棚 水彩

400枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakunatsu0807さんの実例写真
新築時
新築時
sakunatsu0807
sakunatsu0807
家族
poko2125さんの実例写真
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
キャンドル作りを始めました♪ まず容器が完成しました😍 100均の石膏に水彩絵の具でベージュの色をつけて、SHEINのシリコンモールドに流し込みました。 思った色味になったし形もいい感じ🩷 気泡ができちゃったのが残念だけど😢初めてだからヨシとしよう笑 一旦、雑貨たちと一緒に飾ってみました!
キャンドル作りを始めました♪ まず容器が完成しました😍 100均の石膏に水彩絵の具でベージュの色をつけて、SHEINのシリコンモールドに流し込みました。 思った色味になったし形もいい感じ🩷 気泡ができちゃったのが残念だけど😢初めてだからヨシとしよう笑 一旦、雑貨たちと一緒に飾ってみました!
aohana
aohana
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
食材ストックイベント パントリーがキッチンにないのでシンク下に少しと棚に食材ストックを収納しています。 シンク、ガス台の後ろのこの棚には コーヒーお茶.即席味噌汁.海苔類. 和え物の元.缶詰類.レトルト類,冷蔵庫に入れない野菜.ワンちゃんたちのごはん など種類別にカゴに分けて、分かりやすく取り出しやすくしています。 カゴがすべて揃っていないのも逆に私は好きです♡
食材ストックイベント パントリーがキッチンにないのでシンク下に少しと棚に食材ストックを収納しています。 シンク、ガス台の後ろのこの棚には コーヒーお茶.即席味噌汁.海苔類. 和え物の元.缶詰類.レトルト類,冷蔵庫に入れない野菜.ワンちゃんたちのごはん など種類別にカゴに分けて、分かりやすく取り出しやすくしています。 カゴがすべて揃っていないのも逆に私は好きです♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
yukiさんの実例写真
キッチンの背面です。 淡い水色に白をポンポンしたみたいな水彩画っぽいアクセントクロスが優しくて爽やかな印象でお気に入りです! 小窓の白い下窓枠の手前だけリメイクシールで白→木目にしました。 レンジ上用のラックを買って、そこに可愛い食器を見せる収納みたいに飾りたいな〜( ´艸`) 引越してとりあえず突っ込んだままの食器棚の中の物の定位置がまだ決まっておらず、出しては直し…を繰り返してます(=_=) それより分別用のゴミ箱を早く買わなくては!!!
キッチンの背面です。 淡い水色に白をポンポンしたみたいな水彩画っぽいアクセントクロスが優しくて爽やかな印象でお気に入りです! 小窓の白い下窓枠の手前だけリメイクシールで白→木目にしました。 レンジ上用のラックを買って、そこに可愛い食器を見せる収納みたいに飾りたいな〜( ´艸`) 引越してとりあえず突っ込んだままの食器棚の中の物の定位置がまだ決まっておらず、出しては直し…を繰り返してます(=_=) それより分別用のゴミ箱を早く買わなくては!!!
yuki
yuki
家族
HIME31さんの実例写真
殺風景だったトイレの壁に、トイレットペーパーを置ける棚を取り付けました* でも、トイレットペーパーがない方がオシャレ...(^◇^;) 棚は近所のスウェッジ&ケイという雑貨屋さんで一目惚れして購入。こんな棚を自分で作ってみたいもんだ(´-`) 沖縄で拾ったサンゴがいい感じ♡ もっとセンスよく飾り付けできたらな〜。まだまだ試行錯誤中です。
殺風景だったトイレの壁に、トイレットペーパーを置ける棚を取り付けました* でも、トイレットペーパーがない方がオシャレ...(^◇^;) 棚は近所のスウェッジ&ケイという雑貨屋さんで一目惚れして購入。こんな棚を自分で作ってみたいもんだ(´-`) 沖縄で拾ったサンゴがいい感じ♡ もっとセンスよく飾り付けできたらな〜。まだまだ試行錯誤中です。
HIME31
HIME31
家族
yoshidaさんの実例写真
未だにMDとカセットテープが聞けるミニコンポを使っています。
未だにMDとカセットテープが聞けるミニコンポを使っています。
yoshida
yoshida
1DK | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
ずっと迷っていたのですが、ついに購入しましたバーズワーズ✨✨ 1番小さいサイズの物ですが、ほんと可愛い…❤️無印の44cm棚と合わせてエアコン下の何もなかったスペースに飾りました!
ずっと迷っていたのですが、ついに購入しましたバーズワーズ✨✨ 1番小さいサイズの物ですが、ほんと可愛い…❤️無印の44cm棚と合わせてエアコン下の何もなかったスペースに飾りました!
nico
nico
4LDK | カップル
gomaさんの実例写真
収納棚せっかく棚をつけるなら色も塗ってしまおうということで、DAISOさんのナチュラルミルクペイントを購入して塗ってみました。 途中でもう少し青みがかったほうがいいかなーということで自分が持っていた水彩の青を混ぜて完成させました。 ただこの後悲劇が起き、棚の位置を決める時に棚板と端が擦れてめくれてしまいました。。ショックがでかすぎて一旦放置中です🤤
収納棚せっかく棚をつけるなら色も塗ってしまおうということで、DAISOさんのナチュラルミルクペイントを購入して塗ってみました。 途中でもう少し青みがかったほうがいいかなーということで自分が持っていた水彩の青を混ぜて完成させました。 ただこの後悲劇が起き、棚の位置を決める時に棚板と端が擦れてめくれてしまいました。。ショックがでかすぎて一旦放置中です🤤
goma
goma
2LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
ついに我が家の洗面所にイソップ参上!もちろん旦那と子供はキレイキレイの泡ハンドソープを使ってもらってます。 旦那にイソップのハンドソープの値段を発表したら被せ気味に「あほやろっ!」とのお言葉いただきました~
ついに我が家の洗面所にイソップ参上!もちろん旦那と子供はキレイキレイの泡ハンドソープを使ってもらってます。 旦那にイソップのハンドソープの値段を発表したら被せ気味に「あほやろっ!」とのお言葉いただきました~
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
iisaさんの実例写真
玄関の大きな棚に 好きな小物や植物を飾ります♪
玄関の大きな棚に 好きな小物や植物を飾ります♪
iisa
iisa
2LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
おはようございます! 風強いですね。 雨だからか花粉はちょっといいかな? 山善さんのキャセロールミニ鍋、モニター応募の時に、ここに置きたい!って言ってた場所に置いてみました。 見せる収納がいいじゃあ〜りませんか!! やっぱりカッコイイ(*´˘`*)♥ いきなり家電の黒率が高くなってきた気がします。 ただ、炊飯器の赤をなんとかしたい……。( ・᷄ὢ・᷅ )
おはようございます! 風強いですね。 雨だからか花粉はちょっといいかな? 山善さんのキャセロールミニ鍋、モニター応募の時に、ここに置きたい!って言ってた場所に置いてみました。 見せる収納がいいじゃあ〜りませんか!! やっぱりカッコイイ(*´˘`*)♥ いきなり家電の黒率が高くなってきた気がします。 ただ、炊飯器の赤をなんとかしたい……。( ・᷄ὢ・᷅ )
P-conuts
P-conuts
家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
我が家のキッチンカウンター♡ 水彩バスケットを並べて収納しています♡
我が家のキッチンカウンター♡ 水彩バスケットを並べて収納しています♡
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
息子部屋においた棚。 淡い色目なので、 さらにリメーイク!! ダイソーのリメイクシートで。 今、創業祭で2枚入りになってて神✨ってなりました。 枠は、息子の使い古しの水彩絵の具で塗りぬり たのしかったー!!気分転換になりました🙌
息子部屋においた棚。 淡い色目なので、 さらにリメーイク!! ダイソーのリメイクシートで。 今、創業祭で2枚入りになってて神✨ってなりました。 枠は、息子の使い古しの水彩絵の具で塗りぬり たのしかったー!!気分転換になりました🙌
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
チークブラシで置物のホコリ取り。 小さなものでも掃除しやすいし、ホコリもよく取れるし便利です♪ 真ん中の水彩バスケットに入れていつでも掃除できるようにしています(^^)
チークブラシで置物のホコリ取り。 小さなものでも掃除しやすいし、ホコリもよく取れるし便利です♪ 真ん中の水彩バスケットに入れていつでも掃除できるようにしています(^^)
Risa
Risa
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
近所の雑貨屋さんにあったバーズワースの水彩画、たくさんある中でこれが一番好きで、行くたびに良いな〜と思ってました。 年数回の10%offの日を狙ってやっと購入しました。 やっぱりいいです。💕 昭和の飾り棚に合わせて額縁の色も選びました。
近所の雑貨屋さんにあったバーズワースの水彩画、たくさんある中でこれが一番好きで、行くたびに良いな〜と思ってました。 年数回の10%offの日を狙ってやっと購入しました。 やっぱりいいです。💕 昭和の飾り棚に合わせて額縁の色も選びました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
Chappy_2012さんの実例写真
【トイレと洗面台】 トイレの手洗いはホールに出し、玄関手洗いと兼用
【トイレと洗面台】 トイレの手洗いはホールに出し、玄関手洗いと兼用
Chappy_2012
Chappy_2012
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
キッチンのポスターを春夏仕様にしました。 軽やかさが欲しかったので、余白多めの水彩画で野菜と果物がモチーフになっているものを。前回は写真だったので印刷屋さんにお願いしましたが、今回は水彩画なので家のプリンターで出力しちゃいました。高い位置だし、遠目に見る分にはいいかな(^-^) あと、冷蔵庫のコンセント&コード隠しにフェイクグリーンも導入。IKEAの水差しに入れて冷蔵庫上へ。ゆるーく隠れたので良しとします。
キッチンのポスターを春夏仕様にしました。 軽やかさが欲しかったので、余白多めの水彩画で野菜と果物がモチーフになっているものを。前回は写真だったので印刷屋さんにお願いしましたが、今回は水彩画なので家のプリンターで出力しちゃいました。高い位置だし、遠目に見る分にはいいかな(^-^) あと、冷蔵庫のコンセント&コード隠しにフェイクグリーンも導入。IKEAの水差しに入れて冷蔵庫上へ。ゆるーく隠れたので良しとします。
kami
kami
3LDK | 家族
ena.yua.さんの実例写真
長女が絵画教室に通い始めたので 新しく購入した色鉛筆🎨✍♡ ちゃんとした色鉛筆ってこんなに高いの?!って値段見たときはびっくり😂 めちゃくちゃ大事に使ってもらいます🙇🏻‍♀️💦
長女が絵画教室に通い始めたので 新しく購入した色鉛筆🎨✍♡ ちゃんとした色鉛筆ってこんなに高いの?!って値段見たときはびっくり😂 めちゃくちゃ大事に使ってもらいます🙇🏻‍♀️💦
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
まだ模索中のキッチンです。メルヘンな感じの木の食器棚が欲しいなぁ…。
まだ模索中のキッチンです。メルヘンな感じの木の食器棚が欲しいなぁ…。
kano
kano
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
いつものことながら、突然の思いつきで、取付けてからずっと変えてなかった棚板の順番を変えてました。 コリラックマのカルピスコラボハンカチは長男が、もう(さすがに使わない)いらないといったのでもらっていました。 2枚目ビフォー
いつものことながら、突然の思いつきで、取付けてからずっと変えてなかった棚板の順番を変えてました。 コリラックマのカルピスコラボハンカチは長男が、もう(さすがに使わない)いらないといったのでもらっていました。 2枚目ビフォー
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
pontaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥4,580
日曜画家だった父の水彩画
日曜画家だった父の水彩画
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
ramuramuさんの実例写真
羊の親子と、我が家の画伯の絵画😆
羊の親子と、我が家の画伯の絵画😆
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ニトリのウォールステッカーのモニターです。 こんな感じになりました。 水彩画風リーフという柄です。 この柄は、少し透け感があるので壁に色や柄があると少し影響があります。 貼りやすいし、剥がしやすいので、貼り直しが簡単です。 簡単に雰囲気が変わっていいですね。 布団カバーもニトリのリーフ柄です(o^^o) 気になっていた配管は、昔使っていたIKEAの壁につける棚を向きを変えてつけることで、隠してみました。
ニトリのウォールステッカーのモニターです。 こんな感じになりました。 水彩画風リーフという柄です。 この柄は、少し透け感があるので壁に色や柄があると少し影響があります。 貼りやすいし、剥がしやすいので、貼り直しが簡単です。 簡単に雰囲気が変わっていいですね。 布団カバーもニトリのリーフ柄です(o^^o) 気になっていた配管は、昔使っていたIKEAの壁につける棚を向きを変えてつけることで、隠してみました。
kan2
kan2
家族
y.hさんの実例写真
セリアでいいの見つけました✨✨ 二層式タンブラー450㎖‼️ 好きなデザインを入れることのできるタンブラーです👍 写真1枚目 1つ入れました〜フィルム素材のデザインシート✨ 中が白なので傷の汚れが気にならないかなと思ってます☺️使うの楽しみ♪ 写真2•3枚目 2つともデザインシートを入れた写真 好きな水彩カラフルな柄でルンルン🎶 写真4枚目 上が白でシンプルなので自分らしく水に強そうなフィルムっぽいシールを貼ってみた😊💕
セリアでいいの見つけました✨✨ 二層式タンブラー450㎖‼️ 好きなデザインを入れることのできるタンブラーです👍 写真1枚目 1つ入れました〜フィルム素材のデザインシート✨ 中が白なので傷の汚れが気にならないかなと思ってます☺️使うの楽しみ♪ 写真2•3枚目 2つともデザインシートを入れた写真 好きな水彩カラフルな柄でルンルン🎶 写真4枚目 上が白でシンプルなので自分らしく水に強そうなフィルムっぽいシールを貼ってみた😊💕
y.h
y.h
家族
musucariさんの実例写真
musucari
musucari
家族
もっと見る

棚 水彩の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 水彩

400枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakunatsu0807さんの実例写真
新築時
新築時
sakunatsu0807
sakunatsu0807
家族
poko2125さんの実例写真
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
キャンドル作りを始めました♪ まず容器が完成しました😍 100均の石膏に水彩絵の具でベージュの色をつけて、SHEINのシリコンモールドに流し込みました。 思った色味になったし形もいい感じ🩷 気泡ができちゃったのが残念だけど😢初めてだからヨシとしよう笑 一旦、雑貨たちと一緒に飾ってみました!
キャンドル作りを始めました♪ まず容器が完成しました😍 100均の石膏に水彩絵の具でベージュの色をつけて、SHEINのシリコンモールドに流し込みました。 思った色味になったし形もいい感じ🩷 気泡ができちゃったのが残念だけど😢初めてだからヨシとしよう笑 一旦、雑貨たちと一緒に飾ってみました!
aohana
aohana
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
食材ストックイベント パントリーがキッチンにないのでシンク下に少しと棚に食材ストックを収納しています。 シンク、ガス台の後ろのこの棚には コーヒーお茶.即席味噌汁.海苔類. 和え物の元.缶詰類.レトルト類,冷蔵庫に入れない野菜.ワンちゃんたちのごはん など種類別にカゴに分けて、分かりやすく取り出しやすくしています。 カゴがすべて揃っていないのも逆に私は好きです♡
食材ストックイベント パントリーがキッチンにないのでシンク下に少しと棚に食材ストックを収納しています。 シンク、ガス台の後ろのこの棚には コーヒーお茶.即席味噌汁.海苔類. 和え物の元.缶詰類.レトルト類,冷蔵庫に入れない野菜.ワンちゃんたちのごはん など種類別にカゴに分けて、分かりやすく取り出しやすくしています。 カゴがすべて揃っていないのも逆に私は好きです♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
yukiさんの実例写真
キッチンの背面です。 淡い水色に白をポンポンしたみたいな水彩画っぽいアクセントクロスが優しくて爽やかな印象でお気に入りです! 小窓の白い下窓枠の手前だけリメイクシールで白→木目にしました。 レンジ上用のラックを買って、そこに可愛い食器を見せる収納みたいに飾りたいな〜( ´艸`) 引越してとりあえず突っ込んだままの食器棚の中の物の定位置がまだ決まっておらず、出しては直し…を繰り返してます(=_=) それより分別用のゴミ箱を早く買わなくては!!!
キッチンの背面です。 淡い水色に白をポンポンしたみたいな水彩画っぽいアクセントクロスが優しくて爽やかな印象でお気に入りです! 小窓の白い下窓枠の手前だけリメイクシールで白→木目にしました。 レンジ上用のラックを買って、そこに可愛い食器を見せる収納みたいに飾りたいな〜( ´艸`) 引越してとりあえず突っ込んだままの食器棚の中の物の定位置がまだ決まっておらず、出しては直し…を繰り返してます(=_=) それより分別用のゴミ箱を早く買わなくては!!!
yuki
yuki
家族
HIME31さんの実例写真
殺風景だったトイレの壁に、トイレットペーパーを置ける棚を取り付けました* でも、トイレットペーパーがない方がオシャレ...(^◇^;) 棚は近所のスウェッジ&ケイという雑貨屋さんで一目惚れして購入。こんな棚を自分で作ってみたいもんだ(´-`) 沖縄で拾ったサンゴがいい感じ♡ もっとセンスよく飾り付けできたらな〜。まだまだ試行錯誤中です。
殺風景だったトイレの壁に、トイレットペーパーを置ける棚を取り付けました* でも、トイレットペーパーがない方がオシャレ...(^◇^;) 棚は近所のスウェッジ&ケイという雑貨屋さんで一目惚れして購入。こんな棚を自分で作ってみたいもんだ(´-`) 沖縄で拾ったサンゴがいい感じ♡ もっとセンスよく飾り付けできたらな〜。まだまだ試行錯誤中です。
HIME31
HIME31
家族
yoshidaさんの実例写真
未だにMDとカセットテープが聞けるミニコンポを使っています。
未だにMDとカセットテープが聞けるミニコンポを使っています。
yoshida
yoshida
1DK | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
ずっと迷っていたのですが、ついに購入しましたバーズワーズ✨✨ 1番小さいサイズの物ですが、ほんと可愛い…❤️無印の44cm棚と合わせてエアコン下の何もなかったスペースに飾りました!
ずっと迷っていたのですが、ついに購入しましたバーズワーズ✨✨ 1番小さいサイズの物ですが、ほんと可愛い…❤️無印の44cm棚と合わせてエアコン下の何もなかったスペースに飾りました!
nico
nico
4LDK | カップル
gomaさんの実例写真
収納棚せっかく棚をつけるなら色も塗ってしまおうということで、DAISOさんのナチュラルミルクペイントを購入して塗ってみました。 途中でもう少し青みがかったほうがいいかなーということで自分が持っていた水彩の青を混ぜて完成させました。 ただこの後悲劇が起き、棚の位置を決める時に棚板と端が擦れてめくれてしまいました。。ショックがでかすぎて一旦放置中です🤤
収納棚せっかく棚をつけるなら色も塗ってしまおうということで、DAISOさんのナチュラルミルクペイントを購入して塗ってみました。 途中でもう少し青みがかったほうがいいかなーということで自分が持っていた水彩の青を混ぜて完成させました。 ただこの後悲劇が起き、棚の位置を決める時に棚板と端が擦れてめくれてしまいました。。ショックがでかすぎて一旦放置中です🤤
goma
goma
2LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
ついに我が家の洗面所にイソップ参上!もちろん旦那と子供はキレイキレイの泡ハンドソープを使ってもらってます。 旦那にイソップのハンドソープの値段を発表したら被せ気味に「あほやろっ!」とのお言葉いただきました~
ついに我が家の洗面所にイソップ参上!もちろん旦那と子供はキレイキレイの泡ハンドソープを使ってもらってます。 旦那にイソップのハンドソープの値段を発表したら被せ気味に「あほやろっ!」とのお言葉いただきました~
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
iisaさんの実例写真
玄関の大きな棚に 好きな小物や植物を飾ります♪
玄関の大きな棚に 好きな小物や植物を飾ります♪
iisa
iisa
2LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
おはようございます! 風強いですね。 雨だからか花粉はちょっといいかな? 山善さんのキャセロールミニ鍋、モニター応募の時に、ここに置きたい!って言ってた場所に置いてみました。 見せる収納がいいじゃあ〜りませんか!! やっぱりカッコイイ(*´˘`*)♥ いきなり家電の黒率が高くなってきた気がします。 ただ、炊飯器の赤をなんとかしたい……。( ・᷄ὢ・᷅ )
おはようございます! 風強いですね。 雨だからか花粉はちょっといいかな? 山善さんのキャセロールミニ鍋、モニター応募の時に、ここに置きたい!って言ってた場所に置いてみました。 見せる収納がいいじゃあ〜りませんか!! やっぱりカッコイイ(*´˘`*)♥ いきなり家電の黒率が高くなってきた気がします。 ただ、炊飯器の赤をなんとかしたい……。( ・᷄ὢ・᷅ )
P-conuts
P-conuts
家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
我が家のキッチンカウンター♡ 水彩バスケットを並べて収納しています♡
我が家のキッチンカウンター♡ 水彩バスケットを並べて収納しています♡
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
息子部屋においた棚。 淡い色目なので、 さらにリメーイク!! ダイソーのリメイクシートで。 今、創業祭で2枚入りになってて神✨ってなりました。 枠は、息子の使い古しの水彩絵の具で塗りぬり たのしかったー!!気分転換になりました🙌
息子部屋においた棚。 淡い色目なので、 さらにリメーイク!! ダイソーのリメイクシートで。 今、創業祭で2枚入りになってて神✨ってなりました。 枠は、息子の使い古しの水彩絵の具で塗りぬり たのしかったー!!気分転換になりました🙌
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
チークブラシで置物のホコリ取り。 小さなものでも掃除しやすいし、ホコリもよく取れるし便利です♪ 真ん中の水彩バスケットに入れていつでも掃除できるようにしています(^^)
チークブラシで置物のホコリ取り。 小さなものでも掃除しやすいし、ホコリもよく取れるし便利です♪ 真ん中の水彩バスケットに入れていつでも掃除できるようにしています(^^)
Risa
Risa
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
近所の雑貨屋さんにあったバーズワースの水彩画、たくさんある中でこれが一番好きで、行くたびに良いな〜と思ってました。 年数回の10%offの日を狙ってやっと購入しました。 やっぱりいいです。💕 昭和の飾り棚に合わせて額縁の色も選びました。
近所の雑貨屋さんにあったバーズワースの水彩画、たくさんある中でこれが一番好きで、行くたびに良いな〜と思ってました。 年数回の10%offの日を狙ってやっと購入しました。 やっぱりいいです。💕 昭和の飾り棚に合わせて額縁の色も選びました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
Chappy_2012さんの実例写真
【トイレと洗面台】 トイレの手洗いはホールに出し、玄関手洗いと兼用
【トイレと洗面台】 トイレの手洗いはホールに出し、玄関手洗いと兼用
Chappy_2012
Chappy_2012
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
キッチンのポスターを春夏仕様にしました。 軽やかさが欲しかったので、余白多めの水彩画で野菜と果物がモチーフになっているものを。前回は写真だったので印刷屋さんにお願いしましたが、今回は水彩画なので家のプリンターで出力しちゃいました。高い位置だし、遠目に見る分にはいいかな(^-^) あと、冷蔵庫のコンセント&コード隠しにフェイクグリーンも導入。IKEAの水差しに入れて冷蔵庫上へ。ゆるーく隠れたので良しとします。
キッチンのポスターを春夏仕様にしました。 軽やかさが欲しかったので、余白多めの水彩画で野菜と果物がモチーフになっているものを。前回は写真だったので印刷屋さんにお願いしましたが、今回は水彩画なので家のプリンターで出力しちゃいました。高い位置だし、遠目に見る分にはいいかな(^-^) あと、冷蔵庫のコンセント&コード隠しにフェイクグリーンも導入。IKEAの水差しに入れて冷蔵庫上へ。ゆるーく隠れたので良しとします。
kami
kami
3LDK | 家族
ena.yua.さんの実例写真
長女が絵画教室に通い始めたので 新しく購入した色鉛筆🎨✍♡ ちゃんとした色鉛筆ってこんなに高いの?!って値段見たときはびっくり😂 めちゃくちゃ大事に使ってもらいます🙇🏻‍♀️💦
長女が絵画教室に通い始めたので 新しく購入した色鉛筆🎨✍♡ ちゃんとした色鉛筆ってこんなに高いの?!って値段見たときはびっくり😂 めちゃくちゃ大事に使ってもらいます🙇🏻‍♀️💦
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
まだ模索中のキッチンです。メルヘンな感じの木の食器棚が欲しいなぁ…。
まだ模索中のキッチンです。メルヘンな感じの木の食器棚が欲しいなぁ…。
kano
kano
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
いつものことながら、突然の思いつきで、取付けてからずっと変えてなかった棚板の順番を変えてました。 コリラックマのカルピスコラボハンカチは長男が、もう(さすがに使わない)いらないといったのでもらっていました。 2枚目ビフォー
いつものことながら、突然の思いつきで、取付けてからずっと変えてなかった棚板の順番を変えてました。 コリラックマのカルピスコラボハンカチは長男が、もう(さすがに使わない)いらないといったのでもらっていました。 2枚目ビフォー
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
pontaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥4,580
日曜画家だった父の水彩画
日曜画家だった父の水彩画
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
ramuramuさんの実例写真
羊の親子と、我が家の画伯の絵画😆
羊の親子と、我が家の画伯の絵画😆
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ニトリのウォールステッカーのモニターです。 こんな感じになりました。 水彩画風リーフという柄です。 この柄は、少し透け感があるので壁に色や柄があると少し影響があります。 貼りやすいし、剥がしやすいので、貼り直しが簡単です。 簡単に雰囲気が変わっていいですね。 布団カバーもニトリのリーフ柄です(o^^o) 気になっていた配管は、昔使っていたIKEAの壁につける棚を向きを変えてつけることで、隠してみました。
ニトリのウォールステッカーのモニターです。 こんな感じになりました。 水彩画風リーフという柄です。 この柄は、少し透け感があるので壁に色や柄があると少し影響があります。 貼りやすいし、剥がしやすいので、貼り直しが簡単です。 簡単に雰囲気が変わっていいですね。 布団カバーもニトリのリーフ柄です(o^^o) 気になっていた配管は、昔使っていたIKEAの壁につける棚を向きを変えてつけることで、隠してみました。
kan2
kan2
家族
y.hさんの実例写真
セリアでいいの見つけました✨✨ 二層式タンブラー450㎖‼️ 好きなデザインを入れることのできるタンブラーです👍 写真1枚目 1つ入れました〜フィルム素材のデザインシート✨ 中が白なので傷の汚れが気にならないかなと思ってます☺️使うの楽しみ♪ 写真2•3枚目 2つともデザインシートを入れた写真 好きな水彩カラフルな柄でルンルン🎶 写真4枚目 上が白でシンプルなので自分らしく水に強そうなフィルムっぽいシールを貼ってみた😊💕
セリアでいいの見つけました✨✨ 二層式タンブラー450㎖‼️ 好きなデザインを入れることのできるタンブラーです👍 写真1枚目 1つ入れました〜フィルム素材のデザインシート✨ 中が白なので傷の汚れが気にならないかなと思ってます☺️使うの楽しみ♪ 写真2•3枚目 2つともデザインシートを入れた写真 好きな水彩カラフルな柄でルンルン🎶 写真4枚目 上が白でシンプルなので自分らしく水に強そうなフィルムっぽいシールを貼ってみた😊💕
y.h
y.h
家族
musucariさんの実例写真
musucari
musucari
家族
もっと見る

棚 水彩の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ