RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

滑り止め 安全対策

184枚の部屋写真から48枚をセレクト
beenさんの実例写真
引渡し後4か月ですが、階段のトミカの傷がひどすぎて滑り止めシートを張りました
引渡し後4か月ですが、階段のトミカの傷がひどすぎて滑り止めシートを張りました
been
been
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
犬の足に優しい対応のフローリング☺️ 実際生活してみて2ワンが歩いたり遊ぶのに問題無し♪色も好きだし選んで良かった〜❣️ …が… ローランド〜🐶 普通に歩いてる時は良いのですが、慌てて起き上がろうとした時や廊下を走ろうとした時に足が長いローランドは滑る事が屡々😥←大きさ半分のメロンパンナは問題無し✨ 大型犬あるあるだから硬さある床では多少は仕方ない…とも言えるけど 大型犬が股関節痛めたらマジ一大事💦 ローランド床対策を早急にせんと‼️ な訳で特に滑りやすい廊下用のマットを色々探し👀 ペット専門サイトのPEPPY CLUBの8M滑り止めマットを購入。 敷いてみたら淡いグレーカラーがインテリアを邪魔しないと言う嬉しいオマケが🥹 あー😮‍💨やっと安心出来たよ 廊下でキャッチボール遊び出来るね🎾
犬の足に優しい対応のフローリング☺️ 実際生活してみて2ワンが歩いたり遊ぶのに問題無し♪色も好きだし選んで良かった〜❣️ …が… ローランド〜🐶 普通に歩いてる時は良いのですが、慌てて起き上がろうとした時や廊下を走ろうとした時に足が長いローランドは滑る事が屡々😥←大きさ半分のメロンパンナは問題無し✨ 大型犬あるあるだから硬さある床では多少は仕方ない…とも言えるけど 大型犬が股関節痛めたらマジ一大事💦 ローランド床対策を早急にせんと‼️ な訳で特に滑りやすい廊下用のマットを色々探し👀 ペット専門サイトのPEPPY CLUBの8M滑り止めマットを購入。 敷いてみたら淡いグレーカラーがインテリアを邪魔しないと言う嬉しいオマケが🥹 あー😮‍💨やっと安心出来たよ 廊下でキャッチボール遊び出来るね🎾
nackey
nackey
arisaさんの実例写真
階段マット張替え マットがないほうがシンプルで 好きだけどすべる マットがあるとすべらないし 猫たちの足腰に優しいです
階段マット張替え マットがないほうがシンプルで 好きだけどすべる マットがあるとすべらないし 猫たちの足腰に優しいです
arisa
arisa
2LDK | 家族
zubora-manさんの実例写真
暖色系のフローリングがとても滑りやすく、人間もねこたちもあぶないので、クッションフロアを貼りました。 滑りにくくなって、色合いも好きな感じになってお気に入り。
暖色系のフローリングがとても滑りやすく、人間もねこたちもあぶないので、クッションフロアを貼りました。 滑りにくくなって、色合いも好きな感じになってお気に入り。
zubora-man
zubora-man
3LDK
roenさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの この間投稿したリズムさんのハンディファンの投稿が2回とも削除されました😑 なんでなんで❗️ショック〰️〰️😩 お外picは削除されるのかな…諦めました😩💦 今回の買って良かった物は・・ 階段の滑り止めマットです。 以前、三女が階段から滑り落ち、腰を強打して暫く寝たきりとなり病院で数ミリ、ズレてたら危なかったと言われ(*꒪꒫꒪)ガーン… 急いでホームセンターでダサい滑り止めマットを買い使ってたけどマットが剥がれ始め逆に危ないので欲しかったクリアなマットにしたら滑りづらくて、めっちゃ快適になりました👌 afterからbeforeです。
この夏、買ってよかったもの この間投稿したリズムさんのハンディファンの投稿が2回とも削除されました😑 なんでなんで❗️ショック〰️〰️😩 お外picは削除されるのかな…諦めました😩💦 今回の買って良かった物は・・ 階段の滑り止めマットです。 以前、三女が階段から滑り落ち、腰を強打して暫く寝たきりとなり病院で数ミリ、ズレてたら危なかったと言われ(*꒪꒫꒪)ガーン… 急いでホームセンターでダサい滑り止めマットを買い使ってたけどマットが剥がれ始め逆に危ないので欲しかったクリアなマットにしたら滑りづらくて、めっちゃ快適になりました👌 afterからbeforeです。
roen
roen
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mj-sokoさんの実例写真
こういう場所が好きみたい。 リビング、ダイニング、キッチン、階段…みーんな見渡せるからかな♪ 階段降りたらしっぽまでお揃いだった(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
こういう場所が好きみたい。 リビング、ダイニング、キッチン、階段…みーんな見渡せるからかな♪ 階段降りたらしっぽまでお揃いだった(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
mj-soko
mj-soko
3LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
2階のテラス床塗り替えました こちらも前回シーラーなしで塗装してえらい目に遭いましたので 玄関口を塗った時の残り ➕防滑剤を入れてみました 塗料が少し余ったので玄関口に上塗り 効果抜群で全然滑らなくなりました!
2階のテラス床塗り替えました こちらも前回シーラーなしで塗装してえらい目に遭いましたので 玄関口を塗った時の残り ➕防滑剤を入れてみました 塗料が少し余ったので玄関口に上塗り 効果抜群で全然滑らなくなりました!
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
yuchanさんの実例写真
ララちゃんロード( °ᗜ°)ハハッ フローリングの上を滑りまくっていた ララちゃん(。•́︿•̀。) このままでは いつか怪我をするかも… と思い フローリングを滑らない加工 しました が!やっぱり滑る (。ŏ_ŏ) せっかく加工したので数ヶ月は辛抱 していましたが 今日は辛抱も限界になったので、 この際 見た目ブサイクになってもいいや! と思い絶対に滑らないマット(40×40)を 大量買いしてララちゃんが走る場所に敷きました 白を全部買い占めたけど3枚足りず 水色を差し色で入れてみました 汚れたら そこだけ外して洗えるし 良かったかも(*´ ˘ `๓)♬ これでもう絶対に滑りません⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ララちゃんロード( °ᗜ°)ハハッ フローリングの上を滑りまくっていた ララちゃん(。•́︿•̀。) このままでは いつか怪我をするかも… と思い フローリングを滑らない加工 しました が!やっぱり滑る (。ŏ_ŏ) せっかく加工したので数ヶ月は辛抱 していましたが 今日は辛抱も限界になったので、 この際 見た目ブサイクになってもいいや! と思い絶対に滑らないマット(40×40)を 大量買いしてララちゃんが走る場所に敷きました 白を全部買い占めたけど3枚足りず 水色を差し色で入れてみました 汚れたら そこだけ外して洗えるし 良かったかも(*´ ˘ `๓)♬ これでもう絶対に滑りません⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
yuchan
yuchan
家族
akitan0713さんの実例写真
今日もマメタロー君はマットの上でくつろいでます。 マットが滑って危ないので、滑り止めつけました。 これで朝慌てて出掛けても大丈夫😌
今日もマメタロー君はマットの上でくつろいでます。 マットが滑って危ないので、滑り止めつけました。 これで朝慌てて出掛けても大丈夫😌
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
先日の大雪に備えて急きょHセンターへ駆け込み、人工芝を購入して玄関先にひいて滑らないようにしましたが… まったく雪降りませんでしたー☃️(笑) んーもう少しひいておきます。
先日の大雪に備えて急きょHセンターへ駆け込み、人工芝を購入して玄関先にひいて滑らないようにしましたが… まったく雪降りませんでしたー☃️(笑) んーもう少しひいておきます。
okadajapan
okadajapan
家族
pinponmamさんの実例写真
こちらは寝室からリビングに降りる階段です。 モニター応募投稿✨⛳してます📷 実は階段にマットを敷きたいです。 (シンプルにならないことは百も承知🤣) ただ。。。 登り始めのところは 靴下だと滑りやすいのかな? 去年の夏。 6歳のうちのコは 三段目で足をすべらせて顔面から強打。 (なんせ両手に荷物をもって登っていたもので💦) 歯茎と唇をがっつり切りまして、出血多量につき救急車にお世話になりました。 事件現場のような階段でした〜 唇から頬にかけて6針縫うだけですみ、歯も折れてなくホッ☺ 残る傷だと説明を受けましたが、男子ですから、顔の傷は気にしない❗ことにしています。 わたしも洗濯物を両手にガッツリもっていると足を滑らすことが時折あります✋ 案外、上りの時が多いのも事実。 やはり、マットを検討しています☺ 御縁がなくても、買う予定ですが なかなか良いものに巡り合わず、今も探してます🧐
こちらは寝室からリビングに降りる階段です。 モニター応募投稿✨⛳してます📷 実は階段にマットを敷きたいです。 (シンプルにならないことは百も承知🤣) ただ。。。 登り始めのところは 靴下だと滑りやすいのかな? 去年の夏。 6歳のうちのコは 三段目で足をすべらせて顔面から強打。 (なんせ両手に荷物をもって登っていたもので💦) 歯茎と唇をがっつり切りまして、出血多量につき救急車にお世話になりました。 事件現場のような階段でした〜 唇から頬にかけて6針縫うだけですみ、歯も折れてなくホッ☺ 残る傷だと説明を受けましたが、男子ですから、顔の傷は気にしない❗ことにしています。 わたしも洗濯物を両手にガッツリもっていると足を滑らすことが時折あります✋ 案外、上りの時が多いのも事実。 やはり、マットを検討しています☺ 御縁がなくても、買う予定ですが なかなか良いものに巡り合わず、今も探してます🧐
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
階段滑り止めafter→before この家に引っ越ししたての頃子供が階段から落ちたことがあり😭 今回この滑り止めを貼りました! 階段の色に馴染むカフェラテ色をチョイス☕ 軟質樹脂だから裸足でも足あたりが良くてちゃんと滑り止めとしても機能してる◎
階段滑り止めafter→before この家に引っ越ししたての頃子供が階段から落ちたことがあり😭 今回この滑り止めを貼りました! 階段の色に馴染むカフェラテ色をチョイス☕ 軟質樹脂だから裸足でも足あたりが良くてちゃんと滑り止めとしても機能してる◎
mika
mika
3LDK | 家族
nuinuiさんの実例写真
大好きな螺旋階段でしたが、子供の安全を優先して…(^-^)
大好きな螺旋階段でしたが、子供の安全を優先して…(^-^)
nuinui
nuinui
家族
sumikoさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,959
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
sumiko
sumiko
4LDK
gontaさんの実例写真
西松屋のくみあわせマット。お風呂場にひいてみました。子どもたちが滑って転ぶ心配も少なくなりました☆
西松屋のくみあわせマット。お風呂場にひいてみました。子どもたちが滑って転ぶ心配も少なくなりました☆
gonta
gonta
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
階段。2度ほど滑り落ちているので、透明な滑り止めテープを貼ってます😅 靴下はいてるときは本当あぶない。
階段。2度ほど滑り落ちているので、透明な滑り止めテープを貼ってます😅 靴下はいてるときは本当あぶない。
mk
mk
4LDK
mouseさんの実例写真
透明の滑り止めシート。 パッと見、貼られているのが分からないところが本当に気に入っています。それでいてしっかり足をキャッチしてくれます。 靴下での移動には欠かせない存在。 末長く宜しくお願い致します☺️
透明の滑り止めシート。 パッと見、貼られているのが分からないところが本当に気に入っています。それでいてしっかり足をキャッチしてくれます。 靴下での移動には欠かせない存在。 末長く宜しくお願い致します☺️
mouse
mouse
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
rikaちゃんのお家を見習って、我が家も長女にお手伝いしてもらいました。 階段、ロフト、キッチンの拭き掃除。 階段は、先日事故が起きたため、滑り止めを購入。 昨日届きまして。 今日、掃除のあと貼り付けました。 うん、いい感じです。 透明だし、違和感なし。
rikaちゃんのお家を見習って、我が家も長女にお手伝いしてもらいました。 階段、ロフト、キッチンの拭き掃除。 階段は、先日事故が起きたため、滑り止めを購入。 昨日届きまして。 今日、掃除のあと貼り付けました。 うん、いい感じです。 透明だし、違和感なし。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
玄関タイル結構滑るので、冬に向けてずっと欲しかった三角コーンを購入しました☺︎
玄関タイル結構滑るので、冬に向けてずっと欲しかった三角コーンを購入しました☺︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
土間玄関の我が家🏡 2階からシューズクロークを通りそのままリビング突っ切り外へ出れます。 以前からワンコの安全対策として階段の滑り止めマットをどうするか考えていたのですが、我が家の2匹は柴にしてはデカイ…13.5キロと12キロ…🐕🐕 レビューなどを参考にしながら吟味はしていたものの、体重があるとマットごと滑ってしまう事もあると知り、我が家では定期的に滑り止めワックスを使って凌いでいました。 しかし今年の秋、乾燥肌のこまさんの肉球が固くなってしまい…肉球保湿+滑り止めワックスでは見ていて心もとない状況に。 いよいよ真面目に対策せねばならなくなりました😓 古くなり買い替えを考えていたIKEAのリンドクヌドゥというラグを階段の踏み板サイズに切って試しに設置してみたところ…全く滑りませんでした😳 リンドクヌドゥは裏側が全面滑り止め加工がされている事に加え、洗えるので我が家では重宝していました。 銀こまも踏み心地は慣れているので、スタスタと危なげなく昇り降り。 速攻IKEAの宅配サービスで新品を頼み、廊下も階段もリンドクヌドゥ塗れにしてやりました✨ 人間もフカフカで気持ち良いです꒰ ´͈ω`͈꒱
土間玄関の我が家🏡 2階からシューズクロークを通りそのままリビング突っ切り外へ出れます。 以前からワンコの安全対策として階段の滑り止めマットをどうするか考えていたのですが、我が家の2匹は柴にしてはデカイ…13.5キロと12キロ…🐕🐕 レビューなどを参考にしながら吟味はしていたものの、体重があるとマットごと滑ってしまう事もあると知り、我が家では定期的に滑り止めワックスを使って凌いでいました。 しかし今年の秋、乾燥肌のこまさんの肉球が固くなってしまい…肉球保湿+滑り止めワックスでは見ていて心もとない状況に。 いよいよ真面目に対策せねばならなくなりました😓 古くなり買い替えを考えていたIKEAのリンドクヌドゥというラグを階段の踏み板サイズに切って試しに設置してみたところ…全く滑りませんでした😳 リンドクヌドゥは裏側が全面滑り止め加工がされている事に加え、洗えるので我が家では重宝していました。 銀こまも踏み心地は慣れているので、スタスタと危なげなく昇り降り。 速攻IKEAの宅配サービスで新品を頼み、廊下も階段もリンドクヌドゥ塗れにしてやりました✨ 人間もフカフカで気持ち良いです꒰ ´͈ω`͈꒱
nurui
nurui
zmr.lさんの実例写真
健康家電¥2,981
イベ@好きな部屋で暮らす 長年犬中心の生活です。 家具は最低限にし、できるだけ安全な環境づくりを心掛けています! 以前は車椅子の子の為に、今は移動が常時ダッシュな幼犬が転けないよう 段差があまりない滑り止め加工マットを敷いています! 奥:ペット対応マット 手前:透明食器棚シート5m
イベ@好きな部屋で暮らす 長年犬中心の生活です。 家具は最低限にし、できるだけ安全な環境づくりを心掛けています! 以前は車椅子の子の為に、今は移動が常時ダッシュな幼犬が転けないよう 段差があまりない滑り止め加工マットを敷いています! 奥:ペット対応マット 手前:透明食器棚シート5m
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
torte
torte
3LDK
mimさんの実例写真
先程、長男のお見送り任務終了のモカ❤︎(๑˃̵ᴗ˂̵) 階段にはDAISOの滑り止めを貼ってます ダサいですよねー(~_~;) でもモカの安全優先です╰(*´︶`*)╯♡ 生地が丈夫な様で、1年以上経ちますが綺麗なままです⭕️ セリアでこげ茶色を見かけたので、買い替えよーかなー‥‥ スノコは、置いとけば留守の時階段を上ったりしません(^^) DIYせずにそのまま置いてるとゆーσ(^_^;) 今日はお休み
先程、長男のお見送り任務終了のモカ❤︎(๑˃̵ᴗ˂̵) 階段にはDAISOの滑り止めを貼ってます ダサいですよねー(~_~;) でもモカの安全優先です╰(*´︶`*)╯♡ 生地が丈夫な様で、1年以上経ちますが綺麗なままです⭕️ セリアでこげ茶色を見かけたので、買い替えよーかなー‥‥ スノコは、置いとけば留守の時階段を上ったりしません(^^) DIYせずにそのまま置いてるとゆーσ(^_^;) 今日はお休み
mim
mim
家族
colonさんの実例写真
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
colon
colon
4LDK | 家族
yasuさんの実例写真
シンプルです😄滑り防止と気分を変える為に、グリーンのマットを浴槽に敷いてみました~ キレイなグリーンでいい感じです。 もちろん滑りません👌
シンプルです😄滑り防止と気分を変える為に、グリーンのマットを浴槽に敷いてみました~ キレイなグリーンでいい感じです。 もちろん滑りません👌
yasu
yasu
家族
もっと見る

滑り止め 安全対策が気になるあなたにおすすめ

滑り止め 安全対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

滑り止め 安全対策

184枚の部屋写真から48枚をセレクト
beenさんの実例写真
引渡し後4か月ですが、階段のトミカの傷がひどすぎて滑り止めシートを張りました
引渡し後4か月ですが、階段のトミカの傷がひどすぎて滑り止めシートを張りました
been
been
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
犬の足に優しい対応のフローリング☺️ 実際生活してみて2ワンが歩いたり遊ぶのに問題無し♪色も好きだし選んで良かった〜❣️ …が… ローランド〜🐶 普通に歩いてる時は良いのですが、慌てて起き上がろうとした時や廊下を走ろうとした時に足が長いローランドは滑る事が屡々😥←大きさ半分のメロンパンナは問題無し✨ 大型犬あるあるだから硬さある床では多少は仕方ない…とも言えるけど 大型犬が股関節痛めたらマジ一大事💦 ローランド床対策を早急にせんと‼️ な訳で特に滑りやすい廊下用のマットを色々探し👀 ペット専門サイトのPEPPY CLUBの8M滑り止めマットを購入。 敷いてみたら淡いグレーカラーがインテリアを邪魔しないと言う嬉しいオマケが🥹 あー😮‍💨やっと安心出来たよ 廊下でキャッチボール遊び出来るね🎾
犬の足に優しい対応のフローリング☺️ 実際生活してみて2ワンが歩いたり遊ぶのに問題無し♪色も好きだし選んで良かった〜❣️ …が… ローランド〜🐶 普通に歩いてる時は良いのですが、慌てて起き上がろうとした時や廊下を走ろうとした時に足が長いローランドは滑る事が屡々😥←大きさ半分のメロンパンナは問題無し✨ 大型犬あるあるだから硬さある床では多少は仕方ない…とも言えるけど 大型犬が股関節痛めたらマジ一大事💦 ローランド床対策を早急にせんと‼️ な訳で特に滑りやすい廊下用のマットを色々探し👀 ペット専門サイトのPEPPY CLUBの8M滑り止めマットを購入。 敷いてみたら淡いグレーカラーがインテリアを邪魔しないと言う嬉しいオマケが🥹 あー😮‍💨やっと安心出来たよ 廊下でキャッチボール遊び出来るね🎾
nackey
nackey
arisaさんの実例写真
階段マット張替え マットがないほうがシンプルで 好きだけどすべる マットがあるとすべらないし 猫たちの足腰に優しいです
階段マット張替え マットがないほうがシンプルで 好きだけどすべる マットがあるとすべらないし 猫たちの足腰に優しいです
arisa
arisa
2LDK | 家族
zubora-manさんの実例写真
暖色系のフローリングがとても滑りやすく、人間もねこたちもあぶないので、クッションフロアを貼りました。 滑りにくくなって、色合いも好きな感じになってお気に入り。
暖色系のフローリングがとても滑りやすく、人間もねこたちもあぶないので、クッションフロアを貼りました。 滑りにくくなって、色合いも好きな感じになってお気に入り。
zubora-man
zubora-man
3LDK
roenさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの この間投稿したリズムさんのハンディファンの投稿が2回とも削除されました😑 なんでなんで❗️ショック〰️〰️😩 お外picは削除されるのかな…諦めました😩💦 今回の買って良かった物は・・ 階段の滑り止めマットです。 以前、三女が階段から滑り落ち、腰を強打して暫く寝たきりとなり病院で数ミリ、ズレてたら危なかったと言われ(*꒪꒫꒪)ガーン… 急いでホームセンターでダサい滑り止めマットを買い使ってたけどマットが剥がれ始め逆に危ないので欲しかったクリアなマットにしたら滑りづらくて、めっちゃ快適になりました👌 afterからbeforeです。
この夏、買ってよかったもの この間投稿したリズムさんのハンディファンの投稿が2回とも削除されました😑 なんでなんで❗️ショック〰️〰️😩 お外picは削除されるのかな…諦めました😩💦 今回の買って良かった物は・・ 階段の滑り止めマットです。 以前、三女が階段から滑り落ち、腰を強打して暫く寝たきりとなり病院で数ミリ、ズレてたら危なかったと言われ(*꒪꒫꒪)ガーン… 急いでホームセンターでダサい滑り止めマットを買い使ってたけどマットが剥がれ始め逆に危ないので欲しかったクリアなマットにしたら滑りづらくて、めっちゃ快適になりました👌 afterからbeforeです。
roen
roen
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mj-sokoさんの実例写真
こういう場所が好きみたい。 リビング、ダイニング、キッチン、階段…みーんな見渡せるからかな♪ 階段降りたらしっぽまでお揃いだった(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
こういう場所が好きみたい。 リビング、ダイニング、キッチン、階段…みーんな見渡せるからかな♪ 階段降りたらしっぽまでお揃いだった(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
mj-soko
mj-soko
3LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
2階のテラス床塗り替えました こちらも前回シーラーなしで塗装してえらい目に遭いましたので 玄関口を塗った時の残り ➕防滑剤を入れてみました 塗料が少し余ったので玄関口に上塗り 効果抜群で全然滑らなくなりました!
2階のテラス床塗り替えました こちらも前回シーラーなしで塗装してえらい目に遭いましたので 玄関口を塗った時の残り ➕防滑剤を入れてみました 塗料が少し余ったので玄関口に上塗り 効果抜群で全然滑らなくなりました!
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
yuchanさんの実例写真
ララちゃんロード( °ᗜ°)ハハッ フローリングの上を滑りまくっていた ララちゃん(。•́︿•̀。) このままでは いつか怪我をするかも… と思い フローリングを滑らない加工 しました が!やっぱり滑る (。ŏ_ŏ) せっかく加工したので数ヶ月は辛抱 していましたが 今日は辛抱も限界になったので、 この際 見た目ブサイクになってもいいや! と思い絶対に滑らないマット(40×40)を 大量買いしてララちゃんが走る場所に敷きました 白を全部買い占めたけど3枚足りず 水色を差し色で入れてみました 汚れたら そこだけ外して洗えるし 良かったかも(*´ ˘ `๓)♬ これでもう絶対に滑りません⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ララちゃんロード( °ᗜ°)ハハッ フローリングの上を滑りまくっていた ララちゃん(。•́︿•̀。) このままでは いつか怪我をするかも… と思い フローリングを滑らない加工 しました が!やっぱり滑る (。ŏ_ŏ) せっかく加工したので数ヶ月は辛抱 していましたが 今日は辛抱も限界になったので、 この際 見た目ブサイクになってもいいや! と思い絶対に滑らないマット(40×40)を 大量買いしてララちゃんが走る場所に敷きました 白を全部買い占めたけど3枚足りず 水色を差し色で入れてみました 汚れたら そこだけ外して洗えるし 良かったかも(*´ ˘ `๓)♬ これでもう絶対に滑りません⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
yuchan
yuchan
家族
akitan0713さんの実例写真
今日もマメタロー君はマットの上でくつろいでます。 マットが滑って危ないので、滑り止めつけました。 これで朝慌てて出掛けても大丈夫😌
今日もマメタロー君はマットの上でくつろいでます。 マットが滑って危ないので、滑り止めつけました。 これで朝慌てて出掛けても大丈夫😌
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
先日の大雪に備えて急きょHセンターへ駆け込み、人工芝を購入して玄関先にひいて滑らないようにしましたが… まったく雪降りませんでしたー☃️(笑) んーもう少しひいておきます。
先日の大雪に備えて急きょHセンターへ駆け込み、人工芝を購入して玄関先にひいて滑らないようにしましたが… まったく雪降りませんでしたー☃️(笑) んーもう少しひいておきます。
okadajapan
okadajapan
家族
pinponmamさんの実例写真
こちらは寝室からリビングに降りる階段です。 モニター応募投稿✨⛳してます📷 実は階段にマットを敷きたいです。 (シンプルにならないことは百も承知🤣) ただ。。。 登り始めのところは 靴下だと滑りやすいのかな? 去年の夏。 6歳のうちのコは 三段目で足をすべらせて顔面から強打。 (なんせ両手に荷物をもって登っていたもので💦) 歯茎と唇をがっつり切りまして、出血多量につき救急車にお世話になりました。 事件現場のような階段でした〜 唇から頬にかけて6針縫うだけですみ、歯も折れてなくホッ☺ 残る傷だと説明を受けましたが、男子ですから、顔の傷は気にしない❗ことにしています。 わたしも洗濯物を両手にガッツリもっていると足を滑らすことが時折あります✋ 案外、上りの時が多いのも事実。 やはり、マットを検討しています☺ 御縁がなくても、買う予定ですが なかなか良いものに巡り合わず、今も探してます🧐
こちらは寝室からリビングに降りる階段です。 モニター応募投稿✨⛳してます📷 実は階段にマットを敷きたいです。 (シンプルにならないことは百も承知🤣) ただ。。。 登り始めのところは 靴下だと滑りやすいのかな? 去年の夏。 6歳のうちのコは 三段目で足をすべらせて顔面から強打。 (なんせ両手に荷物をもって登っていたもので💦) 歯茎と唇をがっつり切りまして、出血多量につき救急車にお世話になりました。 事件現場のような階段でした〜 唇から頬にかけて6針縫うだけですみ、歯も折れてなくホッ☺ 残る傷だと説明を受けましたが、男子ですから、顔の傷は気にしない❗ことにしています。 わたしも洗濯物を両手にガッツリもっていると足を滑らすことが時折あります✋ 案外、上りの時が多いのも事実。 やはり、マットを検討しています☺ 御縁がなくても、買う予定ですが なかなか良いものに巡り合わず、今も探してます🧐
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
¥16,500
階段滑り止めafter→before この家に引っ越ししたての頃子供が階段から落ちたことがあり😭 今回この滑り止めを貼りました! 階段の色に馴染むカフェラテ色をチョイス☕ 軟質樹脂だから裸足でも足あたりが良くてちゃんと滑り止めとしても機能してる◎
階段滑り止めafter→before この家に引っ越ししたての頃子供が階段から落ちたことがあり😭 今回この滑り止めを貼りました! 階段の色に馴染むカフェラテ色をチョイス☕ 軟質樹脂だから裸足でも足あたりが良くてちゃんと滑り止めとしても機能してる◎
mika
mika
3LDK | 家族
nuinuiさんの実例写真
大好きな螺旋階段でしたが、子供の安全を優先して…(^-^)
大好きな螺旋階段でしたが、子供の安全を優先して…(^-^)
nuinui
nuinui
家族
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
sumiko
sumiko
4LDK
gontaさんの実例写真
西松屋のくみあわせマット。お風呂場にひいてみました。子どもたちが滑って転ぶ心配も少なくなりました☆
西松屋のくみあわせマット。お風呂場にひいてみました。子どもたちが滑って転ぶ心配も少なくなりました☆
gonta
gonta
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
階段。2度ほど滑り落ちているので、透明な滑り止めテープを貼ってます😅 靴下はいてるときは本当あぶない。
階段。2度ほど滑り落ちているので、透明な滑り止めテープを貼ってます😅 靴下はいてるときは本当あぶない。
mk
mk
4LDK
mouseさんの実例写真
透明の滑り止めシート。 パッと見、貼られているのが分からないところが本当に気に入っています。それでいてしっかり足をキャッチしてくれます。 靴下での移動には欠かせない存在。 末長く宜しくお願い致します☺️
透明の滑り止めシート。 パッと見、貼られているのが分からないところが本当に気に入っています。それでいてしっかり足をキャッチしてくれます。 靴下での移動には欠かせない存在。 末長く宜しくお願い致します☺️
mouse
mouse
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
rikaちゃんのお家を見習って、我が家も長女にお手伝いしてもらいました。 階段、ロフト、キッチンの拭き掃除。 階段は、先日事故が起きたため、滑り止めを購入。 昨日届きまして。 今日、掃除のあと貼り付けました。 うん、いい感じです。 透明だし、違和感なし。
rikaちゃんのお家を見習って、我が家も長女にお手伝いしてもらいました。 階段、ロフト、キッチンの拭き掃除。 階段は、先日事故が起きたため、滑り止めを購入。 昨日届きまして。 今日、掃除のあと貼り付けました。 うん、いい感じです。 透明だし、違和感なし。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
玄関タイル結構滑るので、冬に向けてずっと欲しかった三角コーンを購入しました☺︎
玄関タイル結構滑るので、冬に向けてずっと欲しかった三角コーンを購入しました☺︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
土間玄関の我が家🏡 2階からシューズクロークを通りそのままリビング突っ切り外へ出れます。 以前からワンコの安全対策として階段の滑り止めマットをどうするか考えていたのですが、我が家の2匹は柴にしてはデカイ…13.5キロと12キロ…🐕🐕 レビューなどを参考にしながら吟味はしていたものの、体重があるとマットごと滑ってしまう事もあると知り、我が家では定期的に滑り止めワックスを使って凌いでいました。 しかし今年の秋、乾燥肌のこまさんの肉球が固くなってしまい…肉球保湿+滑り止めワックスでは見ていて心もとない状況に。 いよいよ真面目に対策せねばならなくなりました😓 古くなり買い替えを考えていたIKEAのリンドクヌドゥというラグを階段の踏み板サイズに切って試しに設置してみたところ…全く滑りませんでした😳 リンドクヌドゥは裏側が全面滑り止め加工がされている事に加え、洗えるので我が家では重宝していました。 銀こまも踏み心地は慣れているので、スタスタと危なげなく昇り降り。 速攻IKEAの宅配サービスで新品を頼み、廊下も階段もリンドクヌドゥ塗れにしてやりました✨ 人間もフカフカで気持ち良いです꒰ ´͈ω`͈꒱
土間玄関の我が家🏡 2階からシューズクロークを通りそのままリビング突っ切り外へ出れます。 以前からワンコの安全対策として階段の滑り止めマットをどうするか考えていたのですが、我が家の2匹は柴にしてはデカイ…13.5キロと12キロ…🐕🐕 レビューなどを参考にしながら吟味はしていたものの、体重があるとマットごと滑ってしまう事もあると知り、我が家では定期的に滑り止めワックスを使って凌いでいました。 しかし今年の秋、乾燥肌のこまさんの肉球が固くなってしまい…肉球保湿+滑り止めワックスでは見ていて心もとない状況に。 いよいよ真面目に対策せねばならなくなりました😓 古くなり買い替えを考えていたIKEAのリンドクヌドゥというラグを階段の踏み板サイズに切って試しに設置してみたところ…全く滑りませんでした😳 リンドクヌドゥは裏側が全面滑り止め加工がされている事に加え、洗えるので我が家では重宝していました。 銀こまも踏み心地は慣れているので、スタスタと危なげなく昇り降り。 速攻IKEAの宅配サービスで新品を頼み、廊下も階段もリンドクヌドゥ塗れにしてやりました✨ 人間もフカフカで気持ち良いです꒰ ´͈ω`͈꒱
nurui
nurui
zmr.lさんの実例写真
健康家電¥2,981
イベ@好きな部屋で暮らす 長年犬中心の生活です。 家具は最低限にし、できるだけ安全な環境づくりを心掛けています! 以前は車椅子の子の為に、今は移動が常時ダッシュな幼犬が転けないよう 段差があまりない滑り止め加工マットを敷いています! 奥:ペット対応マット 手前:透明食器棚シート5m
イベ@好きな部屋で暮らす 長年犬中心の生活です。 家具は最低限にし、できるだけ安全な環境づくりを心掛けています! 以前は車椅子の子の為に、今は移動が常時ダッシュな幼犬が転けないよう 段差があまりない滑り止め加工マットを敷いています! 奥:ペット対応マット 手前:透明食器棚シート5m
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
torte
torte
3LDK
mimさんの実例写真
先程、長男のお見送り任務終了のモカ❤︎(๑˃̵ᴗ˂̵) 階段にはDAISOの滑り止めを貼ってます ダサいですよねー(~_~;) でもモカの安全優先です╰(*´︶`*)╯♡ 生地が丈夫な様で、1年以上経ちますが綺麗なままです⭕️ セリアでこげ茶色を見かけたので、買い替えよーかなー‥‥ スノコは、置いとけば留守の時階段を上ったりしません(^^) DIYせずにそのまま置いてるとゆーσ(^_^;) 今日はお休み
先程、長男のお見送り任務終了のモカ❤︎(๑˃̵ᴗ˂̵) 階段にはDAISOの滑り止めを貼ってます ダサいですよねー(~_~;) でもモカの安全優先です╰(*´︶`*)╯♡ 生地が丈夫な様で、1年以上経ちますが綺麗なままです⭕️ セリアでこげ茶色を見かけたので、買い替えよーかなー‥‥ スノコは、置いとけば留守の時階段を上ったりしません(^^) DIYせずにそのまま置いてるとゆーσ(^_^;) 今日はお休み
mim
mim
家族
colonさんの実例写真
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
colon
colon
4LDK | 家族
yasuさんの実例写真
シンプルです😄滑り防止と気分を変える為に、グリーンのマットを浴槽に敷いてみました~ キレイなグリーンでいい感じです。 もちろん滑りません👌
シンプルです😄滑り防止と気分を変える為に、グリーンのマットを浴槽に敷いてみました~ キレイなグリーンでいい感じです。 もちろん滑りません👌
yasu
yasu
家族
もっと見る

滑り止め 安全対策が気になるあなたにおすすめ

滑り止め 安全対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ