根菜置き場

37枚の部屋写真から26枚をセレクト
ymaiさんの実例写真
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ymai
ymai
AYAさんの実例写真
根菜の置き場所
根菜の置き場所
AYA
AYA
家族
copoohさんの実例写真
根菜類はニトリとラガハウスで買ったカゴに英字新聞を敷いて入れてるだけですが… 私がやると全くオシャレにならない悲惨さ…(≖︿≖ە) やっぱりお料理を頑張って、ストックではなく常備菜にして保存してくのが1番良いのかも知れませんね…^^;
根菜類はニトリとラガハウスで買ったカゴに英字新聞を敷いて入れてるだけですが… 私がやると全くオシャレにならない悲惨さ…(≖︿≖ە) やっぱりお料理を頑張って、ストックではなく常備菜にして保存してくのが1番良いのかも知れませんね…^^;
copooh
copooh
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の外ゴミ箱&根菜ストック。 勝手口から出たところに幅2間分のテラス屋根をつけています。外ゴミ箱やちょっとした外用の物置はそちらに。 地元が玉ねぎの名産地。ということもあり、この季節には新玉がたくさん送られて来ます。 なので、カゴを買って来て外置きにしました。今まで大きなビニールに入れたままで汚かったので(ノД`ll) 子供達が庭で遊ぶ用の砂場セットやガーデニング用品の一部もここに。 雨にも濡れず、ゴミ箱や根菜もキッチンからすぐなのでとても便利です♪
我が家の外ゴミ箱&根菜ストック。 勝手口から出たところに幅2間分のテラス屋根をつけています。外ゴミ箱やちょっとした外用の物置はそちらに。 地元が玉ねぎの名産地。ということもあり、この季節には新玉がたくさん送られて来ます。 なので、カゴを買って来て外置きにしました。今まで大きなビニールに入れたままで汚かったので(ノД`ll) 子供達が庭で遊ぶ用の砂場セットやガーデニング用品の一部もここに。 雨にも濡れず、ゴミ箱や根菜もキッチンからすぐなのでとても便利です♪
michi
michi
家族
Attaさんの実例写真
キッチンマット¥18,040
【ゴミ袋収納】 シンク(流し台)の引き出しに、購入したけど使わなくなっていたふきん掛けと珪藻土マット立てを入れて掛けてみたら、使い勝手がいいです! 分別の有料ゴミ袋以外に、購入したレジ袋や、プラやペットボトルのリサイクルゴミのための40リットルの袋も掛けています。 私は、ここの引き出しに根菜類も入れちゃっています。
【ゴミ袋収納】 シンク(流し台)の引き出しに、購入したけど使わなくなっていたふきん掛けと珪藻土マット立てを入れて掛けてみたら、使い勝手がいいです! 分別の有料ゴミ袋以外に、購入したレジ袋や、プラやペットボトルのリサイクルゴミのための40リットルの袋も掛けています。 私は、ここの引き出しに根菜類も入れちゃっています。
Atta
Atta
家族
peyuriさんの実例写真
パントリー根菜入れ☺︎ (じゃがいも在庫なし🥔笑) 無印のワイヤーボックスに入らない紙を敷いて、seriaで買った根菜袋を並べました☺︎ 中身が見えづらいので、もう少し工夫して口を広くするようにしよう〜! 引っ越して1ヶ月経ってないので、まだスッカスカ。。可能性が無限💪 トマト缶とか調味料のストックとか買って収納する予定。 皆さんの参考にさせて戴きます🥰
パントリー根菜入れ☺︎ (じゃがいも在庫なし🥔笑) 無印のワイヤーボックスに入らない紙を敷いて、seriaで買った根菜袋を並べました☺︎ 中身が見えづらいので、もう少し工夫して口を広くするようにしよう〜! 引っ越して1ヶ月経ってないので、まだスッカスカ。。可能性が無限💪 トマト缶とか調味料のストックとか買って収納する予定。 皆さんの参考にさせて戴きます🥰
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
--Yu--Chi--さんの実例写真
使わなくなった子供椅子を根菜置き場に。
使わなくなった子供椅子を根菜置き場に。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
ayu
ayu
一人暮らし
showazuremoonさんの実例写真
ダイニングキッチン用のワゴンの2段目、3段目はこんな感じです。 根菜類は紙袋の中に水切袋を使ってさらに仕分けてみました(^-^)
ダイニングキッチン用のワゴンの2段目、3段目はこんな感じです。 根菜類は紙袋の中に水切袋を使ってさらに仕分けてみました(^-^)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
kiryoさんの実例写真
セリアでお買い物!カゴ&ジュートで根菜入れに。
セリアでお買い物!カゴ&ジュートで根菜入れに。
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ここは、キッチン隣の勝手口のある土間☆*。 冷凍庫あり、根菜置き場あり、資源ごみ置き場あり、と何でも詰め込んだ小さなスペース。 こちらの冷凍庫の上にトースターを置いています。 キッチンに無くても、朝しかほぼ使わないトースターなのでここにあって不便はありません。 その上に、ほとんど使わないドルチェグストを置きたくて、トースターラックを作りました。(前pic) https://roomclip.jp/photo/40pw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目にぴったりなカゴを作るか買ってくるかします笑
ここは、キッチン隣の勝手口のある土間☆*。 冷凍庫あり、根菜置き場あり、資源ごみ置き場あり、と何でも詰め込んだ小さなスペース。 こちらの冷凍庫の上にトースターを置いています。 キッチンに無くても、朝しかほぼ使わないトースターなのでここにあって不便はありません。 その上に、ほとんど使わないドルチェグストを置きたくて、トースターラックを作りました。(前pic) https://roomclip.jp/photo/40pw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目にぴったりなカゴを作るか買ってくるかします笑
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rierierieさんの実例写真
おはようございます♫
おはようございます♫
rierierie
rierierie
Marinaさんの実例写真
突っ張り棒で根菜と果物置き場を作りました。 ゴミ箱もダイニング側からは見えないように壁と棚の間へ。 分別が多い地域なので、硬質プラスチックゴミとペットボトルはゴミ箱の脇に引っ掛けてます。
突っ張り棒で根菜と果物置き場を作りました。 ゴミ箱もダイニング側からは見えないように壁と棚の間へ。 分別が多い地域なので、硬質プラスチックゴミとペットボトルはゴミ箱の脇に引っ掛けてます。
Marina
Marina
4DK | 家族
ajysさんの実例写真
野菜ストッカー 。 DAISOのカゴに英字新聞を入れて作成しました。
野菜ストッカー 。 DAISOのカゴに英字新聞を入れて作成しました。
ajys
ajys
1LDK | 家族
cocomomo_hiさんの実例写真
cocomomo_hi
cocomomo_hi
3LDK | 家族
SOHSAさんの実例写真
コンロ横は調味料と根菜をプラケースに入れて取りやすいです。一番下は無印のペダル付きゴミ箱
コンロ横は調味料と根菜をプラケースに入れて取りやすいです。一番下は無印のペダル付きゴミ箱
SOHSA
SOHSA
4LDK | 家族
chestnutsさんの実例写真
冷蔵庫脇、根菜類を吊るして収納☺️
冷蔵庫脇、根菜類を吊るして収納☺️
chestnuts
chestnuts
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
トースター新調しました! 「カリッもちっ」と焼けて大満足😚 そして 隣に置いてる ✨towerのベジタブルストッカー✨ が お気に入りアイテムです✨ ⭐︎スタッキングできる ⭐︎スタッキングしたストッカーを  スライドして引き出せる ⭐︎下段を引き出すのも  上段を押さえながら引き出せる 何より見た目スッキリしてお気に入り♡
トースター新調しました! 「カリッもちっ」と焼けて大満足😚 そして 隣に置いてる ✨towerのベジタブルストッカー✨ が お気に入りアイテムです✨ ⭐︎スタッキングできる ⭐︎スタッキングしたストッカーを  スライドして引き出せる ⭐︎下段を引き出すのも  上段を押さえながら引き出せる 何より見た目スッキリしてお気に入り♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
プランタースタンドを主人に作ってもらいました♫ 棚に根菜類が置けて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 何か大きな物を置く可能性を考えて、最下段は棚板を付けず作成しました。 売っているプランタースタンドはサイズ的になかなか程良いものが見つからず…💦でしたが、 キッチンボードの奥行きジャストでスッキリ見えが叶いました☆ 家に余っていた木材を利用し、フレーム+金具で約2400円😁 機能面も費用面も大満足です🙌
プランタースタンドを主人に作ってもらいました♫ 棚に根菜類が置けて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 何か大きな物を置く可能性を考えて、最下段は棚板を付けず作成しました。 売っているプランタースタンドはサイズ的になかなか程良いものが見つからず…💦でしたが、 キッチンボードの奥行きジャストでスッキリ見えが叶いました☆ 家に余っていた木材を利用し、フレーム+金具で約2400円😁 機能面も費用面も大満足です🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ come home!ネタ、 すみません。もうひとつ続きます!!笑 今回の取材で1番の、 大物かつ簡単なストレージ棚。。 工事現場で使う単管バリケードのリメイクです♡ 立ち入り禁止のとこにあるアレです!笑 黒に塗装して、上の鉄パイプ通す穴に木を通して根菜類を通気性良くぶら下げ収納。 いい感じに棚板置けそうな作りなので、そのまま棚板乗せてレトルト物やお菓子類のストック入れてます♡ 何でもリメイクすると使えるんだなーと思った作品です!笑
おはよーございます♡ come home!ネタ、 すみません。もうひとつ続きます!!笑 今回の取材で1番の、 大物かつ簡単なストレージ棚。。 工事現場で使う単管バリケードのリメイクです♡ 立ち入り禁止のとこにあるアレです!笑 黒に塗装して、上の鉄パイプ通す穴に木を通して根菜類を通気性良くぶら下げ収納。 いい感じに棚板置けそうな作りなので、そのまま棚板乗せてレトルト物やお菓子類のストック入れてます♡ 何でもリメイクすると使えるんだなーと思った作品です!笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ゴミ箱の上を活用したくてDIY。 根菜置き場に。 ゴミ箱の蓋も開けられるし、雑貨も飾れる。 いい感じ。 玄関より勝手口(?)のここが私のお気に入り ほんのちょっとクリスマス
ゴミ箱の上を活用したくてDIY。 根菜置き場に。 ゴミ箱の蓋も開けられるし、雑貨も飾れる。 いい感じ。 玄関より勝手口(?)のここが私のお気に入り ほんのちょっとクリスマス
michi
michi
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
さっき完成した、すのこ棚にジャガイモ🥔玉ねぎ、下にはスーパーに持って行くまでの発泡トレーと牛乳パックをエコバッグに入れて。 アンティークワイヤーバスケットにジュート製のCDケースを入れて、新聞紙敷いてから根菜入れてます😆
さっき完成した、すのこ棚にジャガイモ🥔玉ねぎ、下にはスーパーに持って行くまでの発泡トレーと牛乳パックをエコバッグに入れて。 アンティークワイヤーバスケットにジュート製のCDケースを入れて、新聞紙敷いてから根菜入れてます😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
友達のお父さんが、趣味で畑をやってるのでおすそ分けをいただきました♡ じゃがいも、30個植えたら300個になったそうで。笑 ありがたくいただいて、今日はカレーです。 根菜は最近は重さに対応できるこの引き出しに入れています。基本、ここに入る分しか買いませんが、入りきらない場合は床下です。
友達のお父さんが、趣味で畑をやってるのでおすそ分けをいただきました♡ じゃがいも、30個植えたら300個になったそうで。笑 ありがたくいただいて、今日はカレーです。 根菜は最近は重さに対応できるこの引き出しに入れています。基本、ここに入る分しか買いませんが、入りきらない場合は床下です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
炊飯器、トースター、パン、根菜置き場。
炊飯器、トースター、パン、根菜置き場。
maa
maa
家族
もっと見る

根菜置き場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

根菜置き場

37枚の部屋写真から26枚をセレクト
ymaiさんの実例写真
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ymai
ymai
AYAさんの実例写真
根菜の置き場所
根菜の置き場所
AYA
AYA
家族
copoohさんの実例写真
根菜類はニトリとラガハウスで買ったカゴに英字新聞を敷いて入れてるだけですが… 私がやると全くオシャレにならない悲惨さ…(≖︿≖ە) やっぱりお料理を頑張って、ストックではなく常備菜にして保存してくのが1番良いのかも知れませんね…^^;
根菜類はニトリとラガハウスで買ったカゴに英字新聞を敷いて入れてるだけですが… 私がやると全くオシャレにならない悲惨さ…(≖︿≖ە) やっぱりお料理を頑張って、ストックではなく常備菜にして保存してくのが1番良いのかも知れませんね…^^;
copooh
copooh
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の外ゴミ箱&根菜ストック。 勝手口から出たところに幅2間分のテラス屋根をつけています。外ゴミ箱やちょっとした外用の物置はそちらに。 地元が玉ねぎの名産地。ということもあり、この季節には新玉がたくさん送られて来ます。 なので、カゴを買って来て外置きにしました。今まで大きなビニールに入れたままで汚かったので(ノД`ll) 子供達が庭で遊ぶ用の砂場セットやガーデニング用品の一部もここに。 雨にも濡れず、ゴミ箱や根菜もキッチンからすぐなのでとても便利です♪
我が家の外ゴミ箱&根菜ストック。 勝手口から出たところに幅2間分のテラス屋根をつけています。外ゴミ箱やちょっとした外用の物置はそちらに。 地元が玉ねぎの名産地。ということもあり、この季節には新玉がたくさん送られて来ます。 なので、カゴを買って来て外置きにしました。今まで大きなビニールに入れたままで汚かったので(ノД`ll) 子供達が庭で遊ぶ用の砂場セットやガーデニング用品の一部もここに。 雨にも濡れず、ゴミ箱や根菜もキッチンからすぐなのでとても便利です♪
michi
michi
家族
Attaさんの実例写真
キッチンマット¥18,040
【ゴミ袋収納】 シンク(流し台)の引き出しに、購入したけど使わなくなっていたふきん掛けと珪藻土マット立てを入れて掛けてみたら、使い勝手がいいです! 分別の有料ゴミ袋以外に、購入したレジ袋や、プラやペットボトルのリサイクルゴミのための40リットルの袋も掛けています。 私は、ここの引き出しに根菜類も入れちゃっています。
【ゴミ袋収納】 シンク(流し台)の引き出しに、購入したけど使わなくなっていたふきん掛けと珪藻土マット立てを入れて掛けてみたら、使い勝手がいいです! 分別の有料ゴミ袋以外に、購入したレジ袋や、プラやペットボトルのリサイクルゴミのための40リットルの袋も掛けています。 私は、ここの引き出しに根菜類も入れちゃっています。
Atta
Atta
家族
peyuriさんの実例写真
パントリー根菜入れ☺︎ (じゃがいも在庫なし🥔笑) 無印のワイヤーボックスに入らない紙を敷いて、seriaで買った根菜袋を並べました☺︎ 中身が見えづらいので、もう少し工夫して口を広くするようにしよう〜! 引っ越して1ヶ月経ってないので、まだスッカスカ。。可能性が無限💪 トマト缶とか調味料のストックとか買って収納する予定。 皆さんの参考にさせて戴きます🥰
パントリー根菜入れ☺︎ (じゃがいも在庫なし🥔笑) 無印のワイヤーボックスに入らない紙を敷いて、seriaで買った根菜袋を並べました☺︎ 中身が見えづらいので、もう少し工夫して口を広くするようにしよう〜! 引っ越して1ヶ月経ってないので、まだスッカスカ。。可能性が無限💪 トマト缶とか調味料のストックとか買って収納する予定。 皆さんの参考にさせて戴きます🥰
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
--Yu--Chi--さんの実例写真
使わなくなった子供椅子を根菜置き場に。
使わなくなった子供椅子を根菜置き場に。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
ayu
ayu
一人暮らし
showazuremoonさんの実例写真
ダイニングキッチン用のワゴンの2段目、3段目はこんな感じです。 根菜類は紙袋の中に水切袋を使ってさらに仕分けてみました(^-^)
ダイニングキッチン用のワゴンの2段目、3段目はこんな感じです。 根菜類は紙袋の中に水切袋を使ってさらに仕分けてみました(^-^)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
kiryoさんの実例写真
セリアでお買い物!カゴ&ジュートで根菜入れに。
セリアでお買い物!カゴ&ジュートで根菜入れに。
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ここは、キッチン隣の勝手口のある土間☆*。 冷凍庫あり、根菜置き場あり、資源ごみ置き場あり、と何でも詰め込んだ小さなスペース。 こちらの冷凍庫の上にトースターを置いています。 キッチンに無くても、朝しかほぼ使わないトースターなのでここにあって不便はありません。 その上に、ほとんど使わないドルチェグストを置きたくて、トースターラックを作りました。(前pic) https://roomclip.jp/photo/40pw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目にぴったりなカゴを作るか買ってくるかします笑
ここは、キッチン隣の勝手口のある土間☆*。 冷凍庫あり、根菜置き場あり、資源ごみ置き場あり、と何でも詰め込んだ小さなスペース。 こちらの冷凍庫の上にトースターを置いています。 キッチンに無くても、朝しかほぼ使わないトースターなのでここにあって不便はありません。 その上に、ほとんど使わないドルチェグストを置きたくて、トースターラックを作りました。(前pic) https://roomclip.jp/photo/40pw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目にぴったりなカゴを作るか買ってくるかします笑
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rierierieさんの実例写真
おはようございます♫
おはようございます♫
rierierie
rierierie
Marinaさんの実例写真
突っ張り棒で根菜と果物置き場を作りました。 ゴミ箱もダイニング側からは見えないように壁と棚の間へ。 分別が多い地域なので、硬質プラスチックゴミとペットボトルはゴミ箱の脇に引っ掛けてます。
突っ張り棒で根菜と果物置き場を作りました。 ゴミ箱もダイニング側からは見えないように壁と棚の間へ。 分別が多い地域なので、硬質プラスチックゴミとペットボトルはゴミ箱の脇に引っ掛けてます。
Marina
Marina
4DK | 家族
ajysさんの実例写真
野菜ストッカー 。 DAISOのカゴに英字新聞を入れて作成しました。
野菜ストッカー 。 DAISOのカゴに英字新聞を入れて作成しました。
ajys
ajys
1LDK | 家族
cocomomo_hiさんの実例写真
cocomomo_hi
cocomomo_hi
3LDK | 家族
SOHSAさんの実例写真
コンロ横は調味料と根菜をプラケースに入れて取りやすいです。一番下は無印のペダル付きゴミ箱
コンロ横は調味料と根菜をプラケースに入れて取りやすいです。一番下は無印のペダル付きゴミ箱
SOHSA
SOHSA
4LDK | 家族
chestnutsさんの実例写真
冷蔵庫脇、根菜類を吊るして収納☺️
冷蔵庫脇、根菜類を吊るして収納☺️
chestnuts
chestnuts
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
トースター新調しました! 「カリッもちっ」と焼けて大満足😚 そして 隣に置いてる ✨towerのベジタブルストッカー✨ が お気に入りアイテムです✨ ⭐︎スタッキングできる ⭐︎スタッキングしたストッカーを  スライドして引き出せる ⭐︎下段を引き出すのも  上段を押さえながら引き出せる 何より見た目スッキリしてお気に入り♡
トースター新調しました! 「カリッもちっ」と焼けて大満足😚 そして 隣に置いてる ✨towerのベジタブルストッカー✨ が お気に入りアイテムです✨ ⭐︎スタッキングできる ⭐︎スタッキングしたストッカーを  スライドして引き出せる ⭐︎下段を引き出すのも  上段を押さえながら引き出せる 何より見た目スッキリしてお気に入り♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
プランタースタンドを主人に作ってもらいました♫ 棚に根菜類が置けて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 何か大きな物を置く可能性を考えて、最下段は棚板を付けず作成しました。 売っているプランタースタンドはサイズ的になかなか程良いものが見つからず…💦でしたが、 キッチンボードの奥行きジャストでスッキリ見えが叶いました☆ 家に余っていた木材を利用し、フレーム+金具で約2400円😁 機能面も費用面も大満足です🙌
プランタースタンドを主人に作ってもらいました♫ 棚に根菜類が置けて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 何か大きな物を置く可能性を考えて、最下段は棚板を付けず作成しました。 売っているプランタースタンドはサイズ的になかなか程良いものが見つからず…💦でしたが、 キッチンボードの奥行きジャストでスッキリ見えが叶いました☆ 家に余っていた木材を利用し、フレーム+金具で約2400円😁 機能面も費用面も大満足です🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ come home!ネタ、 すみません。もうひとつ続きます!!笑 今回の取材で1番の、 大物かつ簡単なストレージ棚。。 工事現場で使う単管バリケードのリメイクです♡ 立ち入り禁止のとこにあるアレです!笑 黒に塗装して、上の鉄パイプ通す穴に木を通して根菜類を通気性良くぶら下げ収納。 いい感じに棚板置けそうな作りなので、そのまま棚板乗せてレトルト物やお菓子類のストック入れてます♡ 何でもリメイクすると使えるんだなーと思った作品です!笑
おはよーございます♡ come home!ネタ、 すみません。もうひとつ続きます!!笑 今回の取材で1番の、 大物かつ簡単なストレージ棚。。 工事現場で使う単管バリケードのリメイクです♡ 立ち入り禁止のとこにあるアレです!笑 黒に塗装して、上の鉄パイプ通す穴に木を通して根菜類を通気性良くぶら下げ収納。 いい感じに棚板置けそうな作りなので、そのまま棚板乗せてレトルト物やお菓子類のストック入れてます♡ 何でもリメイクすると使えるんだなーと思った作品です!笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ゴミ箱の上を活用したくてDIY。 根菜置き場に。 ゴミ箱の蓋も開けられるし、雑貨も飾れる。 いい感じ。 玄関より勝手口(?)のここが私のお気に入り ほんのちょっとクリスマス
ゴミ箱の上を活用したくてDIY。 根菜置き場に。 ゴミ箱の蓋も開けられるし、雑貨も飾れる。 いい感じ。 玄関より勝手口(?)のここが私のお気に入り ほんのちょっとクリスマス
michi
michi
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
さっき完成した、すのこ棚にジャガイモ🥔玉ねぎ、下にはスーパーに持って行くまでの発泡トレーと牛乳パックをエコバッグに入れて。 アンティークワイヤーバスケットにジュート製のCDケースを入れて、新聞紙敷いてから根菜入れてます😆
さっき完成した、すのこ棚にジャガイモ🥔玉ねぎ、下にはスーパーに持って行くまでの発泡トレーと牛乳パックをエコバッグに入れて。 アンティークワイヤーバスケットにジュート製のCDケースを入れて、新聞紙敷いてから根菜入れてます😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
友達のお父さんが、趣味で畑をやってるのでおすそ分けをいただきました♡ じゃがいも、30個植えたら300個になったそうで。笑 ありがたくいただいて、今日はカレーです。 根菜は最近は重さに対応できるこの引き出しに入れています。基本、ここに入る分しか買いませんが、入りきらない場合は床下です。
友達のお父さんが、趣味で畑をやってるのでおすそ分けをいただきました♡ じゃがいも、30個植えたら300個になったそうで。笑 ありがたくいただいて、今日はカレーです。 根菜は最近は重さに対応できるこの引き出しに入れています。基本、ここに入る分しか買いませんが、入りきらない場合は床下です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
炊飯器、トースター、パン、根菜置き場。
炊飯器、トースター、パン、根菜置き場。
maa
maa
家族
もっと見る

根菜置き場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ