棚 どんどん増える(-_-;)

851枚の部屋写真から49枚をセレクト
aomaさんの実例写真
セリアに行ったらモリスの可愛い柄の箱があって入れる物ないのに買っちゃった☺︎♡(緑のやつ) おもちゃまた増えたからIKEAの棚の下の段もダイソーのボックス増やしました。おもちゃ凄い量なんだけどどうしよう…😇
セリアに行ったらモリスの可愛い柄の箱があって入れる物ないのに買っちゃった☺︎♡(緑のやつ) おもちゃまた増えたからIKEAの棚の下の段もダイソーのボックス増やしました。おもちゃ凄い量なんだけどどうしよう…😇
aoma
aoma
3LDK | 家族
haru2422さんの実例写真
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
観葉植物が好きすぎて、どんどん増えていく。 小さな鉢植えをまとめて置ける観葉植物専用の棚をDIYしました! この空間が大好きです。
観葉植物が好きすぎて、どんどん増えていく。 小さな鉢植えをまとめて置ける観葉植物専用の棚をDIYしました! この空間が大好きです。
maron
maron
家族
mako2yaさんの実例写真
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
mako2ya
mako2ya
3LDK
naaaaaaao777さんの実例写真
¥980
最近のキッチンの棚事情。 リモートが増えたので お茶の種類もコーヒーも増え、 ついでにスパイスもどんどん増えてます。 最近は棚の対価重が気になる。
最近のキッチンの棚事情。 リモートが増えたので お茶の種類もコーヒーも増え、 ついでにスパイスもどんどん増えてます。 最近は棚の対価重が気になる。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
Omachanさんの実例写真
どんどん増えて行くポトス🌱
どんどん増えて行くポトス🌱
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
tabimeさんの実例写真
どんどん増える。おもちゃ達。 ジャンルは問わず、好きなものだけ、好きなだけ。
どんどん増える。おもちゃ達。 ジャンルは問わず、好きなものだけ、好きなだけ。
tabime
tabime
家族
aiko330さんの実例写真
ストリングポケットに何乗せていいかわからなくて、とりあえずちょいちょい乗せてたらどんどん増えて来た(´-`)少し減らそう…
ストリングポケットに何乗せていいかわからなくて、とりあえずちょいちょい乗せてたらどんどん増えて来た(´-`)少し減らそう…
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
中は仕切り板で仕切ってみた\( •̀ω•́ )/ ポケットいっぱいで嬉しいけど、深いから短くなった眉ペン取りづらくて前と一緒のカゴに。このセリアの小さいカゴ使いやすくて3つくらい持ってる('∀`) 今気付いたけど丁度いい仕切りが無くて段ボールなの汚いな:(;゙゚'ω゚'):曲げて固定出来なきゃ倒れるし あと白仕切りも高過ぎて黒缶取りづらいから何とかせねば
中は仕切り板で仕切ってみた\( •̀ω•́ )/ ポケットいっぱいで嬉しいけど、深いから短くなった眉ペン取りづらくて前と一緒のカゴに。このセリアの小さいカゴ使いやすくて3つくらい持ってる('∀`) 今気付いたけど丁度いい仕切りが無くて段ボールなの汚いな:(;゙゚'ω゚'):曲げて固定出来なきゃ倒れるし あと白仕切りも高過ぎて黒缶取りづらいから何とかせねば
dolphin24
dolphin24
cielさんの実例写真
mailegのmouseたち、どんどん増えちゃいます!
mailegのmouseたち、どんどん増えちゃいます!
ciel
ciel
YUIさんの実例写真
少し前の棚の様子。 植物がどんどん増えてます♡
少し前の棚の様子。 植物がどんどん増えてます♡
YUI
YUI
2LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
10000人プロジェクトに参加しさせたい写真はやっぱりパントリーです。自分なりにディアウォールを使って壁を有効に使えたし、カラーボックスも狭いなりに工夫して使えたと思います。息子が成長してさらにものが増えて行くのでパントリーにはまだまだ空いたインボックスがあります。
10000人プロジェクトに参加しさせたい写真はやっぱりパントリーです。自分なりにディアウォールを使って壁を有効に使えたし、カラーボックスも狭いなりに工夫して使えたと思います。息子が成長してさらにものが増えて行くのでパントリーにはまだまだ空いたインボックスがあります。
Minori
Minori
家族
m-_-mさんの実例写真
無印の学習机 2×4に棚を設置&ボード 勉強頑張ってくれるかな?
無印の学習机 2×4に棚を設置&ボード 勉強頑張ってくれるかな?
m-_-m
m-_-m
4LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
¥7,980
防災を意識しだして食料の備蓄がどんどん増えてきたため、場所の確保のためこちらのスチールラックを整理しました。 棚板一段を追加で購入して収納量もアップしました。 1番上の段はティッシュペーパーなどのストックやメルカリ梱包材などで、真ん中の段には工具やその他もろもろなど全て食料ではありませんが、取り出しやすさなど考えて配置しています。
防災を意識しだして食料の備蓄がどんどん増えてきたため、場所の確保のためこちらのスチールラックを整理しました。 棚板一段を追加で購入して収納量もアップしました。 1番上の段はティッシュペーパーなどのストックやメルカリ梱包材などで、真ん中の段には工具やその他もろもろなど全て食料ではありませんが、取り出しやすさなど考えて配置しています。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
pear-pandaさんの実例写真
AFTER→1.2枚目 BEFORE→3.4枚目 引っ越した当初はものが少なめだったのがどんどんものが多くなりの収納見直し。ボックスが棚にシンデレラフィットしてスッキリ。
AFTER→1.2枚目 BEFORE→3.4枚目 引っ越した当初はものが少なめだったのがどんどんものが多くなりの収納見直し。ボックスが棚にシンデレラフィットしてスッキリ。
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
断捨離が苦手で細々した玩具がどんどん増えてしまう…(×_×) 既存の玩具収納棚を買おうか悩んだ末、後々の事を考え簡単に普通の棚に変えれる物を選びました(^^) ニトリのNクリック・カラボにピッタリ収納ボックス(浅型)・←のボックス専用レールを使用しています。 調節穴に取り付けているだけなので今後手軽に仕様変更できそうです♪
断捨離が苦手で細々した玩具がどんどん増えてしまう…(×_×) 既存の玩具収納棚を買おうか悩んだ末、後々の事を考え簡単に普通の棚に変えれる物を選びました(^^) ニトリのNクリック・カラボにピッタリ収納ボックス(浅型)・←のボックス専用レールを使用しています。 調節穴に取り付けているだけなので今後手軽に仕様変更できそうです♪
non
non
4LDK
koharuさんの実例写真
どんどん増えるよ。
どんどん増えるよ。
koharu
koharu
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
どんどん増えていく1Fのおもちゃ達。。 2Fの子供部屋から下へ移動されて気づけばこんなに(^o^;) ちょっと置いとくスペースだったのに、そうはいかないですね(;´д`)
どんどん増えていく1Fのおもちゃ達。。 2Fの子供部屋から下へ移動されて気づけばこんなに(^o^;) ちょっと置いとくスペースだったのに、そうはいかないですね(;´д`)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
aさんの実例写真
電車がどんどん増えて、 今までの収納では入りきらなくなったので主人に作ってもらいました(*●⁰ꈊ⁰●)ノ これを機に模様替え☆ 試行錯誤中...
電車がどんどん増えて、 今までの収納では入りきらなくなったので主人に作ってもらいました(*●⁰ꈊ⁰●)ノ これを機に模様替え☆ 試行錯誤中...
a
a
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
どんどん増えていった観葉植物
どんどん増えていった観葉植物
momo
momo
zenzenさんの実例写真
2階フロアの本棚です。 我が家は本がどんどん増えるので天井までの本棚つけてもらいました! 子供たちもたくさん読んでもらいたいです。
2階フロアの本棚です。 我が家は本がどんどん増えるので天井までの本棚つけてもらいました! 子供たちもたくさん読んでもらいたいです。
zenzen
zenzen
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
新しい食器棚を楽天で購入
新しい食器棚を楽天で購入
yuu
yuu
3LDK | 家族
wkmさんの実例写真
椅子がどんどんどんどん増えてゆく…
椅子がどんどんどんどん増えてゆく…
wkm
wkm
家族
trollさんの実例写真
どんどん増えていくコレクション
どんどん増えていくコレクション
troll
troll
もっと見る

棚 どんどん増える(-_-;)が気になるあなたにおすすめ

棚 どんどん増える(-_-;)の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 どんどん増える(-_-;)

851枚の部屋写真から49枚をセレクト
aomaさんの実例写真
セリアに行ったらモリスの可愛い柄の箱があって入れる物ないのに買っちゃった☺︎♡(緑のやつ) おもちゃまた増えたからIKEAの棚の下の段もダイソーのボックス増やしました。おもちゃ凄い量なんだけどどうしよう…😇
セリアに行ったらモリスの可愛い柄の箱があって入れる物ないのに買っちゃった☺︎♡(緑のやつ) おもちゃまた増えたからIKEAの棚の下の段もダイソーのボックス増やしました。おもちゃ凄い量なんだけどどうしよう…😇
aoma
aoma
3LDK | 家族
haru2422さんの実例写真
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
観葉植物が好きすぎて、どんどん増えていく。 小さな鉢植えをまとめて置ける観葉植物専用の棚をDIYしました! この空間が大好きです。
観葉植物が好きすぎて、どんどん増えていく。 小さな鉢植えをまとめて置ける観葉植物専用の棚をDIYしました! この空間が大好きです。
maron
maron
家族
mako2yaさんの実例写真
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
mako2ya
mako2ya
3LDK
naaaaaaao777さんの実例写真
¥980
最近のキッチンの棚事情。 リモートが増えたので お茶の種類もコーヒーも増え、 ついでにスパイスもどんどん増えてます。 最近は棚の対価重が気になる。
最近のキッチンの棚事情。 リモートが増えたので お茶の種類もコーヒーも増え、 ついでにスパイスもどんどん増えてます。 最近は棚の対価重が気になる。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
Omachanさんの実例写真
どんどん増えて行くポトス🌱
どんどん増えて行くポトス🌱
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
tabimeさんの実例写真
どんどん増える。おもちゃ達。 ジャンルは問わず、好きなものだけ、好きなだけ。
どんどん増える。おもちゃ達。 ジャンルは問わず、好きなものだけ、好きなだけ。
tabime
tabime
家族
aiko330さんの実例写真
ストリングポケットに何乗せていいかわからなくて、とりあえずちょいちょい乗せてたらどんどん増えて来た(´-`)少し減らそう…
ストリングポケットに何乗せていいかわからなくて、とりあえずちょいちょい乗せてたらどんどん増えて来た(´-`)少し減らそう…
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
中は仕切り板で仕切ってみた\( •̀ω•́ )/ ポケットいっぱいで嬉しいけど、深いから短くなった眉ペン取りづらくて前と一緒のカゴに。このセリアの小さいカゴ使いやすくて3つくらい持ってる('∀`) 今気付いたけど丁度いい仕切りが無くて段ボールなの汚いな:(;゙゚'ω゚'):曲げて固定出来なきゃ倒れるし あと白仕切りも高過ぎて黒缶取りづらいから何とかせねば
中は仕切り板で仕切ってみた\( •̀ω•́ )/ ポケットいっぱいで嬉しいけど、深いから短くなった眉ペン取りづらくて前と一緒のカゴに。このセリアの小さいカゴ使いやすくて3つくらい持ってる('∀`) 今気付いたけど丁度いい仕切りが無くて段ボールなの汚いな:(;゙゚'ω゚'):曲げて固定出来なきゃ倒れるし あと白仕切りも高過ぎて黒缶取りづらいから何とかせねば
dolphin24
dolphin24
cielさんの実例写真
mailegのmouseたち、どんどん増えちゃいます!
mailegのmouseたち、どんどん増えちゃいます!
ciel
ciel
YUIさんの実例写真
少し前の棚の様子。 植物がどんどん増えてます♡
少し前の棚の様子。 植物がどんどん増えてます♡
YUI
YUI
2LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
10000人プロジェクトに参加しさせたい写真はやっぱりパントリーです。自分なりにディアウォールを使って壁を有効に使えたし、カラーボックスも狭いなりに工夫して使えたと思います。息子が成長してさらにものが増えて行くのでパントリーにはまだまだ空いたインボックスがあります。
10000人プロジェクトに参加しさせたい写真はやっぱりパントリーです。自分なりにディアウォールを使って壁を有効に使えたし、カラーボックスも狭いなりに工夫して使えたと思います。息子が成長してさらにものが増えて行くのでパントリーにはまだまだ空いたインボックスがあります。
Minori
Minori
家族
m-_-mさんの実例写真
無印の学習机 2×4に棚を設置&ボード 勉強頑張ってくれるかな?
無印の学習机 2×4に棚を設置&ボード 勉強頑張ってくれるかな?
m-_-m
m-_-m
4LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
防災を意識しだして食料の備蓄がどんどん増えてきたため、場所の確保のためこちらのスチールラックを整理しました。 棚板一段を追加で購入して収納量もアップしました。 1番上の段はティッシュペーパーなどのストックやメルカリ梱包材などで、真ん中の段には工具やその他もろもろなど全て食料ではありませんが、取り出しやすさなど考えて配置しています。
防災を意識しだして食料の備蓄がどんどん増えてきたため、場所の確保のためこちらのスチールラックを整理しました。 棚板一段を追加で購入して収納量もアップしました。 1番上の段はティッシュペーパーなどのストックやメルカリ梱包材などで、真ん中の段には工具やその他もろもろなど全て食料ではありませんが、取り出しやすさなど考えて配置しています。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
pear-pandaさんの実例写真
AFTER→1.2枚目 BEFORE→3.4枚目 引っ越した当初はものが少なめだったのがどんどんものが多くなりの収納見直し。ボックスが棚にシンデレラフィットしてスッキリ。
AFTER→1.2枚目 BEFORE→3.4枚目 引っ越した当初はものが少なめだったのがどんどんものが多くなりの収納見直し。ボックスが棚にシンデレラフィットしてスッキリ。
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
断捨離が苦手で細々した玩具がどんどん増えてしまう…(×_×) 既存の玩具収納棚を買おうか悩んだ末、後々の事を考え簡単に普通の棚に変えれる物を選びました(^^) ニトリのNクリック・カラボにピッタリ収納ボックス(浅型)・←のボックス専用レールを使用しています。 調節穴に取り付けているだけなので今後手軽に仕様変更できそうです♪
断捨離が苦手で細々した玩具がどんどん増えてしまう…(×_×) 既存の玩具収納棚を買おうか悩んだ末、後々の事を考え簡単に普通の棚に変えれる物を選びました(^^) ニトリのNクリック・カラボにピッタリ収納ボックス(浅型)・←のボックス専用レールを使用しています。 調節穴に取り付けているだけなので今後手軽に仕様変更できそうです♪
non
non
4LDK
koharuさんの実例写真
どんどん増えるよ。
どんどん増えるよ。
koharu
koharu
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
どんどん増えていく1Fのおもちゃ達。。 2Fの子供部屋から下へ移動されて気づけばこんなに(^o^;) ちょっと置いとくスペースだったのに、そうはいかないですね(;´д`)
どんどん増えていく1Fのおもちゃ達。。 2Fの子供部屋から下へ移動されて気づけばこんなに(^o^;) ちょっと置いとくスペースだったのに、そうはいかないですね(;´д`)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
aさんの実例写真
電車がどんどん増えて、 今までの収納では入りきらなくなったので主人に作ってもらいました(*●⁰ꈊ⁰●)ノ これを機に模様替え☆ 試行錯誤中...
電車がどんどん増えて、 今までの収納では入りきらなくなったので主人に作ってもらいました(*●⁰ꈊ⁰●)ノ これを機に模様替え☆ 試行錯誤中...
a
a
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
どんどん増えていった観葉植物
どんどん増えていった観葉植物
momo
momo
zenzenさんの実例写真
2階フロアの本棚です。 我が家は本がどんどん増えるので天井までの本棚つけてもらいました! 子供たちもたくさん読んでもらいたいです。
2階フロアの本棚です。 我が家は本がどんどん増えるので天井までの本棚つけてもらいました! 子供たちもたくさん読んでもらいたいです。
zenzen
zenzen
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
新しい食器棚を楽天で購入
新しい食器棚を楽天で購入
yuu
yuu
3LDK | 家族
wkmさんの実例写真
椅子がどんどんどんどん増えてゆく…
椅子がどんどんどんどん増えてゆく…
wkm
wkm
家族
trollさんの実例写真
どんどん増えていくコレクション
どんどん増えていくコレクション
troll
troll
もっと見る

棚 どんどん増える(-_-;)が気になるあなたにおすすめ

棚 どんどん増える(-_-;)の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ