食器棚ない

444枚の部屋写真から49枚をセレクト
pieniさんの実例写真
食器棚は置けないので、食器はシンク下です *
食器棚は置けないので、食器はシンク下です *
pieni
pieni
mmさんの実例写真
「食器棚」は導入せず、子どもたちの手が届く場所ということでここに。
「食器棚」は導入せず、子どもたちの手が届く場所ということでここに。
mm
mm
3LDK | 家族
o.kanさんの実例写真
食器棚を造らず引き出しに収納 とても見やすく出し入れも楽です 向かいに食洗機があるので振り向くだけで収納完了!
食器棚を造らず引き出しに収納 とても見やすく出し入れも楽です 向かいに食洗機があるので振り向くだけで収納完了!
o.kan
o.kan
家族
Eriさんの実例写真
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
Eri
2LDK | 家族
Airiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
食器棚が無いのでカラボで自由自在に置きました☻ホコリ防止でセリアの布を掛けてます
食器棚が無いのでカラボで自由自在に置きました☻ホコリ防止でセリアの布を掛けてます
Airi
Airi
waniwaniさんの実例写真
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
RoomClip マグの 『ミニマリストが買ってよかった10のアイテム』 という記事に載せて頂きました。 ベルメゾン の棚に更に端材で小さな棚を L字金具で付けて食器棚コーナーにしてます。 私の家には食器棚がないので、 この棚の一部を食器コーナーにしてます。 この写真の範囲だけがうちの食器の全て。 全部白。 ここに入るだけしか買いません。 買いたかったらどれか捨てる! 365日、誕生日もお正月もこのお皿を使います。 本当は素敵な器に憧れるけど、子供小さいし 毎日バタバタだから今はこれで十分! ちなみに食器は9割100円、1割ニトリ。 棚の下段には、 レンジ、トースター、お弁当用品を。 普段は自作カーテンで隠しています。 2016年9月6日(火)
RoomClip マグの 『ミニマリストが買ってよかった10のアイテム』 という記事に載せて頂きました。 ベルメゾン の棚に更に端材で小さな棚を L字金具で付けて食器棚コーナーにしてます。 私の家には食器棚がないので、 この棚の一部を食器コーナーにしてます。 この写真の範囲だけがうちの食器の全て。 全部白。 ここに入るだけしか買いません。 買いたかったらどれか捨てる! 365日、誕生日もお正月もこのお皿を使います。 本当は素敵な器に憧れるけど、子供小さいし 毎日バタバタだから今はこれで十分! ちなみに食器は9割100円、1割ニトリ。 棚の下段には、 レンジ、トースター、お弁当用品を。 普段は自作カーテンで隠しています。 2016年9月6日(火)
makomi
makomi
3DK | 家族
Riraさんの実例写真
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
Rira
Rira
1K
keiさんの実例写真
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
kei
kei
3LDK | 家族
ai1027さんの実例写真
食器棚置きたくなくてシンク下に食器収納
食器棚置きたくなくてシンク下に食器収納
ai1027
ai1027
Hitomiさんの実例写真
引っ越しして食器棚はいらないやと思っていましたが少しばかり収納に困りかけました。 恐らくまだ増えるであろうこの食器たち。。 上手く収納する方法模索中です。(ㆀ˘・з・˘)
引っ越しして食器棚はいらないやと思っていましたが少しばかり収納に困りかけました。 恐らくまだ増えるであろうこの食器たち。。 上手く収納する方法模索中です。(ㆀ˘・з・˘)
Hitomi
Hitomi
家族
Mihoさんの実例写真
新しいレンジボード(*´∀`*)今まで食器棚がなかったからこれで食器もしまえる( *´艸`)
新しいレンジボード(*´∀`*)今まで食器棚がなかったからこれで食器もしまえる( *´艸`)
Miho
Miho
3DK | 家族
kumingさんの実例写真
『キッチンカウンター』♡ 我が家を建てた25年前から 使っているカウンター。 あと3日でお別れです。 見ての通りの狭いキッチンには 食器棚がありません💧 カウンターの中に食器をしまって いるのですが、とても使いづらく 出し入れに苦労してきました。 先日、念願の食器棚をニトリさん で購入しました\(*ˊᗜˋ*)/♡ もうすぐこの眺めとも お別れです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)
『キッチンカウンター』♡ 我が家を建てた25年前から 使っているカウンター。 あと3日でお別れです。 見ての通りの狭いキッチンには 食器棚がありません💧 カウンターの中に食器をしまって いるのですが、とても使いづらく 出し入れに苦労してきました。 先日、念願の食器棚をニトリさん で購入しました\(*ˊᗜˋ*)/♡ もうすぐこの眺めとも お別れです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)
kuming
kuming
3LDK | 家族
riraさんの実例写真
イベント参加です。 引き出し収納。 我が家は食器棚を持っていないので、引っ越す度にシンク下の引き出しなどに、なんとか収納しています。あともう一つの引き出しにお皿が入っています。 一番左上のお皿は子供が陶芸体験で手作りしたもの。
イベント参加です。 引き出し収納。 我が家は食器棚を持っていないので、引っ越す度にシンク下の引き出しなどに、なんとか収納しています。あともう一つの引き出しにお皿が入っています。 一番左上のお皿は子供が陶芸体験で手作りしたもの。
rira
rira
家族
naturalさんの実例写真
今日は朝から食材の買い出し行って帰ってきて片付けてからのリビング片付けてお昼作って午後からドラッグストア行ったりしてました。 そして急にスイッチ入って夕方からキッチンちょっといじっておりました💦 背面の棚のところをスッキリに。 ちよっとだけ置いてるものをどかしました!! 多分家族は気にもとめないだろうね笑
今日は朝から食材の買い出し行って帰ってきて片付けてからのリビング片付けてお昼作って午後からドラッグストア行ったりしてました。 そして急にスイッチ入って夕方からキッチンちょっといじっておりました💦 背面の棚のところをスッキリに。 ちよっとだけ置いてるものをどかしました!! 多分家族は気にもとめないだろうね笑
natural
natural
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
¥5,955
引越し前に使っていたシェルフの再利用。 食器棚がわりにしています。思い切って、扉を外し、ワンアクションで出し入れできるようにしました。
引越し前に使っていたシェルフの再利用。 食器棚がわりにしています。思い切って、扉を外し、ワンアクションで出し入れできるようにしました。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
tanさんの実例写真
シンク下に食器をしまってます。 あとは、お気に入りの食器が全てではないので少しずつ揃えていきたいです。 これなら地震がきても大丈夫!
シンク下に食器をしまってます。 あとは、お気に入りの食器が全てではないので少しずつ揃えていきたいです。 これなら地震がきても大丈夫!
tan
tan
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
mckさんの実例写真
食器棚ありません。なので、食器は全て引き出し収納٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ここは主に朝食用と二軍食器です^ ^
食器棚ありません。なので、食器は全て引き出し収納٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ここは主に朝食用と二軍食器です^ ^
mck
mck
家族
mo.a.i.さんの実例写真
hello
hello
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
kumaneko1020さんの実例写真
引っ越し先に食器棚がなく自前のチェストの周りに枠を作り食器棚にしました
引っ越し先に食器棚がなく自前のチェストの周りに枠を作り食器棚にしました
kumaneko1020
kumaneko1020
3LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
我が家に食器棚はありません。 造作収納のなかによく使う食器やオーブン、炊飯器、調味料やおやつなどを収納しています。
我が家に食器棚はありません。 造作収納のなかによく使う食器やオーブン、炊飯器、調味料やおやつなどを収納しています。
Yayoi
Yayoi
家族
yukinoさんの実例写真
リメイクネタはお休みして、今日は収納ネタです(´・ω・`;) 食器棚のない我が家。 無印良品パイン材ユニットシェルフ58cm幅に、PPケースを並べて食器収納として使ってます。 先日ラタンバスケットを下段に2個並べたものの、出し入れがしにくくてちょっとしたストレスになってました。。 そこで、下段右にPPケースを2個追加し、最近増えた保存容器専用スペースにしたらスッキリ☆ 左のラタンバスケットにはお菓子がたくさん入ってます( ^ω^ )
リメイクネタはお休みして、今日は収納ネタです(´・ω・`;) 食器棚のない我が家。 無印良品パイン材ユニットシェルフ58cm幅に、PPケースを並べて食器収納として使ってます。 先日ラタンバスケットを下段に2個並べたものの、出し入れがしにくくてちょっとしたストレスになってました。。 そこで、下段右にPPケースを2個追加し、最近増えた保存容器専用スペースにしたらスッキリ☆ 左のラタンバスケットにはお菓子がたくさん入ってます( ^ω^ )
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
食器棚に板壁風のリメイクシート貼って、飾り棚も長くして、レンジを下に、炊飯器とトースターを上に移動させました(о´∀`о) レンジを下にしたため、手拭きタオルも移動したので、慣れるまで あぁ(/≧◇≦\)ってなりそう(笑) それにしても、炊飯器の色!! 旦那さんが選んで黒に… 値段もお手頃だったし… でも、白買わなかった事に後悔! なんなら買った日からずっと後悔! ( ̄▽ ̄;)
食器棚に板壁風のリメイクシート貼って、飾り棚も長くして、レンジを下に、炊飯器とトースターを上に移動させました(о´∀`о) レンジを下にしたため、手拭きタオルも移動したので、慣れるまで あぁ(/≧◇≦\)ってなりそう(笑) それにしても、炊飯器の色!! 旦那さんが選んで黒に… 値段もお手頃だったし… でも、白買わなかった事に後悔! なんなら買った日からずっと後悔! ( ̄▽ ̄;)
kaori
kaori
4LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
食器棚は買わず、キッチン周りに収納。食器を増やさないように、自粛のため撮影です( ロ_ロ)ゞ
食器棚は買わず、キッチン周りに収納。食器を増やさないように、自粛のため撮影です( ロ_ロ)ゞ
w_fox0713
w_fox0713
2DK
beaterさんの実例写真
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
beater
beater
kikiさんの実例写真
昨日、食器棚を無事に撤去することに成功しました㊗️🎊 午前中に食器棚、テレビ台、キッチンに点在してる食器全て出して、仕分けて、収納   ↓  昼食   ↓ 午後から食器棚解体して庭に出す という予定でしたが、昼食14時くらいになり、18時にテイクアウト頼んだから取りに行く間みるきぃ🐕とみゅう🐈が悪さしないようにリビングだけ形にしてもらって帰ってきたら注文と違う物で、電話しても向こうもバタバタなのか責任者と変わりますからずーっと待たされて😥 これは行った方が早いかなー?と注文した娘(スマホからなので持って)店で支払ったパパ(スマホからなので持って)取りまとめるの何故かいつも私なので3人総出で再び店に行って夕食19時半だったかなー 疲れたー ①食器棚、隙間なく詰まってました ②③④全出しの一部です
昨日、食器棚を無事に撤去することに成功しました㊗️🎊 午前中に食器棚、テレビ台、キッチンに点在してる食器全て出して、仕分けて、収納   ↓  昼食   ↓ 午後から食器棚解体して庭に出す という予定でしたが、昼食14時くらいになり、18時にテイクアウト頼んだから取りに行く間みるきぃ🐕とみゅう🐈が悪さしないようにリビングだけ形にしてもらって帰ってきたら注文と違う物で、電話しても向こうもバタバタなのか責任者と変わりますからずーっと待たされて😥 これは行った方が早いかなー?と注文した娘(スマホからなので持って)店で支払ったパパ(スマホからなので持って)取りまとめるの何故かいつも私なので3人総出で再び店に行って夕食19時半だったかなー 疲れたー ①食器棚、隙間なく詰まってました ②③④全出しの一部です
kiki
kiki
家族
もっと見る

食器棚ないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚ない

444枚の部屋写真から49枚をセレクト
pieniさんの実例写真
食器棚は置けないので、食器はシンク下です *
食器棚は置けないので、食器はシンク下です *
pieni
pieni
mmさんの実例写真
「食器棚」は導入せず、子どもたちの手が届く場所ということでここに。
「食器棚」は導入せず、子どもたちの手が届く場所ということでここに。
mm
mm
3LDK | 家族
o.kanさんの実例写真
食器棚を造らず引き出しに収納 とても見やすく出し入れも楽です 向かいに食洗機があるので振り向くだけで収納完了!
食器棚を造らず引き出しに収納 とても見やすく出し入れも楽です 向かいに食洗機があるので振り向くだけで収納完了!
o.kan
o.kan
家族
Eriさんの実例写真
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
Eri
2LDK | 家族
Airiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
食器棚が無いのでカラボで自由自在に置きました☻ホコリ防止でセリアの布を掛けてます
食器棚が無いのでカラボで自由自在に置きました☻ホコリ防止でセリアの布を掛けてます
Airi
Airi
waniwaniさんの実例写真
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
RoomClip マグの 『ミニマリストが買ってよかった10のアイテム』 という記事に載せて頂きました。 ベルメゾン の棚に更に端材で小さな棚を L字金具で付けて食器棚コーナーにしてます。 私の家には食器棚がないので、 この棚の一部を食器コーナーにしてます。 この写真の範囲だけがうちの食器の全て。 全部白。 ここに入るだけしか買いません。 買いたかったらどれか捨てる! 365日、誕生日もお正月もこのお皿を使います。 本当は素敵な器に憧れるけど、子供小さいし 毎日バタバタだから今はこれで十分! ちなみに食器は9割100円、1割ニトリ。 棚の下段には、 レンジ、トースター、お弁当用品を。 普段は自作カーテンで隠しています。 2016年9月6日(火)
RoomClip マグの 『ミニマリストが買ってよかった10のアイテム』 という記事に載せて頂きました。 ベルメゾン の棚に更に端材で小さな棚を L字金具で付けて食器棚コーナーにしてます。 私の家には食器棚がないので、 この棚の一部を食器コーナーにしてます。 この写真の範囲だけがうちの食器の全て。 全部白。 ここに入るだけしか買いません。 買いたかったらどれか捨てる! 365日、誕生日もお正月もこのお皿を使います。 本当は素敵な器に憧れるけど、子供小さいし 毎日バタバタだから今はこれで十分! ちなみに食器は9割100円、1割ニトリ。 棚の下段には、 レンジ、トースター、お弁当用品を。 普段は自作カーテンで隠しています。 2016年9月6日(火)
makomi
makomi
3DK | 家族
Riraさんの実例写真
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
Rira
Rira
1K
keiさんの実例写真
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
kei
kei
3LDK | 家族
ai1027さんの実例写真
食器棚置きたくなくてシンク下に食器収納
食器棚置きたくなくてシンク下に食器収納
ai1027
ai1027
Hitomiさんの実例写真
引っ越しして食器棚はいらないやと思っていましたが少しばかり収納に困りかけました。 恐らくまだ増えるであろうこの食器たち。。 上手く収納する方法模索中です。(ㆀ˘・з・˘)
引っ越しして食器棚はいらないやと思っていましたが少しばかり収納に困りかけました。 恐らくまだ増えるであろうこの食器たち。。 上手く収納する方法模索中です。(ㆀ˘・з・˘)
Hitomi
Hitomi
家族
Mihoさんの実例写真
新しいレンジボード(*´∀`*)今まで食器棚がなかったからこれで食器もしまえる( *´艸`)
新しいレンジボード(*´∀`*)今まで食器棚がなかったからこれで食器もしまえる( *´艸`)
Miho
Miho
3DK | 家族
kumingさんの実例写真
『キッチンカウンター』♡ 我が家を建てた25年前から 使っているカウンター。 あと3日でお別れです。 見ての通りの狭いキッチンには 食器棚がありません💧 カウンターの中に食器をしまって いるのですが、とても使いづらく 出し入れに苦労してきました。 先日、念願の食器棚をニトリさん で購入しました\(*ˊᗜˋ*)/♡ もうすぐこの眺めとも お別れです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)
『キッチンカウンター』♡ 我が家を建てた25年前から 使っているカウンター。 あと3日でお別れです。 見ての通りの狭いキッチンには 食器棚がありません💧 カウンターの中に食器をしまって いるのですが、とても使いづらく 出し入れに苦労してきました。 先日、念願の食器棚をニトリさん で購入しました\(*ˊᗜˋ*)/♡ もうすぐこの眺めとも お別れです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)
kuming
kuming
3LDK | 家族
riraさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥2,090
イベント参加です。 引き出し収納。 我が家は食器棚を持っていないので、引っ越す度にシンク下の引き出しなどに、なんとか収納しています。あともう一つの引き出しにお皿が入っています。 一番左上のお皿は子供が陶芸体験で手作りしたもの。
イベント参加です。 引き出し収納。 我が家は食器棚を持っていないので、引っ越す度にシンク下の引き出しなどに、なんとか収納しています。あともう一つの引き出しにお皿が入っています。 一番左上のお皿は子供が陶芸体験で手作りしたもの。
rira
rira
家族
naturalさんの実例写真
今日は朝から食材の買い出し行って帰ってきて片付けてからのリビング片付けてお昼作って午後からドラッグストア行ったりしてました。 そして急にスイッチ入って夕方からキッチンちょっといじっておりました💦 背面の棚のところをスッキリに。 ちよっとだけ置いてるものをどかしました!! 多分家族は気にもとめないだろうね笑
今日は朝から食材の買い出し行って帰ってきて片付けてからのリビング片付けてお昼作って午後からドラッグストア行ったりしてました。 そして急にスイッチ入って夕方からキッチンちょっといじっておりました💦 背面の棚のところをスッキリに。 ちよっとだけ置いてるものをどかしました!! 多分家族は気にもとめないだろうね笑
natural
natural
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
引越し前に使っていたシェルフの再利用。 食器棚がわりにしています。思い切って、扉を外し、ワンアクションで出し入れできるようにしました。
引越し前に使っていたシェルフの再利用。 食器棚がわりにしています。思い切って、扉を外し、ワンアクションで出し入れできるようにしました。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
tanさんの実例写真
シンク下に食器をしまってます。 あとは、お気に入りの食器が全てではないので少しずつ揃えていきたいです。 これなら地震がきても大丈夫!
シンク下に食器をしまってます。 あとは、お気に入りの食器が全てではないので少しずつ揃えていきたいです。 これなら地震がきても大丈夫!
tan
tan
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
mckさんの実例写真
食器棚ありません。なので、食器は全て引き出し収納٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ここは主に朝食用と二軍食器です^ ^
食器棚ありません。なので、食器は全て引き出し収納٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ここは主に朝食用と二軍食器です^ ^
mck
mck
家族
mo.a.i.さんの実例写真
hello
hello
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
kumaneko1020さんの実例写真
引っ越し先に食器棚がなく自前のチェストの周りに枠を作り食器棚にしました
引っ越し先に食器棚がなく自前のチェストの周りに枠を作り食器棚にしました
kumaneko1020
kumaneko1020
3LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
我が家に食器棚はありません。 造作収納のなかによく使う食器やオーブン、炊飯器、調味料やおやつなどを収納しています。
我が家に食器棚はありません。 造作収納のなかによく使う食器やオーブン、炊飯器、調味料やおやつなどを収納しています。
Yayoi
Yayoi
家族
yukinoさんの実例写真
リメイクネタはお休みして、今日は収納ネタです(´・ω・`;) 食器棚のない我が家。 無印良品パイン材ユニットシェルフ58cm幅に、PPケースを並べて食器収納として使ってます。 先日ラタンバスケットを下段に2個並べたものの、出し入れがしにくくてちょっとしたストレスになってました。。 そこで、下段右にPPケースを2個追加し、最近増えた保存容器専用スペースにしたらスッキリ☆ 左のラタンバスケットにはお菓子がたくさん入ってます( ^ω^ )
リメイクネタはお休みして、今日は収納ネタです(´・ω・`;) 食器棚のない我が家。 無印良品パイン材ユニットシェルフ58cm幅に、PPケースを並べて食器収納として使ってます。 先日ラタンバスケットを下段に2個並べたものの、出し入れがしにくくてちょっとしたストレスになってました。。 そこで、下段右にPPケースを2個追加し、最近増えた保存容器専用スペースにしたらスッキリ☆ 左のラタンバスケットにはお菓子がたくさん入ってます( ^ω^ )
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
食器棚に板壁風のリメイクシート貼って、飾り棚も長くして、レンジを下に、炊飯器とトースターを上に移動させました(о´∀`о) レンジを下にしたため、手拭きタオルも移動したので、慣れるまで あぁ(/≧◇≦\)ってなりそう(笑) それにしても、炊飯器の色!! 旦那さんが選んで黒に… 値段もお手頃だったし… でも、白買わなかった事に後悔! なんなら買った日からずっと後悔! ( ̄▽ ̄;)
食器棚に板壁風のリメイクシート貼って、飾り棚も長くして、レンジを下に、炊飯器とトースターを上に移動させました(о´∀`о) レンジを下にしたため、手拭きタオルも移動したので、慣れるまで あぁ(/≧◇≦\)ってなりそう(笑) それにしても、炊飯器の色!! 旦那さんが選んで黒に… 値段もお手頃だったし… でも、白買わなかった事に後悔! なんなら買った日からずっと後悔! ( ̄▽ ̄;)
kaori
kaori
4LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
食器棚は買わず、キッチン周りに収納。食器を増やさないように、自粛のため撮影です( ロ_ロ)ゞ
食器棚は買わず、キッチン周りに収納。食器を増やさないように、自粛のため撮影です( ロ_ロ)ゞ
w_fox0713
w_fox0713
2DK
beaterさんの実例写真
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
beater
beater
kikiさんの実例写真
昨日、食器棚を無事に撤去することに成功しました㊗️🎊 午前中に食器棚、テレビ台、キッチンに点在してる食器全て出して、仕分けて、収納   ↓  昼食   ↓ 午後から食器棚解体して庭に出す という予定でしたが、昼食14時くらいになり、18時にテイクアウト頼んだから取りに行く間みるきぃ🐕とみゅう🐈が悪さしないようにリビングだけ形にしてもらって帰ってきたら注文と違う物で、電話しても向こうもバタバタなのか責任者と変わりますからずーっと待たされて😥 これは行った方が早いかなー?と注文した娘(スマホからなので持って)店で支払ったパパ(スマホからなので持って)取りまとめるの何故かいつも私なので3人総出で再び店に行って夕食19時半だったかなー 疲れたー ①食器棚、隙間なく詰まってました ②③④全出しの一部です
昨日、食器棚を無事に撤去することに成功しました㊗️🎊 午前中に食器棚、テレビ台、キッチンに点在してる食器全て出して、仕分けて、収納   ↓  昼食   ↓ 午後から食器棚解体して庭に出す という予定でしたが、昼食14時くらいになり、18時にテイクアウト頼んだから取りに行く間みるきぃ🐕とみゅう🐈が悪さしないようにリビングだけ形にしてもらって帰ってきたら注文と違う物で、電話しても向こうもバタバタなのか責任者と変わりますからずーっと待たされて😥 これは行った方が早いかなー?と注文した娘(スマホからなので持って)店で支払ったパパ(スマホからなので持って)取りまとめるの何故かいつも私なので3人総出で再び店に行って夕食19時半だったかなー 疲れたー ①食器棚、隙間なく詰まってました ②③④全出しの一部です
kiki
kiki
家族
もっと見る

食器棚ないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ