32年前

48枚の部屋写真から31枚をセレクト
chaaaさんの実例写真
このキャビネットは32年前に買ったもので元々は黒でした 外はミルクペイントのyellowWhiteで塗って シリコン入りワックスを塗ってます
このキャビネットは32年前に買ったもので元々は黒でした 外はミルクペイントのyellowWhiteで塗って シリコン入りワックスを塗ってます
chaaa
chaaa
家族
goeさんの実例写真
32年間前にオーダーしたカーテン まだまだ大切に使います♪
32年間前にオーダーしたカーテン まだまだ大切に使います♪
goe
goe
3LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
n_k6369
n_k6369
家族
Masashiさんの実例写真
ドアのイベントに乗じて。32年前のドアをそのまま活用。
ドアのイベントに乗じて。32年前のドアをそのまま活用。
Masashi
Masashi
2LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
32年前に購入した、丸テーブルです。 当時、まだ家具売り場があった、いちばん最寄りの百貨店で、祖母を除く家族5人で座って 即決した品ものです。スウェーデン製、とか言われて、その当時は我が家にしたら高価な代物でした。椅子の生地は張り替えてます。ベロア素材で、深みのある赤です。背もたれは高く、肘掛がないことを良いことに、アグラかいて、そのまま寝落ちして、夜中、勉強中に本当に椅子から落下したことも何度か。。。あ!お酒飲んで落下したこともあります😆 丸テーブルは、拡がりまして、おにぎりのような形になります。ウチの居間には巨大過ぎますが、たまの来客には拡げて料理をのせます。こんど、拡げた写真をupします!
32年前に購入した、丸テーブルです。 当時、まだ家具売り場があった、いちばん最寄りの百貨店で、祖母を除く家族5人で座って 即決した品ものです。スウェーデン製、とか言われて、その当時は我が家にしたら高価な代物でした。椅子の生地は張り替えてます。ベロア素材で、深みのある赤です。背もたれは高く、肘掛がないことを良いことに、アグラかいて、そのまま寝落ちして、夜中、勉強中に本当に椅子から落下したことも何度か。。。あ!お酒飲んで落下したこともあります😆 丸テーブルは、拡がりまして、おにぎりのような形になります。ウチの居間には巨大過ぎますが、たまの来客には拡げて料理をのせます。こんど、拡げた写真をupします!
sakiko2006
sakiko2006
家族
betty2さんの実例写真
大昔の引き出物。 これ、自分たちの結婚式の引き出物のひとつです😝 32年もの💦(よくもってるわ…) この時から、コンパクトな収納に憧れてたんですね😊 スプーンは一個失くしてますが、他は揃ってます。 今まで、キッチンの引き出しに適当に入れていましたが、ここにきて、使って洗ったらこの木のケースにしまうようにしています。 今も老舗のカトラリー屋さんの「ラッキーウッド」のセットです。 ちなみに、お皿のセットも引き出物にしてて、それは「コレールのお皿5枚」 それも超コンパクトに重なるタイプです😝 コンパクト、好き過ぎですね😊
大昔の引き出物。 これ、自分たちの結婚式の引き出物のひとつです😝 32年もの💦(よくもってるわ…) この時から、コンパクトな収納に憧れてたんですね😊 スプーンは一個失くしてますが、他は揃ってます。 今まで、キッチンの引き出しに適当に入れていましたが、ここにきて、使って洗ったらこの木のケースにしまうようにしています。 今も老舗のカトラリー屋さんの「ラッキーウッド」のセットです。 ちなみに、お皿のセットも引き出物にしてて、それは「コレールのお皿5枚」 それも超コンパクトに重なるタイプです😝 コンパクト、好き過ぎですね😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡RC style連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加まーす♪ 昨日は抹茶シフォンケーキ焼きました 今日は 月一行っている 韓国料理教室に行く日で 皆んなと一緒に食べるデザート 抹茶シフォンケーキにしました ① 20cmのシフォンケーキ フワフワに出来上がりました 切り口を見ていただくために 1カット切ってみました ②切る前 手作りのトールペイントで描いた ハウスと 友達が作ってくれた カード立てを並べて ダイソーのリーフ型ランチマットの上に ③キッチンで 出来上がったばかりの シフォンケーキ シフォンケーキは メレンゲの泡だて方と 黄身の生地に混ぜる時 メレンゲの泡が潰れないように 混ぜるのが 大事です➿➿ シフォンケーキの作り方を教えてもらったのが 32年前 転勤族で 鳥取に居た時に 息子の小学校の時のママ友に教えてもらいました シフォンケーキ型も購入してもらい 我が家で何人か集まり 最初から教えてもらい 実際に見て作ったので 分かりやすく 一人で本を見て作ってたら 上手く焼けなかったかもです➿➿ 今まで 引っ越す度に 何百回と作ってきましたが 失敗もなん度も➿➿😅 今では シフォンケーキ得意になりました 姉や母 姪っ子達にも 私のシフォンケーキは フワフワで美味しいと褒めてくれていて 褒められると 嬉しくなり 直ぐ作って 送ってます➿➿➿ 我が家に友達が来る時も よく作ってました➿➿ 今では 私の十八番になってます➿➿ 今日も韓国料理教室は 先生が作り 生徒は盛り付け 配膳して 楽しくお喋りして 食べて 帰るだけ➿➿ 手土産まで もらって➿➿😆 今日も楽しく 作ってじゃなく 食べてきまーす➿➿😆
♡RC style連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加まーす♪ 昨日は抹茶シフォンケーキ焼きました 今日は 月一行っている 韓国料理教室に行く日で 皆んなと一緒に食べるデザート 抹茶シフォンケーキにしました ① 20cmのシフォンケーキ フワフワに出来上がりました 切り口を見ていただくために 1カット切ってみました ②切る前 手作りのトールペイントで描いた ハウスと 友達が作ってくれた カード立てを並べて ダイソーのリーフ型ランチマットの上に ③キッチンで 出来上がったばかりの シフォンケーキ シフォンケーキは メレンゲの泡だて方と 黄身の生地に混ぜる時 メレンゲの泡が潰れないように 混ぜるのが 大事です➿➿ シフォンケーキの作り方を教えてもらったのが 32年前 転勤族で 鳥取に居た時に 息子の小学校の時のママ友に教えてもらいました シフォンケーキ型も購入してもらい 我が家で何人か集まり 最初から教えてもらい 実際に見て作ったので 分かりやすく 一人で本を見て作ってたら 上手く焼けなかったかもです➿➿ 今まで 引っ越す度に 何百回と作ってきましたが 失敗もなん度も➿➿😅 今では シフォンケーキ得意になりました 姉や母 姪っ子達にも 私のシフォンケーキは フワフワで美味しいと褒めてくれていて 褒められると 嬉しくなり 直ぐ作って 送ってます➿➿➿ 我が家に友達が来る時も よく作ってました➿➿ 今では 私の十八番になってます➿➿ 今日も韓国料理教室は 先生が作り 生徒は盛り付け 配膳して 楽しくお喋りして 食べて 帰るだけ➿➿ 手土産まで もらって➿➿😆 今日も楽しく 作ってじゃなく 食べてきまーす➿➿😆
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
anzmama0404さんの実例写真
DIY の棚。一昨年板をホームセンターでカットしてもらい、自分たちで塗装しました。手前のテーブルは32年前にセミオーダーしたもの。
DIY の棚。一昨年板をホームセンターでカットしてもらい、自分たちで塗装しました。手前のテーブルは32年前にセミオーダーしたもの。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
santa1964012さんの実例写真
32年前(^-^)今でも現役‼
32年前(^-^)今でも現役‼
santa1964012
santa1964012
M.Sさんの実例写真
作った品物に付けるタグの縁かがりをロックミシンで(*^^*) やっぱり普通ミシンより綺麗に仕上がる♡
作った品物に付けるタグの縁かがりをロックミシンで(*^^*) やっぱり普通ミシンより綺麗に仕上がる♡
M.S
M.S
1K | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
お気に入りの時計 ちょっと上が切れちゃったけど 32年前の鳩時計です。 古道具屋さんで5000円で買って、 一年後に壊れ10,000円で修理して、 今のところ15000円かかってます。 (下品な話ですみません) わが家に来てまだ数年ですが、 時計屋のおじいちゃんが 時計の裏に貼られたシールを見て 「平成3年ね、綺麗に使ってるね」と 言ってくれた言葉が嬉しくて。 これからも大切に使います☺︎ ♩♩♩ 3枚投稿してみました⭐︎ (2.3枚目は猫メインですみません) タイムラインでは分からないですね… コメントやタグで気づいたら 拝見していますが、 皆さんの素敵なお写真を 隅々まで楽しみたいので、 運営さま、分かりやすい表示を していただけると嬉しいです♡
お気に入りの時計 ちょっと上が切れちゃったけど 32年前の鳩時計です。 古道具屋さんで5000円で買って、 一年後に壊れ10,000円で修理して、 今のところ15000円かかってます。 (下品な話ですみません) わが家に来てまだ数年ですが、 時計屋のおじいちゃんが 時計の裏に貼られたシールを見て 「平成3年ね、綺麗に使ってるね」と 言ってくれた言葉が嬉しくて。 これからも大切に使います☺︎ ♩♩♩ 3枚投稿してみました⭐︎ (2.3枚目は猫メインですみません) タイムラインでは分からないですね… コメントやタグで気づいたら 拝見していますが、 皆さんの素敵なお写真を 隅々まで楽しみたいので、 運営さま、分かりやすい表示を していただけると嬉しいです♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
週末は家から下道で約1時間掛けて薪を調達してきました!軽トラで2往復🛻8:30に家を出て、片付けまで全て終わったのが14:00💦 薪のストックも無くなってきていたので、雪が降る前に用意しないと、行くのも大変になってしまうので、がんばって2往復しました😅 ナラの木の薪を軽トラ積み込むとズッシリと重く、32年前の軽トラを応援しながらやっとこ運び終えました😊 4枚目は薪を購入している会社にものすごい勢いで高積みされていて圧巻だったので写真に収めました🤗 これで雪が降っても心配せずに薪ストーブ使えます🔥
週末は家から下道で約1時間掛けて薪を調達してきました!軽トラで2往復🛻8:30に家を出て、片付けまで全て終わったのが14:00💦 薪のストックも無くなってきていたので、雪が降る前に用意しないと、行くのも大変になってしまうので、がんばって2往復しました😅 ナラの木の薪を軽トラ積み込むとズッシリと重く、32年前の軽トラを応援しながらやっとこ運び終えました😊 4枚目は薪を購入している会社にものすごい勢いで高積みされていて圧巻だったので写真に収めました🤗 これで雪が降っても心配せずに薪ストーブ使えます🔥
mamichop
mamichop
家族
poohさんの実例写真
ブランド&商品名:ヤマハ☆ピアノ 購入金額:80万 購入した時期:約32年前 好きなところ:ネコ脚 これは私の嫁入り道具のひとつです(^^)32年という時を越えた今でも美しい音を響かせてくれています。今は息子に引き継がれ我が家にはかけがえのない宝物となっています☆
ブランド&商品名:ヤマハ☆ピアノ 購入金額:80万 購入した時期:約32年前 好きなところ:ネコ脚 これは私の嫁入り道具のひとつです(^^)32年という時を越えた今でも美しい音を響かせてくれています。今は息子に引き継がれ我が家にはかけがえのない宝物となっています☆
pooh
pooh
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
久しぶりに玄関ショット。ここはほとんど手を加えていませんね。32年物の壁&下駄箱&床。下駄箱上にAnsel Adams の白黒写真が3つ。赤と黒のオブジェ。割れない特大サイズ鏡。来年こそちょっとDIYしてみたい☺️。
久しぶりに玄関ショット。ここはほとんど手を加えていませんね。32年物の壁&下駄箱&床。下駄箱上にAnsel Adams の白黒写真が3つ。赤と黒のオブジェ。割れない特大サイズ鏡。来年こそちょっとDIYしてみたい☺️。
amy
amy
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
1つ前のpicで母お手製のパッチワークキルトのしめ飾りが好評だったので、第二弾も投稿しちゃいます😆 正面はトイレのドア。 ここには普段はドライフラワーのリースを一年中飾っていますが、今年は松モチーフのタペストリー(?)でお正月仕様にしてみました! この松さん、裏に87年1月1日と刺繍がしてあるので、なんと32年前の母の作品です❗️ 右側の引き戸にのれん風にかけているのは、昨年結婚式を古民家で挙げた時に母が作ってくれたもの✨ 夏はここの引き戸を開けておくと良い風が吹くので目隠し兼ねてここにかけていますが、たまたまサイズも雰囲気もばっちりでした👍 「寿」も新年ぽいし、これもお正月飾りということで😆
1つ前のpicで母お手製のパッチワークキルトのしめ飾りが好評だったので、第二弾も投稿しちゃいます😆 正面はトイレのドア。 ここには普段はドライフラワーのリースを一年中飾っていますが、今年は松モチーフのタペストリー(?)でお正月仕様にしてみました! この松さん、裏に87年1月1日と刺繍がしてあるので、なんと32年前の母の作品です❗️ 右側の引き戸にのれん風にかけているのは、昨年結婚式を古民家で挙げた時に母が作ってくれたもの✨ 夏はここの引き戸を開けておくと良い風が吹くので目隠し兼ねてここにかけていますが、たまたまサイズも雰囲気もばっちりでした👍 「寿」も新年ぽいし、これもお正月飾りということで😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kyaneさんの実例写真
kyane
kyane
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
ハイビスカスがたくさん咲きました🌺 真夏に似合いますねー! 今年は自粛で沖縄にも行けないので、ハイビスカスで沖縄気分を味わってます🌺 結婚した時に義母から頂いたギボウシ、今年も綺麗に咲いてます♪
ハイビスカスがたくさん咲きました🌺 真夏に似合いますねー! 今年は自粛で沖縄にも行けないので、ハイビスカスで沖縄気分を味わってます🌺 結婚した時に義母から頂いたギボウシ、今年も綺麗に咲いてます♪
fumikoi
fumikoi
家族
Marinさんの実例写真
💡ライトアップ🌠 センサーライトで玄関入り口を 明るく照らしてくれます🚨
💡ライトアップ🌠 センサーライトで玄関入り口を 明るく照らしてくれます🚨
Marin
Marin
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
外壁 焼き板 下が焼き板炭落とし 上焼き板墨付き32年に防虫剤塗料ぬりたて!
外壁 焼き板 下が焼き板炭落とし 上焼き板墨付き32年に防虫剤塗料ぬりたて!
nekosama
nekosama
家族
ARATAさんの実例写真
自分が赤ちゃんの頃に使ってたミッキーのバスタオル。 足が少し見える、、、 かれこれ32年前くらいのビンテージ物です(笑) 今では子供の寝る時のお供。 触ってないと寝れないみたい(笑) しかもこのタオル限定。 無いと発狂します(๑°⌓°๑) 切れたりして、バスタオルからハンドタオル以下のサイズにまでなりました。
自分が赤ちゃんの頃に使ってたミッキーのバスタオル。 足が少し見える、、、 かれこれ32年前くらいのビンテージ物です(笑) 今では子供の寝る時のお供。 触ってないと寝れないみたい(笑) しかもこのタオル限定。 無いと発狂します(๑°⌓°๑) 切れたりして、バスタオルからハンドタオル以下のサイズにまでなりました。
ARATA
ARATA
3LDK | 一人暮らし
furararaさんの実例写真
この時計、32年くらい前からありました。。長生きだなぁ
この時計、32年くらい前からありました。。長生きだなぁ
furarara
furarara
2K | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
10年後まで使いたいもの カリモクのダイニングテーブルと椅子です。 実家が家を建てたときに購入した32年前のもの 我が家にきて15年経ちましたが椅子の張替えもしたので大切に使っていこうと思います。
10年後まで使いたいもの カリモクのダイニングテーブルと椅子です。 実家が家を建てたときに購入した32年前のもの 我が家にきて15年経ちましたが椅子の張替えもしたので大切に使っていこうと思います。
Rie
Rie
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
32年前のクリスマスケーキ販売用のポスター あまりに可愛かったから当時ケーキ屋さんからもらってきたもの💕 ジグソーパズル用の額に入れて飾ってます❣️
32年前のクリスマスケーキ販売用のポスター あまりに可愛かったから当時ケーキ屋さんからもらってきたもの💕 ジグソーパズル用の額に入れて飾ってます❣️
Lee
Lee
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
アジアンタムの柔らかい葉が大好きで、失敗しながらも、植え替えしながら、3年で、やっとここまで持ち直しました。 アジアンタムは…とっても繊細なので!私には難しいのですが、この寒かった冬場も乗り切りふわふわと新しい葉を増やしてくれてます。 結婚してから…ずっと一緒のコレクションボード。 あれから32年。今は、普段使いのカップやグラスを入れてます。上の1段だけに、思い出の品と写真を飾って使ってます。
アジアンタムの柔らかい葉が大好きで、失敗しながらも、植え替えしながら、3年で、やっとここまで持ち直しました。 アジアンタムは…とっても繊細なので!私には難しいのですが、この寒かった冬場も乗り切りふわふわと新しい葉を増やしてくれてます。 結婚してから…ずっと一緒のコレクションボード。 あれから32年。今は、普段使いのカップやグラスを入れてます。上の1段だけに、思い出の品と写真を飾って使ってます。
ake
ake
3LDK | 家族
ataさんの実例写真
このチェアは32年前位に近所のロイズアンティークス碑文谷店で見つけて2脚を両脇に抱えて休み休み歩いて持ち帰ったもの。。 働き始めてやっと買った初期メンバーの一つ。。
このチェアは32年前位に近所のロイズアンティークス碑文谷店で見つけて2脚を両脇に抱えて休み休み歩いて持ち帰ったもの。。 働き始めてやっと買った初期メンバーの一つ。。
ata
ata
4LDK
369mamaさんの実例写真
イベント用です。32年連れ添っているピーターラビット
イベント用です。32年連れ添っているピーターラビット
369mama
369mama
3LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
おはようございます 今日も良い天気みたいです♪ CTTIZENの時計 旦那さんの実家で 外されていたものを頂いた物です 32?3年前に家を建てた大工さんから 貰った(記念の)時計… 元気に動いてます まだまだ我が家で時を刻んで いただきますよー(΄◉◞౪◟◉`)❤️ 大好きな時計です♪
おはようございます 今日も良い天気みたいです♪ CTTIZENの時計 旦那さんの実家で 外されていたものを頂いた物です 32?3年前に家を建てた大工さんから 貰った(記念の)時計… 元気に動いてます まだまだ我が家で時を刻んで いただきますよー(΄◉◞౪◟◉`)❤️ 大好きな時計です♪
sakurasaku
sakurasaku
家族
もっと見る

32年前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

32年前

48枚の部屋写真から31枚をセレクト
chaaaさんの実例写真
このキャビネットは32年前に買ったもので元々は黒でした 外はミルクペイントのyellowWhiteで塗って シリコン入りワックスを塗ってます
このキャビネットは32年前に買ったもので元々は黒でした 外はミルクペイントのyellowWhiteで塗って シリコン入りワックスを塗ってます
chaaa
chaaa
家族
goeさんの実例写真
32年間前にオーダーしたカーテン まだまだ大切に使います♪
32年間前にオーダーしたカーテン まだまだ大切に使います♪
goe
goe
3LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
n_k6369
n_k6369
家族
Masashiさんの実例写真
ドアのイベントに乗じて。32年前のドアをそのまま活用。
ドアのイベントに乗じて。32年前のドアをそのまま活用。
Masashi
Masashi
2LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
32年前に購入した、丸テーブルです。 当時、まだ家具売り場があった、いちばん最寄りの百貨店で、祖母を除く家族5人で座って 即決した品ものです。スウェーデン製、とか言われて、その当時は我が家にしたら高価な代物でした。椅子の生地は張り替えてます。ベロア素材で、深みのある赤です。背もたれは高く、肘掛がないことを良いことに、アグラかいて、そのまま寝落ちして、夜中、勉強中に本当に椅子から落下したことも何度か。。。あ!お酒飲んで落下したこともあります😆 丸テーブルは、拡がりまして、おにぎりのような形になります。ウチの居間には巨大過ぎますが、たまの来客には拡げて料理をのせます。こんど、拡げた写真をupします!
32年前に購入した、丸テーブルです。 当時、まだ家具売り場があった、いちばん最寄りの百貨店で、祖母を除く家族5人で座って 即決した品ものです。スウェーデン製、とか言われて、その当時は我が家にしたら高価な代物でした。椅子の生地は張り替えてます。ベロア素材で、深みのある赤です。背もたれは高く、肘掛がないことを良いことに、アグラかいて、そのまま寝落ちして、夜中、勉強中に本当に椅子から落下したことも何度か。。。あ!お酒飲んで落下したこともあります😆 丸テーブルは、拡がりまして、おにぎりのような形になります。ウチの居間には巨大過ぎますが、たまの来客には拡げて料理をのせます。こんど、拡げた写真をupします!
sakiko2006
sakiko2006
家族
betty2さんの実例写真
大昔の引き出物。 これ、自分たちの結婚式の引き出物のひとつです😝 32年もの💦(よくもってるわ…) この時から、コンパクトな収納に憧れてたんですね😊 スプーンは一個失くしてますが、他は揃ってます。 今まで、キッチンの引き出しに適当に入れていましたが、ここにきて、使って洗ったらこの木のケースにしまうようにしています。 今も老舗のカトラリー屋さんの「ラッキーウッド」のセットです。 ちなみに、お皿のセットも引き出物にしてて、それは「コレールのお皿5枚」 それも超コンパクトに重なるタイプです😝 コンパクト、好き過ぎですね😊
大昔の引き出物。 これ、自分たちの結婚式の引き出物のひとつです😝 32年もの💦(よくもってるわ…) この時から、コンパクトな収納に憧れてたんですね😊 スプーンは一個失くしてますが、他は揃ってます。 今まで、キッチンの引き出しに適当に入れていましたが、ここにきて、使って洗ったらこの木のケースにしまうようにしています。 今も老舗のカトラリー屋さんの「ラッキーウッド」のセットです。 ちなみに、お皿のセットも引き出物にしてて、それは「コレールのお皿5枚」 それも超コンパクトに重なるタイプです😝 コンパクト、好き過ぎですね😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡RC style連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加まーす♪ 昨日は抹茶シフォンケーキ焼きました 今日は 月一行っている 韓国料理教室に行く日で 皆んなと一緒に食べるデザート 抹茶シフォンケーキにしました ① 20cmのシフォンケーキ フワフワに出来上がりました 切り口を見ていただくために 1カット切ってみました ②切る前 手作りのトールペイントで描いた ハウスと 友達が作ってくれた カード立てを並べて ダイソーのリーフ型ランチマットの上に ③キッチンで 出来上がったばかりの シフォンケーキ シフォンケーキは メレンゲの泡だて方と 黄身の生地に混ぜる時 メレンゲの泡が潰れないように 混ぜるのが 大事です➿➿ シフォンケーキの作り方を教えてもらったのが 32年前 転勤族で 鳥取に居た時に 息子の小学校の時のママ友に教えてもらいました シフォンケーキ型も購入してもらい 我が家で何人か集まり 最初から教えてもらい 実際に見て作ったので 分かりやすく 一人で本を見て作ってたら 上手く焼けなかったかもです➿➿ 今まで 引っ越す度に 何百回と作ってきましたが 失敗もなん度も➿➿😅 今では シフォンケーキ得意になりました 姉や母 姪っ子達にも 私のシフォンケーキは フワフワで美味しいと褒めてくれていて 褒められると 嬉しくなり 直ぐ作って 送ってます➿➿➿ 我が家に友達が来る時も よく作ってました➿➿ 今では 私の十八番になってます➿➿ 今日も韓国料理教室は 先生が作り 生徒は盛り付け 配膳して 楽しくお喋りして 食べて 帰るだけ➿➿ 手土産まで もらって➿➿😆 今日も楽しく 作ってじゃなく 食べてきまーす➿➿😆
♡RC style連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加まーす♪ 昨日は抹茶シフォンケーキ焼きました 今日は 月一行っている 韓国料理教室に行く日で 皆んなと一緒に食べるデザート 抹茶シフォンケーキにしました ① 20cmのシフォンケーキ フワフワに出来上がりました 切り口を見ていただくために 1カット切ってみました ②切る前 手作りのトールペイントで描いた ハウスと 友達が作ってくれた カード立てを並べて ダイソーのリーフ型ランチマットの上に ③キッチンで 出来上がったばかりの シフォンケーキ シフォンケーキは メレンゲの泡だて方と 黄身の生地に混ぜる時 メレンゲの泡が潰れないように 混ぜるのが 大事です➿➿ シフォンケーキの作り方を教えてもらったのが 32年前 転勤族で 鳥取に居た時に 息子の小学校の時のママ友に教えてもらいました シフォンケーキ型も購入してもらい 我が家で何人か集まり 最初から教えてもらい 実際に見て作ったので 分かりやすく 一人で本を見て作ってたら 上手く焼けなかったかもです➿➿ 今まで 引っ越す度に 何百回と作ってきましたが 失敗もなん度も➿➿😅 今では シフォンケーキ得意になりました 姉や母 姪っ子達にも 私のシフォンケーキは フワフワで美味しいと褒めてくれていて 褒められると 嬉しくなり 直ぐ作って 送ってます➿➿➿ 我が家に友達が来る時も よく作ってました➿➿ 今では 私の十八番になってます➿➿ 今日も韓国料理教室は 先生が作り 生徒は盛り付け 配膳して 楽しくお喋りして 食べて 帰るだけ➿➿ 手土産まで もらって➿➿😆 今日も楽しく 作ってじゃなく 食べてきまーす➿➿😆
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
anzmama0404さんの実例写真
DIY の棚。一昨年板をホームセンターでカットしてもらい、自分たちで塗装しました。手前のテーブルは32年前にセミオーダーしたもの。
DIY の棚。一昨年板をホームセンターでカットしてもらい、自分たちで塗装しました。手前のテーブルは32年前にセミオーダーしたもの。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
santa1964012さんの実例写真
32年前(^-^)今でも現役‼
32年前(^-^)今でも現役‼
santa1964012
santa1964012
M.Sさんの実例写真
作った品物に付けるタグの縁かがりをロックミシンで(*^^*) やっぱり普通ミシンより綺麗に仕上がる♡
作った品物に付けるタグの縁かがりをロックミシンで(*^^*) やっぱり普通ミシンより綺麗に仕上がる♡
M.S
M.S
1K | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
お気に入りの時計 ちょっと上が切れちゃったけど 32年前の鳩時計です。 古道具屋さんで5000円で買って、 一年後に壊れ10,000円で修理して、 今のところ15000円かかってます。 (下品な話ですみません) わが家に来てまだ数年ですが、 時計屋のおじいちゃんが 時計の裏に貼られたシールを見て 「平成3年ね、綺麗に使ってるね」と 言ってくれた言葉が嬉しくて。 これからも大切に使います☺︎ ♩♩♩ 3枚投稿してみました⭐︎ (2.3枚目は猫メインですみません) タイムラインでは分からないですね… コメントやタグで気づいたら 拝見していますが、 皆さんの素敵なお写真を 隅々まで楽しみたいので、 運営さま、分かりやすい表示を していただけると嬉しいです♡
お気に入りの時計 ちょっと上が切れちゃったけど 32年前の鳩時計です。 古道具屋さんで5000円で買って、 一年後に壊れ10,000円で修理して、 今のところ15000円かかってます。 (下品な話ですみません) わが家に来てまだ数年ですが、 時計屋のおじいちゃんが 時計の裏に貼られたシールを見て 「平成3年ね、綺麗に使ってるね」と 言ってくれた言葉が嬉しくて。 これからも大切に使います☺︎ ♩♩♩ 3枚投稿してみました⭐︎ (2.3枚目は猫メインですみません) タイムラインでは分からないですね… コメントやタグで気づいたら 拝見していますが、 皆さんの素敵なお写真を 隅々まで楽しみたいので、 運営さま、分かりやすい表示を していただけると嬉しいです♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
週末は家から下道で約1時間掛けて薪を調達してきました!軽トラで2往復🛻8:30に家を出て、片付けまで全て終わったのが14:00💦 薪のストックも無くなってきていたので、雪が降る前に用意しないと、行くのも大変になってしまうので、がんばって2往復しました😅 ナラの木の薪を軽トラ積み込むとズッシリと重く、32年前の軽トラを応援しながらやっとこ運び終えました😊 4枚目は薪を購入している会社にものすごい勢いで高積みされていて圧巻だったので写真に収めました🤗 これで雪が降っても心配せずに薪ストーブ使えます🔥
週末は家から下道で約1時間掛けて薪を調達してきました!軽トラで2往復🛻8:30に家を出て、片付けまで全て終わったのが14:00💦 薪のストックも無くなってきていたので、雪が降る前に用意しないと、行くのも大変になってしまうので、がんばって2往復しました😅 ナラの木の薪を軽トラ積み込むとズッシリと重く、32年前の軽トラを応援しながらやっとこ運び終えました😊 4枚目は薪を購入している会社にものすごい勢いで高積みされていて圧巻だったので写真に収めました🤗 これで雪が降っても心配せずに薪ストーブ使えます🔥
mamichop
mamichop
家族
poohさんの実例写真
ブランド&商品名:ヤマハ☆ピアノ 購入金額:80万 購入した時期:約32年前 好きなところ:ネコ脚 これは私の嫁入り道具のひとつです(^^)32年という時を越えた今でも美しい音を響かせてくれています。今は息子に引き継がれ我が家にはかけがえのない宝物となっています☆
ブランド&商品名:ヤマハ☆ピアノ 購入金額:80万 購入した時期:約32年前 好きなところ:ネコ脚 これは私の嫁入り道具のひとつです(^^)32年という時を越えた今でも美しい音を響かせてくれています。今は息子に引き継がれ我が家にはかけがえのない宝物となっています☆
pooh
pooh
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
久しぶりに玄関ショット。ここはほとんど手を加えていませんね。32年物の壁&下駄箱&床。下駄箱上にAnsel Adams の白黒写真が3つ。赤と黒のオブジェ。割れない特大サイズ鏡。来年こそちょっとDIYしてみたい☺️。
久しぶりに玄関ショット。ここはほとんど手を加えていませんね。32年物の壁&下駄箱&床。下駄箱上にAnsel Adams の白黒写真が3つ。赤と黒のオブジェ。割れない特大サイズ鏡。来年こそちょっとDIYしてみたい☺️。
amy
amy
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
1つ前のpicで母お手製のパッチワークキルトのしめ飾りが好評だったので、第二弾も投稿しちゃいます😆 正面はトイレのドア。 ここには普段はドライフラワーのリースを一年中飾っていますが、今年は松モチーフのタペストリー(?)でお正月仕様にしてみました! この松さん、裏に87年1月1日と刺繍がしてあるので、なんと32年前の母の作品です❗️ 右側の引き戸にのれん風にかけているのは、昨年結婚式を古民家で挙げた時に母が作ってくれたもの✨ 夏はここの引き戸を開けておくと良い風が吹くので目隠し兼ねてここにかけていますが、たまたまサイズも雰囲気もばっちりでした👍 「寿」も新年ぽいし、これもお正月飾りということで😆
1つ前のpicで母お手製のパッチワークキルトのしめ飾りが好評だったので、第二弾も投稿しちゃいます😆 正面はトイレのドア。 ここには普段はドライフラワーのリースを一年中飾っていますが、今年は松モチーフのタペストリー(?)でお正月仕様にしてみました! この松さん、裏に87年1月1日と刺繍がしてあるので、なんと32年前の母の作品です❗️ 右側の引き戸にのれん風にかけているのは、昨年結婚式を古民家で挙げた時に母が作ってくれたもの✨ 夏はここの引き戸を開けておくと良い風が吹くので目隠し兼ねてここにかけていますが、たまたまサイズも雰囲気もばっちりでした👍 「寿」も新年ぽいし、これもお正月飾りということで😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kyaneさんの実例写真
kyane
kyane
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
ハイビスカスがたくさん咲きました🌺 真夏に似合いますねー! 今年は自粛で沖縄にも行けないので、ハイビスカスで沖縄気分を味わってます🌺 結婚した時に義母から頂いたギボウシ、今年も綺麗に咲いてます♪
ハイビスカスがたくさん咲きました🌺 真夏に似合いますねー! 今年は自粛で沖縄にも行けないので、ハイビスカスで沖縄気分を味わってます🌺 結婚した時に義母から頂いたギボウシ、今年も綺麗に咲いてます♪
fumikoi
fumikoi
家族
Marinさんの実例写真
💡ライトアップ🌠 センサーライトで玄関入り口を 明るく照らしてくれます🚨
💡ライトアップ🌠 センサーライトで玄関入り口を 明るく照らしてくれます🚨
Marin
Marin
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
外壁 焼き板 下が焼き板炭落とし 上焼き板墨付き32年に防虫剤塗料ぬりたて!
外壁 焼き板 下が焼き板炭落とし 上焼き板墨付き32年に防虫剤塗料ぬりたて!
nekosama
nekosama
家族
ARATAさんの実例写真
自分が赤ちゃんの頃に使ってたミッキーのバスタオル。 足が少し見える、、、 かれこれ32年前くらいのビンテージ物です(笑) 今では子供の寝る時のお供。 触ってないと寝れないみたい(笑) しかもこのタオル限定。 無いと発狂します(๑°⌓°๑) 切れたりして、バスタオルからハンドタオル以下のサイズにまでなりました。
自分が赤ちゃんの頃に使ってたミッキーのバスタオル。 足が少し見える、、、 かれこれ32年前くらいのビンテージ物です(笑) 今では子供の寝る時のお供。 触ってないと寝れないみたい(笑) しかもこのタオル限定。 無いと発狂します(๑°⌓°๑) 切れたりして、バスタオルからハンドタオル以下のサイズにまでなりました。
ARATA
ARATA
3LDK | 一人暮らし
furararaさんの実例写真
この時計、32年くらい前からありました。。長生きだなぁ
この時計、32年くらい前からありました。。長生きだなぁ
furarara
furarara
2K | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
10年後まで使いたいもの カリモクのダイニングテーブルと椅子です。 実家が家を建てたときに購入した32年前のもの 我が家にきて15年経ちましたが椅子の張替えもしたので大切に使っていこうと思います。
10年後まで使いたいもの カリモクのダイニングテーブルと椅子です。 実家が家を建てたときに購入した32年前のもの 我が家にきて15年経ちましたが椅子の張替えもしたので大切に使っていこうと思います。
Rie
Rie
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
32年前のクリスマスケーキ販売用のポスター あまりに可愛かったから当時ケーキ屋さんからもらってきたもの💕 ジグソーパズル用の額に入れて飾ってます❣️
32年前のクリスマスケーキ販売用のポスター あまりに可愛かったから当時ケーキ屋さんからもらってきたもの💕 ジグソーパズル用の額に入れて飾ってます❣️
Lee
Lee
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
アジアンタムの柔らかい葉が大好きで、失敗しながらも、植え替えしながら、3年で、やっとここまで持ち直しました。 アジアンタムは…とっても繊細なので!私には難しいのですが、この寒かった冬場も乗り切りふわふわと新しい葉を増やしてくれてます。 結婚してから…ずっと一緒のコレクションボード。 あれから32年。今は、普段使いのカップやグラスを入れてます。上の1段だけに、思い出の品と写真を飾って使ってます。
アジアンタムの柔らかい葉が大好きで、失敗しながらも、植え替えしながら、3年で、やっとここまで持ち直しました。 アジアンタムは…とっても繊細なので!私には難しいのですが、この寒かった冬場も乗り切りふわふわと新しい葉を増やしてくれてます。 結婚してから…ずっと一緒のコレクションボード。 あれから32年。今は、普段使いのカップやグラスを入れてます。上の1段だけに、思い出の品と写真を飾って使ってます。
ake
ake
3LDK | 家族
ataさんの実例写真
このチェアは32年前位に近所のロイズアンティークス碑文谷店で見つけて2脚を両脇に抱えて休み休み歩いて持ち帰ったもの。。 働き始めてやっと買った初期メンバーの一つ。。
このチェアは32年前位に近所のロイズアンティークス碑文谷店で見つけて2脚を両脇に抱えて休み休み歩いて持ち帰ったもの。。 働き始めてやっと買った初期メンバーの一つ。。
ata
ata
4LDK
369mamaさんの実例写真
イベント用です。32年連れ添っているピーターラビット
イベント用です。32年連れ添っているピーターラビット
369mama
369mama
3LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
おはようございます 今日も良い天気みたいです♪ CTTIZENの時計 旦那さんの実家で 外されていたものを頂いた物です 32?3年前に家を建てた大工さんから 貰った(記念の)時計… 元気に動いてます まだまだ我が家で時を刻んで いただきますよー(΄◉◞౪◟◉`)❤️ 大好きな時計です♪
おはようございます 今日も良い天気みたいです♪ CTTIZENの時計 旦那さんの実家で 外されていたものを頂いた物です 32?3年前に家を建てた大工さんから 貰った(記念の)時計… 元気に動いてます まだまだ我が家で時を刻んで いただきますよー(΄◉◞౪◟◉`)❤️ 大好きな時計です♪
sakurasaku
sakurasaku
家族
もっと見る

32年前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ