またテーブルの面積が減った。
昨日の地震は危なかった。キッチンとリビングを見直さないといけないな
部屋の写真じゃなくてごめんなさい、最近料理をあまりしないのですが昨日は少しだけしました。そしたらこんなにアジアになったw無意識w
野菜たべまくりました。
はじめてのやむちん。 やむちんの色味にひかれました♡
最後はドライにして楽しもうと思う。
昔、鎌倉のもやい工藝に行った時にお皿を買った事がきっかけで少しづつ集め始めたやちむん。お料理を盛り付けると何倍も美味しそうに見えるから不思議。お皿の中心に丸い跡のような物があるのは焼く時にお皿を重ねて焼いた跡なのだとか。丸い跡が無いものは一番上の段にあった物らしい。 こちらの食器を使ってお料理を盛り付けた様子をインスタで紹介しています。ぜひご覧下さい。 https://www.instagram.com/p/B7rgFH4lN3t/ https://www.instagram.com/p/B8zmelElUzi/
お花の仕事をしている友人が持ってきてくれた、素敵な野花達。お久しぶりです。
久しぶりに気持ちの良い朝だった。
はじめまして〜♪ 好きです(≧∇≦) フォローさせて下さい!
今日が満開ですね。
おはようございます。 はじめまして‼︎ めっちゃ長いの多肉さんですよね⁇長〜い(≧∇≦)
湯のみ。これも多分やむちん⁈ かな。
悩んで悩んで購入♪ 可愛すぎます‥❤
ニコアンドで旦那さんが見つけてきた ワンコ。目力?眉力?にやられたみたい(笑) アメリカの昔の 玩具の型を使って復刻させたものらしいです。 旦那さんの部屋に連れていかれるまえに、リビングで記念撮影(^^)
沖縄旅行のときに連れて帰って来たやむちんのカップ。いつ見ても可愛い…!
連休最終日、晴れた
ライラックを一輪だけ買ってきました。
グリーンネックレス。。。。。。
なんとも力強い。
遅い朝食、夫が作ってくれたバインミー。
大沼道行さん
やむちんやスリップウェアを飾ってみた。改めて思うこと、器ってアートなんだなー。
我が家のやむちん♡ この不揃いなドットが好きなんです\(//∇//)\
やむちんの内側はこんな感じ。どんなオカズを盛ろうかな
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社