメが作るものやけど、やっぱりリースにはこだわりたくて、本気モードで土台を編み編みしました(о´∀`о) この感覚、久々で楽しかった〜♡ これを機に、ヤル気スイッチが戻ってきますように。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keitanさんの実例写真
月曜日♪今週もがんばります(^-^)/お尻に根っこがはえてる様で、なかなか出掛けられません(^_^*)
月曜日♪今週もがんばります(^-^)/お尻に根っこがはえてる様で、なかなか出掛けられません(^_^*)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mimi-kさんの実例写真
イベント用に。 その時に飾るものに合わせて棚の高さを変えてます。 子どもが図工の授業で制作した版画版。 エッシャーのポストカード・ハリーポッターのお菓子・モルディブ土産のコースターなど思い出の品々を飾るための棚をDIY。
イベント用に。 その時に飾るものに合わせて棚の高さを変えてます。 子どもが図工の授業で制作した版画版。 エッシャーのポストカード・ハリーポッターのお菓子・モルディブ土産のコースターなど思い出の品々を飾るための棚をDIY。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
ふと見つけた、小3娘の図工の作品❤️ 素朴で可愛いので飾ってあげようかな⭐️
ふと見つけた、小3娘の図工の作品❤️ 素朴で可愛いので飾ってあげようかな⭐️
konnakanji
konnakanji
家族
emaria1226さんの実例写真
私の衣装スペースの横は子ども達のスペースです。 ケースの上が空いていたので子ども達のバッグを吊り下げ収納しています。 100均の回転フックを使っています。 ちなみに真ん中のピンクのバッグには図工でたまに準備をお願いされる工作用品(紙皿、テープ、リボンetc)が入っています…
私の衣装スペースの横は子ども達のスペースです。 ケースの上が空いていたので子ども達のバッグを吊り下げ収納しています。 100均の回転フックを使っています。 ちなみに真ん中のピンクのバッグには図工でたまに準備をお願いされる工作用品(紙皿、テープ、リボンetc)が入っています…
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Karenさんの実例写真
小学校の図工の時間に作った時計です!いまでも気に入って部屋に飾っています(*´˘`*) 見えにくいですが、紫と水色のグラデーションになっています。 花は100均で購入したものです!
小学校の図工の時間に作った時計です!いまでも気に入って部屋に飾っています(*´˘`*) 見えにくいですが、紫と水色のグラデーションになっています。 花は100均で購入したものです!
Karen
Karen
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
Aki-555さんの実例写真
シャクレ荘…満室😁 セリアの仕切りBOX‼ 大きさもちょうど良く、飽きたらまた使えるように、切って貼っての図工の時間でした😁 日にちが変わる頃、テレビもつけず、RC で人様のお部屋を覗き見…(;゜∇゜) いやいや、拝見していると… 『ヘックシューン』 ……(°▽°)……えっ👂… 隣の部屋に誰かいますかぁ~ ぐらいの音量…(;゜∀゜) どこからともなく、聞こえてきましたΣ(T▽T;)  …と同時に、大声で怒ったらアカンなぁ…って思ったちょっと怖い夜でした…(;゜∇゜)
シャクレ荘…満室😁 セリアの仕切りBOX‼ 大きさもちょうど良く、飽きたらまた使えるように、切って貼っての図工の時間でした😁 日にちが変わる頃、テレビもつけず、RC で人様のお部屋を覗き見…(;゜∇゜) いやいや、拝見していると… 『ヘックシューン』 ……(°▽°)……えっ👂… 隣の部屋に誰かいますかぁ~ ぐらいの音量…(;゜∀゜) どこからともなく、聞こえてきましたΣ(T▽T;)  …と同時に、大声で怒ったらアカンなぁ…って思ったちょっと怖い夜でした…(;゜∇゜)
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
もっと見る

棚 図工が気になるあなたにおすすめ

棚 図工の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 図工

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
nejikoさんの実例写真
最近つくったスチールラック下収納と図工椅子。こども椅子は3カ月前に作りました。
最近つくったスチールラック下収納と図工椅子。こども椅子は3カ月前に作りました。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
日替わり企画、3日遅れで(o^^o)
日替わり企画、3日遅れで(o^^o)
kjkt
kjkt
家族
junkaさんの実例写真
図工椅子をサイドテーブルに
図工椅子をサイドテーブルに
junka
junka
4LDK | 家族
Accochan-chiさんの実例写真
図工室の棚の上。 買い置きしてる造花などをディスプレイも兼ねて飾ってます(・ω・)
図工室の棚の上。 買い置きしてる造花などをディスプレイも兼ねて飾ってます(・ω・)
Accochan-chi
Accochan-chi
4LDK | 家族
haccoさんの実例写真
図工室のイスとiMacも、今日で終わり。
図工室のイスとiMacも、今日で終わり。
hacco
hacco
1LDK | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
庭のアナベルを飾ったら華やか〜✨️ 丸っこい一輪挿しは置いてるだけで可愛くて たまに娘が刈ってきた雑草が飾られてます🌿 左側に写る段ボール小引き出しは 小4男子の力作です✨️(図工の時間)
庭のアナベルを飾ったら華やか〜✨️ 丸っこい一輪挿しは置いてるだけで可愛くて たまに娘が刈ってきた雑草が飾られてます🌿 左側に写る段ボール小引き出しは 小4男子の力作です✨️(図工の時間)
kana_cii
kana_cii
oldwoodさんの実例写真
図工室のイメージで飾ってある一角。ここの雑貨は全部古い物だけ(*^_^*)
図工室のイメージで飾ってある一角。ここの雑貨は全部古い物だけ(*^_^*)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
momoran
momoran
家族
mienaさんの実例写真
リビングの収納スペースはつっぱり棒とつっぱり棚を駆使して収納スペースを確保しています。 一番上のセリアのボックスにはあまり使わないポップコーンバケット🍿 その下の白いダンボールケースには子どもの作品と思い出の品をしまっています🎨 小学校はコロナ禍でだいぶ図工の作品も減ってしまったのと持ち帰ったあとは写真を撮り、ある程度部屋に飾ったあと子どもに相談しお気に入り以外は処分してしまっているので小学校の6年間は1人1つのケースですみそうです😊 幼稚園3年分は1人1つのケースになんとかおさめています。
リビングの収納スペースはつっぱり棒とつっぱり棚を駆使して収納スペースを確保しています。 一番上のセリアのボックスにはあまり使わないポップコーンバケット🍿 その下の白いダンボールケースには子どもの作品と思い出の品をしまっています🎨 小学校はコロナ禍でだいぶ図工の作品も減ってしまったのと持ち帰ったあとは写真を撮り、ある程度部屋に飾ったあと子どもに相談しお気に入り以外は処分してしまっているので小学校の6年間は1人1つのケースですみそうです😊 幼稚園3年分は1人1つのケースになんとかおさめています。
miena
miena
家族
yrsさんの実例写真
リビングからのダイニングキッチン。 図工室みたいなIKEAのダイニングテーブルが気にいってます♡ ヘリンボーンは大きめな板で貼り合わせてもらいました!縦に長いリビングダイニングなので、悩みましたがコレでよかったと納得してます!!
リビングからのダイニングキッチン。 図工室みたいなIKEAのダイニングテーブルが気にいってます♡ ヘリンボーンは大きめな板で貼り合わせてもらいました!縦に長いリビングダイニングなので、悩みましたがコレでよかったと納得してます!!
yrs
yrs
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
6時頃は、本降りの☔️でしたが段々弱まり お昼頃にはやむでしょう😌 弱まった隙に、さっと庭パト 恵みの雨だけど、ペチュニア、サフィニア系は項垂れてました💦 ① 庭パトで切ったホスタの花 一輪挿しに桔梗が枯れたので入れ替えました セリアのミニ金魚鉢買ったはいいが、金魚が居なくて💦 キャンドゥにいっぱい入ったゴムのが売ってたので買って入れました😆 水入れたらひっくり返ったので入れません😅 yukichiちゃんのハンドメイドのマットは、お気に入り💙 ② 少し引きで モニターのマルチラックは、時々季節で入れ替えて楽しんでます♪ ③ 更に引きで こうするとごちゃごちゃ分かるわ😆 ④ 真ん中孫の支援学校の図工作品 ばぁば飾ってと、貰ったので 先生と一緒に頑張って仕上げたんだろうなぁ🥹 好きな和雑貨、置き物は和室に飾ってます☺️
6時頃は、本降りの☔️でしたが段々弱まり お昼頃にはやむでしょう😌 弱まった隙に、さっと庭パト 恵みの雨だけど、ペチュニア、サフィニア系は項垂れてました💦 ① 庭パトで切ったホスタの花 一輪挿しに桔梗が枯れたので入れ替えました セリアのミニ金魚鉢買ったはいいが、金魚が居なくて💦 キャンドゥにいっぱい入ったゴムのが売ってたので買って入れました😆 水入れたらひっくり返ったので入れません😅 yukichiちゃんのハンドメイドのマットは、お気に入り💙 ② 少し引きで モニターのマルチラックは、時々季節で入れ替えて楽しんでます♪ ③ 更に引きで こうするとごちゃごちゃ分かるわ😆 ④ 真ん中孫の支援学校の図工作品 ばぁば飾ってと、貰ったので 先生と一緒に頑張って仕上げたんだろうなぁ🥹 好きな和雑貨、置き物は和室に飾ってます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
jijiさんの実例写真
日替わり投稿、私の好きなこと。 アートの好きな人、とあったので投稿します。 3枚投稿です。 美術館博物館が大好きです。 ポストカードを必ず買って、飾っています。 ゴッホ、セザンヌ、フェルメール、エジプト、パディントン、リサとガスパール、ジブリ、絵本原画展……。 ポストカードを見ると色んなことを思い出して楽しめます。 例えばパディントンです。 パディントンについて何も知らなかったので、あの札をつけて駅で密航者として見つかったパディントンのお話には感動しました🥹 一枚目よ壁の一番でっかい絵は、娘の小学生のときの絵です。
日替わり投稿、私の好きなこと。 アートの好きな人、とあったので投稿します。 3枚投稿です。 美術館博物館が大好きです。 ポストカードを必ず買って、飾っています。 ゴッホ、セザンヌ、フェルメール、エジプト、パディントン、リサとガスパール、ジブリ、絵本原画展……。 ポストカードを見ると色んなことを思い出して楽しめます。 例えばパディントンです。 パディントンについて何も知らなかったので、あの札をつけて駅で密航者として見つかったパディントンのお話には感動しました🥹 一枚目よ壁の一番でっかい絵は、娘の小学生のときの絵です。
jiji
jiji
家族
kotoriさんの実例写真
食器棚の上の収納はみなさんと同じ普段使わない物を収納はしてます! 小学生の子供あるあるなんですが、学校の図工でよく空き箱を持ってきてくださいと言う事がたまにあり、ここに予備として置いてあります。
食器棚の上の収納はみなさんと同じ普段使わない物を収納はしてます! 小学生の子供あるあるなんですが、学校の図工でよく空き箱を持ってきてくださいと言う事がたまにあり、ここに予備として置いてあります。
kotori
kotori
家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
土曜日ですが本日はお仕事です🥲頑張ります😊 棚の天板は自作の板です。ネットショッピングで棚材を購入して、10mで2000円という破格な木目調のカッティングシートを貼り付けました。 安上がりですが、雰囲気が出てよかったです🤗
土曜日ですが本日はお仕事です🥲頑張ります😊 棚の天板は自作の板です。ネットショッピングで棚材を購入して、10mで2000円という破格な木目調のカッティングシートを貼り付けました。 安上がりですが、雰囲気が出てよかったです🤗
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
sasaさんの実例写真
1枚目 とにかく新しいものは買わずで、私の一人暮らし時代のものも活用。図工で作った本棚(わたしの30年ものと、息子の最近の)も活躍中。 2枚目 布団は起きたら学習机の椅子で干す
1枚目 とにかく新しいものは買わずで、私の一人暮らし時代のものも活用。図工で作った本棚(わたしの30年ものと、息子の最近の)も活躍中。 2枚目 布団は起きたら学習机の椅子で干す
sasa
sasa
3LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
キャスター付きのランドセルラック。 高すぎず、低すぎず、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。低学年からもぴったりの高さです。上置き棚にはランドセルが収納出来、ランドセルの収納スペースと教科書類の収納スペースを近くすることで、出し入れの動作を小さく出来ます。本棚部には教科書、引き出し部には筆記用具、下部収納箇所には引き出しや本棚に入らない習字セットや絵の具など。可動棚1枚。縦収納箇所はピアニカ(鍵盤ハーモニカ)や図工作品などを収納出来、左右フックには水筒などを引っ掛けることが出来ます。背面化粧なので来客時はひっくり返して隠すことも出来ます。ホワイトとナチュラルの2色展開。
キャスター付きのランドセルラック。 高すぎず、低すぎず、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。低学年からもぴったりの高さです。上置き棚にはランドセルが収納出来、ランドセルの収納スペースと教科書類の収納スペースを近くすることで、出し入れの動作を小さく出来ます。本棚部には教科書、引き出し部には筆記用具、下部収納箇所には引き出しや本棚に入らない習字セットや絵の具など。可動棚1枚。縦収納箇所はピアニカ(鍵盤ハーモニカ)や図工作品などを収納出来、左右フックには水筒などを引っ掛けることが出来ます。背面化粧なので来客時はひっくり返して隠すことも出来ます。ホワイトとナチュラルの2色展開。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
yumicoさんの実例写真
1階の収納エリア。 左のドアは書庫。こちらには本などと配電盤・インターネットなどの外から来る配線の機器類を集中させています。 右の2つのドアは、それぞれ収納棚。 奥が「図工・技術の扉」手前が「家庭科・保健の扉」と呼んでいます。 (´∀`)
1階の収納エリア。 左のドアは書庫。こちらには本などと配電盤・インターネットなどの外から来る配線の機器類を集中させています。 右の2つのドアは、それぞれ収納棚。 奥が「図工・技術の扉」手前が「家庭科・保健の扉」と呼んでいます。 (´∀`)
yumico
yumico
家族
maruさんの実例写真
キッチンは躯体を残して無骨な雰囲気にしました。棚板は学校の図工室で使われていた古材です。
キッチンは躯体を残して無骨な雰囲気にしました。棚板は学校の図工室で使われていた古材です。
maru
maru
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の図工の材料の余りをもらって、お月見団子を作りました🐰🍡 ピンポンマムが手に入らなかったので、ガーベラで🌕来週には暑さも和らぎそうで、これから急須の出番が増えてきます☺️🫖
娘の図工の材料の余りをもらって、お月見団子を作りました🐰🍡 ピンポンマムが手に入らなかったので、ガーベラで🌕来週には暑さも和らぎそうで、これから急須の出番が増えてきます☺️🫖
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
お久しぶりです〜(´∀`*) 気候の激変で体調を崩し、またまたインテリアから遠ざかってました(T-T) 小1のムスメが、夏の間育てたアサガオのツルを使って、図工の時間にリースを作るそうで、母は絡まりまくったツルをほどいて土台作り。 ムスメが作るものやけど、やっぱりリースにはこだわりたくて、本気モードで土台を編み編みしました(о´∀`о) この感覚、久々で楽しかった〜♡ これを機に、ヤル気スイッチが戻ってきますように。。。
お久しぶりです〜(´∀`*) 気候の激変で体調を崩し、またまたインテリアから遠ざかってました(T-T) 小1のムスメが、夏の間育てたアサガオのツルを使って、図工の時間にリースを作るそうで、母は絡まりまくったツルをほどいて土台作り。 ムスメが作るものやけど、やっぱりリースにはこだわりたくて、本気モードで土台を編み編みしました(о´∀`о) この感覚、久々で楽しかった〜♡ これを機に、ヤル気スイッチが戻ってきますように。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
keitanさんの実例写真
月曜日♪今週もがんばります(^-^)/お尻に根っこがはえてる様で、なかなか出掛けられません(^_^*)
月曜日♪今週もがんばります(^-^)/お尻に根っこがはえてる様で、なかなか出掛けられません(^_^*)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mimi-kさんの実例写真
イベント用に。 その時に飾るものに合わせて棚の高さを変えてます。 子どもが図工の授業で制作した版画版。 エッシャーのポストカード・ハリーポッターのお菓子・モルディブ土産のコースターなど思い出の品々を飾るための棚をDIY。
イベント用に。 その時に飾るものに合わせて棚の高さを変えてます。 子どもが図工の授業で制作した版画版。 エッシャーのポストカード・ハリーポッターのお菓子・モルディブ土産のコースターなど思い出の品々を飾るための棚をDIY。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
ふと見つけた、小3娘の図工の作品❤️ 素朴で可愛いので飾ってあげようかな⭐️
ふと見つけた、小3娘の図工の作品❤️ 素朴で可愛いので飾ってあげようかな⭐️
konnakanji
konnakanji
家族
emaria1226さんの実例写真
私の衣装スペースの横は子ども達のスペースです。 ケースの上が空いていたので子ども達のバッグを吊り下げ収納しています。 100均の回転フックを使っています。 ちなみに真ん中のピンクのバッグには図工でたまに準備をお願いされる工作用品(紙皿、テープ、リボンetc)が入っています…
私の衣装スペースの横は子ども達のスペースです。 ケースの上が空いていたので子ども達のバッグを吊り下げ収納しています。 100均の回転フックを使っています。 ちなみに真ん中のピンクのバッグには図工でたまに準備をお願いされる工作用品(紙皿、テープ、リボンetc)が入っています…
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Karenさんの実例写真
小学校の図工の時間に作った時計です!いまでも気に入って部屋に飾っています(*´˘`*) 見えにくいですが、紫と水色のグラデーションになっています。 花は100均で購入したものです!
小学校の図工の時間に作った時計です!いまでも気に入って部屋に飾っています(*´˘`*) 見えにくいですが、紫と水色のグラデーションになっています。 花は100均で購入したものです!
Karen
Karen
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
Aki-555さんの実例写真
シャクレ荘…満室😁 セリアの仕切りBOX‼ 大きさもちょうど良く、飽きたらまた使えるように、切って貼っての図工の時間でした😁 日にちが変わる頃、テレビもつけず、RC で人様のお部屋を覗き見…(;゜∇゜) いやいや、拝見していると… 『ヘックシューン』 ……(°▽°)……えっ👂… 隣の部屋に誰かいますかぁ~ ぐらいの音量…(;゜∀゜) どこからともなく、聞こえてきましたΣ(T▽T;)  …と同時に、大声で怒ったらアカンなぁ…って思ったちょっと怖い夜でした…(;゜∇゜)
シャクレ荘…満室😁 セリアの仕切りBOX‼ 大きさもちょうど良く、飽きたらまた使えるように、切って貼っての図工の時間でした😁 日にちが変わる頃、テレビもつけず、RC で人様のお部屋を覗き見…(;゜∇゜) いやいや、拝見していると… 『ヘックシューン』 ……(°▽°)……えっ👂… 隣の部屋に誰かいますかぁ~ ぐらいの音量…(;゜∀゜) どこからともなく、聞こえてきましたΣ(T▽T;)  …と同時に、大声で怒ったらアカンなぁ…って思ったちょっと怖い夜でした…(;゜∇゜)
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
もっと見る

棚 図工が気になるあなたにおすすめ

棚 図工の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ