RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

昭和レトロ ゆらゆらガラス

24枚の部屋写真から8枚をセレクト
haruさんの実例写真
紫陽花が満開 ゆらゆらガラスが綺麗な 古道具のオイルランタンに挿して。
紫陽花が満開 ゆらゆらガラスが綺麗な 古道具のオイルランタンに挿して。
haru
haru
家族
mikonさんの実例写真
運命を感じて即決してから、信楽のガレージメイドさんで1年近く取り置いてもらっていたアンティークの水屋箪笥 やっと、やっと、お家にお迎えできました。 歴史を感じる木のぬくもりと、ゆらゆらガラスの濡れたような光が美しすぎて涙腺が緩みます。大きくて美しいので松子(マツコ)と命名いたしました。
運命を感じて即決してから、信楽のガレージメイドさんで1年近く取り置いてもらっていたアンティークの水屋箪笥 やっと、やっと、お家にお迎えできました。 歴史を感じる木のぬくもりと、ゆらゆらガラスの濡れたような光が美しすぎて涙腺が緩みます。大きくて美しいので松子(マツコ)と命名いたしました。
mikon
mikon
4LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
昭和の手仕事ってすごい!と思うのは、ガラスの棚板の支えがガラスな事! 今はこんな凝ったガラスケース買おうと思っても作ってる職人さんが居ないよ〜。。 ガラスを埋め込んだ柱に溝を掘る際に付けたえんぴつの線が、まだ残っています。 すごいなあ。。 こんなものが作れる時代って。 どこのお店もこんなガラスケースが並んでたのかなあ。。
昭和の手仕事ってすごい!と思うのは、ガラスの棚板の支えがガラスな事! 今はこんな凝ったガラスケース買おうと思っても作ってる職人さんが居ないよ〜。。 ガラスを埋め込んだ柱に溝を掘る際に付けたえんぴつの線が、まだ残っています。 すごいなあ。。 こんなものが作れる時代って。 どこのお店もこんなガラスケースが並んでたのかなあ。。
--ao--
--ao--
家族
soraさんの実例写真
アンティーク昭和初期の茶ダンス。ゆらゆらガラス♪
アンティーク昭和初期の茶ダンス。ゆらゆらガラス♪
sora
sora
3LDK | 家族
munyaさんの実例写真
munya
munya
kaさんの実例写真
久しぶりに投稿(*´ー`*)自宅はしばらく無理かな・・片付かないな。 お店のご近所さんが倉庫を整理するから、欲しがってたオルガンあげるよって事で、有り難く頂いてきました。 レトロで可愛いなぁ♪大事に使わせていただきますー!
久しぶりに投稿(*´ー`*)自宅はしばらく無理かな・・片付かないな。 お店のご近所さんが倉庫を整理するから、欲しがってたオルガンあげるよって事で、有り難く頂いてきました。 レトロで可愛いなぁ♪大事に使わせていただきますー!
ka
ka
3LDK | 家族
furu.さんの実例写真
缶はハギレ入れ。トランクはDIY用品、引き出しは手芸材料… 見た目が可愛い古道具にざっくり収納しています。
缶はハギレ入れ。トランクはDIY用品、引き出しは手芸材料… 見た目が可愛い古道具にざっくり収納しています。
furu.
furu.
4LDK | 家族

昭和レトロ ゆらゆらガラスの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和レトロ ゆらゆらガラス

24枚の部屋写真から8枚をセレクト
haruさんの実例写真
紫陽花が満開 ゆらゆらガラスが綺麗な 古道具のオイルランタンに挿して。
紫陽花が満開 ゆらゆらガラスが綺麗な 古道具のオイルランタンに挿して。
haru
haru
家族
mikonさんの実例写真
運命を感じて即決してから、信楽のガレージメイドさんで1年近く取り置いてもらっていたアンティークの水屋箪笥 やっと、やっと、お家にお迎えできました。 歴史を感じる木のぬくもりと、ゆらゆらガラスの濡れたような光が美しすぎて涙腺が緩みます。大きくて美しいので松子(マツコ)と命名いたしました。
運命を感じて即決してから、信楽のガレージメイドさんで1年近く取り置いてもらっていたアンティークの水屋箪笥 やっと、やっと、お家にお迎えできました。 歴史を感じる木のぬくもりと、ゆらゆらガラスの濡れたような光が美しすぎて涙腺が緩みます。大きくて美しいので松子(マツコ)と命名いたしました。
mikon
mikon
4LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
昭和の手仕事ってすごい!と思うのは、ガラスの棚板の支えがガラスな事! 今はこんな凝ったガラスケース買おうと思っても作ってる職人さんが居ないよ〜。。 ガラスを埋め込んだ柱に溝を掘る際に付けたえんぴつの線が、まだ残っています。 すごいなあ。。 こんなものが作れる時代って。 どこのお店もこんなガラスケースが並んでたのかなあ。。
昭和の手仕事ってすごい!と思うのは、ガラスの棚板の支えがガラスな事! 今はこんな凝ったガラスケース買おうと思っても作ってる職人さんが居ないよ〜。。 ガラスを埋め込んだ柱に溝を掘る際に付けたえんぴつの線が、まだ残っています。 すごいなあ。。 こんなものが作れる時代って。 どこのお店もこんなガラスケースが並んでたのかなあ。。
--ao--
--ao--
家族
soraさんの実例写真
アンティーク昭和初期の茶ダンス。ゆらゆらガラス♪
アンティーク昭和初期の茶ダンス。ゆらゆらガラス♪
sora
sora
3LDK | 家族
munyaさんの実例写真
munya
munya
kaさんの実例写真
久しぶりに投稿(*´ー`*)自宅はしばらく無理かな・・片付かないな。 お店のご近所さんが倉庫を整理するから、欲しがってたオルガンあげるよって事で、有り難く頂いてきました。 レトロで可愛いなぁ♪大事に使わせていただきますー!
久しぶりに投稿(*´ー`*)自宅はしばらく無理かな・・片付かないな。 お店のご近所さんが倉庫を整理するから、欲しがってたオルガンあげるよって事で、有り難く頂いてきました。 レトロで可愛いなぁ♪大事に使わせていただきますー!
ka
ka
3LDK | 家族
furu.さんの実例写真
缶はハギレ入れ。トランクはDIY用品、引き出しは手芸材料… 見た目が可愛い古道具にざっくり収納しています。
缶はハギレ入れ。トランクはDIY用品、引き出しは手芸材料… 見た目が可愛い古道具にざっくり収納しています。
furu.
furu.
4LDK | 家族

昭和レトロ ゆらゆらガラスの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ