昭和レトロ 足場

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
rikaさんの実例写真
足場板で作ったキッチンカウンター。 お掃除の時移動がしやすいよう、キャスターもつけて✨ 腕はド素人だけど、父が建築関係の商売をしているため、持ってる道具は全てプロ用(笑) 奥に見えるピンクのタイルは、この家が建った当時のものそのままです。 このサイズのタイルは今はもうなくて、剥がれてしまったところは塗装業の兄に塗ってもらいました。 古い物が好きな私は、極力当時の物を残して暮らしています✨
足場板で作ったキッチンカウンター。 お掃除の時移動がしやすいよう、キャスターもつけて✨ 腕はド素人だけど、父が建築関係の商売をしているため、持ってる道具は全てプロ用(笑) 奥に見えるピンクのタイルは、この家が建った当時のものそのままです。 このサイズのタイルは今はもうなくて、剥がれてしまったところは塗装業の兄に塗ってもらいました。 古い物が好きな私は、極力当時の物を残して暮らしています✨
rika
rika
3DK | 家族
mionaさんの実例写真
ザ昭和なデザインだったデスクトップ用パソコンデスクをリメイクDIYしました(数年前) 緑色だったスチール部分を白にペイント 化粧板だった部分をウッドプロさんの足場板に変更(カットしてもらいました) 天板はキーボードやマウスを置くために今より15㎝ほど出っ張っていたので引っ込めてスッキリ😊 なんちゃって扉は厚み5㎜の薄くて軽い足場板をつないで、裏側にマグネットシールを貼りました 今は、家族の仕事の都合で必要な大きな複合機(fax)を置いいます
ザ昭和なデザインだったデスクトップ用パソコンデスクをリメイクDIYしました(数年前) 緑色だったスチール部分を白にペイント 化粧板だった部分をウッドプロさんの足場板に変更(カットしてもらいました) 天板はキーボードやマウスを置くために今より15㎝ほど出っ張っていたので引っ込めてスッキリ😊 なんちゃって扉は厚み5㎜の薄くて軽い足場板をつないで、裏側にマグネットシールを貼りました 今は、家族の仕事の都合で必要な大きな複合機(fax)を置いいます
miona
miona
3LDK | 家族
tokekoさんの実例写真
いろんな端材で調味料の棚を作りました。
いろんな端材で調味料の棚を作りました。
tokeko
tokeko
3DK | 家族
WAKKOさんの実例写真
長引きましたが、外壁塗装と瓦の葺き替え工事が、 完了しました! 足場を外して、全容が見えると感動しました 予想以上の仕上がりにびっくりしました
長引きましたが、外壁塗装と瓦の葺き替え工事が、 完了しました! 足場を外して、全容が見えると感動しました 予想以上の仕上がりにびっくりしました
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
savonさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,484
カウンター右上のブルーグレー の小引き出しがヴィンテージです。昭和中期のものをリペアしたものだそうです。引き出しの中はおばあちゃんちみたいな懐かしい匂いがします(o^^o)それも含めて大切にしたいです。
カウンター右上のブルーグレー の小引き出しがヴィンテージです。昭和中期のものをリペアしたものだそうです。引き出しの中はおばあちゃんちみたいな懐かしい匂いがします(o^^o)それも含めて大切にしたいです。
savon
savon
4LDK | 家族
atelier_ninさんの実例写真
昭和の勉強机
昭和の勉強机
atelier_nin
atelier_nin
家族
shio2772さんの実例写真
昭和枯れすすきたちの寝室 昼間なのに暗くてすみません( "・ω・゙)ヨボーン ベッドリネンを冬仕様に変えました お布団の恋しい季節よね
昭和枯れすすきたちの寝室 昼間なのに暗くてすみません( "・ω・゙)ヨボーン ベッドリネンを冬仕様に変えました お布団の恋しい季節よね
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
重みのある足場板もディアウォールなら、がっちり固定! キッチン小物がディスプレイできる棚に❤️
重みのある足場板もディアウォールなら、がっちり固定! キッチン小物がディスプレイできる棚に❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
youko777さんの実例写真
ありのまま
ありのまま
youko777
youko777
4LDK | 家族
motinecoさんの実例写真
壁剥がし2日目 階段上部が足場も悪いし自分じゃ無理そう… どうしようかな?
壁剥がし2日目 階段上部が足場も悪いし自分じゃ無理そう… どうしようかな?
motineco
motineco
2LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
ダイニングの壁に棚をつけました〜 足場板にワトコオイルを塗り塗りしました〜 …キッチンカウンターはまだ途中(°▽°) ある方の影響で色んな壁紙に興味をもちまして♡ 旦那さまはサンプルを見て、は⁇ えっ⁈って言っておりましたが…ムシ‼︎笑 この壁にはテレビを壁付けにしようと思って 間を空けてみた! コレまた、わたしがやるので…いつになるやら( ̄▽ ̄) 足場板が重すぎて…また腰が痛い痛い(><) 首も…痛い痛い(><) サンタさ〜ん♡ わたし頑張ってるよ〜 旦那サンタさ〜ん♡ 卓上丸ノコ買って‼︎
ダイニングの壁に棚をつけました〜 足場板にワトコオイルを塗り塗りしました〜 …キッチンカウンターはまだ途中(°▽°) ある方の影響で色んな壁紙に興味をもちまして♡ 旦那さまはサンプルを見て、は⁇ えっ⁈って言っておりましたが…ムシ‼︎笑 この壁にはテレビを壁付けにしようと思って 間を空けてみた! コレまた、わたしがやるので…いつになるやら( ̄▽ ̄) 足場板が重すぎて…また腰が痛い痛い(><) 首も…痛い痛い(><) サンタさ〜ん♡ わたし頑張ってるよ〜 旦那サンタさ〜ん♡ 卓上丸ノコ買って‼︎
oniyome
oniyome
家族
rijuさんの実例写真
冷蔵庫の上に木箱2段重ね。 正直猫たちの習性を考えると危険なので⚠️💦 耐震マットでぐらつき予防と猫の足場が少なくなるように物の配置(笑) それでも手前に乗っていたので、まだまだ微調整が必要かな~。 バランスと猫の習性と格闘する日々😅😽😽✨
冷蔵庫の上に木箱2段重ね。 正直猫たちの習性を考えると危険なので⚠️💦 耐震マットでぐらつき予防と猫の足場が少なくなるように物の配置(笑) それでも手前に乗っていたので、まだまだ微調整が必要かな~。 バランスと猫の習性と格闘する日々😅😽😽✨
riju
riju
家族
kankoさんの実例写真
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
外壁塗装、試しに一面だけ塗ってもらった♪ 光の加減で色が随分変わって面白い‼︎ 昭和な家だけど、少しはイメージ変わるかなぁー☆ 昭和な外見と家の中の雰囲気が随分チグハグしてるから、担当の人もビックリされてたからねー。 (⌒-⌒; )
外壁塗装、試しに一面だけ塗ってもらった♪ 光の加減で色が随分変わって面白い‼︎ 昭和な家だけど、少しはイメージ変わるかなぁー☆ 昭和な外見と家の中の雰囲気が随分チグハグしてるから、担当の人もビックリされてたからねー。 (⌒-⌒; )
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
unataroさんの実例写真
unataro
unataro
家族
SHINPEIさんの実例写真
DIYしたブックシェルフの日中の様子。 こんなふうに、使い道のなかった細長いスペースに合わせて仕上げてます。 ちなみにうちには既製品のシェルフはほぼなくて、ほとんどをカットオーダーした杉板足場で作ってます(ビス留めするだけのお手軽DIYだけど) そのほうがスペースを有効に使えるし、何より作るのけっこう楽しいんですよね。
DIYしたブックシェルフの日中の様子。 こんなふうに、使い道のなかった細長いスペースに合わせて仕上げてます。 ちなみにうちには既製品のシェルフはほぼなくて、ほとんどをカットオーダーした杉板足場で作ってます(ビス留めするだけのお手軽DIYだけど) そのほうがスペースを有効に使えるし、何より作るのけっこう楽しいんですよね。
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
riherin__riasseさんの実例写真
riherin__riasse
riherin__riasse
3LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
キッチンに貼った壁紙Amazonで安かったけど…😜 クラック柄がお気に入り(^-^) カメラマーク消しなのでスルーして下さい(〃ω〃)
キッチンに貼った壁紙Amazonで安かったけど…😜 クラック柄がお気に入り(^-^) カメラマーク消しなのでスルーして下さい(〃ω〃)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
jamm96さんの実例写真
足場板でマントルピースdiyしました。
足場板でマントルピースdiyしました。
jamm96
jamm96
yuyushoさんの実例写真
夜勤前に有難や品を洗いまくる。釘入れだった箱がいい味や〜。
夜勤前に有難や品を洗いまくる。釘入れだった箱がいい味や〜。
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
足場板でテレビ台が作りたくて、でも、足場板探してみても高いのしか見つけれなくて、半分諦めていたら、DIYキットってのを見つけた! 即買いで、やっと組み立てました! お気に入りのかごやカンカンも収納できて満足ヽ(*´▽)ノ♪
足場板でテレビ台が作りたくて、でも、足場板探してみても高いのしか見つけれなくて、半分諦めていたら、DIYキットってのを見つけた! 即買いで、やっと組み立てました! お気に入りのかごやカンカンも収納できて満足ヽ(*´▽)ノ♪
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,728
おはようございます! 家族が全員家に揃った時のシェルフ。置くだけ収納なので、皆が無理なく協力してくれます(*ˊ艸ˋ)♬*
おはようございます! 家族が全員家に揃った時のシェルフ。置くだけ収納なので、皆が無理なく協力してくれます(*ˊ艸ˋ)♬*
misaco
misaco
家族
harunireさんの実例写真
リノベーション後のお店カフェスペース。 wood proさんの5㎜に加工された足場板を大工さんに貼ってもらいました。 壁は、家族で漆喰を塗っています。
リノベーション後のお店カフェスペース。 wood proさんの5㎜に加工された足場板を大工さんに貼ってもらいました。 壁は、家族で漆喰を塗っています。
harunire
harunire
家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは〜\(^o^)/ 今日から昭和な我が家のアチコチの修理&チェンジが始まりました〜(笑) とにかく予想以上に撤収したり修理したりです。今日は外壁の足場が組まれた♪ で…いつもの居間の天井に白カビがぁ(^◇^;) これは隣家の桜の葉っぱ事件で排水が詰まって居間が水浸しになった原因らしーです。 これも大工さんに相談してあります♪ 来週は畳をフローリングにチェンジ✨です(ↀДↀ)✧
こんばんは〜\(^o^)/ 今日から昭和な我が家のアチコチの修理&チェンジが始まりました〜(笑) とにかく予想以上に撤収したり修理したりです。今日は外壁の足場が組まれた♪ で…いつもの居間の天井に白カビがぁ(^◇^;) これは隣家の桜の葉っぱ事件で排水が詰まって居間が水浸しになった原因らしーです。 これも大工さんに相談してあります♪ 来週は畳をフローリングにチェンジ✨です(ↀДↀ)✧
mikyu
mikyu
3DK | 家族
lemylemyさんの実例写真
造作棚イベント ラブリコアイアンでDIYした造作棚です コーヒーメーカーをこの場所に置いて、豆とかフィルターとかひとまとめに☕️ トースターも移動して朝食の支度がちょい時短になりました😊
造作棚イベント ラブリコアイアンでDIYした造作棚です コーヒーメーカーをこの場所に置いて、豆とかフィルターとかひとまとめに☕️ トースターも移動して朝食の支度がちょい時短になりました😊
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
夫婦で小屋作り中。イメージは昭和レトロ♡
夫婦で小屋作り中。イメージは昭和レトロ♡
Yuahome
Yuahome
家族
もっと見る

昭和レトロ 足場が気になるあなたにおすすめ

昭和レトロ 足場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和レトロ 足場

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
rikaさんの実例写真
足場板で作ったキッチンカウンター。 お掃除の時移動がしやすいよう、キャスターもつけて✨ 腕はド素人だけど、父が建築関係の商売をしているため、持ってる道具は全てプロ用(笑) 奥に見えるピンクのタイルは、この家が建った当時のものそのままです。 このサイズのタイルは今はもうなくて、剥がれてしまったところは塗装業の兄に塗ってもらいました。 古い物が好きな私は、極力当時の物を残して暮らしています✨
足場板で作ったキッチンカウンター。 お掃除の時移動がしやすいよう、キャスターもつけて✨ 腕はド素人だけど、父が建築関係の商売をしているため、持ってる道具は全てプロ用(笑) 奥に見えるピンクのタイルは、この家が建った当時のものそのままです。 このサイズのタイルは今はもうなくて、剥がれてしまったところは塗装業の兄に塗ってもらいました。 古い物が好きな私は、極力当時の物を残して暮らしています✨
rika
rika
3DK | 家族
mionaさんの実例写真
ザ昭和なデザインだったデスクトップ用パソコンデスクをリメイクDIYしました(数年前) 緑色だったスチール部分を白にペイント 化粧板だった部分をウッドプロさんの足場板に変更(カットしてもらいました) 天板はキーボードやマウスを置くために今より15㎝ほど出っ張っていたので引っ込めてスッキリ😊 なんちゃって扉は厚み5㎜の薄くて軽い足場板をつないで、裏側にマグネットシールを貼りました 今は、家族の仕事の都合で必要な大きな複合機(fax)を置いいます
ザ昭和なデザインだったデスクトップ用パソコンデスクをリメイクDIYしました(数年前) 緑色だったスチール部分を白にペイント 化粧板だった部分をウッドプロさんの足場板に変更(カットしてもらいました) 天板はキーボードやマウスを置くために今より15㎝ほど出っ張っていたので引っ込めてスッキリ😊 なんちゃって扉は厚み5㎜の薄くて軽い足場板をつないで、裏側にマグネットシールを貼りました 今は、家族の仕事の都合で必要な大きな複合機(fax)を置いいます
miona
miona
3LDK | 家族
tokekoさんの実例写真
いろんな端材で調味料の棚を作りました。
いろんな端材で調味料の棚を作りました。
tokeko
tokeko
3DK | 家族
WAKKOさんの実例写真
長引きましたが、外壁塗装と瓦の葺き替え工事が、 完了しました! 足場を外して、全容が見えると感動しました 予想以上の仕上がりにびっくりしました
長引きましたが、外壁塗装と瓦の葺き替え工事が、 完了しました! 足場を外して、全容が見えると感動しました 予想以上の仕上がりにびっくりしました
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
savonさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,484
カウンター右上のブルーグレー の小引き出しがヴィンテージです。昭和中期のものをリペアしたものだそうです。引き出しの中はおばあちゃんちみたいな懐かしい匂いがします(o^^o)それも含めて大切にしたいです。
カウンター右上のブルーグレー の小引き出しがヴィンテージです。昭和中期のものをリペアしたものだそうです。引き出しの中はおばあちゃんちみたいな懐かしい匂いがします(o^^o)それも含めて大切にしたいです。
savon
savon
4LDK | 家族
atelier_ninさんの実例写真
昭和の勉強机
昭和の勉強机
atelier_nin
atelier_nin
家族
shio2772さんの実例写真
昭和枯れすすきたちの寝室 昼間なのに暗くてすみません( "・ω・゙)ヨボーン ベッドリネンを冬仕様に変えました お布団の恋しい季節よね
昭和枯れすすきたちの寝室 昼間なのに暗くてすみません( "・ω・゙)ヨボーン ベッドリネンを冬仕様に変えました お布団の恋しい季節よね
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
重みのある足場板もディアウォールなら、がっちり固定! キッチン小物がディスプレイできる棚に❤️
重みのある足場板もディアウォールなら、がっちり固定! キッチン小物がディスプレイできる棚に❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
youko777さんの実例写真
ありのまま
ありのまま
youko777
youko777
4LDK | 家族
motinecoさんの実例写真
壁剥がし2日目 階段上部が足場も悪いし自分じゃ無理そう… どうしようかな?
壁剥がし2日目 階段上部が足場も悪いし自分じゃ無理そう… どうしようかな?
motineco
motineco
2LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
ダイニングの壁に棚をつけました〜 足場板にワトコオイルを塗り塗りしました〜 …キッチンカウンターはまだ途中(°▽°) ある方の影響で色んな壁紙に興味をもちまして♡ 旦那さまはサンプルを見て、は⁇ えっ⁈って言っておりましたが…ムシ‼︎笑 この壁にはテレビを壁付けにしようと思って 間を空けてみた! コレまた、わたしがやるので…いつになるやら( ̄▽ ̄) 足場板が重すぎて…また腰が痛い痛い(><) 首も…痛い痛い(><) サンタさ〜ん♡ わたし頑張ってるよ〜 旦那サンタさ〜ん♡ 卓上丸ノコ買って‼︎
ダイニングの壁に棚をつけました〜 足場板にワトコオイルを塗り塗りしました〜 …キッチンカウンターはまだ途中(°▽°) ある方の影響で色んな壁紙に興味をもちまして♡ 旦那さまはサンプルを見て、は⁇ えっ⁈って言っておりましたが…ムシ‼︎笑 この壁にはテレビを壁付けにしようと思って 間を空けてみた! コレまた、わたしがやるので…いつになるやら( ̄▽ ̄) 足場板が重すぎて…また腰が痛い痛い(><) 首も…痛い痛い(><) サンタさ〜ん♡ わたし頑張ってるよ〜 旦那サンタさ〜ん♡ 卓上丸ノコ買って‼︎
oniyome
oniyome
家族
rijuさんの実例写真
冷蔵庫の上に木箱2段重ね。 正直猫たちの習性を考えると危険なので⚠️💦 耐震マットでぐらつき予防と猫の足場が少なくなるように物の配置(笑) それでも手前に乗っていたので、まだまだ微調整が必要かな~。 バランスと猫の習性と格闘する日々😅😽😽✨
冷蔵庫の上に木箱2段重ね。 正直猫たちの習性を考えると危険なので⚠️💦 耐震マットでぐらつき予防と猫の足場が少なくなるように物の配置(笑) それでも手前に乗っていたので、まだまだ微調整が必要かな~。 バランスと猫の習性と格闘する日々😅😽😽✨
riju
riju
家族
kankoさんの実例写真
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
外壁塗装、試しに一面だけ塗ってもらった♪ 光の加減で色が随分変わって面白い‼︎ 昭和な家だけど、少しはイメージ変わるかなぁー☆ 昭和な外見と家の中の雰囲気が随分チグハグしてるから、担当の人もビックリされてたからねー。 (⌒-⌒; )
外壁塗装、試しに一面だけ塗ってもらった♪ 光の加減で色が随分変わって面白い‼︎ 昭和な家だけど、少しはイメージ変わるかなぁー☆ 昭和な外見と家の中の雰囲気が随分チグハグしてるから、担当の人もビックリされてたからねー。 (⌒-⌒; )
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
unataroさんの実例写真
unataro
unataro
家族
SHINPEIさんの実例写真
DIYしたブックシェルフの日中の様子。 こんなふうに、使い道のなかった細長いスペースに合わせて仕上げてます。 ちなみにうちには既製品のシェルフはほぼなくて、ほとんどをカットオーダーした杉板足場で作ってます(ビス留めするだけのお手軽DIYだけど) そのほうがスペースを有効に使えるし、何より作るのけっこう楽しいんですよね。
DIYしたブックシェルフの日中の様子。 こんなふうに、使い道のなかった細長いスペースに合わせて仕上げてます。 ちなみにうちには既製品のシェルフはほぼなくて、ほとんどをカットオーダーした杉板足場で作ってます(ビス留めするだけのお手軽DIYだけど) そのほうがスペースを有効に使えるし、何より作るのけっこう楽しいんですよね。
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
riherin__riasseさんの実例写真
riherin__riasse
riherin__riasse
3LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
キッチンに貼った壁紙Amazonで安かったけど…😜 クラック柄がお気に入り(^-^) カメラマーク消しなのでスルーして下さい(〃ω〃)
キッチンに貼った壁紙Amazonで安かったけど…😜 クラック柄がお気に入り(^-^) カメラマーク消しなのでスルーして下さい(〃ω〃)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
jamm96さんの実例写真
足場板でマントルピースdiyしました。
足場板でマントルピースdiyしました。
jamm96
jamm96
yuyushoさんの実例写真
夜勤前に有難や品を洗いまくる。釘入れだった箱がいい味や〜。
夜勤前に有難や品を洗いまくる。釘入れだった箱がいい味や〜。
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
足場板でテレビ台が作りたくて、でも、足場板探してみても高いのしか見つけれなくて、半分諦めていたら、DIYキットってのを見つけた! 即買いで、やっと組み立てました! お気に入りのかごやカンカンも収納できて満足ヽ(*´▽)ノ♪
足場板でテレビ台が作りたくて、でも、足場板探してみても高いのしか見つけれなくて、半分諦めていたら、DIYキットってのを見つけた! 即買いで、やっと組み立てました! お気に入りのかごやカンカンも収納できて満足ヽ(*´▽)ノ♪
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,728
おはようございます! 家族が全員家に揃った時のシェルフ。置くだけ収納なので、皆が無理なく協力してくれます(*ˊ艸ˋ)♬*
おはようございます! 家族が全員家に揃った時のシェルフ。置くだけ収納なので、皆が無理なく協力してくれます(*ˊ艸ˋ)♬*
misaco
misaco
家族
harunireさんの実例写真
リノベーション後のお店カフェスペース。 wood proさんの5㎜に加工された足場板を大工さんに貼ってもらいました。 壁は、家族で漆喰を塗っています。
リノベーション後のお店カフェスペース。 wood proさんの5㎜に加工された足場板を大工さんに貼ってもらいました。 壁は、家族で漆喰を塗っています。
harunire
harunire
家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは〜\(^o^)/ 今日から昭和な我が家のアチコチの修理&チェンジが始まりました〜(笑) とにかく予想以上に撤収したり修理したりです。今日は外壁の足場が組まれた♪ で…いつもの居間の天井に白カビがぁ(^◇^;) これは隣家の桜の葉っぱ事件で排水が詰まって居間が水浸しになった原因らしーです。 これも大工さんに相談してあります♪ 来週は畳をフローリングにチェンジ✨です(ↀДↀ)✧
こんばんは〜\(^o^)/ 今日から昭和な我が家のアチコチの修理&チェンジが始まりました〜(笑) とにかく予想以上に撤収したり修理したりです。今日は外壁の足場が組まれた♪ で…いつもの居間の天井に白カビがぁ(^◇^;) これは隣家の桜の葉っぱ事件で排水が詰まって居間が水浸しになった原因らしーです。 これも大工さんに相談してあります♪ 来週は畳をフローリングにチェンジ✨です(ↀДↀ)✧
mikyu
mikyu
3DK | 家族
lemylemyさんの実例写真
造作棚イベント ラブリコアイアンでDIYした造作棚です コーヒーメーカーをこの場所に置いて、豆とかフィルターとかひとまとめに☕️ トースターも移動して朝食の支度がちょい時短になりました😊
造作棚イベント ラブリコアイアンでDIYした造作棚です コーヒーメーカーをこの場所に置いて、豆とかフィルターとかひとまとめに☕️ トースターも移動して朝食の支度がちょい時短になりました😊
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
夫婦で小屋作り中。イメージは昭和レトロ♡
夫婦で小屋作り中。イメージは昭和レトロ♡
Yuahome
Yuahome
家族
もっと見る

昭和レトロ 足場が気になるあなたにおすすめ

昭和レトロ 足場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ