RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コーナンの板

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
kskさんの実例写真
スリムカラーボックスの一番下はT-falが入っており、お湯を沸かす時は本体を出してすぐ沸かせられるようコンセントを繋いだままにしています(´-`)ズボラ
スリムカラーボックスの一番下はT-falが入っており、お湯を沸かす時は本体を出してすぐ沸かせられるようコンセントを繋いだままにしています(´-`)ズボラ
ksk
ksk
2LDK | 家族
nachanさんの実例写真
洗面所に収納棚がなかったので🤣
洗面所に収納棚がなかったので🤣
nachan
nachan
3LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
洗面所はいつも混み合うので、我が家は、 リビングに “ドライヤースペース” を設置してます。 コーナンで購入した板と脚をボンドで固定し、 その上にNITORIの二段ボックスを重ねて、鏡とカゴをプラス。 シンプルな工程なのに、しっかり使える化粧台に。 収納力がありながら見た目もすっきり。 空間に自然になじむ、大人っぽいお気に入りのスペースが完成しました☺️✨
洗面所はいつも混み合うので、我が家は、 リビングに “ドライヤースペース” を設置してます。 コーナンで購入した板と脚をボンドで固定し、 その上にNITORIの二段ボックスを重ねて、鏡とカゴをプラス。 シンプルな工程なのに、しっかり使える化粧台に。 収納力がありながら見た目もすっきり。 空間に自然になじむ、大人っぽいお気に入りのスペースが完成しました☺️✨
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
yocさんの実例写真
コーナンにてアルミ板をGET♡ サイズは20cm×30cm 厚み1.0mmのもの。 これを半分にきって2枚ならべたら隙間の寸法にぴったり! 無印のふつうのカッターで地道にきりました…笑
コーナンにてアルミ板をGET♡ サイズは20cm×30cm 厚み1.0mmのもの。 これを半分にきって2枚ならべたら隙間の寸法にぴったり! 無印のふつうのカッターで地道にきりました…笑
yoc
yoc
1DK | 家族
boku.kskさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,188
boku.ksk
boku.ksk
rintaioriさんの実例写真
もともと、押入れだった場所を潰しました!⚒ ミニデスクはコーナン足場板で⚒ 壁を潰してガラスをはめ込んだのは、大工さんです☺️
もともと、押入れだった場所を潰しました!⚒ ミニデスクはコーナン足場板で⚒ 壁を潰してガラスをはめ込んだのは、大工さんです☺️
rintaiori
rintaiori
2LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
クローゼット内をいじった。 チェストはIKEAで購入。 その上の引き出しはIKEAのワードローブ用のトレイとコーナンの棚板の掛け合わせです。 五時間もかかるとは… 近くで見たら、やはり手作り感があるけど、
クローゼット内をいじった。 チェストはIKEAで購入。 その上の引き出しはIKEAのワードローブ用のトレイとコーナンの棚板の掛け合わせです。 五時間もかかるとは… 近くで見たら、やはり手作り感があるけど、
Yuusaku
Yuusaku
家族
Chihoさんの実例写真
机の奥にコーナンで買ったお洒落な色味な板を設置しました◡̈ ちょっとした棚があるだけで、机の上がすっきり♡
机の奥にコーナンで買ったお洒落な色味な板を設置しました◡̈ ちょっとした棚があるだけで、机の上がすっきり♡
Chiho
Chiho
1LDK | カップル
kotamomさんの実例写真
after コーナンで買った板に 壁紙シートを貼ってみた‼️ よく角で足をぶつけるので 角にはスポンジを入れてから貼り付け‼️ 木目が似ていて良かった
after コーナンで買った板に 壁紙シートを貼ってみた‼️ よく角で足をぶつけるので 角にはスポンジを入れてから貼り付け‼️ 木目が似ていて良かった
kotamom
kotamom
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
kiraさんの実例写真
コーナンの板をカットして100均塗料で黒く塗りめちゃくちゃデカイ棚を作りました。 18ロールのトイレットペーパ4袋は余裕で入ります(笑)
コーナンの板をカットして100均塗料で黒く塗りめちゃくちゃデカイ棚を作りました。 18ロールのトイレットペーパ4袋は余裕で入ります(笑)
kira
kira
3DK | 家族
PINKさんの実例写真
リビングニッチに棚設置♪ コーナンで板カットしてもらって、ティッシュ出る穴作ったのがポイント!( ^ω^ )
リビングニッチに棚設置♪ コーナンで板カットしてもらって、ティッシュ出る穴作ったのがポイント!( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
写真がちょっと斜めですが(*_*) リビングにシェルフを付けました(*^^*)weekendworkshopのDIYシェルフフレームと、コーナンで購入した化粧板で(•ө•)♡ ディスプレイは模索中です(^O^;)
写真がちょっと斜めですが(*_*) リビングにシェルフを付けました(*^^*)weekendworkshopのDIYシェルフフレームと、コーナンで購入した化粧板で(•ө•)♡ ディスプレイは模索中です(^O^;)
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
我が家のオーブンレンジ 高いものではないけど 無いと生活に困る必需品! 夏休みは、お菓子作りに活躍してもらいます😊
我が家のオーブンレンジ 高いものではないけど 無いと生活に困る必需品! 夏休みは、お菓子作りに活躍してもらいます😊
kaori
kaori
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2025.03 キッチンパントリー見直し やっとこさ、コーナンで板とツメをゲットして2段増設しました。5,000円かからずでできた( 'ᢦ' ) 板もアプリ登録すれば無料カットしてくれるので、私たちの作業は設置するだけ楽チンでした。 前に比べたらだいぶ整然として進歩…!!
2025.03 キッチンパントリー見直し やっとこさ、コーナンで板とツメをゲットして2段増設しました。5,000円かからずでできた( 'ᢦ' ) 板もアプリ登録すれば無料カットしてくれるので、私たちの作業は設置するだけ楽チンでした。 前に比べたらだいぶ整然として進歩…!!
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
naokiiiさんの実例写真
水槽リセット!! 60センチ スリム! コンセプトはとにかくシンプル! 以前の45センチ水槽の水草メンテナンスがとにかくめんどくさいと思ったので笑 ソイルもセラミックにしてみました。
水槽リセット!! 60センチ スリム! コンセプトはとにかくシンプル! 以前の45センチ水槽の水草メンテナンスがとにかくめんどくさいと思ったので笑 ソイルもセラミックにしてみました。
naokiii
naokiii
1K | 一人暮らし
MKさんの実例写真
コーナンの天板良いサイズ!
コーナンの天板良いサイズ!
MK
MK
1DK | 一人暮らし
Saoriさんの実例写真
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
chan-mariさんの実例写真
洗濯機パンカバーDIY⛏ コーナンで板カット、ボンドでくっつけて完成✨
洗濯機パンカバーDIY⛏ コーナンで板カット、ボンドでくっつけて完成✨
chan-mari
chan-mari
2LDK | 家族
yuruminiさんの実例写真
作業台がほしくて旦那さんにDIYしてもらいました コーナンの集合板と三段BOXで収納を兼ねた作業台の完成です
作業台がほしくて旦那さんにDIYしてもらいました コーナンの集合板と三段BOXで収納を兼ねた作業台の完成です
yurumini
yurumini
1LDK | 家族
YUiiiさんの実例写真
我が家のパソコンコーナー アイアンの脚はネットで買って 板はコーナンでゲット。 組み立てはD氏‍♂️ 私はペイント担当‍♀️ 普通に机を買いに行った方が 安くついたけど、 小さすぎたり大きすぎたり、 いい感じの机が無くてDIYで アイアンの脚がしっかりしてて グラグラせずお気に入り✌︎
我が家のパソコンコーナー アイアンの脚はネットで買って 板はコーナンでゲット。 組み立てはD氏‍♂️ 私はペイント担当‍♀️ 普通に机を買いに行った方が 安くついたけど、 小さすぎたり大きすぎたり、 いい感じの机が無くてDIYで アイアンの脚がしっかりしてて グラグラせずお気に入り✌︎
YUiii
YUiii
家族
hi_co888さんの実例写真
おもちゃ棚作りました♪ 板のカットはコーナンで。 籠はダイソー。 棚板の強度が課題。 まだまだ手直しが必要かな。
おもちゃ棚作りました♪ 板のカットはコーナンで。 籠はダイソー。 棚板の強度が課題。 まだまだ手直しが必要かな。
hi_co888
hi_co888
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
コーナンで焼き板とシェルフ材、ポールを購入してシェルフポールハンガーをDIY♪ ハンガー、Brooklynてぬぐい、ボードはセリア♡ 時計&アイアンカゴはニトリです(*´꒳`*)
コーナンで焼き板とシェルフ材、ポールを購入してシェルフポールハンガーをDIY♪ ハンガー、Brooklynてぬぐい、ボードはセリア♡ 時計&アイアンカゴはニトリです(*´꒳`*)
momotakumama
momotakumama
家族
hiyoyoさんの実例写真
壁を塗り替えて棚をDIY コーナンで化粧板袋詰め398円♥️ まだまだ板余ってる〰️🎵
壁を塗り替えて棚をDIY コーナンで化粧板袋詰め398円♥️ まだまだ板余ってる〰️🎵
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
手づくりデスク カラーボックス4つと板2枚… ニトリのカラボは、お値段以上です。ネジから違う(^^) 板はコーナン120✖️40と120✖️45を購入、一枚はオイルステイン、一枚はブライワックスで塗りました。オイルステイン臭いのでやっぱりブライワックスだね〜
手づくりデスク カラーボックス4つと板2枚… ニトリのカラボは、お値段以上です。ネジから違う(^^) 板はコーナン120✖️40と120✖️45を購入、一枚はオイルステイン、一枚はブライワックスで塗りました。オイルステイン臭いのでやっぱりブライワックスだね〜
antiqueheart
antiqueheart
家族
もっと見る

コーナンの板のおすすめ商品

コーナンの板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーナンの板

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
kskさんの実例写真
スリムカラーボックスの一番下はT-falが入っており、お湯を沸かす時は本体を出してすぐ沸かせられるようコンセントを繋いだままにしています(´-`)ズボラ
スリムカラーボックスの一番下はT-falが入っており、お湯を沸かす時は本体を出してすぐ沸かせられるようコンセントを繋いだままにしています(´-`)ズボラ
ksk
ksk
2LDK | 家族
nachanさんの実例写真
洗面所に収納棚がなかったので🤣
洗面所に収納棚がなかったので🤣
nachan
nachan
3LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
洗面所はいつも混み合うので、我が家は、 リビングに “ドライヤースペース” を設置してます。 コーナンで購入した板と脚をボンドで固定し、 その上にNITORIの二段ボックスを重ねて、鏡とカゴをプラス。 シンプルな工程なのに、しっかり使える化粧台に。 収納力がありながら見た目もすっきり。 空間に自然になじむ、大人っぽいお気に入りのスペースが完成しました☺️✨
洗面所はいつも混み合うので、我が家は、 リビングに “ドライヤースペース” を設置してます。 コーナンで購入した板と脚をボンドで固定し、 その上にNITORIの二段ボックスを重ねて、鏡とカゴをプラス。 シンプルな工程なのに、しっかり使える化粧台に。 収納力がありながら見た目もすっきり。 空間に自然になじむ、大人っぽいお気に入りのスペースが完成しました☺️✨
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
yocさんの実例写真
コーナンにてアルミ板をGET♡ サイズは20cm×30cm 厚み1.0mmのもの。 これを半分にきって2枚ならべたら隙間の寸法にぴったり! 無印のふつうのカッターで地道にきりました…笑
コーナンにてアルミ板をGET♡ サイズは20cm×30cm 厚み1.0mmのもの。 これを半分にきって2枚ならべたら隙間の寸法にぴったり! 無印のふつうのカッターで地道にきりました…笑
yoc
yoc
1DK | 家族
boku.kskさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,188
boku.ksk
boku.ksk
rintaioriさんの実例写真
もともと、押入れだった場所を潰しました!⚒ ミニデスクはコーナン足場板で⚒ 壁を潰してガラスをはめ込んだのは、大工さんです☺️
もともと、押入れだった場所を潰しました!⚒ ミニデスクはコーナン足場板で⚒ 壁を潰してガラスをはめ込んだのは、大工さんです☺️
rintaiori
rintaiori
2LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
クローゼット内をいじった。 チェストはIKEAで購入。 その上の引き出しはIKEAのワードローブ用のトレイとコーナンの棚板の掛け合わせです。 五時間もかかるとは… 近くで見たら、やはり手作り感があるけど、
クローゼット内をいじった。 チェストはIKEAで購入。 その上の引き出しはIKEAのワードローブ用のトレイとコーナンの棚板の掛け合わせです。 五時間もかかるとは… 近くで見たら、やはり手作り感があるけど、
Yuusaku
Yuusaku
家族
Chihoさんの実例写真
机の奥にコーナンで買ったお洒落な色味な板を設置しました◡̈ ちょっとした棚があるだけで、机の上がすっきり♡
机の奥にコーナンで買ったお洒落な色味な板を設置しました◡̈ ちょっとした棚があるだけで、机の上がすっきり♡
Chiho
Chiho
1LDK | カップル
kotamomさんの実例写真
after コーナンで買った板に 壁紙シートを貼ってみた‼️ よく角で足をぶつけるので 角にはスポンジを入れてから貼り付け‼️ 木目が似ていて良かった
after コーナンで買った板に 壁紙シートを貼ってみた‼️ よく角で足をぶつけるので 角にはスポンジを入れてから貼り付け‼️ 木目が似ていて良かった
kotamom
kotamom
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
kiraさんの実例写真
コーナンの板をカットして100均塗料で黒く塗りめちゃくちゃデカイ棚を作りました。 18ロールのトイレットペーパ4袋は余裕で入ります(笑)
コーナンの板をカットして100均塗料で黒く塗りめちゃくちゃデカイ棚を作りました。 18ロールのトイレットペーパ4袋は余裕で入ります(笑)
kira
kira
3DK | 家族
PINKさんの実例写真
リビングニッチに棚設置♪ コーナンで板カットしてもらって、ティッシュ出る穴作ったのがポイント!( ^ω^ )
リビングニッチに棚設置♪ コーナンで板カットしてもらって、ティッシュ出る穴作ったのがポイント!( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
収納ケース¥1,991
写真がちょっと斜めですが(*_*) リビングにシェルフを付けました(*^^*)weekendworkshopのDIYシェルフフレームと、コーナンで購入した化粧板で(•ө•)♡ ディスプレイは模索中です(^O^;)
写真がちょっと斜めですが(*_*) リビングにシェルフを付けました(*^^*)weekendworkshopのDIYシェルフフレームと、コーナンで購入した化粧板で(•ө•)♡ ディスプレイは模索中です(^O^;)
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
我が家のオーブンレンジ 高いものではないけど 無いと生活に困る必需品! 夏休みは、お菓子作りに活躍してもらいます😊
我が家のオーブンレンジ 高いものではないけど 無いと生活に困る必需品! 夏休みは、お菓子作りに活躍してもらいます😊
kaori
kaori
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2025.03 キッチンパントリー見直し やっとこさ、コーナンで板とツメをゲットして2段増設しました。5,000円かからずでできた( 'ᢦ' ) 板もアプリ登録すれば無料カットしてくれるので、私たちの作業は設置するだけ楽チンでした。 前に比べたらだいぶ整然として進歩…!!
2025.03 キッチンパントリー見直し やっとこさ、コーナンで板とツメをゲットして2段増設しました。5,000円かからずでできた( 'ᢦ' ) 板もアプリ登録すれば無料カットしてくれるので、私たちの作業は設置するだけ楽チンでした。 前に比べたらだいぶ整然として進歩…!!
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
naokiiiさんの実例写真
水槽リセット!! 60センチ スリム! コンセプトはとにかくシンプル! 以前の45センチ水槽の水草メンテナンスがとにかくめんどくさいと思ったので笑 ソイルもセラミックにしてみました。
水槽リセット!! 60センチ スリム! コンセプトはとにかくシンプル! 以前の45センチ水槽の水草メンテナンスがとにかくめんどくさいと思ったので笑 ソイルもセラミックにしてみました。
naokiii
naokiii
1K | 一人暮らし
MKさんの実例写真
コーナンの天板良いサイズ!
コーナンの天板良いサイズ!
MK
MK
1DK | 一人暮らし
Saoriさんの実例写真
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
chan-mariさんの実例写真
洗濯機パンカバーDIY⛏ コーナンで板カット、ボンドでくっつけて完成✨
洗濯機パンカバーDIY⛏ コーナンで板カット、ボンドでくっつけて完成✨
chan-mari
chan-mari
2LDK | 家族
yuruminiさんの実例写真
作業台がほしくて旦那さんにDIYしてもらいました コーナンの集合板と三段BOXで収納を兼ねた作業台の完成です
作業台がほしくて旦那さんにDIYしてもらいました コーナンの集合板と三段BOXで収納を兼ねた作業台の完成です
yurumini
yurumini
1LDK | 家族
YUiiiさんの実例写真
我が家のパソコンコーナー アイアンの脚はネットで買って 板はコーナンでゲット。 組み立てはD氏‍♂️ 私はペイント担当‍♀️ 普通に机を買いに行った方が 安くついたけど、 小さすぎたり大きすぎたり、 いい感じの机が無くてDIYで アイアンの脚がしっかりしてて グラグラせずお気に入り✌︎
我が家のパソコンコーナー アイアンの脚はネットで買って 板はコーナンでゲット。 組み立てはD氏‍♂️ 私はペイント担当‍♀️ 普通に机を買いに行った方が 安くついたけど、 小さすぎたり大きすぎたり、 いい感じの机が無くてDIYで アイアンの脚がしっかりしてて グラグラせずお気に入り✌︎
YUiii
YUiii
家族
hi_co888さんの実例写真
おもちゃ棚作りました♪ 板のカットはコーナンで。 籠はダイソー。 棚板の強度が課題。 まだまだ手直しが必要かな。
おもちゃ棚作りました♪ 板のカットはコーナンで。 籠はダイソー。 棚板の強度が課題。 まだまだ手直しが必要かな。
hi_co888
hi_co888
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
コーナンで焼き板とシェルフ材、ポールを購入してシェルフポールハンガーをDIY♪ ハンガー、Brooklynてぬぐい、ボードはセリア♡ 時計&アイアンカゴはニトリです(*´꒳`*)
コーナンで焼き板とシェルフ材、ポールを購入してシェルフポールハンガーをDIY♪ ハンガー、Brooklynてぬぐい、ボードはセリア♡ 時計&アイアンカゴはニトリです(*´꒳`*)
momotakumama
momotakumama
家族
hiyoyoさんの実例写真
壁を塗り替えて棚をDIY コーナンで化粧板袋詰め398円♥️ まだまだ板余ってる〰️🎵
壁を塗り替えて棚をDIY コーナンで化粧板袋詰め398円♥️ まだまだ板余ってる〰️🎵
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
手づくりデスク カラーボックス4つと板2枚… ニトリのカラボは、お値段以上です。ネジから違う(^^) 板はコーナン120✖️40と120✖️45を購入、一枚はオイルステイン、一枚はブライワックスで塗りました。オイルステイン臭いのでやっぱりブライワックスだね〜
手づくりデスク カラーボックス4つと板2枚… ニトリのカラボは、お値段以上です。ネジから違う(^^) 板はコーナン120✖️40と120✖️45を購入、一枚はオイルステイン、一枚はブライワックスで塗りました。オイルステイン臭いのでやっぱりブライワックスだね〜
antiqueheart
antiqueheart
家族
もっと見る

コーナンの板のおすすめ商品

コーナンの板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ