昭和レトロ シンク周り

39枚の部屋写真から31枚をセレクト
meさんの実例写真
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
me
me
家族
cha-baさんの実例写真
昨日は、キッチンの模様替えをしました💪😁💕🎶✨ 私は、水切りカゴは使わずに吸水マットを使っています🙋めっちゃ吸収するのに乾きも早いので嬉しいです🤗🎶
昨日は、キッチンの模様替えをしました💪😁💕🎶✨ 私は、水切りカゴは使わずに吸水マットを使っています🙋めっちゃ吸収するのに乾きも早いので嬉しいです🤗🎶
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
台所途中経過。 白が増えたのでシンク回りが明るくなり、使い勝手もよくなりました(^^) 今後は出窓部分に設置した棚板を撤去して、使ってない蛇口を外して、シンクのステンレス立ち上がり部分にリメイクシート貼って、出窓にカーテンも付けたいし... まだまだやりたい事だらけ(;A´▽` それにしても、オマケでもらったタオル類をフル活用してるせいで色々と残念な雰囲気(^^;
台所途中経過。 白が増えたのでシンク回りが明るくなり、使い勝手もよくなりました(^^) 今後は出窓部分に設置した棚板を撤去して、使ってない蛇口を外して、シンクのステンレス立ち上がり部分にリメイクシート貼って、出窓にカーテンも付けたいし... まだまだやりたい事だらけ(;A´▽` それにしても、オマケでもらったタオル類をフル活用してるせいで色々と残念な雰囲気(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
Masaさんの実例写真
Masa
Masa
家族
Rinkamamaさんの実例写真
キッチンのBefor&After写メヾ(o´∀`o)ノ最初は、おばあちゃん家みたいな昭和なキッチンでした…。。笑 壁紙屋本舗さんやリメイクシートなどでここまで変わりました!!お気に入りのキッチンです♡
キッチンのBefor&After写メヾ(o´∀`o)ノ最初は、おばあちゃん家みたいな昭和なキッチンでした…。。笑 壁紙屋本舗さんやリメイクシートなどでここまで変わりました!!お気に入りのキッチンです♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
visionaryschemeriuさんの実例写真
今日の1日1箇所掃除はシンク周りなど、、スッキリしました〜^^♪
今日の1日1箇所掃除はシンク周りなど、、スッキリしました〜^^♪
visionaryschemeriu
visionaryschemeriu
mahiro34さんの実例写真
よくある賃貸のシンクです😄 一応、ホワイト、シルバー、グリーンでまとめてます。
よくある賃貸のシンクです😄 一応、ホワイト、シルバー、グリーンでまとめてます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rikaさんの実例写真
家の中でやめたこと。 古かったシンク周りの錆汚れを隠すためにウォールステッカーを貼ってたけど、ぜーんぶ剥がしました! 気になる錆汚れは、その内ホームセンターで錆落としを買って試してみようと思ってます。 ウォールステッカーを剥がしてしまったシンク周りは、レトロモダンが好きな私好みになり、シンプルライフを目指す私にとっては納得できるものになりました(•‿•) 隙間テープの貼り方は、下手くそけどよかよか! そして最近は断捨離しまくってます。
家の中でやめたこと。 古かったシンク周りの錆汚れを隠すためにウォールステッカーを貼ってたけど、ぜーんぶ剥がしました! 気になる錆汚れは、その内ホームセンターで錆落としを買って試してみようと思ってます。 ウォールステッカーを剥がしてしまったシンク周りは、レトロモダンが好きな私好みになり、シンプルライフを目指す私にとっては納得できるものになりました(•‿•) 隙間テープの貼り方は、下手くそけどよかよか! そして最近は断捨離しまくってます。
rika
rika
3DK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
nao_noda
nao_noda
家族
kuromameさんの実例写真
少し前の写真です😅 マメに洗っておけば こんなことしなくても良いのに… って分かっていてもこうなる。 シンクで洗っても気になったので クエン酸湿布のお布団をかけて放置。 手洗いよりは断然綺麗になりました✨
少し前の写真です😅 マメに洗っておけば こんなことしなくても良いのに… って分かっていてもこうなる。 シンクで洗っても気になったので クエン酸湿布のお布団をかけて放置。 手洗いよりは断然綺麗になりました✨
kuromame
kuromame
Alzさんの実例写真
二人暮らしには丁度いい水切りバスケット☆
二人暮らしには丁度いい水切りバスケット☆
Alz
Alz
家族
sumireさんの実例写真
鍋やまな板を片付けたらシンク台はスッキリ広々! 蛇口部分から段になってる所に、捨てる予定だったラックの合板を乗せて、ジャム瓶で支えてますw 賃貸なので壁に穴開けたり出来ず、DIYで棚を作ったりも出来ないのでこうなりました。
鍋やまな板を片付けたらシンク台はスッキリ広々! 蛇口部分から段になってる所に、捨てる予定だったラックの合板を乗せて、ジャム瓶で支えてますw 賃貸なので壁に穴開けたり出来ず、DIYで棚を作ったりも出来ないのでこうなりました。
sumire
sumire
家族
usako.usaさんの実例写真
古いキッチンですが、好きなものに囲まれて楽しく♪
古いキッチンですが、好きなものに囲まれて楽しく♪
usako.usa
usako.usa
Renさんの実例写真
おはようございます! まな板が追加で欲しいなと思い、 RCショッピングで 購入しました! ブラックが欲しかったけど 在庫切れのために グレーにしました 両面使えて半円サイズだから シンクにちょっと置けて便利です!
おはようございます! まな板が追加で欲しいなと思い、 RCショッピングで 購入しました! ブラックが欲しかったけど 在庫切れのために グレーにしました 両面使えて半円サイズだから シンクにちょっと置けて便利です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
1999.mafuさんの実例写真
ひつじのスポンジちょっと小さい。かわいいけど。なかなか理想のスポンジに出会えないスポンジジプシー( ´・ω・)
ひつじのスポンジちょっと小さい。かわいいけど。なかなか理想のスポンジに出会えないスポンジジプシー( ´・ω・)
1999.mafu
1999.mafu
家族
berariさんの実例写真
食器用洗剤→キッチン泡ハイタ-→ジフ→ピカールで磨きましたが、たいして綺麗になりませんでした(´Д`) 汗かいただけ💦 でも水弾くから良しとしよう。
食器用洗剤→キッチン泡ハイタ-→ジフ→ピカールで磨きましたが、たいして綺麗になりませんでした(´Д`) 汗かいただけ💦 でも水弾くから良しとしよう。
berari
berari
3DK | 家族
richanさんの実例写真
こんにちは😃良い天気ですねぇ🤗 可愛い小菊を貰ったのでチョコっと飾ってみました〜🤗🌸
こんにちは😃良い天気ですねぇ🤗 可愛い小菊を貰ったのでチョコっと飾ってみました〜🤗🌸
richan
richan
家族
tsurukochaanさんの実例写真
スポンジラック迷子からの脱出。 towerの蛇口に付けるものを使ってましたが、錆びてきてしまい、そこからスポンジラック迷子に。 壁に貼れば良いのか!と気がつくまでに半年かかりました。笑
スポンジラック迷子からの脱出。 towerの蛇口に付けるものを使ってましたが、錆びてきてしまい、そこからスポンジラック迷子に。 壁に貼れば良いのか!と気がつくまでに半年かかりました。笑
tsurukochaan
tsurukochaan
家族
nanaさんの実例写真
すいか🍉 松本市波田の下原(しもっぱら)すいか 買って来ました❤ 県外からも買いに来るほど美味いんです!
すいか🍉 松本市波田の下原(しもっぱら)すいか 買って来ました❤ 県外からも買いに来るほど美味いんです!
nana
nana
家族
mutsuさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,430
こんにちは♬ 色とりどり&生活感満載のシンクです。 思い切ってアップしました(笑) 洗面台と同様、オーダーしたのですが、こちらは深さもあり、とても使いやすいです♪ 布巾ハンガーは壁付けのモノをやめ、スタンドタイプに変えて左に、右の水切りカゴはニトリです。 水切りカゴは2つあり、1つは傾斜付きの水切りのもの、もう1つは傾斜無しのカゴの枠がスライドできるものを使っています。 あまりに洗い物が多いときは1つをシンクの上に渡せるので、2つ並べて水切りし、普段は背面のカウンターに乾燥用に置いて、交互に使っています。 三角コーナーは洗った牛乳パックや缶の水切りに、洗剤ボトルはいただきものなど家にあるものをラベルを剥がしてそのまま使います。 シンク下も他と同様、キャスター付きの引き出しがあったのですが、使い勝手など考えて今は思い切って外し、汲み置きの水、ゴミ箱などを置いています。
こんにちは♬ 色とりどり&生活感満載のシンクです。 思い切ってアップしました(笑) 洗面台と同様、オーダーしたのですが、こちらは深さもあり、とても使いやすいです♪ 布巾ハンガーは壁付けのモノをやめ、スタンドタイプに変えて左に、右の水切りカゴはニトリです。 水切りカゴは2つあり、1つは傾斜付きの水切りのもの、もう1つは傾斜無しのカゴの枠がスライドできるものを使っています。 あまりに洗い物が多いときは1つをシンクの上に渡せるので、2つ並べて水切りし、普段は背面のカウンターに乾燥用に置いて、交互に使っています。 三角コーナーは洗った牛乳パックや缶の水切りに、洗剤ボトルはいただきものなど家にあるものをラベルを剥がしてそのまま使います。 シンク下も他と同様、キャスター付きの引き出しがあったのですが、使い勝手など考えて今は思い切って外し、汲み置きの水、ゴミ箱などを置いています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
can__aさんの実例写真
我が家は築40年近い一軒家で ザ昭和!って感じなのですが 子供が生まれる前に 少しでもかわいくしておきたくて とりあえずキッチンから 簡単な手直しをし始めました。 カッティングシート ってほんと 便利ですね〜(⑅˃◡˂⑅)
我が家は築40年近い一軒家で ザ昭和!って感じなのですが 子供が生まれる前に 少しでもかわいくしておきたくて とりあえずキッチンから 簡単な手直しをし始めました。 カッティングシート ってほんと 便利ですね〜(⑅˃◡˂⑅)
can__a
can__a
家族
tokimaさんの実例写真
私の小さな癒し♡
私の小さな癒し♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
おはようございます。☔ 今日は朝から☔雨 本日もSHEINから届いたキッチングッズ紹介です。👆 カワイさと機能性が重なり合ったのが、あったー👍 我が家ではIHが鏡面ガラスなので今までも使い終わったらマットをのせていましたが、今一耐熱性ではなかったので何かないかと思っていたらSHEINで見つけました。😸 素材は珪藻土で、マットになっていて、(耐熱性と吸水性)の両方に使える物です。 我が家ではフライヤー調理後に熱い物を直接置いたり、洗い物をふせて置けるので乾きも早く狭いシンク周りには一石二鳥と言った感じです。👍 4枚目のシンク内ですが我が家の古い団地シンクは🚰流しのネットが小さく不便でしたが今までいろいろと苦戦😅もしつつ、中々合うサイズがなかったのにSHEINで、いろいろなデザインカラーが有った‼️ 今回はシンクに合わせてシンプルにステンレスにしました。😄 スポンジ置きは最近セリアで購入した物で🚰蛇口周りにかけるタイプで水切りが下から出るので使いやすいです。 右側に見えるステンレスの□のはゴミネットをかぶせて水切りゴミ入れにしてます。 我が家では流し水切りジャバラの内側に引っ掛けて使っています。 こちらも100均で見つけたワイヤーネットに引っ掛けで使う物です。 流しには大きいゴミは捨て無いので水切りは十分です。 こんな感じで、狭いシンク周りの工夫を繰り返して楽しんでいます。😀
おはようございます。☔ 今日は朝から☔雨 本日もSHEINから届いたキッチングッズ紹介です。👆 カワイさと機能性が重なり合ったのが、あったー👍 我が家ではIHが鏡面ガラスなので今までも使い終わったらマットをのせていましたが、今一耐熱性ではなかったので何かないかと思っていたらSHEINで見つけました。😸 素材は珪藻土で、マットになっていて、(耐熱性と吸水性)の両方に使える物です。 我が家ではフライヤー調理後に熱い物を直接置いたり、洗い物をふせて置けるので乾きも早く狭いシンク周りには一石二鳥と言った感じです。👍 4枚目のシンク内ですが我が家の古い団地シンクは🚰流しのネットが小さく不便でしたが今までいろいろと苦戦😅もしつつ、中々合うサイズがなかったのにSHEINで、いろいろなデザインカラーが有った‼️ 今回はシンクに合わせてシンプルにステンレスにしました。😄 スポンジ置きは最近セリアで購入した物で🚰蛇口周りにかけるタイプで水切りが下から出るので使いやすいです。 右側に見えるステンレスの□のはゴミネットをかぶせて水切りゴミ入れにしてます。 我が家では流し水切りジャバラの内側に引っ掛けて使っています。 こちらも100均で見つけたワイヤーネットに引っ掛けで使う物です。 流しには大きいゴミは捨て無いので水切りは十分です。 こんな感じで、狭いシンク周りの工夫を繰り返して楽しんでいます。😀
runa
runa
3DK | 家族
meroさんの実例写真
道具が揃ったのでタイル貼りますか~ 壁やシンク周りと違って平面はさくさく進みます♪ まずはタイルの位置決めです(*´∀`)
道具が揃ったのでタイル貼りますか~ 壁やシンク周りと違って平面はさくさく進みます♪ まずはタイルの位置決めです(*´∀`)
mero
mero
家族
もっと見る

昭和レトロ シンク周りが気になるあなたにおすすめ

昭和レトロ シンク周りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和レトロ シンク周り

39枚の部屋写真から31枚をセレクト
meさんの実例写真
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
me
me
家族
cha-baさんの実例写真
昨日は、キッチンの模様替えをしました💪😁💕🎶✨ 私は、水切りカゴは使わずに吸水マットを使っています🙋めっちゃ吸収するのに乾きも早いので嬉しいです🤗🎶
昨日は、キッチンの模様替えをしました💪😁💕🎶✨ 私は、水切りカゴは使わずに吸水マットを使っています🙋めっちゃ吸収するのに乾きも早いので嬉しいです🤗🎶
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
台所途中経過。 白が増えたのでシンク回りが明るくなり、使い勝手もよくなりました(^^) 今後は出窓部分に設置した棚板を撤去して、使ってない蛇口を外して、シンクのステンレス立ち上がり部分にリメイクシート貼って、出窓にカーテンも付けたいし... まだまだやりたい事だらけ(;A´▽` それにしても、オマケでもらったタオル類をフル活用してるせいで色々と残念な雰囲気(^^;
台所途中経過。 白が増えたのでシンク回りが明るくなり、使い勝手もよくなりました(^^) 今後は出窓部分に設置した棚板を撤去して、使ってない蛇口を外して、シンクのステンレス立ち上がり部分にリメイクシート貼って、出窓にカーテンも付けたいし... まだまだやりたい事だらけ(;A´▽` それにしても、オマケでもらったタオル類をフル活用してるせいで色々と残念な雰囲気(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
Masaさんの実例写真
Masa
Masa
家族
Rinkamamaさんの実例写真
キッチンのBefor&After写メヾ(o´∀`o)ノ最初は、おばあちゃん家みたいな昭和なキッチンでした…。。笑 壁紙屋本舗さんやリメイクシートなどでここまで変わりました!!お気に入りのキッチンです♡
キッチンのBefor&After写メヾ(o´∀`o)ノ最初は、おばあちゃん家みたいな昭和なキッチンでした…。。笑 壁紙屋本舗さんやリメイクシートなどでここまで変わりました!!お気に入りのキッチンです♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
visionaryschemeriuさんの実例写真
今日の1日1箇所掃除はシンク周りなど、、スッキリしました〜^^♪
今日の1日1箇所掃除はシンク周りなど、、スッキリしました〜^^♪
visionaryschemeriu
visionaryschemeriu
mahiro34さんの実例写真
よくある賃貸のシンクです😄 一応、ホワイト、シルバー、グリーンでまとめてます。
よくある賃貸のシンクです😄 一応、ホワイト、シルバー、グリーンでまとめてます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rikaさんの実例写真
家の中でやめたこと。 古かったシンク周りの錆汚れを隠すためにウォールステッカーを貼ってたけど、ぜーんぶ剥がしました! 気になる錆汚れは、その内ホームセンターで錆落としを買って試してみようと思ってます。 ウォールステッカーを剥がしてしまったシンク周りは、レトロモダンが好きな私好みになり、シンプルライフを目指す私にとっては納得できるものになりました(•‿•) 隙間テープの貼り方は、下手くそけどよかよか! そして最近は断捨離しまくってます。
家の中でやめたこと。 古かったシンク周りの錆汚れを隠すためにウォールステッカーを貼ってたけど、ぜーんぶ剥がしました! 気になる錆汚れは、その内ホームセンターで錆落としを買って試してみようと思ってます。 ウォールステッカーを剥がしてしまったシンク周りは、レトロモダンが好きな私好みになり、シンプルライフを目指す私にとっては納得できるものになりました(•‿•) 隙間テープの貼り方は、下手くそけどよかよか! そして最近は断捨離しまくってます。
rika
rika
3DK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
nao_noda
nao_noda
家族
kuromameさんの実例写真
少し前の写真です😅 マメに洗っておけば こんなことしなくても良いのに… って分かっていてもこうなる。 シンクで洗っても気になったので クエン酸湿布のお布団をかけて放置。 手洗いよりは断然綺麗になりました✨
少し前の写真です😅 マメに洗っておけば こんなことしなくても良いのに… って分かっていてもこうなる。 シンクで洗っても気になったので クエン酸湿布のお布団をかけて放置。 手洗いよりは断然綺麗になりました✨
kuromame
kuromame
Alzさんの実例写真
二人暮らしには丁度いい水切りバスケット☆
二人暮らしには丁度いい水切りバスケット☆
Alz
Alz
家族
sumireさんの実例写真
鍋やまな板を片付けたらシンク台はスッキリ広々! 蛇口部分から段になってる所に、捨てる予定だったラックの合板を乗せて、ジャム瓶で支えてますw 賃貸なので壁に穴開けたり出来ず、DIYで棚を作ったりも出来ないのでこうなりました。
鍋やまな板を片付けたらシンク台はスッキリ広々! 蛇口部分から段になってる所に、捨てる予定だったラックの合板を乗せて、ジャム瓶で支えてますw 賃貸なので壁に穴開けたり出来ず、DIYで棚を作ったりも出来ないのでこうなりました。
sumire
sumire
家族
usako.usaさんの実例写真
古いキッチンですが、好きなものに囲まれて楽しく♪
古いキッチンですが、好きなものに囲まれて楽しく♪
usako.usa
usako.usa
Renさんの実例写真
おはようございます! まな板が追加で欲しいなと思い、 RCショッピングで 購入しました! ブラックが欲しかったけど 在庫切れのために グレーにしました 両面使えて半円サイズだから シンクにちょっと置けて便利です!
おはようございます! まな板が追加で欲しいなと思い、 RCショッピングで 購入しました! ブラックが欲しかったけど 在庫切れのために グレーにしました 両面使えて半円サイズだから シンクにちょっと置けて便利です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
1999.mafuさんの実例写真
ひつじのスポンジちょっと小さい。かわいいけど。なかなか理想のスポンジに出会えないスポンジジプシー( ´・ω・)
ひつじのスポンジちょっと小さい。かわいいけど。なかなか理想のスポンジに出会えないスポンジジプシー( ´・ω・)
1999.mafu
1999.mafu
家族
berariさんの実例写真
食器用洗剤→キッチン泡ハイタ-→ジフ→ピカールで磨きましたが、たいして綺麗になりませんでした(´Д`) 汗かいただけ💦 でも水弾くから良しとしよう。
食器用洗剤→キッチン泡ハイタ-→ジフ→ピカールで磨きましたが、たいして綺麗になりませんでした(´Д`) 汗かいただけ💦 でも水弾くから良しとしよう。
berari
berari
3DK | 家族
richanさんの実例写真
こんにちは😃良い天気ですねぇ🤗 可愛い小菊を貰ったのでチョコっと飾ってみました〜🤗🌸
こんにちは😃良い天気ですねぇ🤗 可愛い小菊を貰ったのでチョコっと飾ってみました〜🤗🌸
richan
richan
家族
tsurukochaanさんの実例写真
スポンジラック迷子からの脱出。 towerの蛇口に付けるものを使ってましたが、錆びてきてしまい、そこからスポンジラック迷子に。 壁に貼れば良いのか!と気がつくまでに半年かかりました。笑
スポンジラック迷子からの脱出。 towerの蛇口に付けるものを使ってましたが、錆びてきてしまい、そこからスポンジラック迷子に。 壁に貼れば良いのか!と気がつくまでに半年かかりました。笑
tsurukochaan
tsurukochaan
家族
nanaさんの実例写真
すいか🍉 松本市波田の下原(しもっぱら)すいか 買って来ました❤ 県外からも買いに来るほど美味いんです!
すいか🍉 松本市波田の下原(しもっぱら)すいか 買って来ました❤ 県外からも買いに来るほど美味いんです!
nana
nana
家族
mutsuさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,430
こんにちは♬ 色とりどり&生活感満載のシンクです。 思い切ってアップしました(笑) 洗面台と同様、オーダーしたのですが、こちらは深さもあり、とても使いやすいです♪ 布巾ハンガーは壁付けのモノをやめ、スタンドタイプに変えて左に、右の水切りカゴはニトリです。 水切りカゴは2つあり、1つは傾斜付きの水切りのもの、もう1つは傾斜無しのカゴの枠がスライドできるものを使っています。 あまりに洗い物が多いときは1つをシンクの上に渡せるので、2つ並べて水切りし、普段は背面のカウンターに乾燥用に置いて、交互に使っています。 三角コーナーは洗った牛乳パックや缶の水切りに、洗剤ボトルはいただきものなど家にあるものをラベルを剥がしてそのまま使います。 シンク下も他と同様、キャスター付きの引き出しがあったのですが、使い勝手など考えて今は思い切って外し、汲み置きの水、ゴミ箱などを置いています。
こんにちは♬ 色とりどり&生活感満載のシンクです。 思い切ってアップしました(笑) 洗面台と同様、オーダーしたのですが、こちらは深さもあり、とても使いやすいです♪ 布巾ハンガーは壁付けのモノをやめ、スタンドタイプに変えて左に、右の水切りカゴはニトリです。 水切りカゴは2つあり、1つは傾斜付きの水切りのもの、もう1つは傾斜無しのカゴの枠がスライドできるものを使っています。 あまりに洗い物が多いときは1つをシンクの上に渡せるので、2つ並べて水切りし、普段は背面のカウンターに乾燥用に置いて、交互に使っています。 三角コーナーは洗った牛乳パックや缶の水切りに、洗剤ボトルはいただきものなど家にあるものをラベルを剥がしてそのまま使います。 シンク下も他と同様、キャスター付きの引き出しがあったのですが、使い勝手など考えて今は思い切って外し、汲み置きの水、ゴミ箱などを置いています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
can__aさんの実例写真
我が家は築40年近い一軒家で ザ昭和!って感じなのですが 子供が生まれる前に 少しでもかわいくしておきたくて とりあえずキッチンから 簡単な手直しをし始めました。 カッティングシート ってほんと 便利ですね〜(⑅˃◡˂⑅)
我が家は築40年近い一軒家で ザ昭和!って感じなのですが 子供が生まれる前に 少しでもかわいくしておきたくて とりあえずキッチンから 簡単な手直しをし始めました。 カッティングシート ってほんと 便利ですね〜(⑅˃◡˂⑅)
can__a
can__a
家族
tokimaさんの実例写真
私の小さな癒し♡
私の小さな癒し♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
おはようございます。☔ 今日は朝から☔雨 本日もSHEINから届いたキッチングッズ紹介です。👆 カワイさと機能性が重なり合ったのが、あったー👍 我が家ではIHが鏡面ガラスなので今までも使い終わったらマットをのせていましたが、今一耐熱性ではなかったので何かないかと思っていたらSHEINで見つけました。😸 素材は珪藻土で、マットになっていて、(耐熱性と吸水性)の両方に使える物です。 我が家ではフライヤー調理後に熱い物を直接置いたり、洗い物をふせて置けるので乾きも早く狭いシンク周りには一石二鳥と言った感じです。👍 4枚目のシンク内ですが我が家の古い団地シンクは🚰流しのネットが小さく不便でしたが今までいろいろと苦戦😅もしつつ、中々合うサイズがなかったのにSHEINで、いろいろなデザインカラーが有った‼️ 今回はシンクに合わせてシンプルにステンレスにしました。😄 スポンジ置きは最近セリアで購入した物で🚰蛇口周りにかけるタイプで水切りが下から出るので使いやすいです。 右側に見えるステンレスの□のはゴミネットをかぶせて水切りゴミ入れにしてます。 我が家では流し水切りジャバラの内側に引っ掛けて使っています。 こちらも100均で見つけたワイヤーネットに引っ掛けで使う物です。 流しには大きいゴミは捨て無いので水切りは十分です。 こんな感じで、狭いシンク周りの工夫を繰り返して楽しんでいます。😀
おはようございます。☔ 今日は朝から☔雨 本日もSHEINから届いたキッチングッズ紹介です。👆 カワイさと機能性が重なり合ったのが、あったー👍 我が家ではIHが鏡面ガラスなので今までも使い終わったらマットをのせていましたが、今一耐熱性ではなかったので何かないかと思っていたらSHEINで見つけました。😸 素材は珪藻土で、マットになっていて、(耐熱性と吸水性)の両方に使える物です。 我が家ではフライヤー調理後に熱い物を直接置いたり、洗い物をふせて置けるので乾きも早く狭いシンク周りには一石二鳥と言った感じです。👍 4枚目のシンク内ですが我が家の古い団地シンクは🚰流しのネットが小さく不便でしたが今までいろいろと苦戦😅もしつつ、中々合うサイズがなかったのにSHEINで、いろいろなデザインカラーが有った‼️ 今回はシンクに合わせてシンプルにステンレスにしました。😄 スポンジ置きは最近セリアで購入した物で🚰蛇口周りにかけるタイプで水切りが下から出るので使いやすいです。 右側に見えるステンレスの□のはゴミネットをかぶせて水切りゴミ入れにしてます。 我が家では流し水切りジャバラの内側に引っ掛けて使っています。 こちらも100均で見つけたワイヤーネットに引っ掛けで使う物です。 流しには大きいゴミは捨て無いので水切りは十分です。 こんな感じで、狭いシンク周りの工夫を繰り返して楽しんでいます。😀
runa
runa
3DK | 家族
meroさんの実例写真
道具が揃ったのでタイル貼りますか~ 壁やシンク周りと違って平面はさくさく進みます♪ まずはタイルの位置決めです(*´∀`)
道具が揃ったのでタイル貼りますか~ 壁やシンク周りと違って平面はさくさく進みます♪ まずはタイルの位置決めです(*´∀`)
mero
mero
家族
もっと見る

昭和レトロ シンク周りが気になるあなたにおすすめ

昭和レトロ シンク周りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ