真鍮金具

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
最近、念願のドローアラインを購入しました✨ 白と黒でずっと迷っていたのですが、黒で引き締めるのが好きなので結局黒に🖤 シェードランプのパーツも欲しいなーと思ってたけど、とにかく高い!😂ってことで、IKEAに行った時にたまたま見つけたクリップライトを装着してみたらなんかいい感じになりました💡マットなブラックとゴールドの真鍮金具の質感がピッタリ✌️
最近、念願のドローアラインを購入しました✨ 白と黒でずっと迷っていたのですが、黒で引き締めるのが好きなので結局黒に🖤 シェードランプのパーツも欲しいなーと思ってたけど、とにかく高い!😂ってことで、IKEAに行った時にたまたま見つけたクリップライトを装着してみたらなんかいい感じになりました💡マットなブラックとゴールドの真鍮金具の質感がピッタリ✌️
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
mamekさんの実例写真
お手洗いの照明をアンティーク調に変えると 光の印影で素敵な空間に💓
お手洗いの照明をアンティーク調に変えると 光の印影で素敵な空間に💓
mamek
mamek
takechanさんの実例写真
長押(なげし)を作りました。 当初、この壁には真鍮製のコート掛けフックを1個だけ設置していたのですが、石膏ボードで対策用の釘を使用していたのに重みで段々と緩んできてしまったので、リフォームの時の余り材(無垢集成材)で、丸ノコにかなりビビりながらも何とかできました。今度は重みでダメにならないよう、下地にステンレスネジ4本でとめ、お気に入りの真鍮金具も付け足したりして、使い勝手が良くなりました。 その後ネット散策中、無印良品で長押が売っていたとは・・・ 見なかったことにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
長押(なげし)を作りました。 当初、この壁には真鍮製のコート掛けフックを1個だけ設置していたのですが、石膏ボードで対策用の釘を使用していたのに重みで段々と緩んできてしまったので、リフォームの時の余り材(無垢集成材)で、丸ノコにかなりビビりながらも何とかできました。今度は重みでダメにならないよう、下地にステンレスネジ4本でとめ、お気に入りの真鍮金具も付け足したりして、使い勝手が良くなりました。 その後ネット散策中、無印良品で長押が売っていたとは・・・ 見なかったことにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
takechan
takechan
家族
osuguttiさんの実例写真
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
少し前に私専用のデスクコーナーを作りました。 サイドにDRAW A LINEを。 マットブラックと真鍮の金具が美しい、 突っ張り棒に見えない家具でとってもお気に入り✨
少し前に私専用のデスクコーナーを作りました。 サイドにDRAW A LINEを。 マットブラックと真鍮の金具が美しい、 突っ張り棒に見えない家具でとってもお気に入り✨
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
dandmさんの実例写真
2×6材でドア作りました。上はアンティークガラス、下は窓の残りのアクリル板を使って、真鍮の金具でゴージャスに 苦労したけど自分で作ってよかった
2×6材でドア作りました。上はアンティークガラス、下は窓の残りのアクリル板を使って、真鍮の金具でゴージャスに 苦労したけど自分で作ってよかった
dandm
dandm
3LDK | 家族
jiyongさんの実例写真
階段の照明もマリンライト
階段の照明もマリンライト
jiyong
jiyong
カップル
casa_omameさんの実例写真
我が家は、北欧ビンテージの家具を中心に家全体をコーディネートしています。 一つ一つ愛着のある家具を、時間をかけて揃えてきました。 今回はリビングセットのビンテージ家具たちを紹介させていただきます。 手前の3PソファはFrance&son社製。 女性マークデザイナーGrete JalkのModel 118。ソファ生地は別途購入したものを家具リペア屋さんに持ち込み、店長さんと相談しながらクッションと一緒に作り直してもらった思い入れのあるもの。 コーヒーテーブルは、France&Sonの前身France&Daverkosen社製。 Peter Hvidt & Orla Molgaardのデザイン「FD516」。 ずっと欲しくて長い間探していたテーブル。見つけたときはほんとうにうれしくて、一ヶ月以上取りおきをしてもらい、ようやく届いたときは感動と興奮が抑えきれませんでした。 綺麗なチークの天板とすらっと伸びた脚部、ラタンのラックに真鍮の金具、どれをとっても完璧なコーヒーテーブルです。 窓際の1PソファはKai Kristiansenデザインのペーパーナイフソファ。 オットマンは宮崎椅子製作所のペーパーナイフオットマン。これはカイクリスチャンセン公認のオフィシャルな現行品で、良質な家具。数十年後もビンテージ家具として価値を保ったまま愛され続けるはずです。 奥角にあるスツールは、Niels.O.MollerデザインのNO.80A。 すらっと伸びたチークの脚部に丹念に編み上げられたペーパーコードの座面がお気に入りです。 ビンテージ家具は何より、経年による「味」があります。 特に良質な木材であるチーク材を中心に作られた北欧のヴィンテージ家具たちは、一生ものお気に入りです。
我が家は、北欧ビンテージの家具を中心に家全体をコーディネートしています。 一つ一つ愛着のある家具を、時間をかけて揃えてきました。 今回はリビングセットのビンテージ家具たちを紹介させていただきます。 手前の3PソファはFrance&son社製。 女性マークデザイナーGrete JalkのModel 118。ソファ生地は別途購入したものを家具リペア屋さんに持ち込み、店長さんと相談しながらクッションと一緒に作り直してもらった思い入れのあるもの。 コーヒーテーブルは、France&Sonの前身France&Daverkosen社製。 Peter Hvidt & Orla Molgaardのデザイン「FD516」。 ずっと欲しくて長い間探していたテーブル。見つけたときはほんとうにうれしくて、一ヶ月以上取りおきをしてもらい、ようやく届いたときは感動と興奮が抑えきれませんでした。 綺麗なチークの天板とすらっと伸びた脚部、ラタンのラックに真鍮の金具、どれをとっても完璧なコーヒーテーブルです。 窓際の1PソファはKai Kristiansenデザインのペーパーナイフソファ。 オットマンは宮崎椅子製作所のペーパーナイフオットマン。これはカイクリスチャンセン公認のオフィシャルな現行品で、良質な家具。数十年後もビンテージ家具として価値を保ったまま愛され続けるはずです。 奥角にあるスツールは、Niels.O.MollerデザインのNO.80A。 すらっと伸びたチークの脚部に丹念に編み上げられたペーパーコードの座面がお気に入りです。 ビンテージ家具は何より、経年による「味」があります。 特に良質な木材であるチーク材を中心に作られた北欧のヴィンテージ家具たちは、一生ものお気に入りです。
casa_omame
casa_omame
家族
ricefishさんの実例写真
真鍮の優しい灯り…大好きなペンダントライトです♡カクカクしたカッティングもツボ過ぎました
真鍮の優しい灯り…大好きなペンダントライトです♡カクカクしたカッティングもツボ過ぎました
ricefish
ricefish
家族
naorunさんの実例写真
naorun
naorun
カップル
YOUさんの実例写真
照明。本当はエジソン電球にしたいのですが、調光調色機能を優先しています。 使えば使うほど味の出る真鍮金具がお気に入り。
照明。本当はエジソン電球にしたいのですが、調光調色機能を優先しています。 使えば使うほど味の出る真鍮金具がお気に入り。
YOU
YOU
3LDK | 家族
kurumamさんの実例写真
ダイニングテーブル上のシェードは悩んでるときに偶然出会い、ときめきマックスになったものを付けました┉ 焼物屋さんで一つ一つ作られているシェードに真鍮の金具が可愛い^^
ダイニングテーブル上のシェードは悩んでるときに偶然出会い、ときめきマックスになったものを付けました┉ 焼物屋さんで一つ一つ作られているシェードに真鍮の金具が可愛い^^
kurumam
kurumam
家族
oa.mさんの実例写真
二階トイレ横の手洗い場。 ちょっと奥まっていて、小さなスペースだけど、アンティークな雰囲気漂う、すごく好きな空間🪔 タオルハンガーは、旦那さんが作ってくれたもの。 木と真鍮の風合いが、この空間の雰囲気に、とっても合っていて、お気に入り😋
二階トイレ横の手洗い場。 ちょっと奥まっていて、小さなスペースだけど、アンティークな雰囲気漂う、すごく好きな空間🪔 タオルハンガーは、旦那さんが作ってくれたもの。 木と真鍮の風合いが、この空間の雰囲気に、とっても合っていて、お気に入り😋
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
103さんの実例写真
ついに洗面も完成〜\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/ IKEAの収納付き鏡を使ってたけど、奥行が結構あって圧迫感があったのが気に入らず… 可愛いダイア型のライトも棚にひっかかりそうで生かされてないのが気に入らず思い切って、ニッチ棚とペーパーホルダー入れも作った!
ついに洗面も完成〜\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/ IKEAの収納付き鏡を使ってたけど、奥行が結構あって圧迫感があったのが気に入らず… 可愛いダイア型のライトも棚にひっかかりそうで生かされてないのが気に入らず思い切って、ニッチ棚とペーパーホルダー入れも作った!
103
103
KAZUOさんの実例写真
お気に入りの扉と真鍮のドアノブ。 引戸の取っ手はアンティークです。
お気に入りの扉と真鍮のドアノブ。 引戸の取っ手はアンティークです。
KAZUO
KAZUO
家族
H-iroyaさんの実例写真
玄関。。梅雨の間はこんな感じで凌ごうと思います。。
玄関。。梅雨の間はこんな感じで凌ごうと思います。。
H-iroya
H-iroya
家族
Apple-Pastaさんの実例写真
自作したティッシュボックスの木の部分に柿渋塗ってみました! ちょっと濃い目ですが、何も塗ってないよりは完成度が上がった気がします。 曲げた真鍮棒も上手くティッシュを押さえているので、意外に取り出しやすいです。 第一弾にしては良かったと思います。
自作したティッシュボックスの木の部分に柿渋塗ってみました! ちょっと濃い目ですが、何も塗ってないよりは完成度が上がった気がします。 曲げた真鍮棒も上手くティッシュを押さえているので、意外に取り出しやすいです。 第一弾にしては良かったと思います。
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
hiro1220さんの実例写真
ドアノブ、スイッチプレートなどの金具類を真鍮にして統一感を出しました。
ドアノブ、スイッチプレートなどの金具類を真鍮にして統一感を出しました。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
今日は曇りです。 外光によってクロスの色目が変わって見えます。
今日は曇りです。 外光によってクロスの色目が変わって見えます。
kuma
kuma
3LDK | 家族
simayaさんの実例写真
夜カフェコーナー☕️ 「寝る前、眠くなる本を読んで リラックスティーを飲む場所」 が出来ました(*´ч ` *) カフェテーブルとして使う🙌 オシャレ 突っ張り棒のドローアラインです✨ 念願だったドローアラインを お迎えしましたよ٩(ˊᗜˋ*)وやったー♡ 白か黒でかなり迷ってましたが 黒にしちゃった🙌 めっちゃカッコいい😍 北欧風🙄はどこいった?
夜カフェコーナー☕️ 「寝る前、眠くなる本を読んで リラックスティーを飲む場所」 が出来ました(*´ч ` *) カフェテーブルとして使う🙌 オシャレ 突っ張り棒のドローアラインです✨ 念願だったドローアラインを お迎えしましたよ٩(ˊᗜˋ*)وやったー♡ 白か黒でかなり迷ってましたが 黒にしちゃった🙌 めっちゃカッコいい😍 北欧風🙄はどこいった?
simaya
simaya
家族
minamiさんの実例写真
minami
minami
家族
mizucchiさんの実例写真
ハンズのワークショップを利用して黒のシュリンク革で真鍮金具付きのリュクを手縫いで作って来ましたぁ! 工程が多く本来なら2日制だなぁ。。。と思いつつ閉店時間までに終わりたいぃ!と頑張って手縫いしました。 制作時短のためトコ面(革の裏側)の薬剤の塗り込みや持ち手とストラップは先に先生が制作してます。 それでも参加者5人とも予定終了時間の夜の7時には終わらず😅 私とあと2人は背中側に別の革でポケットをプラスするプランを追加したので8時過ぎまで掛かりました。2枚目3枚目picは背中側を撮ってます。普通に背負うと黒1色ですが横からちらりと見える追加して付けたボルドー色のポケットがステキです♪ 今回は募集要項に「自宅で続きの制作が可能な方」という怖い1文が載ってたのでレザークラフトに慣れた方ばかり。手は動かしつつ口も良く動くというメンバーのお陰で楽しく作る事が出来ました。鳥好き3人で掛川花鳥園の話題などで盛り上がるという普段でも中々出来ない鳥談義が出来ちゃったw 「大容量で使いやすい!中と背中側にもポケット付き♪真鍮製の金具が付いた黒リュックの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/29988/
ハンズのワークショップを利用して黒のシュリンク革で真鍮金具付きのリュクを手縫いで作って来ましたぁ! 工程が多く本来なら2日制だなぁ。。。と思いつつ閉店時間までに終わりたいぃ!と頑張って手縫いしました。 制作時短のためトコ面(革の裏側)の薬剤の塗り込みや持ち手とストラップは先に先生が制作してます。 それでも参加者5人とも予定終了時間の夜の7時には終わらず😅 私とあと2人は背中側に別の革でポケットをプラスするプランを追加したので8時過ぎまで掛かりました。2枚目3枚目picは背中側を撮ってます。普通に背負うと黒1色ですが横からちらりと見える追加して付けたボルドー色のポケットがステキです♪ 今回は募集要項に「自宅で続きの制作が可能な方」という怖い1文が載ってたのでレザークラフトに慣れた方ばかり。手は動かしつつ口も良く動くというメンバーのお陰で楽しく作る事が出来ました。鳥好き3人で掛川花鳥園の話題などで盛り上がるという普段でも中々出来ない鳥談義が出来ちゃったw 「大容量で使いやすい!中と背中側にもポケット付き♪真鍮製の金具が付いた黒リュックの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/29988/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
mihoちゃんのお家を参考に窓枠作りました やってみたかった 5ミリの角材をひっつける作業… やり始めたら楽しかった😊 シャビーな感じにして金具も真鍮にしました⭐️
mihoちゃんのお家を参考に窓枠作りました やってみたかった 5ミリの角材をひっつける作業… やり始めたら楽しかった😊 シャビーな感じにして金具も真鍮にしました⭐️
haru
haru
chibi3さんの実例写真
chibi3
chibi3
家族
Timoさんの実例写真
Timo
Timo
家族
chisakiさんの実例写真
木のライトと真鍮がお気に入りです。
木のライトと真鍮がお気に入りです。
chisaki
chisaki
4LDK | 家族
もっと見る

真鍮金具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

真鍮金具

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
最近、念願のドローアラインを購入しました✨ 白と黒でずっと迷っていたのですが、黒で引き締めるのが好きなので結局黒に🖤 シェードランプのパーツも欲しいなーと思ってたけど、とにかく高い!😂ってことで、IKEAに行った時にたまたま見つけたクリップライトを装着してみたらなんかいい感じになりました💡マットなブラックとゴールドの真鍮金具の質感がピッタリ✌️
最近、念願のドローアラインを購入しました✨ 白と黒でずっと迷っていたのですが、黒で引き締めるのが好きなので結局黒に🖤 シェードランプのパーツも欲しいなーと思ってたけど、とにかく高い!😂ってことで、IKEAに行った時にたまたま見つけたクリップライトを装着してみたらなんかいい感じになりました💡マットなブラックとゴールドの真鍮金具の質感がピッタリ✌️
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
mamekさんの実例写真
お手洗いの照明をアンティーク調に変えると 光の印影で素敵な空間に💓
お手洗いの照明をアンティーク調に変えると 光の印影で素敵な空間に💓
mamek
mamek
takechanさんの実例写真
長押(なげし)を作りました。 当初、この壁には真鍮製のコート掛けフックを1個だけ設置していたのですが、石膏ボードで対策用の釘を使用していたのに重みで段々と緩んできてしまったので、リフォームの時の余り材(無垢集成材)で、丸ノコにかなりビビりながらも何とかできました。今度は重みでダメにならないよう、下地にステンレスネジ4本でとめ、お気に入りの真鍮金具も付け足したりして、使い勝手が良くなりました。 その後ネット散策中、無印良品で長押が売っていたとは・・・ 見なかったことにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
長押(なげし)を作りました。 当初、この壁には真鍮製のコート掛けフックを1個だけ設置していたのですが、石膏ボードで対策用の釘を使用していたのに重みで段々と緩んできてしまったので、リフォームの時の余り材(無垢集成材)で、丸ノコにかなりビビりながらも何とかできました。今度は重みでダメにならないよう、下地にステンレスネジ4本でとめ、お気に入りの真鍮金具も付け足したりして、使い勝手が良くなりました。 その後ネット散策中、無印良品で長押が売っていたとは・・・ 見なかったことにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
takechan
takechan
家族
osuguttiさんの実例写真
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
少し前に私専用のデスクコーナーを作りました。 サイドにDRAW A LINEを。 マットブラックと真鍮の金具が美しい、 突っ張り棒に見えない家具でとってもお気に入り✨
少し前に私専用のデスクコーナーを作りました。 サイドにDRAW A LINEを。 マットブラックと真鍮の金具が美しい、 突っ張り棒に見えない家具でとってもお気に入り✨
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
dandmさんの実例写真
2×6材でドア作りました。上はアンティークガラス、下は窓の残りのアクリル板を使って、真鍮の金具でゴージャスに 苦労したけど自分で作ってよかった
2×6材でドア作りました。上はアンティークガラス、下は窓の残りのアクリル板を使って、真鍮の金具でゴージャスに 苦労したけど自分で作ってよかった
dandm
dandm
3LDK | 家族
jiyongさんの実例写真
階段の照明もマリンライト
階段の照明もマリンライト
jiyong
jiyong
カップル
casa_omameさんの実例写真
我が家は、北欧ビンテージの家具を中心に家全体をコーディネートしています。 一つ一つ愛着のある家具を、時間をかけて揃えてきました。 今回はリビングセットのビンテージ家具たちを紹介させていただきます。 手前の3PソファはFrance&son社製。 女性マークデザイナーGrete JalkのModel 118。ソファ生地は別途購入したものを家具リペア屋さんに持ち込み、店長さんと相談しながらクッションと一緒に作り直してもらった思い入れのあるもの。 コーヒーテーブルは、France&Sonの前身France&Daverkosen社製。 Peter Hvidt & Orla Molgaardのデザイン「FD516」。 ずっと欲しくて長い間探していたテーブル。見つけたときはほんとうにうれしくて、一ヶ月以上取りおきをしてもらい、ようやく届いたときは感動と興奮が抑えきれませんでした。 綺麗なチークの天板とすらっと伸びた脚部、ラタンのラックに真鍮の金具、どれをとっても完璧なコーヒーテーブルです。 窓際の1PソファはKai Kristiansenデザインのペーパーナイフソファ。 オットマンは宮崎椅子製作所のペーパーナイフオットマン。これはカイクリスチャンセン公認のオフィシャルな現行品で、良質な家具。数十年後もビンテージ家具として価値を保ったまま愛され続けるはずです。 奥角にあるスツールは、Niels.O.MollerデザインのNO.80A。 すらっと伸びたチークの脚部に丹念に編み上げられたペーパーコードの座面がお気に入りです。 ビンテージ家具は何より、経年による「味」があります。 特に良質な木材であるチーク材を中心に作られた北欧のヴィンテージ家具たちは、一生ものお気に入りです。
我が家は、北欧ビンテージの家具を中心に家全体をコーディネートしています。 一つ一つ愛着のある家具を、時間をかけて揃えてきました。 今回はリビングセットのビンテージ家具たちを紹介させていただきます。 手前の3PソファはFrance&son社製。 女性マークデザイナーGrete JalkのModel 118。ソファ生地は別途購入したものを家具リペア屋さんに持ち込み、店長さんと相談しながらクッションと一緒に作り直してもらった思い入れのあるもの。 コーヒーテーブルは、France&Sonの前身France&Daverkosen社製。 Peter Hvidt & Orla Molgaardのデザイン「FD516」。 ずっと欲しくて長い間探していたテーブル。見つけたときはほんとうにうれしくて、一ヶ月以上取りおきをしてもらい、ようやく届いたときは感動と興奮が抑えきれませんでした。 綺麗なチークの天板とすらっと伸びた脚部、ラタンのラックに真鍮の金具、どれをとっても完璧なコーヒーテーブルです。 窓際の1PソファはKai Kristiansenデザインのペーパーナイフソファ。 オットマンは宮崎椅子製作所のペーパーナイフオットマン。これはカイクリスチャンセン公認のオフィシャルな現行品で、良質な家具。数十年後もビンテージ家具として価値を保ったまま愛され続けるはずです。 奥角にあるスツールは、Niels.O.MollerデザインのNO.80A。 すらっと伸びたチークの脚部に丹念に編み上げられたペーパーコードの座面がお気に入りです。 ビンテージ家具は何より、経年による「味」があります。 特に良質な木材であるチーク材を中心に作られた北欧のヴィンテージ家具たちは、一生ものお気に入りです。
casa_omame
casa_omame
家族
ricefishさんの実例写真
真鍮の優しい灯り…大好きなペンダントライトです♡カクカクしたカッティングもツボ過ぎました
真鍮の優しい灯り…大好きなペンダントライトです♡カクカクしたカッティングもツボ過ぎました
ricefish
ricefish
家族
naorunさんの実例写真
naorun
naorun
カップル
YOUさんの実例写真
照明。本当はエジソン電球にしたいのですが、調光調色機能を優先しています。 使えば使うほど味の出る真鍮金具がお気に入り。
照明。本当はエジソン電球にしたいのですが、調光調色機能を優先しています。 使えば使うほど味の出る真鍮金具がお気に入り。
YOU
YOU
3LDK | 家族
kurumamさんの実例写真
ダイニングテーブル上のシェードは悩んでるときに偶然出会い、ときめきマックスになったものを付けました┉ 焼物屋さんで一つ一つ作られているシェードに真鍮の金具が可愛い^^
ダイニングテーブル上のシェードは悩んでるときに偶然出会い、ときめきマックスになったものを付けました┉ 焼物屋さんで一つ一つ作られているシェードに真鍮の金具が可愛い^^
kurumam
kurumam
家族
oa.mさんの実例写真
二階トイレ横の手洗い場。 ちょっと奥まっていて、小さなスペースだけど、アンティークな雰囲気漂う、すごく好きな空間🪔 タオルハンガーは、旦那さんが作ってくれたもの。 木と真鍮の風合いが、この空間の雰囲気に、とっても合っていて、お気に入り😋
二階トイレ横の手洗い場。 ちょっと奥まっていて、小さなスペースだけど、アンティークな雰囲気漂う、すごく好きな空間🪔 タオルハンガーは、旦那さんが作ってくれたもの。 木と真鍮の風合いが、この空間の雰囲気に、とっても合っていて、お気に入り😋
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
103さんの実例写真
ついに洗面も完成〜\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/ IKEAの収納付き鏡を使ってたけど、奥行が結構あって圧迫感があったのが気に入らず… 可愛いダイア型のライトも棚にひっかかりそうで生かされてないのが気に入らず思い切って、ニッチ棚とペーパーホルダー入れも作った!
ついに洗面も完成〜\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/ IKEAの収納付き鏡を使ってたけど、奥行が結構あって圧迫感があったのが気に入らず… 可愛いダイア型のライトも棚にひっかかりそうで生かされてないのが気に入らず思い切って、ニッチ棚とペーパーホルダー入れも作った!
103
103
KAZUOさんの実例写真
お気に入りの扉と真鍮のドアノブ。 引戸の取っ手はアンティークです。
お気に入りの扉と真鍮のドアノブ。 引戸の取っ手はアンティークです。
KAZUO
KAZUO
家族
H-iroyaさんの実例写真
玄関。。梅雨の間はこんな感じで凌ごうと思います。。
玄関。。梅雨の間はこんな感じで凌ごうと思います。。
H-iroya
H-iroya
家族
Apple-Pastaさんの実例写真
自作したティッシュボックスの木の部分に柿渋塗ってみました! ちょっと濃い目ですが、何も塗ってないよりは完成度が上がった気がします。 曲げた真鍮棒も上手くティッシュを押さえているので、意外に取り出しやすいです。 第一弾にしては良かったと思います。
自作したティッシュボックスの木の部分に柿渋塗ってみました! ちょっと濃い目ですが、何も塗ってないよりは完成度が上がった気がします。 曲げた真鍮棒も上手くティッシュを押さえているので、意外に取り出しやすいです。 第一弾にしては良かったと思います。
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
hiro1220さんの実例写真
ドアノブ、スイッチプレートなどの金具類を真鍮にして統一感を出しました。
ドアノブ、スイッチプレートなどの金具類を真鍮にして統一感を出しました。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
今日は曇りです。 外光によってクロスの色目が変わって見えます。
今日は曇りです。 外光によってクロスの色目が変わって見えます。
kuma
kuma
3LDK | 家族
simayaさんの実例写真
夜カフェコーナー☕️ 「寝る前、眠くなる本を読んで リラックスティーを飲む場所」 が出来ました(*´ч ` *) カフェテーブルとして使う🙌 オシャレ 突っ張り棒のドローアラインです✨ 念願だったドローアラインを お迎えしましたよ٩(ˊᗜˋ*)وやったー♡ 白か黒でかなり迷ってましたが 黒にしちゃった🙌 めっちゃカッコいい😍 北欧風🙄はどこいった?
夜カフェコーナー☕️ 「寝る前、眠くなる本を読んで リラックスティーを飲む場所」 が出来ました(*´ч ` *) カフェテーブルとして使う🙌 オシャレ 突っ張り棒のドローアラインです✨ 念願だったドローアラインを お迎えしましたよ٩(ˊᗜˋ*)وやったー♡ 白か黒でかなり迷ってましたが 黒にしちゃった🙌 めっちゃカッコいい😍 北欧風🙄はどこいった?
simaya
simaya
家族
minamiさんの実例写真
minami
minami
家族
mizucchiさんの実例写真
ハンズのワークショップを利用して黒のシュリンク革で真鍮金具付きのリュクを手縫いで作って来ましたぁ! 工程が多く本来なら2日制だなぁ。。。と思いつつ閉店時間までに終わりたいぃ!と頑張って手縫いしました。 制作時短のためトコ面(革の裏側)の薬剤の塗り込みや持ち手とストラップは先に先生が制作してます。 それでも参加者5人とも予定終了時間の夜の7時には終わらず😅 私とあと2人は背中側に別の革でポケットをプラスするプランを追加したので8時過ぎまで掛かりました。2枚目3枚目picは背中側を撮ってます。普通に背負うと黒1色ですが横からちらりと見える追加して付けたボルドー色のポケットがステキです♪ 今回は募集要項に「自宅で続きの制作が可能な方」という怖い1文が載ってたのでレザークラフトに慣れた方ばかり。手は動かしつつ口も良く動くというメンバーのお陰で楽しく作る事が出来ました。鳥好き3人で掛川花鳥園の話題などで盛り上がるという普段でも中々出来ない鳥談義が出来ちゃったw 「大容量で使いやすい!中と背中側にもポケット付き♪真鍮製の金具が付いた黒リュックの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/29988/
ハンズのワークショップを利用して黒のシュリンク革で真鍮金具付きのリュクを手縫いで作って来ましたぁ! 工程が多く本来なら2日制だなぁ。。。と思いつつ閉店時間までに終わりたいぃ!と頑張って手縫いしました。 制作時短のためトコ面(革の裏側)の薬剤の塗り込みや持ち手とストラップは先に先生が制作してます。 それでも参加者5人とも予定終了時間の夜の7時には終わらず😅 私とあと2人は背中側に別の革でポケットをプラスするプランを追加したので8時過ぎまで掛かりました。2枚目3枚目picは背中側を撮ってます。普通に背負うと黒1色ですが横からちらりと見える追加して付けたボルドー色のポケットがステキです♪ 今回は募集要項に「自宅で続きの制作が可能な方」という怖い1文が載ってたのでレザークラフトに慣れた方ばかり。手は動かしつつ口も良く動くというメンバーのお陰で楽しく作る事が出来ました。鳥好き3人で掛川花鳥園の話題などで盛り上がるという普段でも中々出来ない鳥談義が出来ちゃったw 「大容量で使いやすい!中と背中側にもポケット付き♪真鍮製の金具が付いた黒リュックの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/29988/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
mihoちゃんのお家を参考に窓枠作りました やってみたかった 5ミリの角材をひっつける作業… やり始めたら楽しかった😊 シャビーな感じにして金具も真鍮にしました⭐️
mihoちゃんのお家を参考に窓枠作りました やってみたかった 5ミリの角材をひっつける作業… やり始めたら楽しかった😊 シャビーな感じにして金具も真鍮にしました⭐️
haru
haru
chibi3さんの実例写真
chibi3
chibi3
家族
Timoさんの実例写真
Timo
Timo
家族
chisakiさんの実例写真
木のライトと真鍮がお気に入りです。
木のライトと真鍮がお気に入りです。
chisaki
chisaki
4LDK | 家族
もっと見る

真鍮金具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ