出窓 母の日

61枚の部屋写真から44枚をセレクト
yukki111さんの実例写真
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
3starsさんの実例写真
カーネーションの鉢植えを花束風に。 最近買った BAYFROWのブリキのSがお気に入り♥
カーネーションの鉢植えを花束風に。 最近買った BAYFROWのブリキのSがお気に入り♥
3stars
3stars
4LDK | 家族
masanさんの実例写真
息子からの母の日のプレゼント🎁白い植木鉢むき出しだったので、KALDIの缶に入れてみたらシンデレラフィット❗️
息子からの母の日のプレゼント🎁白い植木鉢むき出しだったので、KALDIの缶に入れてみたらシンデレラフィット❗️
masan
masan
家族
kakaさんの実例写真
母の日のプレゼント GW中に仕上げよう
母の日のプレゼント GW中に仕上げよう
kaka
kaka
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
¥6,641
久々の🐕‍🦺🐕‍🦺【オブジェ犬シリーズ】 じいちゃん宅から🏚️我が家にやってきた2匹のオブジェワンコ 🐕‍🦺はる&🐕‍🦺とわ センサー付きの「とわ」は“名誉の負傷”により以前のように元気に吠える事はできなくなりましたが共に仲良く玄関犬から室内犬に昇格(?) 我が家に馴染んでます✨ 出窓放置植物🪴ひたすら繁茂🌿 母の日に届いたアレンジメントは💐傷んだ花を取り除いて自宅の花を挿しました🌼
久々の🐕‍🦺🐕‍🦺【オブジェ犬シリーズ】 じいちゃん宅から🏚️我が家にやってきた2匹のオブジェワンコ 🐕‍🦺はる&🐕‍🦺とわ センサー付きの「とわ」は“名誉の負傷”により以前のように元気に吠える事はできなくなりましたが共に仲良く玄関犬から室内犬に昇格(?) 我が家に馴染んでます✨ 出窓放置植物🪴ひたすら繁茂🌿 母の日に届いたアレンジメントは💐傷んだ花を取り除いて自宅の花を挿しました🌼
NOAH
NOAH
家族
yoko_style.familyさんの実例写真
母の日にもらった紫陽花 大好きな淡い紫 と我が家のピンクの紫陽花 切り花水差し  紫陽花って水揚げしてくれないからすぐ枯れちゃうんだけど、それでもお部屋に飾りたくなっちゃう。
母の日にもらった紫陽花 大好きな淡い紫 と我が家のピンクの紫陽花 切り花水差し  紫陽花って水揚げしてくれないからすぐ枯れちゃうんだけど、それでもお部屋に飾りたくなっちゃう。
yoko_style.family
yoko_style.family
家族
Rinaさんの実例写真
Rina
Rina
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
少し早いですが… GW後半に二女から母の日の🎁貰いました。  先月入籍した記念に二女が作ったウエディングミニアルバムと共にStudio Clipの花瓶、娘がアレンジした生花、二女作のフエルトのカーネーション…。 淡い色の生花で癒やされてます🤗 これからも娘達が笑顔で健康に過ごしてくれる事を願います✨
少し早いですが… GW後半に二女から母の日の🎁貰いました。  先月入籍した記念に二女が作ったウエディングミニアルバムと共にStudio Clipの花瓶、娘がアレンジした生花、二女作のフエルトのカーネーション…。 淡い色の生花で癒やされてます🤗 これからも娘達が笑顔で健康に過ごしてくれる事を願います✨
michi
michi
kyoko_aさんの実例写真
母の日‼️めっちゃ嬉しかった✨
母の日‼️めっちゃ嬉しかった✨
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
kapiさんの実例写真
母の日にもらった花束。 ありがとう(*^◯^*)〜♬
母の日にもらった花束。 ありがとう(*^◯^*)〜♬
kapi
kapi
4LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
今日は母の日です☆ カーネーションとフランネルフラワーの寄せ植えをプレゼントしました
今日は母の日です☆ カーネーションとフランネルフラワーの寄せ植えをプレゼントしました
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
母の日に次男からプレゼントしてもらった、パープルコンパクタ 邪気を払って家を守る風水効果があるらしい 昨日植え替えして玄関に飾りました 1枚目と2枚目と飾る場所悩みましたが、2枚目の方が明るい窓際なので出窓の方にしました
母の日に次男からプレゼントしてもらった、パープルコンパクタ 邪気を払って家を守る風水効果があるらしい 昨日植え替えして玄関に飾りました 1枚目と2枚目と飾る場所悩みましたが、2枚目の方が明るい窓際なので出窓の方にしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
allenmamさんの実例写真
一週間楽しませてくれてきた、母の日のカーネーション😊 まだまだいけそうですね。眺めるたび嬉しくなります。
一週間楽しませてくれてきた、母の日のカーネーション😊 まだまだいけそうですね。眺めるたび嬉しくなります。
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
mayuko306さんの実例写真
母の日! 在宅勤務できない仕事なので出勤していますが、休日は子どもと家にこもってのんびり過ごしています。 少しでも早く落ち着き、皆が安心して外出できる生活になりますように。。
母の日! 在宅勤務できない仕事なので出勤していますが、休日は子どもと家にこもってのんびり過ごしています。 少しでも早く落ち着き、皆が安心して外出できる生活になりますように。。
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
3LDK | 家族
korinさんの実例写真
GW最終日… 悲しいですね… 今年は庭のバラが、お手入れもされずに放置されながらもキレイに咲いてくれました。お庭の花を急いでドライにして、母の日のプレゼントにそえようと思います!間に合うかな…
GW最終日… 悲しいですね… 今年は庭のバラが、お手入れもされずに放置されながらもキレイに咲いてくれました。お庭の花を急いでドライにして、母の日のプレゼントにそえようと思います!間に合うかな…
korin
korin
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
「母の日」 長男から届いたフェイクフラワーのチューリップと硝子の花瓶🌷 なんて可愛いんだろ♥️ ライトも付けられる💡 私の部屋にピッタリでした🥰
「母の日」 長男から届いたフェイクフラワーのチューリップと硝子の花瓶🌷 なんて可愛いんだろ♥️ ライトも付けられる💡 私の部屋にピッタリでした🥰
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
母の日のプレゼントに自分が欲しいと思うクレマチスを買う🤭 八重の花は可愛い💕 しかも紫💜 母親と花が終わったら庭に植えようと相談する🎶 わぁ♪ やっぱりこれも出窓から見える場所がいいわ😊 足場完成✨ 職人技すご〜い😆
母の日のプレゼントに自分が欲しいと思うクレマチスを買う🤭 八重の花は可愛い💕 しかも紫💜 母親と花が終わったら庭に植えようと相談する🎶 わぁ♪ やっぱりこれも出窓から見える場所がいいわ😊 足場完成✨ 職人技すご〜い😆
natsumi
natsumi
家族
cocoa.さんの実例写真
この春から一人暮らしをはじめた息子。 普段からぶっきらぼうな彼から母の日ギフトが届きました。 トピアリーモスの可愛いうさぎとか 選んだり出来るんやぁ… 思いがけないプレゼントに嬉し涙の母の日♡
この春から一人暮らしをはじめた息子。 普段からぶっきらぼうな彼から母の日ギフトが届きました。 トピアリーモスの可愛いうさぎとか 選んだり出来るんやぁ… 思いがけないプレゼントに嬉し涙の母の日♡
cocoa.
cocoa.
家族
atygrmさんの実例写真
知人から頂いた古い人形ケースを、中身を出して出窓に置いてみました(*^_^*) 母の日に末っ子からもらった手作りハーバリウムと普段使わないノリタケのティーカップを入れました(*^_^*)
知人から頂いた古い人形ケースを、中身を出して出窓に置いてみました(*^_^*) 母の日に末っ子からもらった手作りハーバリウムと普段使わないノリタケのティーカップを入れました(*^_^*)
atygrm
atygrm
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️この春、買ってよかったもの◻️◼️ 雨の日の母の日 《 pic① 》 数年ぶりにカーテンを付けました レースカーテン 《 pic② 》 以前は竹すだれをロールアップしてました 購入履歴を見たら、2019年7月とある 隙間のないタイプだったので、 下ろすと遮光カーテン並みでしたが‥ 今回はそれを取っ払って〜 《 pic③ 》 カーテンレールを出窓の内側ギリまでに 付け替えて、 光の入るレースカーテンにしてみました カーテンは付けず、レースカーテンのみ カーテン、 ぼたぼたと重たい見た目が嫌だし、 遮光を必要としてないので要りません 窓ガラスは網目入りの曇りガラスなので 窓を閉めれば室内の様子は全然見えず、 電気が付いたな、消えたな、が 分かる程度なので問題なし あと、何よりも重要なのは、 わが家の窓、すぐに汚れるということ! 工業地帯住まいならでは、ですね 竹すだれにしてたのも、 カーテンが汚れるのが嫌だったから 年に何回洗濯してた?!ってくらい 外しては洗濯して、また付けて〜‥ 清潔が保てていいんですけどね、 洗濯後の良い匂いが部屋中に漂って いいんですけどね いかんせん、手間だった 夫婦だけならそれでもまぁよかったけど、 子が生まれてからは、 なんの手間でも、どんな手間でも、 少しの手間も取り除きたい! そう願って生きてきたもんですから← 《 pic④ 》 うん、良き ❤︎ 出窓の天板より少し長いサイズをチョイス 118センチです 普通のお店だと、これがなかなかなくて 108センチの次は133センチだったり するんですよね〜 108だとぴったりなかんじ 天板に付くか付かんかくらい それが一番あかんやつ だって、擦れて汚れるやないですか← 133だと長すぎる〜 寝てると顔にカーテンがヒラヒラと 当たるやないですか← 118よ、ありがとう 他には、 外から見えにくい仕様で、 遮断・断熱・UVカット、 洗濯機オッケー これで選びました いつかはね、 刺繍がきれいなレースカーテンをね ここにかけてね、 風に靡くのを見るのが夢ですけどね 今はこれで十分幸せ気分になれます ☆ 今朝のこと ベランダで多肉のしなしな葉っぱの 処理をしていたら、 「あれ、おらん、あれ?」 リビングから次男の声がする 「こっちかな?」 和室の窓からベランダ覗く次男と 目が合いました 次男、おはよー 「おはよ、かあか」 リビングに入ると、 「かあか、いつもありがとう」 わーお、嬉しい〜 母の日やけんね〜 「えへへへへへへ〜」 抱きついてくる小4 かーっ、いつまでも可愛かーーー! 「今日はマッサージ?」 あら、肩たたきでもしてくれるん? それは二重に嬉しい〜 そうだ、次男、 来年からはね、 次男のお小遣いでね、 自分で花屋さんに行ってね、 花を一本買ってきて かあかにちょうだい♪ 「なんの花?何色の花?」 なんでも、 かあかが好きそうやな〜 かあかこんなかんじやな〜 ってのを買ってきて 「分かった」 ふふふ、初めてのお使い的なね 一方の長男はというと、 そっから数時間経って起きてきましたよ てか、朝ごはん早く片付けたかったので 声かけました 目覚めてはいるのに ベッドから出てきてないだけやったからね ねねね、長男、今日何の日? 「・・あー、母の日やね」 うん、 それで?←耳に手をやり、聞くポーズ 「・・ああ!かあか、いつもありがと」 もー、ホンマに『長男』ってそうよね、 愛されることが当たり前で、 周りへの感謝が足りんのよね← 「ごめんごめん」 次男は起きてすぐにかあかのとこに ありがと言いに来てくれたよ 「あー、ははは 笑笑」 長男はあとでかあかの肩たたき100回ね 「あー、うん、あははは」 これが長子と次子の違いよね 次男は取り入り方が上手い 心得とるし、可愛さを確信しとる← 長男はホンマ、ぼへえーーーっとしてて のんびり構えとるし、何を要求されても 「オッケー」って受け入れる← 将来困らんように、 プレゼントの用意の仕方から渡し方まで 母の日使って練習し〜 手本となる相方は休日出勤 ま、あやつは おっても手本になるかどうか 微妙〜やけどな さあ、母の日の最高のプレゼントは 【自由な時間】をくれることよ! 今日は かあか、 自由にさせてもらうからね〜
◼️◻️この春、買ってよかったもの◻️◼️ 雨の日の母の日 《 pic① 》 数年ぶりにカーテンを付けました レースカーテン 《 pic② 》 以前は竹すだれをロールアップしてました 購入履歴を見たら、2019年7月とある 隙間のないタイプだったので、 下ろすと遮光カーテン並みでしたが‥ 今回はそれを取っ払って〜 《 pic③ 》 カーテンレールを出窓の内側ギリまでに 付け替えて、 光の入るレースカーテンにしてみました カーテンは付けず、レースカーテンのみ カーテン、 ぼたぼたと重たい見た目が嫌だし、 遮光を必要としてないので要りません 窓ガラスは網目入りの曇りガラスなので 窓を閉めれば室内の様子は全然見えず、 電気が付いたな、消えたな、が 分かる程度なので問題なし あと、何よりも重要なのは、 わが家の窓、すぐに汚れるということ! 工業地帯住まいならでは、ですね 竹すだれにしてたのも、 カーテンが汚れるのが嫌だったから 年に何回洗濯してた?!ってくらい 外しては洗濯して、また付けて〜‥ 清潔が保てていいんですけどね、 洗濯後の良い匂いが部屋中に漂って いいんですけどね いかんせん、手間だった 夫婦だけならそれでもまぁよかったけど、 子が生まれてからは、 なんの手間でも、どんな手間でも、 少しの手間も取り除きたい! そう願って生きてきたもんですから← 《 pic④ 》 うん、良き ❤︎ 出窓の天板より少し長いサイズをチョイス 118センチです 普通のお店だと、これがなかなかなくて 108センチの次は133センチだったり するんですよね〜 108だとぴったりなかんじ 天板に付くか付かんかくらい それが一番あかんやつ だって、擦れて汚れるやないですか← 133だと長すぎる〜 寝てると顔にカーテンがヒラヒラと 当たるやないですか← 118よ、ありがとう 他には、 外から見えにくい仕様で、 遮断・断熱・UVカット、 洗濯機オッケー これで選びました いつかはね、 刺繍がきれいなレースカーテンをね ここにかけてね、 風に靡くのを見るのが夢ですけどね 今はこれで十分幸せ気分になれます ☆ 今朝のこと ベランダで多肉のしなしな葉っぱの 処理をしていたら、 「あれ、おらん、あれ?」 リビングから次男の声がする 「こっちかな?」 和室の窓からベランダ覗く次男と 目が合いました 次男、おはよー 「おはよ、かあか」 リビングに入ると、 「かあか、いつもありがとう」 わーお、嬉しい〜 母の日やけんね〜 「えへへへへへへ〜」 抱きついてくる小4 かーっ、いつまでも可愛かーーー! 「今日はマッサージ?」 あら、肩たたきでもしてくれるん? それは二重に嬉しい〜 そうだ、次男、 来年からはね、 次男のお小遣いでね、 自分で花屋さんに行ってね、 花を一本買ってきて かあかにちょうだい♪ 「なんの花?何色の花?」 なんでも、 かあかが好きそうやな〜 かあかこんなかんじやな〜 ってのを買ってきて 「分かった」 ふふふ、初めてのお使い的なね 一方の長男はというと、 そっから数時間経って起きてきましたよ てか、朝ごはん早く片付けたかったので 声かけました 目覚めてはいるのに ベッドから出てきてないだけやったからね ねねね、長男、今日何の日? 「・・あー、母の日やね」 うん、 それで?←耳に手をやり、聞くポーズ 「・・ああ!かあか、いつもありがと」 もー、ホンマに『長男』ってそうよね、 愛されることが当たり前で、 周りへの感謝が足りんのよね← 「ごめんごめん」 次男は起きてすぐにかあかのとこに ありがと言いに来てくれたよ 「あー、ははは 笑笑」 長男はあとでかあかの肩たたき100回ね 「あー、うん、あははは」 これが長子と次子の違いよね 次男は取り入り方が上手い 心得とるし、可愛さを確信しとる← 長男はホンマ、ぼへえーーーっとしてて のんびり構えとるし、何を要求されても 「オッケー」って受け入れる← 将来困らんように、 プレゼントの用意の仕方から渡し方まで 母の日使って練習し〜 手本となる相方は休日出勤 ま、あやつは おっても手本になるかどうか 微妙〜やけどな さあ、母の日の最高のプレゼントは 【自由な時間】をくれることよ! 今日は かあか、 自由にさせてもらうからね〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
happinessさんの実例写真
母の日後はカーネーション安くて二度嬉しい♡
母の日後はカーネーション安くて二度嬉しい♡
happiness
happiness
tanyuumoさんの実例写真
子ども達と旦那さんからもらった母の日のお花
子ども達と旦那さんからもらった母の日のお花
tanyuumo
tanyuumo
家族
NAOさんの実例写真
bloomeeのお花のギフトカードを 頂きました✨ ①QRコードにアクセスしたらこんな お花が届いたので和室に飾ってみまし た!元気カラーです! ②洋風なお花だったので踊り場の ディスプレイ棚に場所を変えてみま した ③頂いたギフトカードと送り状です 栄養剤も付いてきました お花の名前と産地、生け方、飾り方の コツなどが書かれていました  ガーベラの花言葉(赤)は 「神秘」 「常に前進」 だそうです!飾ったら運気が上がると いいなぁ〜 お花の内容はお任せだったの ですが自分では選ばない組み合わせ で新鮮でした bloomeeのサブスクやギフトなど 色々内容が豊富そうで興味が湧き ました お花の定期便については↓ https://lovelovelove.asia/ab/bloomee_ysa2 ホームページにはその他にも、まさに 母の日ギフトなどの商品の掲載も ありましたよ💕
bloomeeのお花のギフトカードを 頂きました✨ ①QRコードにアクセスしたらこんな お花が届いたので和室に飾ってみまし た!元気カラーです! ②洋風なお花だったので踊り場の ディスプレイ棚に場所を変えてみま した ③頂いたギフトカードと送り状です 栄養剤も付いてきました お花の名前と産地、生け方、飾り方の コツなどが書かれていました  ガーベラの花言葉(赤)は 「神秘」 「常に前進」 だそうです!飾ったら運気が上がると いいなぁ〜 お花の内容はお任せだったの ですが自分では選ばない組み合わせ で新鮮でした bloomeeのサブスクやギフトなど 色々内容が豊富そうで興味が湧き ました お花の定期便については↓ https://lovelovelove.asia/ab/bloomee_ysa2 ホームページにはその他にも、まさに 母の日ギフトなどの商品の掲載も ありましたよ💕
NAO
NAO
家族
love1017さんの実例写真
秋のくつろぎ時間 時々登場する 抹茶茶碗セット 30年前に 息子と娘から 母の日のプレゼントでもらったのですが さすがに茶筅が傷んできたので 変えました😅 茶筅をひっくり返して 形が崩れないように置いておく 茶筅立ても買ってみました お菓子は名古屋人のソウルフード 鬼饅頭 に似た サツマイモの蒸しまんじゅう😋 お茶を飲むとゆっくり時間が過ぎていきます🍵 午後から5年振りのディズニーシーに夫と二人で行ってきます😊 泊まりなので明日はお休みしますね😉 植物の成長見てくれると嬉しいです😊↓
秋のくつろぎ時間 時々登場する 抹茶茶碗セット 30年前に 息子と娘から 母の日のプレゼントでもらったのですが さすがに茶筅が傷んできたので 変えました😅 茶筅をひっくり返して 形が崩れないように置いておく 茶筅立ても買ってみました お菓子は名古屋人のソウルフード 鬼饅頭 に似た サツマイモの蒸しまんじゅう😋 お茶を飲むとゆっくり時間が過ぎていきます🍵 午後から5年振りのディズニーシーに夫と二人で行ってきます😊 泊まりなので明日はお休みしますね😉 植物の成長見てくれると嬉しいです😊↓
love1017
love1017
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
3月3日ひな祭り🎎 皆さまのひな祭りスイーツ、お料理、雛人形🎎目がハート😍、よだれ🤤で見てました😆 出窓のゼラニュームだけ出窓で咲いています♪ 隣に赤も咲いてたのですが、丁度終わってしまったので、朝、白だけ撮りました。 そんなにきれいじゃ無いけど、何の変哲もないpicでごめんなさい💦 我が家の花で唯一、一年中外でも、室内でも咲いてくれる花です。もう少し暖かくなったら新しい土に植え返して、外の棚に置きます。 ゼラニュームの思い出…息子が中学生1年の時の母の日に、欲しい花ある?と聞かれ、真っ赤なゼラニュームかな?と答えたら、母の日に赤いゼラニュームの鉢と四季咲きカーネションの苗をチャリ🚲で買いに行って🎁してくれました。 ゼラニュームの花びらが落ちてしまうからと、花屋さんから家まで1キロ自転車のカゴに入れて🚲ひいて帰ってきたのです☺️ 息子からの母の日の🎁はそれっきりです。 でもその思い出があるから、いまでも幸せな気持ち🥰でいられます😅
3月3日ひな祭り🎎 皆さまのひな祭りスイーツ、お料理、雛人形🎎目がハート😍、よだれ🤤で見てました😆 出窓のゼラニュームだけ出窓で咲いています♪ 隣に赤も咲いてたのですが、丁度終わってしまったので、朝、白だけ撮りました。 そんなにきれいじゃ無いけど、何の変哲もないpicでごめんなさい💦 我が家の花で唯一、一年中外でも、室内でも咲いてくれる花です。もう少し暖かくなったら新しい土に植え返して、外の棚に置きます。 ゼラニュームの思い出…息子が中学生1年の時の母の日に、欲しい花ある?と聞かれ、真っ赤なゼラニュームかな?と答えたら、母の日に赤いゼラニュームの鉢と四季咲きカーネションの苗をチャリ🚲で買いに行って🎁してくれました。 ゼラニュームの花びらが落ちてしまうからと、花屋さんから家まで1キロ自転車のカゴに入れて🚲ひいて帰ってきたのです☺️ 息子からの母の日の🎁はそれっきりです。 でもその思い出があるから、いまでも幸せな気持ち🥰でいられます😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

出窓 母の日の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出窓 母の日

61枚の部屋写真から44枚をセレクト
yukki111さんの実例写真
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
3starsさんの実例写真
カーネーションの鉢植えを花束風に。 最近買った BAYFROWのブリキのSがお気に入り♥
カーネーションの鉢植えを花束風に。 最近買った BAYFROWのブリキのSがお気に入り♥
3stars
3stars
4LDK | 家族
masanさんの実例写真
息子からの母の日のプレゼント🎁白い植木鉢むき出しだったので、KALDIの缶に入れてみたらシンデレラフィット❗️
息子からの母の日のプレゼント🎁白い植木鉢むき出しだったので、KALDIの缶に入れてみたらシンデレラフィット❗️
masan
masan
家族
kakaさんの実例写真
母の日のプレゼント GW中に仕上げよう
母の日のプレゼント GW中に仕上げよう
kaka
kaka
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
¥6,641
久々の🐕‍🦺🐕‍🦺【オブジェ犬シリーズ】 じいちゃん宅から🏚️我が家にやってきた2匹のオブジェワンコ 🐕‍🦺はる&🐕‍🦺とわ センサー付きの「とわ」は“名誉の負傷”により以前のように元気に吠える事はできなくなりましたが共に仲良く玄関犬から室内犬に昇格(?) 我が家に馴染んでます✨ 出窓放置植物🪴ひたすら繁茂🌿 母の日に届いたアレンジメントは💐傷んだ花を取り除いて自宅の花を挿しました🌼
久々の🐕‍🦺🐕‍🦺【オブジェ犬シリーズ】 じいちゃん宅から🏚️我が家にやってきた2匹のオブジェワンコ 🐕‍🦺はる&🐕‍🦺とわ センサー付きの「とわ」は“名誉の負傷”により以前のように元気に吠える事はできなくなりましたが共に仲良く玄関犬から室内犬に昇格(?) 我が家に馴染んでます✨ 出窓放置植物🪴ひたすら繁茂🌿 母の日に届いたアレンジメントは💐傷んだ花を取り除いて自宅の花を挿しました🌼
NOAH
NOAH
家族
yoko_style.familyさんの実例写真
母の日にもらった紫陽花 大好きな淡い紫 と我が家のピンクの紫陽花 切り花水差し  紫陽花って水揚げしてくれないからすぐ枯れちゃうんだけど、それでもお部屋に飾りたくなっちゃう。
母の日にもらった紫陽花 大好きな淡い紫 と我が家のピンクの紫陽花 切り花水差し  紫陽花って水揚げしてくれないからすぐ枯れちゃうんだけど、それでもお部屋に飾りたくなっちゃう。
yoko_style.family
yoko_style.family
家族
Rinaさんの実例写真
Rina
Rina
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
少し早いですが… GW後半に二女から母の日の🎁貰いました。  先月入籍した記念に二女が作ったウエディングミニアルバムと共にStudio Clipの花瓶、娘がアレンジした生花、二女作のフエルトのカーネーション…。 淡い色の生花で癒やされてます🤗 これからも娘達が笑顔で健康に過ごしてくれる事を願います✨
少し早いですが… GW後半に二女から母の日の🎁貰いました。  先月入籍した記念に二女が作ったウエディングミニアルバムと共にStudio Clipの花瓶、娘がアレンジした生花、二女作のフエルトのカーネーション…。 淡い色の生花で癒やされてます🤗 これからも娘達が笑顔で健康に過ごしてくれる事を願います✨
michi
michi
kyoko_aさんの実例写真
母の日‼️めっちゃ嬉しかった✨
母の日‼️めっちゃ嬉しかった✨
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
kapiさんの実例写真
母の日にもらった花束。 ありがとう(*^◯^*)〜♬
母の日にもらった花束。 ありがとう(*^◯^*)〜♬
kapi
kapi
4LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
今日は母の日です☆ カーネーションとフランネルフラワーの寄せ植えをプレゼントしました
今日は母の日です☆ カーネーションとフランネルフラワーの寄せ植えをプレゼントしました
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
母の日に次男からプレゼントしてもらった、パープルコンパクタ 邪気を払って家を守る風水効果があるらしい 昨日植え替えして玄関に飾りました 1枚目と2枚目と飾る場所悩みましたが、2枚目の方が明るい窓際なので出窓の方にしました
母の日に次男からプレゼントしてもらった、パープルコンパクタ 邪気を払って家を守る風水効果があるらしい 昨日植え替えして玄関に飾りました 1枚目と2枚目と飾る場所悩みましたが、2枚目の方が明るい窓際なので出窓の方にしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
allenmamさんの実例写真
一週間楽しませてくれてきた、母の日のカーネーション😊 まだまだいけそうですね。眺めるたび嬉しくなります。
一週間楽しませてくれてきた、母の日のカーネーション😊 まだまだいけそうですね。眺めるたび嬉しくなります。
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
mayuko306さんの実例写真
母の日! 在宅勤務できない仕事なので出勤していますが、休日は子どもと家にこもってのんびり過ごしています。 少しでも早く落ち着き、皆が安心して外出できる生活になりますように。。
母の日! 在宅勤務できない仕事なので出勤していますが、休日は子どもと家にこもってのんびり過ごしています。 少しでも早く落ち着き、皆が安心して外出できる生活になりますように。。
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
3LDK | 家族
korinさんの実例写真
GW最終日… 悲しいですね… 今年は庭のバラが、お手入れもされずに放置されながらもキレイに咲いてくれました。お庭の花を急いでドライにして、母の日のプレゼントにそえようと思います!間に合うかな…
GW最終日… 悲しいですね… 今年は庭のバラが、お手入れもされずに放置されながらもキレイに咲いてくれました。お庭の花を急いでドライにして、母の日のプレゼントにそえようと思います!間に合うかな…
korin
korin
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
「母の日」 長男から届いたフェイクフラワーのチューリップと硝子の花瓶🌷 なんて可愛いんだろ♥️ ライトも付けられる💡 私の部屋にピッタリでした🥰
「母の日」 長男から届いたフェイクフラワーのチューリップと硝子の花瓶🌷 なんて可愛いんだろ♥️ ライトも付けられる💡 私の部屋にピッタリでした🥰
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
母の日のプレゼントに自分が欲しいと思うクレマチスを買う🤭 八重の花は可愛い💕 しかも紫💜 母親と花が終わったら庭に植えようと相談する🎶 わぁ♪ やっぱりこれも出窓から見える場所がいいわ😊 足場完成✨ 職人技すご〜い😆
母の日のプレゼントに自分が欲しいと思うクレマチスを買う🤭 八重の花は可愛い💕 しかも紫💜 母親と花が終わったら庭に植えようと相談する🎶 わぁ♪ やっぱりこれも出窓から見える場所がいいわ😊 足場完成✨ 職人技すご〜い😆
natsumi
natsumi
家族
cocoa.さんの実例写真
この春から一人暮らしをはじめた息子。 普段からぶっきらぼうな彼から母の日ギフトが届きました。 トピアリーモスの可愛いうさぎとか 選んだり出来るんやぁ… 思いがけないプレゼントに嬉し涙の母の日♡
この春から一人暮らしをはじめた息子。 普段からぶっきらぼうな彼から母の日ギフトが届きました。 トピアリーモスの可愛いうさぎとか 選んだり出来るんやぁ… 思いがけないプレゼントに嬉し涙の母の日♡
cocoa.
cocoa.
家族
atygrmさんの実例写真
知人から頂いた古い人形ケースを、中身を出して出窓に置いてみました(*^_^*) 母の日に末っ子からもらった手作りハーバリウムと普段使わないノリタケのティーカップを入れました(*^_^*)
知人から頂いた古い人形ケースを、中身を出して出窓に置いてみました(*^_^*) 母の日に末っ子からもらった手作りハーバリウムと普段使わないノリタケのティーカップを入れました(*^_^*)
atygrm
atygrm
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️この春、買ってよかったもの◻️◼️ 雨の日の母の日 《 pic① 》 数年ぶりにカーテンを付けました レースカーテン 《 pic② 》 以前は竹すだれをロールアップしてました 購入履歴を見たら、2019年7月とある 隙間のないタイプだったので、 下ろすと遮光カーテン並みでしたが‥ 今回はそれを取っ払って〜 《 pic③ 》 カーテンレールを出窓の内側ギリまでに 付け替えて、 光の入るレースカーテンにしてみました カーテンは付けず、レースカーテンのみ カーテン、 ぼたぼたと重たい見た目が嫌だし、 遮光を必要としてないので要りません 窓ガラスは網目入りの曇りガラスなので 窓を閉めれば室内の様子は全然見えず、 電気が付いたな、消えたな、が 分かる程度なので問題なし あと、何よりも重要なのは、 わが家の窓、すぐに汚れるということ! 工業地帯住まいならでは、ですね 竹すだれにしてたのも、 カーテンが汚れるのが嫌だったから 年に何回洗濯してた?!ってくらい 外しては洗濯して、また付けて〜‥ 清潔が保てていいんですけどね、 洗濯後の良い匂いが部屋中に漂って いいんですけどね いかんせん、手間だった 夫婦だけならそれでもまぁよかったけど、 子が生まれてからは、 なんの手間でも、どんな手間でも、 少しの手間も取り除きたい! そう願って生きてきたもんですから← 《 pic④ 》 うん、良き ❤︎ 出窓の天板より少し長いサイズをチョイス 118センチです 普通のお店だと、これがなかなかなくて 108センチの次は133センチだったり するんですよね〜 108だとぴったりなかんじ 天板に付くか付かんかくらい それが一番あかんやつ だって、擦れて汚れるやないですか← 133だと長すぎる〜 寝てると顔にカーテンがヒラヒラと 当たるやないですか← 118よ、ありがとう 他には、 外から見えにくい仕様で、 遮断・断熱・UVカット、 洗濯機オッケー これで選びました いつかはね、 刺繍がきれいなレースカーテンをね ここにかけてね、 風に靡くのを見るのが夢ですけどね 今はこれで十分幸せ気分になれます ☆ 今朝のこと ベランダで多肉のしなしな葉っぱの 処理をしていたら、 「あれ、おらん、あれ?」 リビングから次男の声がする 「こっちかな?」 和室の窓からベランダ覗く次男と 目が合いました 次男、おはよー 「おはよ、かあか」 リビングに入ると、 「かあか、いつもありがとう」 わーお、嬉しい〜 母の日やけんね〜 「えへへへへへへ〜」 抱きついてくる小4 かーっ、いつまでも可愛かーーー! 「今日はマッサージ?」 あら、肩たたきでもしてくれるん? それは二重に嬉しい〜 そうだ、次男、 来年からはね、 次男のお小遣いでね、 自分で花屋さんに行ってね、 花を一本買ってきて かあかにちょうだい♪ 「なんの花?何色の花?」 なんでも、 かあかが好きそうやな〜 かあかこんなかんじやな〜 ってのを買ってきて 「分かった」 ふふふ、初めてのお使い的なね 一方の長男はというと、 そっから数時間経って起きてきましたよ てか、朝ごはん早く片付けたかったので 声かけました 目覚めてはいるのに ベッドから出てきてないだけやったからね ねねね、長男、今日何の日? 「・・あー、母の日やね」 うん、 それで?←耳に手をやり、聞くポーズ 「・・ああ!かあか、いつもありがと」 もー、ホンマに『長男』ってそうよね、 愛されることが当たり前で、 周りへの感謝が足りんのよね← 「ごめんごめん」 次男は起きてすぐにかあかのとこに ありがと言いに来てくれたよ 「あー、ははは 笑笑」 長男はあとでかあかの肩たたき100回ね 「あー、うん、あははは」 これが長子と次子の違いよね 次男は取り入り方が上手い 心得とるし、可愛さを確信しとる← 長男はホンマ、ぼへえーーーっとしてて のんびり構えとるし、何を要求されても 「オッケー」って受け入れる← 将来困らんように、 プレゼントの用意の仕方から渡し方まで 母の日使って練習し〜 手本となる相方は休日出勤 ま、あやつは おっても手本になるかどうか 微妙〜やけどな さあ、母の日の最高のプレゼントは 【自由な時間】をくれることよ! 今日は かあか、 自由にさせてもらうからね〜
◼️◻️この春、買ってよかったもの◻️◼️ 雨の日の母の日 《 pic① 》 数年ぶりにカーテンを付けました レースカーテン 《 pic② 》 以前は竹すだれをロールアップしてました 購入履歴を見たら、2019年7月とある 隙間のないタイプだったので、 下ろすと遮光カーテン並みでしたが‥ 今回はそれを取っ払って〜 《 pic③ 》 カーテンレールを出窓の内側ギリまでに 付け替えて、 光の入るレースカーテンにしてみました カーテンは付けず、レースカーテンのみ カーテン、 ぼたぼたと重たい見た目が嫌だし、 遮光を必要としてないので要りません 窓ガラスは網目入りの曇りガラスなので 窓を閉めれば室内の様子は全然見えず、 電気が付いたな、消えたな、が 分かる程度なので問題なし あと、何よりも重要なのは、 わが家の窓、すぐに汚れるということ! 工業地帯住まいならでは、ですね 竹すだれにしてたのも、 カーテンが汚れるのが嫌だったから 年に何回洗濯してた?!ってくらい 外しては洗濯して、また付けて〜‥ 清潔が保てていいんですけどね、 洗濯後の良い匂いが部屋中に漂って いいんですけどね いかんせん、手間だった 夫婦だけならそれでもまぁよかったけど、 子が生まれてからは、 なんの手間でも、どんな手間でも、 少しの手間も取り除きたい! そう願って生きてきたもんですから← 《 pic④ 》 うん、良き ❤︎ 出窓の天板より少し長いサイズをチョイス 118センチです 普通のお店だと、これがなかなかなくて 108センチの次は133センチだったり するんですよね〜 108だとぴったりなかんじ 天板に付くか付かんかくらい それが一番あかんやつ だって、擦れて汚れるやないですか← 133だと長すぎる〜 寝てると顔にカーテンがヒラヒラと 当たるやないですか← 118よ、ありがとう 他には、 外から見えにくい仕様で、 遮断・断熱・UVカット、 洗濯機オッケー これで選びました いつかはね、 刺繍がきれいなレースカーテンをね ここにかけてね、 風に靡くのを見るのが夢ですけどね 今はこれで十分幸せ気分になれます ☆ 今朝のこと ベランダで多肉のしなしな葉っぱの 処理をしていたら、 「あれ、おらん、あれ?」 リビングから次男の声がする 「こっちかな?」 和室の窓からベランダ覗く次男と 目が合いました 次男、おはよー 「おはよ、かあか」 リビングに入ると、 「かあか、いつもありがとう」 わーお、嬉しい〜 母の日やけんね〜 「えへへへへへへ〜」 抱きついてくる小4 かーっ、いつまでも可愛かーーー! 「今日はマッサージ?」 あら、肩たたきでもしてくれるん? それは二重に嬉しい〜 そうだ、次男、 来年からはね、 次男のお小遣いでね、 自分で花屋さんに行ってね、 花を一本買ってきて かあかにちょうだい♪ 「なんの花?何色の花?」 なんでも、 かあかが好きそうやな〜 かあかこんなかんじやな〜 ってのを買ってきて 「分かった」 ふふふ、初めてのお使い的なね 一方の長男はというと、 そっから数時間経って起きてきましたよ てか、朝ごはん早く片付けたかったので 声かけました 目覚めてはいるのに ベッドから出てきてないだけやったからね ねねね、長男、今日何の日? 「・・あー、母の日やね」 うん、 それで?←耳に手をやり、聞くポーズ 「・・ああ!かあか、いつもありがと」 もー、ホンマに『長男』ってそうよね、 愛されることが当たり前で、 周りへの感謝が足りんのよね← 「ごめんごめん」 次男は起きてすぐにかあかのとこに ありがと言いに来てくれたよ 「あー、ははは 笑笑」 長男はあとでかあかの肩たたき100回ね 「あー、うん、あははは」 これが長子と次子の違いよね 次男は取り入り方が上手い 心得とるし、可愛さを確信しとる← 長男はホンマ、ぼへえーーーっとしてて のんびり構えとるし、何を要求されても 「オッケー」って受け入れる← 将来困らんように、 プレゼントの用意の仕方から渡し方まで 母の日使って練習し〜 手本となる相方は休日出勤 ま、あやつは おっても手本になるかどうか 微妙〜やけどな さあ、母の日の最高のプレゼントは 【自由な時間】をくれることよ! 今日は かあか、 自由にさせてもらうからね〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
happinessさんの実例写真
母の日後はカーネーション安くて二度嬉しい♡
母の日後はカーネーション安くて二度嬉しい♡
happiness
happiness
tanyuumoさんの実例写真
子ども達と旦那さんからもらった母の日のお花
子ども達と旦那さんからもらった母の日のお花
tanyuumo
tanyuumo
家族
NAOさんの実例写真
bloomeeのお花のギフトカードを 頂きました✨ ①QRコードにアクセスしたらこんな お花が届いたので和室に飾ってみまし た!元気カラーです! ②洋風なお花だったので踊り場の ディスプレイ棚に場所を変えてみま した ③頂いたギフトカードと送り状です 栄養剤も付いてきました お花の名前と産地、生け方、飾り方の コツなどが書かれていました  ガーベラの花言葉(赤)は 「神秘」 「常に前進」 だそうです!飾ったら運気が上がると いいなぁ〜 お花の内容はお任せだったの ですが自分では選ばない組み合わせ で新鮮でした bloomeeのサブスクやギフトなど 色々内容が豊富そうで興味が湧き ました お花の定期便については↓ https://lovelovelove.asia/ab/bloomee_ysa2 ホームページにはその他にも、まさに 母の日ギフトなどの商品の掲載も ありましたよ💕
bloomeeのお花のギフトカードを 頂きました✨ ①QRコードにアクセスしたらこんな お花が届いたので和室に飾ってみまし た!元気カラーです! ②洋風なお花だったので踊り場の ディスプレイ棚に場所を変えてみま した ③頂いたギフトカードと送り状です 栄養剤も付いてきました お花の名前と産地、生け方、飾り方の コツなどが書かれていました  ガーベラの花言葉(赤)は 「神秘」 「常に前進」 だそうです!飾ったら運気が上がると いいなぁ〜 お花の内容はお任せだったの ですが自分では選ばない組み合わせ で新鮮でした bloomeeのサブスクやギフトなど 色々内容が豊富そうで興味が湧き ました お花の定期便については↓ https://lovelovelove.asia/ab/bloomee_ysa2 ホームページにはその他にも、まさに 母の日ギフトなどの商品の掲載も ありましたよ💕
NAO
NAO
家族
love1017さんの実例写真
秋のくつろぎ時間 時々登場する 抹茶茶碗セット 30年前に 息子と娘から 母の日のプレゼントでもらったのですが さすがに茶筅が傷んできたので 変えました😅 茶筅をひっくり返して 形が崩れないように置いておく 茶筅立ても買ってみました お菓子は名古屋人のソウルフード 鬼饅頭 に似た サツマイモの蒸しまんじゅう😋 お茶を飲むとゆっくり時間が過ぎていきます🍵 午後から5年振りのディズニーシーに夫と二人で行ってきます😊 泊まりなので明日はお休みしますね😉 植物の成長見てくれると嬉しいです😊↓
秋のくつろぎ時間 時々登場する 抹茶茶碗セット 30年前に 息子と娘から 母の日のプレゼントでもらったのですが さすがに茶筅が傷んできたので 変えました😅 茶筅をひっくり返して 形が崩れないように置いておく 茶筅立ても買ってみました お菓子は名古屋人のソウルフード 鬼饅頭 に似た サツマイモの蒸しまんじゅう😋 お茶を飲むとゆっくり時間が過ぎていきます🍵 午後から5年振りのディズニーシーに夫と二人で行ってきます😊 泊まりなので明日はお休みしますね😉 植物の成長見てくれると嬉しいです😊↓
love1017
love1017
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
3月3日ひな祭り🎎 皆さまのひな祭りスイーツ、お料理、雛人形🎎目がハート😍、よだれ🤤で見てました😆 出窓のゼラニュームだけ出窓で咲いています♪ 隣に赤も咲いてたのですが、丁度終わってしまったので、朝、白だけ撮りました。 そんなにきれいじゃ無いけど、何の変哲もないpicでごめんなさい💦 我が家の花で唯一、一年中外でも、室内でも咲いてくれる花です。もう少し暖かくなったら新しい土に植え返して、外の棚に置きます。 ゼラニュームの思い出…息子が中学生1年の時の母の日に、欲しい花ある?と聞かれ、真っ赤なゼラニュームかな?と答えたら、母の日に赤いゼラニュームの鉢と四季咲きカーネションの苗をチャリ🚲で買いに行って🎁してくれました。 ゼラニュームの花びらが落ちてしまうからと、花屋さんから家まで1キロ自転車のカゴに入れて🚲ひいて帰ってきたのです☺️ 息子からの母の日の🎁はそれっきりです。 でもその思い出があるから、いまでも幸せな気持ち🥰でいられます😅
3月3日ひな祭り🎎 皆さまのひな祭りスイーツ、お料理、雛人形🎎目がハート😍、よだれ🤤で見てました😆 出窓のゼラニュームだけ出窓で咲いています♪ 隣に赤も咲いてたのですが、丁度終わってしまったので、朝、白だけ撮りました。 そんなにきれいじゃ無いけど、何の変哲もないpicでごめんなさい💦 我が家の花で唯一、一年中外でも、室内でも咲いてくれる花です。もう少し暖かくなったら新しい土に植え返して、外の棚に置きます。 ゼラニュームの思い出…息子が中学生1年の時の母の日に、欲しい花ある?と聞かれ、真っ赤なゼラニュームかな?と答えたら、母の日に赤いゼラニュームの鉢と四季咲きカーネションの苗をチャリ🚲で買いに行って🎁してくれました。 ゼラニュームの花びらが落ちてしまうからと、花屋さんから家まで1キロ自転車のカゴに入れて🚲ひいて帰ってきたのです☺️ 息子からの母の日の🎁はそれっきりです。 でもその思い出があるから、いまでも幸せな気持ち🥰でいられます😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

出窓 母の日の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ