ランドセル置き場がなく何か良い収納方法がないかと考えていて、棚板が可動式のニトリの2段カラボが理想的だという結論に。
660円だし注文しようかと思ったら納期が9月!💦
1000円の木目柄タイプは8月中旬···
うーん。
10年以上前から使ってるボロボロのカラボと入れ替えるつもりでいたけど、せっかくだしリメイクしてみることに!
2段ナチュラル色の方は、重いものを乗せすぎて天板が割れた状態💦
3段の方を2段に合わせて高さカットして、余った棚板を2段さんにお裾分け(笑)
それぞれ棚板の位置をずらしてビス止め、塗装してキャスターを付けました。
最初フル稼働のキャスターを付けたら、ケースを引き出す時にカラボごと動いてきちゃったから、一定方向に動くキャスターに変更。
背板は外してセリアのアイアンバーを背面ストッパーに。
欲しかったカラボの形に着地しました!
1番下には体操服と汗拭きタオル
中央のケースにはハンカチ・ポケットティッシュ・靴下・マスクを入れてます♪
ランドセル置き場がなく何か良い収納方法がないかと考えていて、棚板が可動式のニトリの2段カラボが理想的だという結論に。
660円だし注文しようかと思ったら納期が9月!💦
1000円の木目柄タイプは8月中旬···
うーん。
10年以上前から使ってるボロボロのカラボと入れ替えるつもりでいたけど、せっかくだしリメイクしてみることに!
2段ナチュラル色の方は、重いものを乗せすぎて天板が割れた状態💦
3段の方を2段に合わせて高さカットして、余った棚板を2段さんにお裾分け(笑)
それぞれ棚板の位置をずらしてビス止め、塗装してキャスターを付けました。
最初フル稼働のキャスターを付けたら、ケースを引き出す時にカラボごと動いてきちゃったから、一定方向に動くキャスターに変更。
背板は外してセリアのアイアンバーを背面ストッパーに。
欲しかったカラボの形に着地しました!
1番下には体操服と汗拭きタオル
中央のケースにはハンカチ・ポケットティッシュ・靴下・マスクを入れてます♪