ミシンの台

4,934枚の部屋写真から48枚をセレクト
67さんの実例写真
誕生日に息子がくれたスヌーピー 私がスヌーピーとインテリアが好きって事で これをチョイスして買ってきてくれた時は 嬉しかったけどそれはそれはビックリでした! 口下手でぶっきらぼうな息子なだけに むき出しのまま「ホイ」って渡されたけど😅 ニャンズが乗らない場所に飾ってます🐈🐈💕
誕生日に息子がくれたスヌーピー 私がスヌーピーとインテリアが好きって事で これをチョイスして買ってきてくれた時は 嬉しかったけどそれはそれはビックリでした! 口下手でぶっきらぼうな息子なだけに むき出しのまま「ホイ」って渡されたけど😅 ニャンズが乗らない場所に飾ってます🐈🐈💕
67
67
家族
mikan161さんの実例写真
「快適な場所はここだよ」 と言ってます(=^x^=)
「快適な場所はここだよ」 と言ってます(=^x^=)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
1820㎜×750㎜の大きなテーブルを作って、DIY作業台の上に乗せました♪ ミシン糸ラックも作りました。 カラフルな糸を見てるだけで楽しくなります╰(*´︶`*)╯♡
1820㎜×750㎜の大きなテーブルを作って、DIY作業台の上に乗せました♪ ミシン糸ラックも作りました。 カラフルな糸を見てるだけで楽しくなります╰(*´︶`*)╯♡
sayuri
sayuri
家族
rutttttaさんの実例写真
マスキングテープ¥919
ようやく新しいミシン台を購入しました♪
ようやく新しいミシン台を購入しました♪
ruttttta
ruttttta
家族
ichiさんの実例写真
連投すんません。 ちょっとミシン台とトルソー置いてみた。 壁と床が変わるだけで全然変わるね。
連投すんません。 ちょっとミシン台とトルソー置いてみた。 壁と床が変わるだけで全然変わるね。
ichi
ichi
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
ミシン台の机、完成しました! ついでにニトリの白いスツールも、 マステでイメチェン( ˊᵕˋ* ) やっと出来上がりました❤︎*
ミシン台の机、完成しました! ついでにニトリの白いスツールも、 マステでイメチェン( ˊᵕˋ* ) やっと出来上がりました❤︎*
mio
mio
家族
NanaStyleさんの実例写真
ミシン台DLY☆ニトリのカラーボックスとホームセンターでピッタリサイズにカットして貰った板を天板にしました\(^o^)/
ミシン台DLY☆ニトリのカラーボックスとホームセンターでピッタリサイズにカットして貰った板を天板にしました\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
昔使っていた ダイニングテーブルを ミシン部屋に 持ってきました~(*´∀)ノ
昔使っていた ダイニングテーブルを ミシン部屋に 持ってきました~(*´∀)ノ
kazu
kazu
4LDK
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 今日から4月。 新元号も発表されましたね😊 今月もよろしくお願いしますm(_ _)m カーテンホルダーをアンティークの糸巻にしました。 カーテンにニュアンスが出ていい感じ😳 ずっと構想はあったのだけどやっと実行することが出来ました。
こんにちは。 今日から4月。 新元号も発表されましたね😊 今月もよろしくお願いしますm(_ _)m カーテンホルダーをアンティークの糸巻にしました。 カーテンにニュアンスが出ていい感じ😳 ずっと構想はあったのだけどやっと実行することが出来ました。
akkiii
akkiii
家族
chizuruさんの実例写真
ミシン台をパソコンデスクに!
ミシン台をパソコンデスクに!
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
嫁さんの洋裁用ワークスペースです。 ミシンはBabylock Excim-Pro(エクシムプロ)、EP9600 です。 これはジャノメの職業用直線縫いミシン、783のOEM品で台湾製。 パワーは工業用に比べれば劣りますが、家庭用よりはかなりパワフルで、中でもこのエクシムプロは、ポータブル職業用ミシンでは最速の1,600針/min。 ロックミシンはBabylockのBL69WJ、これは山形県の鈴木製作所製です。 Babylockの正式な会社名は「株式会社ベビーロック」。 元々はJUKIのロックミシン部門でしたが、分裂してカタカナの「株式会社ジューキ」となり、2016年に現在の会社名に変更されたようです。 ミシン用のテーブルと椅子は自作です。 脚の製作には木工旋盤を使いました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
嫁さんの洋裁用ワークスペースです。 ミシンはBabylock Excim-Pro(エクシムプロ)、EP9600 です。 これはジャノメの職業用直線縫いミシン、783のOEM品で台湾製。 パワーは工業用に比べれば劣りますが、家庭用よりはかなりパワフルで、中でもこのエクシムプロは、ポータブル職業用ミシンでは最速の1,600針/min。 ロックミシンはBabylockのBL69WJ、これは山形県の鈴木製作所製です。 Babylockの正式な会社名は「株式会社ベビーロック」。 元々はJUKIのロックミシン部門でしたが、分裂してカタカナの「株式会社ジューキ」となり、2016年に現在の会社名に変更されたようです。 ミシン用のテーブルと椅子は自作です。 脚の製作には木工旋盤を使いました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
mimionoomimiさんの実例写真
ミシンの置き場所が出来ました♫
ミシンの置き場所が出来ました♫
mimionoomimi
mimionoomimi
3LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
ミシン台として使っているのは 古道具屋さんで購入した長机。 背の低い文机に、大工さんが脚をつけたものらしいです。 どっしりしていて安定感がありますが 奥行きがミシンに対してギリギリ。 せまいアトリエなので、なんとかこれでやってます(´-`) 作業しやすさ優先でグリーンがないですが 窓からのモッコウバラの常緑で癒されています☺︎
ミシン台として使っているのは 古道具屋さんで購入した長机。 背の低い文机に、大工さんが脚をつけたものらしいです。 どっしりしていて安定感がありますが 奥行きがミシンに対してギリギリ。 せまいアトリエなので、なんとかこれでやってます(´-`) 作業しやすさ優先でグリーンがないですが 窓からのモッコウバラの常緑で癒されています☺︎
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
我が家の藤の籠4段♪ ここには作品で使うパーツや革材料、羊毛を収納(о´∀`о) 壊れやすい古い籠はmocoさをんしか触らない様に。。と自分の私物しか入れていませんわ 籠は通気性もよく軽いから収納として保管するのに最適よね(๑>◡<๑)
我が家の藤の籠4段♪ ここには作品で使うパーツや革材料、羊毛を収納(о´∀`о) 壊れやすい古い籠はmocoさをんしか触らない様に。。と自分の私物しか入れていませんわ 籠は通気性もよく軽いから収納として保管するのに最適よね(๑>◡<๑)
moco
moco
4LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
こちらも、ミシンを中にしまって少し模様替え。
こちらも、ミシンを中にしまって少し模様替え。
Kanako
Kanako
家族
Akikoさんの実例写真
新一年生になる長男。 特に、学習机は購入してませんでした。 ストーブ、こたつを片付けたらリビングがスカスカに(笑) ミシン台の脚を2つ使って、3人は座れる机を作って見ました。 これで、隣に座って勉強みれるかな?😄 おやつを食べるだけの机になるのかな?😂 楽しみです❤️
新一年生になる長男。 特に、学習机は購入してませんでした。 ストーブ、こたつを片付けたらリビングがスカスカに(笑) ミシン台の脚を2つ使って、3人は座れる机を作って見ました。 これで、隣に座って勉強みれるかな?😄 おやつを食べるだけの机になるのかな?😂 楽しみです❤️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
cocomintさんの実例写真
@lowyaさんのミシン台を購入😌  組み立てはほんと大変でしたが満足です✨ 
@lowyaさんのミシン台を購入😌  組み立てはほんと大変でしたが満足です✨ 
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
Yaeさんの実例写真
ミシンスペース
ミシンスペース
Yae
Yae
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
主寝室のミシンゾーン。 夏休み中はまったくミシン触れなくて、作りたいもの山積み。 新学期始まったら引きこもって縫いまくる! ミシン台にしているのは、昔修道院で使われていた作業台です。とても丈夫なのですよー
主寝室のミシンゾーン。 夏休み中はまったくミシン触れなくて、作りたいもの山積み。 新学期始まったら引きこもって縫いまくる! ミシン台にしているのは、昔修道院で使われていた作業台です。とても丈夫なのですよー
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
kanon
kanon
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
sayaさんの実例写真
saya
saya
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
kazura
kazura
家族
rieさんの実例写真
キッチンカウンター下。レンガ柄の壁紙を貼りました。シンガーのミシンテーブルにはお気に入りのキャニスターなど置きました(^^) 布を被せた木箱には鍵や時計など入れています。
キッチンカウンター下。レンガ柄の壁紙を貼りました。シンガーのミシンテーブルにはお気に入りのキャニスターなど置きました(^^) 布を被せた木箱には鍵や時計など入れています。
rie
rie
4LDK | 家族
corinoさんの実例写真
電話しか置いていなかったシンガーのミシン台を私専用のパソコンデスクにしました。キッチンの側にあるからとっても便利。
電話しか置いていなかったシンガーのミシン台を私専用のパソコンデスクにしました。キッチンの側にあるからとっても便利。
corino
corino
3LDK | 家族
もっと見る

ミシンの台が気になるあなたにおすすめ

ミシンの台の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミシンの台

4,934枚の部屋写真から48枚をセレクト
67さんの実例写真
誕生日に息子がくれたスヌーピー 私がスヌーピーとインテリアが好きって事で これをチョイスして買ってきてくれた時は 嬉しかったけどそれはそれはビックリでした! 口下手でぶっきらぼうな息子なだけに むき出しのまま「ホイ」って渡されたけど😅 ニャンズが乗らない場所に飾ってます🐈🐈💕
誕生日に息子がくれたスヌーピー 私がスヌーピーとインテリアが好きって事で これをチョイスして買ってきてくれた時は 嬉しかったけどそれはそれはビックリでした! 口下手でぶっきらぼうな息子なだけに むき出しのまま「ホイ」って渡されたけど😅 ニャンズが乗らない場所に飾ってます🐈🐈💕
67
67
家族
mikan161さんの実例写真
「快適な場所はここだよ」 と言ってます(=^x^=)
「快適な場所はここだよ」 と言ってます(=^x^=)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
1820㎜×750㎜の大きなテーブルを作って、DIY作業台の上に乗せました♪ ミシン糸ラックも作りました。 カラフルな糸を見てるだけで楽しくなります╰(*´︶`*)╯♡
1820㎜×750㎜の大きなテーブルを作って、DIY作業台の上に乗せました♪ ミシン糸ラックも作りました。 カラフルな糸を見てるだけで楽しくなります╰(*´︶`*)╯♡
sayuri
sayuri
家族
rutttttaさんの実例写真
マスキングテープ¥919
ようやく新しいミシン台を購入しました♪
ようやく新しいミシン台を購入しました♪
ruttttta
ruttttta
家族
ichiさんの実例写真
連投すんません。 ちょっとミシン台とトルソー置いてみた。 壁と床が変わるだけで全然変わるね。
連投すんません。 ちょっとミシン台とトルソー置いてみた。 壁と床が変わるだけで全然変わるね。
ichi
ichi
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
ミシン台の机、完成しました! ついでにニトリの白いスツールも、 マステでイメチェン( ˊᵕˋ* ) やっと出来上がりました❤︎*
ミシン台の机、完成しました! ついでにニトリの白いスツールも、 マステでイメチェン( ˊᵕˋ* ) やっと出来上がりました❤︎*
mio
mio
家族
NanaStyleさんの実例写真
ミシン台DLY☆ニトリのカラーボックスとホームセンターでピッタリサイズにカットして貰った板を天板にしました\(^o^)/
ミシン台DLY☆ニトリのカラーボックスとホームセンターでピッタリサイズにカットして貰った板を天板にしました\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
昔使っていた ダイニングテーブルを ミシン部屋に 持ってきました~(*´∀)ノ
昔使っていた ダイニングテーブルを ミシン部屋に 持ってきました~(*´∀)ノ
kazu
kazu
4LDK
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 今日から4月。 新元号も発表されましたね😊 今月もよろしくお願いしますm(_ _)m カーテンホルダーをアンティークの糸巻にしました。 カーテンにニュアンスが出ていい感じ😳 ずっと構想はあったのだけどやっと実行することが出来ました。
こんにちは。 今日から4月。 新元号も発表されましたね😊 今月もよろしくお願いしますm(_ _)m カーテンホルダーをアンティークの糸巻にしました。 カーテンにニュアンスが出ていい感じ😳 ずっと構想はあったのだけどやっと実行することが出来ました。
akkiii
akkiii
家族
chizuruさんの実例写真
ミシン台をパソコンデスクに!
ミシン台をパソコンデスクに!
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
嫁さんの洋裁用ワークスペースです。 ミシンはBabylock Excim-Pro(エクシムプロ)、EP9600 です。 これはジャノメの職業用直線縫いミシン、783のOEM品で台湾製。 パワーは工業用に比べれば劣りますが、家庭用よりはかなりパワフルで、中でもこのエクシムプロは、ポータブル職業用ミシンでは最速の1,600針/min。 ロックミシンはBabylockのBL69WJ、これは山形県の鈴木製作所製です。 Babylockの正式な会社名は「株式会社ベビーロック」。 元々はJUKIのロックミシン部門でしたが、分裂してカタカナの「株式会社ジューキ」となり、2016年に現在の会社名に変更されたようです。 ミシン用のテーブルと椅子は自作です。 脚の製作には木工旋盤を使いました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
嫁さんの洋裁用ワークスペースです。 ミシンはBabylock Excim-Pro(エクシムプロ)、EP9600 です。 これはジャノメの職業用直線縫いミシン、783のOEM品で台湾製。 パワーは工業用に比べれば劣りますが、家庭用よりはかなりパワフルで、中でもこのエクシムプロは、ポータブル職業用ミシンでは最速の1,600針/min。 ロックミシンはBabylockのBL69WJ、これは山形県の鈴木製作所製です。 Babylockの正式な会社名は「株式会社ベビーロック」。 元々はJUKIのロックミシン部門でしたが、分裂してカタカナの「株式会社ジューキ」となり、2016年に現在の会社名に変更されたようです。 ミシン用のテーブルと椅子は自作です。 脚の製作には木工旋盤を使いました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
mimionoomimiさんの実例写真
ミシンの置き場所が出来ました♫
ミシンの置き場所が出来ました♫
mimionoomimi
mimionoomimi
3LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
ミシン台として使っているのは 古道具屋さんで購入した長机。 背の低い文机に、大工さんが脚をつけたものらしいです。 どっしりしていて安定感がありますが 奥行きがミシンに対してギリギリ。 せまいアトリエなので、なんとかこれでやってます(´-`) 作業しやすさ優先でグリーンがないですが 窓からのモッコウバラの常緑で癒されています☺︎
ミシン台として使っているのは 古道具屋さんで購入した長机。 背の低い文机に、大工さんが脚をつけたものらしいです。 どっしりしていて安定感がありますが 奥行きがミシンに対してギリギリ。 せまいアトリエなので、なんとかこれでやってます(´-`) 作業しやすさ優先でグリーンがないですが 窓からのモッコウバラの常緑で癒されています☺︎
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
我が家の藤の籠4段♪ ここには作品で使うパーツや革材料、羊毛を収納(о´∀`о) 壊れやすい古い籠はmocoさをんしか触らない様に。。と自分の私物しか入れていませんわ 籠は通気性もよく軽いから収納として保管するのに最適よね(๑>◡<๑)
我が家の藤の籠4段♪ ここには作品で使うパーツや革材料、羊毛を収納(о´∀`о) 壊れやすい古い籠はmocoさをんしか触らない様に。。と自分の私物しか入れていませんわ 籠は通気性もよく軽いから収納として保管するのに最適よね(๑>◡<๑)
moco
moco
4LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
こちらも、ミシンを中にしまって少し模様替え。
こちらも、ミシンを中にしまって少し模様替え。
Kanako
Kanako
家族
Akikoさんの実例写真
新一年生になる長男。 特に、学習机は購入してませんでした。 ストーブ、こたつを片付けたらリビングがスカスカに(笑) ミシン台の脚を2つ使って、3人は座れる机を作って見ました。 これで、隣に座って勉強みれるかな?😄 おやつを食べるだけの机になるのかな?😂 楽しみです❤️
新一年生になる長男。 特に、学習机は購入してませんでした。 ストーブ、こたつを片付けたらリビングがスカスカに(笑) ミシン台の脚を2つ使って、3人は座れる机を作って見ました。 これで、隣に座って勉強みれるかな?😄 おやつを食べるだけの机になるのかな?😂 楽しみです❤️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
cocomintさんの実例写真
@lowyaさんのミシン台を購入😌  組み立てはほんと大変でしたが満足です✨ 
@lowyaさんのミシン台を購入😌  組み立てはほんと大変でしたが満足です✨ 
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
Yaeさんの実例写真
ミシンスペース
ミシンスペース
Yae
Yae
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
主寝室のミシンゾーン。 夏休み中はまったくミシン触れなくて、作りたいもの山積み。 新学期始まったら引きこもって縫いまくる! ミシン台にしているのは、昔修道院で使われていた作業台です。とても丈夫なのですよー
主寝室のミシンゾーン。 夏休み中はまったくミシン触れなくて、作りたいもの山積み。 新学期始まったら引きこもって縫いまくる! ミシン台にしているのは、昔修道院で使われていた作業台です。とても丈夫なのですよー
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
kanon
kanon
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
sayaさんの実例写真
saya
saya
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
kazura
kazura
家族
rieさんの実例写真
キッチンカウンター下。レンガ柄の壁紙を貼りました。シンガーのミシンテーブルにはお気に入りのキャニスターなど置きました(^^) 布を被せた木箱には鍵や時計など入れています。
キッチンカウンター下。レンガ柄の壁紙を貼りました。シンガーのミシンテーブルにはお気に入りのキャニスターなど置きました(^^) 布を被せた木箱には鍵や時計など入れています。
rie
rie
4LDK | 家族
corinoさんの実例写真
電話しか置いていなかったシンガーのミシン台を私専用のパソコンデスクにしました。キッチンの側にあるからとっても便利。
電話しか置いていなかったシンガーのミシン台を私専用のパソコンデスクにしました。キッチンの側にあるからとっても便利。
corino
corino
3LDK | 家族
もっと見る

ミシンの台が気になるあなたにおすすめ

ミシンの台の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ