ベランダシンク

29枚の部屋写真から20枚をセレクト
up0524さんの実例写真
10年ぶりのハーブ栽培🌿 先日のハーブ3種に加えバジルと九条ネギの苗も植えてベランダが賑やかになってきました🌿🌱🪴🌳 元気に育てて勝手口から収穫してお料理に彩りを添えるのが理想です✨ 10年前は何の対策もしなかったのでアブラムシが出てしまい断念してしまったので再挑戦です✊ 今回は食べる日まで使用できるカダンセーフ🚿を使ってみることにしました✨
10年ぶりのハーブ栽培🌿 先日のハーブ3種に加えバジルと九条ネギの苗も植えてベランダが賑やかになってきました🌿🌱🪴🌳 元気に育てて勝手口から収穫してお料理に彩りを添えるのが理想です✨ 10年前は何の対策もしなかったのでアブラムシが出てしまい断念してしまったので再挑戦です✊ 今回は食べる日まで使用できるカダンセーフ🚿を使ってみることにしました✨
up0524
up0524
3LDK
namiheeeeyさんの実例写真
山善さんの物置です♥ 傾斜があるため 薄いブロックを噛ませています⌄̈⃝ 組み立て時間は旦那と2人で (※私は見て横から文句を言う役) 30分でした! 組み立てる時は下にダンボールを敷いて 室内でやりました! 念願の物置、軽くて掃除も楽そう❤ 開ける時にスチールにレールが走る音が 心地よいです🤤ガルガルガル♪みたいな🤤 あ〜うちにもとうとう物置が🤤って気分になってますw 中には外遊び用の子供のおもちゃや 玄関に置いておきたくない予備の傘とか チョロっと入れてます♥ 集合住宅では管理規約を守って 置いてくださいね⌄̈⃝☝︎ こちらは 避難経路をちゃんと確保する予定です⌄̈⃝
山善さんの物置です♥ 傾斜があるため 薄いブロックを噛ませています⌄̈⃝ 組み立て時間は旦那と2人で (※私は見て横から文句を言う役) 30分でした! 組み立てる時は下にダンボールを敷いて 室内でやりました! 念願の物置、軽くて掃除も楽そう❤ 開ける時にスチールにレールが走る音が 心地よいです🤤ガルガルガル♪みたいな🤤 あ〜うちにもとうとう物置が🤤って気分になってますw 中には外遊び用の子供のおもちゃや 玄関に置いておきたくない予備の傘とか チョロっと入れてます♥ 集合住宅では管理規約を守って 置いてくださいね⌄̈⃝☝︎ こちらは 避難経路をちゃんと確保する予定です⌄̈⃝
namiheeeey
namiheeeey
家族
shokichiさんの実例写真
ベランダに蛇口はあるが、シンクがなかったのでコーナンの材料でシンク作り
ベランダに蛇口はあるが、シンクがなかったのでコーナンの材料でシンク作り
shokichi
shokichi
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
『コベントガーデン バザール 自由が丘店』が 今月閉店されてしまうとの事で GWに最後のお買い物に行ってきました😢 そこでお安く購入したルーバーミラーを 好みのスタイルにペイントして ベランダのシンクの上部に飾りました! いい感じです😊 また一つ 思い入れのあるアイテムが増えました✨
『コベントガーデン バザール 自由が丘店』が 今月閉店されてしまうとの事で GWに最後のお買い物に行ってきました😢 そこでお安く購入したルーバーミラーを 好みのスタイルにペイントして ベランダのシンクの上部に飾りました! いい感じです😊 また一つ 思い入れのあるアイテムが増えました✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
ryugenさんの実例写真
ニトリのトイレコーディネートのモニターに当選したのですが、ウォールシェルフ我が家のトイレで、縦にして、トイレットペーパーを収納しようと思ったのですが、縦だと、構造上無理があると思い、申し訳ないのですが、ベランダで使わせていただくことにしました。ニトリさんすみません。 取り付けについて、穴を開ける位置が、書いた紙があり、それ通りに穴を開け、簡単に設置ができました。この辺の気配りが、流石日本の企業だな!と感心しました。かなり安定感もあり、外壁ともマッチして、ようやくベランダが華やかになりました。トイレに設置できなくてすみません。大切に使わせていただきます。
ニトリのトイレコーディネートのモニターに当選したのですが、ウォールシェルフ我が家のトイレで、縦にして、トイレットペーパーを収納しようと思ったのですが、縦だと、構造上無理があると思い、申し訳ないのですが、ベランダで使わせていただくことにしました。ニトリさんすみません。 取り付けについて、穴を開ける位置が、書いた紙があり、それ通りに穴を開け、簡単に設置ができました。この辺の気配りが、流石日本の企業だな!と感心しました。かなり安定感もあり、外壁ともマッチして、ようやくベランダが華やかになりました。トイレに設置できなくてすみません。大切に使わせていただきます。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
賃貸ですが、マンション自体は分譲メインということもあり、ベランダにTOTOのシンクがついています! ペットも植物もいないわが家は完全に持て余していますが、いつかベランダガーデンをやろうという気にさせてくれています。
賃貸ですが、マンション自体は分譲メインということもあり、ベランダにTOTOのシンクがついています! ペットも植物もいないわが家は完全に持て余していますが、いつかベランダガーデンをやろうという気にさせてくれています。
machiko
machiko
2LDK | カップル
hiyupan88さんの実例写真
雨の日はデッキブラシでゴシゴシベランダ掃除♫数日前の強風でベランダが凄いことになっていましたがキレイになりました!前みたいにウッドデッキしたいと思うけど掃除のし易さやメンテナンスを考えると無い方が私的に合ってる気がする。 伸び伸びのミモザちゃん。どこまで伸びるの?切ったらダメよね?(笑)とりあえずもっと長い支柱買って来ないと(^◇^;)
雨の日はデッキブラシでゴシゴシベランダ掃除♫数日前の強風でベランダが凄いことになっていましたがキレイになりました!前みたいにウッドデッキしたいと思うけど掃除のし易さやメンテナンスを考えると無い方が私的に合ってる気がする。 伸び伸びのミモザちゃん。どこまで伸びるの?切ったらダメよね?(笑)とりあえずもっと長い支柱買って来ないと(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kurtさんの実例写真
ベランダにシンクを置いて、カフェに。 
ベランダにシンクを置いて、カフェに。 
kurt
kurt
3LDK | 一人暮らし
noon88さんの実例写真
とりあえず完成〜( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡あとはペイントと取っ手取り付け。一気に作って楽しかった〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
とりあえず完成〜( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡あとはペイントと取っ手取り付け。一気に作って楽しかった〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
noon88
noon88
3LDK | 家族
morishanさんの実例写真
ベランダのシンクを隠すためにスノコをパテーションに
ベランダのシンクを隠すためにスノコをパテーションに
morishan
morishan
3LDK
yossiiさんの実例写真
洗濯機のゴミフィルターがカビカビで、流石にやばいので、ハイター漬け置き。 ベランダのシンクを初めて活用。 でもさ、明日も朝から仕事じゃん? いつ、磨こう? もう、明日1日放置でもいいかなぁ笑 夕方磨こう💧 休みがほとんどないと、こうやって仕事前後にやるしかない…切ないシクシク
洗濯機のゴミフィルターがカビカビで、流石にやばいので、ハイター漬け置き。 ベランダのシンクを初めて活用。 でもさ、明日も朝から仕事じゃん? いつ、磨こう? もう、明日1日放置でもいいかなぁ笑 夕方磨こう💧 休みがほとんどないと、こうやって仕事前後にやるしかない…切ないシクシク
yossii
yossii
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
庇の重要性。 殺人的な暑い日が続きますね😩 ここのマンションの庇はベランダと同じ奥行きなので、2.3メートルあります。 それに比べて、戸建てのベランダは庇が小さくて朝早くからガンガンに陽が当たり、ものすごく暑い洗濯干し時間でした。 帽子かぶって、腕に日焼け防止のカバーまで付けてました。 ここで、庇の重要性をしみじみ感じています。  庇が深いと窓に直射日光が当たらず、熱くならないので、室内も影響を受けない。 エアコンの設定温度も高めでもいける。 雨の降り込みも防げるし。 戸建てを建てた時はまだ経験が浅くて、お日様の日当たりが良い点重視していたので、庇の深さまでは気がついてませんでした。 ちょい浅いほうがデザイン的にいいとまで思ってました😌 マンションのベランダには東側に外壁があるので、これが夏の強烈な日差しをカットしてくれています。 (私の肌が黒いのは、地黒ではなくて25年間日差しを浴びてきたからよね😆) でも、庇が浅くても、しっかり断熱してくれる最近のサッシだと気にならないのでしょうね。 二階ベランダに夏はタープを張るように、最初にクイをつけておくのもいいですよね。 (タープは意外に風を受けるので、固定するのは、しっかりとしたものが良いですね)
庇の重要性。 殺人的な暑い日が続きますね😩 ここのマンションの庇はベランダと同じ奥行きなので、2.3メートルあります。 それに比べて、戸建てのベランダは庇が小さくて朝早くからガンガンに陽が当たり、ものすごく暑い洗濯干し時間でした。 帽子かぶって、腕に日焼け防止のカバーまで付けてました。 ここで、庇の重要性をしみじみ感じています。  庇が深いと窓に直射日光が当たらず、熱くならないので、室内も影響を受けない。 エアコンの設定温度も高めでもいける。 雨の降り込みも防げるし。 戸建てを建てた時はまだ経験が浅くて、お日様の日当たりが良い点重視していたので、庇の深さまでは気がついてませんでした。 ちょい浅いほうがデザイン的にいいとまで思ってました😌 マンションのベランダには東側に外壁があるので、これが夏の強烈な日差しをカットしてくれています。 (私の肌が黒いのは、地黒ではなくて25年間日差しを浴びてきたからよね😆) でも、庇が浅くても、しっかり断熱してくれる最近のサッシだと気にならないのでしょうね。 二階ベランダに夏はタープを張るように、最初にクイをつけておくのもいいですよね。 (タープは意外に風を受けるので、固定するのは、しっかりとしたものが良いですね)
betty2
betty2
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
冬からの部屋干しを、今日で終わりにします笑笑 外でも乾く季節になったと思ったら、花粉😠 杉が終わったかと思えば、檜😠、檜我慢しようと思ったら、黄砂😠 と、毎年4月になったら外に♪♪ 部屋干しも乾きぐ悪くなってたし。 ベランダに出しっぱなしのハンガー😑 汚ったない笑笑 外干し始める前に、ハンガーオキシ漬け👍 毎年恒例のハンガーオキシ漬けです♪ 年に一度だけ笑笑
冬からの部屋干しを、今日で終わりにします笑笑 外でも乾く季節になったと思ったら、花粉😠 杉が終わったかと思えば、檜😠、檜我慢しようと思ったら、黄砂😠 と、毎年4月になったら外に♪♪ 部屋干しも乾きぐ悪くなってたし。 ベランダに出しっぱなしのハンガー😑 汚ったない笑笑 外干し始める前に、ハンガーオキシ漬け👍 毎年恒例のハンガーオキシ漬けです♪ 年に一度だけ笑笑
skhr
skhr
家族
cloud9さんの実例写真
ベランダのシンクの上のスペースに廃材を使って棚を作りましたー♡
ベランダのシンクの上のスペースに廃材を使って棚を作りましたー♡
cloud9
cloud9
3LDK
Saraさんの実例写真
ベランダシンク上のちょこっと🤏のスペース。 ここは、グリーン達にとってベストな環境みたいで、少し元気ないグリーンもここに置くと、復活します💪 真ん中のグリーンネックレスもここに置いてから復活しました🍃
ベランダシンク上のちょこっと🤏のスペース。 ここは、グリーン達にとってベストな環境みたいで、少し元気ないグリーンもここに置くと、復活します💪 真ん中のグリーンネックレスもここに置いてから復活しました🍃
Sara
Sara
家族
megusanさんの実例写真
ベランダ♡シンクを隠したくて旦那に作ってもらいました(*^_^*)♡あとは蛇口(;^_^A
ベランダ♡シンクを隠したくて旦那に作ってもらいました(*^_^*)♡あとは蛇口(;^_^A
megusan
megusan
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
108本の真紅の薔薇🌹です 娘がそれは重そうに両手いっぱいに抱えて帰って来ました(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ 108…煩悩の数⁈…と、とっさに思ってしまった私はオババですね(笑) 永遠にという意味があるそうです╰(*´︶`*)╯♡ 永遠に…と願うのは彼も母も同じです^^
108本の真紅の薔薇🌹です 娘がそれは重そうに両手いっぱいに抱えて帰って来ました(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ 108…煩悩の数⁈…と、とっさに思ってしまった私はオババですね(笑) 永遠にという意味があるそうです╰(*´︶`*)╯♡ 永遠に…と願うのは彼も母も同じです^^
ponme33
ponme33
家族
Re_さんの実例写真
午前中に溜まってることを片付けて (今日は玄関とベランダとシンク掃除しました!) お昼ご飯たべた後は ドラマ観たり本読んだりDIYしたり 好きなことするのが 至福のひととき¨̮♡︎ 大河ドラマ『光る君へ』にハマり 初めて公式ガイドブック買っちゃった🤭 石山寺や宇治に行って 紫式部の世界に浸ってます✩⡱ 今日は13:50からの番組があったので 石山寺で買った落雁をいただきながら クーラー効いたお部屋で楽しみました⑅︎◡̈︎*
午前中に溜まってることを片付けて (今日は玄関とベランダとシンク掃除しました!) お昼ご飯たべた後は ドラマ観たり本読んだりDIYしたり 好きなことするのが 至福のひととき¨̮♡︎ 大河ドラマ『光る君へ』にハマり 初めて公式ガイドブック買っちゃった🤭 石山寺や宇治に行って 紫式部の世界に浸ってます✩⡱ 今日は13:50からの番組があったので 石山寺で買った落雁をいただきながら クーラー効いたお部屋で楽しみました⑅︎◡̈︎*
Re_
Re_
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
ベランダ シンク横の配水管に 冬咲きクレマチスのツルが絡み 青々と葉を茂らしています♪ 近づいてみると ツボミの赤ちゃんらしきモノも 見つけました.。・.*・。☆。・.*・。. 我が家のベランダガーデン この場所が、今一番の 私の萌えポイントです (´∀`人)
ベランダ シンク横の配水管に 冬咲きクレマチスのツルが絡み 青々と葉を茂らしています♪ 近づいてみると ツボミの赤ちゃんらしきモノも 見つけました.。・.*・。☆。・.*・。. 我が家のベランダガーデン この場所が、今一番の 私の萌えポイントです (´∀`人)
RIKA
RIKA
家族
tanboさんの実例写真
今回はここをプチDIY DIY作業中は楽しくて夢中になってると時間があっという間に過ぎてしまう🎶
今回はここをプチDIY DIY作業中は楽しくて夢中になってると時間があっという間に過ぎてしまう🎶
tanbo
tanbo
2DK

ベランダシンクが気になるあなたにおすすめ

ベランダシンクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダシンク

29枚の部屋写真から20枚をセレクト
up0524さんの実例写真
10年ぶりのハーブ栽培🌿 先日のハーブ3種に加えバジルと九条ネギの苗も植えてベランダが賑やかになってきました🌿🌱🪴🌳 元気に育てて勝手口から収穫してお料理に彩りを添えるのが理想です✨ 10年前は何の対策もしなかったのでアブラムシが出てしまい断念してしまったので再挑戦です✊ 今回は食べる日まで使用できるカダンセーフ🚿を使ってみることにしました✨
10年ぶりのハーブ栽培🌿 先日のハーブ3種に加えバジルと九条ネギの苗も植えてベランダが賑やかになってきました🌿🌱🪴🌳 元気に育てて勝手口から収穫してお料理に彩りを添えるのが理想です✨ 10年前は何の対策もしなかったのでアブラムシが出てしまい断念してしまったので再挑戦です✊ 今回は食べる日まで使用できるカダンセーフ🚿を使ってみることにしました✨
up0524
up0524
3LDK
namiheeeeyさんの実例写真
山善さんの物置です♥ 傾斜があるため 薄いブロックを噛ませています⌄̈⃝ 組み立て時間は旦那と2人で (※私は見て横から文句を言う役) 30分でした! 組み立てる時は下にダンボールを敷いて 室内でやりました! 念願の物置、軽くて掃除も楽そう❤ 開ける時にスチールにレールが走る音が 心地よいです🤤ガルガルガル♪みたいな🤤 あ〜うちにもとうとう物置が🤤って気分になってますw 中には外遊び用の子供のおもちゃや 玄関に置いておきたくない予備の傘とか チョロっと入れてます♥ 集合住宅では管理規約を守って 置いてくださいね⌄̈⃝☝︎ こちらは 避難経路をちゃんと確保する予定です⌄̈⃝
山善さんの物置です♥ 傾斜があるため 薄いブロックを噛ませています⌄̈⃝ 組み立て時間は旦那と2人で (※私は見て横から文句を言う役) 30分でした! 組み立てる時は下にダンボールを敷いて 室内でやりました! 念願の物置、軽くて掃除も楽そう❤ 開ける時にスチールにレールが走る音が 心地よいです🤤ガルガルガル♪みたいな🤤 あ〜うちにもとうとう物置が🤤って気分になってますw 中には外遊び用の子供のおもちゃや 玄関に置いておきたくない予備の傘とか チョロっと入れてます♥ 集合住宅では管理規約を守って 置いてくださいね⌄̈⃝☝︎ こちらは 避難経路をちゃんと確保する予定です⌄̈⃝
namiheeeey
namiheeeey
家族
shokichiさんの実例写真
ベランダに蛇口はあるが、シンクがなかったのでコーナンの材料でシンク作り
ベランダに蛇口はあるが、シンクがなかったのでコーナンの材料でシンク作り
shokichi
shokichi
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
『コベントガーデン バザール 自由が丘店』が 今月閉店されてしまうとの事で GWに最後のお買い物に行ってきました😢 そこでお安く購入したルーバーミラーを 好みのスタイルにペイントして ベランダのシンクの上部に飾りました! いい感じです😊 また一つ 思い入れのあるアイテムが増えました✨
『コベントガーデン バザール 自由が丘店』が 今月閉店されてしまうとの事で GWに最後のお買い物に行ってきました😢 そこでお安く購入したルーバーミラーを 好みのスタイルにペイントして ベランダのシンクの上部に飾りました! いい感じです😊 また一つ 思い入れのあるアイテムが増えました✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
ryugenさんの実例写真
ニトリのトイレコーディネートのモニターに当選したのですが、ウォールシェルフ我が家のトイレで、縦にして、トイレットペーパーを収納しようと思ったのですが、縦だと、構造上無理があると思い、申し訳ないのですが、ベランダで使わせていただくことにしました。ニトリさんすみません。 取り付けについて、穴を開ける位置が、書いた紙があり、それ通りに穴を開け、簡単に設置ができました。この辺の気配りが、流石日本の企業だな!と感心しました。かなり安定感もあり、外壁ともマッチして、ようやくベランダが華やかになりました。トイレに設置できなくてすみません。大切に使わせていただきます。
ニトリのトイレコーディネートのモニターに当選したのですが、ウォールシェルフ我が家のトイレで、縦にして、トイレットペーパーを収納しようと思ったのですが、縦だと、構造上無理があると思い、申し訳ないのですが、ベランダで使わせていただくことにしました。ニトリさんすみません。 取り付けについて、穴を開ける位置が、書いた紙があり、それ通りに穴を開け、簡単に設置ができました。この辺の気配りが、流石日本の企業だな!と感心しました。かなり安定感もあり、外壁ともマッチして、ようやくベランダが華やかになりました。トイレに設置できなくてすみません。大切に使わせていただきます。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
賃貸ですが、マンション自体は分譲メインということもあり、ベランダにTOTOのシンクがついています! ペットも植物もいないわが家は完全に持て余していますが、いつかベランダガーデンをやろうという気にさせてくれています。
賃貸ですが、マンション自体は分譲メインということもあり、ベランダにTOTOのシンクがついています! ペットも植物もいないわが家は完全に持て余していますが、いつかベランダガーデンをやろうという気にさせてくれています。
machiko
machiko
2LDK | カップル
hiyupan88さんの実例写真
雨の日はデッキブラシでゴシゴシベランダ掃除♫数日前の強風でベランダが凄いことになっていましたがキレイになりました!前みたいにウッドデッキしたいと思うけど掃除のし易さやメンテナンスを考えると無い方が私的に合ってる気がする。 伸び伸びのミモザちゃん。どこまで伸びるの?切ったらダメよね?(笑)とりあえずもっと長い支柱買って来ないと(^◇^;)
雨の日はデッキブラシでゴシゴシベランダ掃除♫数日前の強風でベランダが凄いことになっていましたがキレイになりました!前みたいにウッドデッキしたいと思うけど掃除のし易さやメンテナンスを考えると無い方が私的に合ってる気がする。 伸び伸びのミモザちゃん。どこまで伸びるの?切ったらダメよね?(笑)とりあえずもっと長い支柱買って来ないと(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kurtさんの実例写真
ベランダにシンクを置いて、カフェに。 
ベランダにシンクを置いて、カフェに。 
kurt
kurt
3LDK | 一人暮らし
noon88さんの実例写真
とりあえず完成〜( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡あとはペイントと取っ手取り付け。一気に作って楽しかった〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
とりあえず完成〜( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡あとはペイントと取っ手取り付け。一気に作って楽しかった〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
noon88
noon88
3LDK | 家族
morishanさんの実例写真
ベランダのシンクを隠すためにスノコをパテーションに
ベランダのシンクを隠すためにスノコをパテーションに
morishan
morishan
3LDK
yossiiさんの実例写真
洗濯機のゴミフィルターがカビカビで、流石にやばいので、ハイター漬け置き。 ベランダのシンクを初めて活用。 でもさ、明日も朝から仕事じゃん? いつ、磨こう? もう、明日1日放置でもいいかなぁ笑 夕方磨こう💧 休みがほとんどないと、こうやって仕事前後にやるしかない…切ないシクシク
洗濯機のゴミフィルターがカビカビで、流石にやばいので、ハイター漬け置き。 ベランダのシンクを初めて活用。 でもさ、明日も朝から仕事じゃん? いつ、磨こう? もう、明日1日放置でもいいかなぁ笑 夕方磨こう💧 休みがほとんどないと、こうやって仕事前後にやるしかない…切ないシクシク
yossii
yossii
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
庇の重要性。 殺人的な暑い日が続きますね😩 ここのマンションの庇はベランダと同じ奥行きなので、2.3メートルあります。 それに比べて、戸建てのベランダは庇が小さくて朝早くからガンガンに陽が当たり、ものすごく暑い洗濯干し時間でした。 帽子かぶって、腕に日焼け防止のカバーまで付けてました。 ここで、庇の重要性をしみじみ感じています。  庇が深いと窓に直射日光が当たらず、熱くならないので、室内も影響を受けない。 エアコンの設定温度も高めでもいける。 雨の降り込みも防げるし。 戸建てを建てた時はまだ経験が浅くて、お日様の日当たりが良い点重視していたので、庇の深さまでは気がついてませんでした。 ちょい浅いほうがデザイン的にいいとまで思ってました😌 マンションのベランダには東側に外壁があるので、これが夏の強烈な日差しをカットしてくれています。 (私の肌が黒いのは、地黒ではなくて25年間日差しを浴びてきたからよね😆) でも、庇が浅くても、しっかり断熱してくれる最近のサッシだと気にならないのでしょうね。 二階ベランダに夏はタープを張るように、最初にクイをつけておくのもいいですよね。 (タープは意外に風を受けるので、固定するのは、しっかりとしたものが良いですね)
庇の重要性。 殺人的な暑い日が続きますね😩 ここのマンションの庇はベランダと同じ奥行きなので、2.3メートルあります。 それに比べて、戸建てのベランダは庇が小さくて朝早くからガンガンに陽が当たり、ものすごく暑い洗濯干し時間でした。 帽子かぶって、腕に日焼け防止のカバーまで付けてました。 ここで、庇の重要性をしみじみ感じています。  庇が深いと窓に直射日光が当たらず、熱くならないので、室内も影響を受けない。 エアコンの設定温度も高めでもいける。 雨の降り込みも防げるし。 戸建てを建てた時はまだ経験が浅くて、お日様の日当たりが良い点重視していたので、庇の深さまでは気がついてませんでした。 ちょい浅いほうがデザイン的にいいとまで思ってました😌 マンションのベランダには東側に外壁があるので、これが夏の強烈な日差しをカットしてくれています。 (私の肌が黒いのは、地黒ではなくて25年間日差しを浴びてきたからよね😆) でも、庇が浅くても、しっかり断熱してくれる最近のサッシだと気にならないのでしょうね。 二階ベランダに夏はタープを張るように、最初にクイをつけておくのもいいですよね。 (タープは意外に風を受けるので、固定するのは、しっかりとしたものが良いですね)
betty2
betty2
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,100
冬からの部屋干しを、今日で終わりにします笑笑 外でも乾く季節になったと思ったら、花粉😠 杉が終わったかと思えば、檜😠、檜我慢しようと思ったら、黄砂😠 と、毎年4月になったら外に♪♪ 部屋干しも乾きぐ悪くなってたし。 ベランダに出しっぱなしのハンガー😑 汚ったない笑笑 外干し始める前に、ハンガーオキシ漬け👍 毎年恒例のハンガーオキシ漬けです♪ 年に一度だけ笑笑
冬からの部屋干しを、今日で終わりにします笑笑 外でも乾く季節になったと思ったら、花粉😠 杉が終わったかと思えば、檜😠、檜我慢しようと思ったら、黄砂😠 と、毎年4月になったら外に♪♪ 部屋干しも乾きぐ悪くなってたし。 ベランダに出しっぱなしのハンガー😑 汚ったない笑笑 外干し始める前に、ハンガーオキシ漬け👍 毎年恒例のハンガーオキシ漬けです♪ 年に一度だけ笑笑
skhr
skhr
家族
cloud9さんの実例写真
ベランダのシンクの上のスペースに廃材を使って棚を作りましたー♡
ベランダのシンクの上のスペースに廃材を使って棚を作りましたー♡
cloud9
cloud9
3LDK
Saraさんの実例写真
ベランダシンク上のちょこっと🤏のスペース。 ここは、グリーン達にとってベストな環境みたいで、少し元気ないグリーンもここに置くと、復活します💪 真ん中のグリーンネックレスもここに置いてから復活しました🍃
ベランダシンク上のちょこっと🤏のスペース。 ここは、グリーン達にとってベストな環境みたいで、少し元気ないグリーンもここに置くと、復活します💪 真ん中のグリーンネックレスもここに置いてから復活しました🍃
Sara
Sara
家族
megusanさんの実例写真
ベランダ♡シンクを隠したくて旦那に作ってもらいました(*^_^*)♡あとは蛇口(;^_^A
ベランダ♡シンクを隠したくて旦那に作ってもらいました(*^_^*)♡あとは蛇口(;^_^A
megusan
megusan
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
108本の真紅の薔薇🌹です 娘がそれは重そうに両手いっぱいに抱えて帰って来ました(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ 108…煩悩の数⁈…と、とっさに思ってしまった私はオババですね(笑) 永遠にという意味があるそうです╰(*´︶`*)╯♡ 永遠に…と願うのは彼も母も同じです^^
108本の真紅の薔薇🌹です 娘がそれは重そうに両手いっぱいに抱えて帰って来ました(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ 108…煩悩の数⁈…と、とっさに思ってしまった私はオババですね(笑) 永遠にという意味があるそうです╰(*´︶`*)╯♡ 永遠に…と願うのは彼も母も同じです^^
ponme33
ponme33
家族
Re_さんの実例写真
午前中に溜まってることを片付けて (今日は玄関とベランダとシンク掃除しました!) お昼ご飯たべた後は ドラマ観たり本読んだりDIYしたり 好きなことするのが 至福のひととき¨̮♡︎ 大河ドラマ『光る君へ』にハマり 初めて公式ガイドブック買っちゃった🤭 石山寺や宇治に行って 紫式部の世界に浸ってます✩⡱ 今日は13:50からの番組があったので 石山寺で買った落雁をいただきながら クーラー効いたお部屋で楽しみました⑅︎◡̈︎*
午前中に溜まってることを片付けて (今日は玄関とベランダとシンク掃除しました!) お昼ご飯たべた後は ドラマ観たり本読んだりDIYしたり 好きなことするのが 至福のひととき¨̮♡︎ 大河ドラマ『光る君へ』にハマり 初めて公式ガイドブック買っちゃった🤭 石山寺や宇治に行って 紫式部の世界に浸ってます✩⡱ 今日は13:50からの番組があったので 石山寺で買った落雁をいただきながら クーラー効いたお部屋で楽しみました⑅︎◡̈︎*
Re_
Re_
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
ベランダ シンク横の配水管に 冬咲きクレマチスのツルが絡み 青々と葉を茂らしています♪ 近づいてみると ツボミの赤ちゃんらしきモノも 見つけました.。・.*・。☆。・.*・。. 我が家のベランダガーデン この場所が、今一番の 私の萌えポイントです (´∀`人)
ベランダ シンク横の配水管に 冬咲きクレマチスのツルが絡み 青々と葉を茂らしています♪ 近づいてみると ツボミの赤ちゃんらしきモノも 見つけました.。・.*・。☆。・.*・。. 我が家のベランダガーデン この場所が、今一番の 私の萌えポイントです (´∀`人)
RIKA
RIKA
家族
tanboさんの実例写真
今回はここをプチDIY DIY作業中は楽しくて夢中になってると時間があっという間に過ぎてしまう🎶
今回はここをプチDIY DIY作業中は楽しくて夢中になってると時間があっという間に過ぎてしまう🎶
tanbo
tanbo
2DK

ベランダシンクが気になるあなたにおすすめ

ベランダシンクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ