戸棚の取っ手

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aikoさんの実例写真
取手は艶消し黒スプレー塗装
取手は艶消し黒スプレー塗装
Aiko
Aiko
家族
yurinさんの実例写真
吊り戸棚の取っ手を かえてみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭♡
吊り戸棚の取っ手を かえてみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭♡
yurin
yurin
Renさんの実例写真
流し台上の吊り戸棚です 高い位置にあるので 取っ手付きのボックスに 収納しています 以前は(3枚目写真) 100均のボックスに ランチョンマットなど 収納していたけど 断捨離をきっかけに 取っ手付きのボックスに 替えました! 取り出しやすいし 枚数も減らしたことで 他の物が収納できたので 見直しも大事ですね!
流し台上の吊り戸棚です 高い位置にあるので 取っ手付きのボックスに 収納しています 以前は(3枚目写真) 100均のボックスに ランチョンマットなど 収納していたけど 断捨離をきっかけに 取っ手付きのボックスに 替えました! 取り出しやすいし 枚数も減らしたことで 他の物が収納できたので 見直しも大事ですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mikadukiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。取っ手つきの収納箱に お菓子やパスタソース、レトルト食品乾物類などを収納してみてました。 取っ手付きなので、取り出しやすくしまいやすいです。
キッチンの吊り戸棚。取っ手つきの収納箱に お菓子やパスタソース、レトルト食品乾物類などを収納してみてました。 取っ手付きなので、取り出しやすくしまいやすいです。
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
BURIさんの実例写真
台所の戸棚のつまみを付けました。(左)
台所の戸棚のつまみを付けました。(左)
BURI
BURI
1K | 一人暮らし
mari50さんの実例写真
おはようございます 朝雪うっすら積もってました.☃︎.'.°☽ 寒さもピークですかね ただ暖かくなると花粉症が…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 悩ましいです カップボードの吊り戸棚 取っ手がついてるので 取り出しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
おはようございます 朝雪うっすら積もってました.☃︎.'.°☽ 寒さもピークですかね ただ暖かくなると花粉症が…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 悩ましいです カップボードの吊り戸棚 取っ手がついてるので 取り出しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
mari50
mari50
4LDK | 家族
plumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚もスッキリさせました
キッチンの吊り戸棚もスッキリさせました
plum
plum
家族
nonさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。 耐震ラッチも何もない扉なので、取っ手S字フックを引っ掛けて簡易ドアストッパーとして使っています。 重たいものは入れてないけど念のため。 付け外しも簡単です😊 S字フックはキッチン以外もあちこちたくさん使ってるな~。 家中のものを集めたらたぶん30個ぐらいはあると思う(笑)
キッチンの吊り戸棚。 耐震ラッチも何もない扉なので、取っ手S字フックを引っ掛けて簡易ドアストッパーとして使っています。 重たいものは入れてないけど念のため。 付け外しも簡単です😊 S字フックはキッチン以外もあちこちたくさん使ってるな~。 家中のものを集めたらたぶん30個ぐらいはあると思う(笑)
non
non
1LDK | 一人暮らし
hononoさんの実例写真
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
honono
honono
4DK | 家族
mieeeさんの実例写真
吊り戸棚の取手をパイナップルに変えました!
吊り戸棚の取手をパイナップルに変えました!
mieee
mieee
家族
momorinさんの実例写真
ヨリでもう一枚^_−☆ 戸棚の取っ手も全部変えようと思ったけど…かなりの個数があったので、元の取っ手にラッカースプレーで色変えました☆ なるべくお金かけずに頑張ってます♪(´ε` )
ヨリでもう一枚^_−☆ 戸棚の取っ手も全部変えようと思ったけど…かなりの個数があったので、元の取っ手にラッカースプレーで色変えました☆ なるべくお金かけずに頑張ってます♪(´ε` )
momorin
momorin
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
戸棚の取ってを、取り替えました(о´∀`о)
戸棚の取ってを、取り替えました(о´∀`о)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
yamaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の取っ手の部分を黒にペイントしてみました。
キッチンの吊り戸棚の取っ手の部分を黒にペイントしてみました。
yama
yama
yoshibo2002さんの実例写真
2019.5.21 キッチン戸棚の取っ手の汚いこと!😭何を使っても汚れが落ちず…試しにダイソーの黒いマステを一箇所だけ貼りました。引き締まっていい感じ…よく開け閉めするところなので、様子を見て強度がOKなら全部貼っちゃいます!\(^o^)/
2019.5.21 キッチン戸棚の取っ手の汚いこと!😭何を使っても汚れが落ちず…試しにダイソーの黒いマステを一箇所だけ貼りました。引き締まっていい感じ…よく開け閉めするところなので、様子を見て強度がOKなら全部貼っちゃいます!\(^o^)/
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥24,122
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
maruさんの実例写真
戸棚の取っ手
戸棚の取っ手
maru
maru
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
このブラックの取っ手の質感がざらっとしてて触り心地が良いです。 意味もなく開け閉め開け閉め。。。♡
このブラックの取っ手の質感がざらっとしてて触り心地が良いです。 意味もなく開け閉め開け閉め。。。♡
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
izu080minさんの実例写真
今のキッチン 洗い物直後で生活感まるだしお恥ずかしい(ŎдŎ|||) コンロ周りはゆくゆくはタイルはってみたりしたい…(¦3_ヽ)ュ 戸棚はダイソーのシール、取手はダイソーとワッツのやつだったかなぁ とんでもなく狭いので調理したやつの置き場に困る(´-ω-`)
今のキッチン 洗い物直後で生活感まるだしお恥ずかしい(ŎдŎ|||) コンロ周りはゆくゆくはタイルはってみたりしたい…(¦3_ヽ)ュ 戸棚はダイソーのシール、取手はダイソーとワッツのやつだったかなぁ とんでもなく狭いので調理したやつの置き場に困る(´-ω-`)
izu080min
izu080min
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
hiro
hiro
4LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
キッチンに生活用品が増えて来た ✻ どうやったら綺麗に住めるか模索中
キッチンに生活用品が増えて来た ✻ どうやったら綺麗に住めるか模索中
ihana
ihana
4LDK | 家族
riinriinさんの実例写真
キッチンの釣り戸棚の取っ手を変えました(^^)
キッチンの釣り戸棚の取っ手を変えました(^^)
riinriin
riinriin
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
シンクの引き出しの取っ手を、アクリル絵の具で黒に塗りました。 ちょっぴり引き締まったような気がする。のは気のせいかしら?(*´∀`)
シンクの引き出しの取っ手を、アクリル絵の具で黒に塗りました。 ちょっぴり引き締まったような気がする。のは気のせいかしら?(*´∀`)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
jocobuさんの実例写真
オールステンレスのキッチンはオーダーです。
オールステンレスのキッチンはオーダーです。
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
automneさんの実例写真
今日はとっても天気が良くて、ダークカラーのうちも明るい感じがしました💕
今日はとっても天気が良くて、ダークカラーのうちも明るい感じがしました💕
automne
automne
3LDK
sachiko.nさんの実例写真
以前から変えてみたかったつり戸棚の取っ手。 仲良くしてもらっているsatosanさんがキッチンの取っ手を素敵なブラックのものに交換されていて、イケアにあるよと教えてくださいました🥰 今度イケアに行ったら絶対見るぞと思っていたら、ダイソーでたまたまいい感じのものを発見👀!! とりあえずこれで様子を見てみます😊
以前から変えてみたかったつり戸棚の取っ手。 仲良くしてもらっているsatosanさんがキッチンの取っ手を素敵なブラックのものに交換されていて、イケアにあるよと教えてくださいました🥰 今度イケアに行ったら絶対見るぞと思っていたら、ダイソーでたまたまいい感じのものを発見👀!! とりあえずこれで様子を見てみます😊
sachiko.n
sachiko.n
家族
もっと見る

戸棚の取っ手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

戸棚の取っ手

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aikoさんの実例写真
取手は艶消し黒スプレー塗装
取手は艶消し黒スプレー塗装
Aiko
Aiko
家族
yurinさんの実例写真
吊り戸棚の取っ手を かえてみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭♡
吊り戸棚の取っ手を かえてみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭♡
yurin
yurin
Renさんの実例写真
流し台上の吊り戸棚です 高い位置にあるので 取っ手付きのボックスに 収納しています 以前は(3枚目写真) 100均のボックスに ランチョンマットなど 収納していたけど 断捨離をきっかけに 取っ手付きのボックスに 替えました! 取り出しやすいし 枚数も減らしたことで 他の物が収納できたので 見直しも大事ですね!
流し台上の吊り戸棚です 高い位置にあるので 取っ手付きのボックスに 収納しています 以前は(3枚目写真) 100均のボックスに ランチョンマットなど 収納していたけど 断捨離をきっかけに 取っ手付きのボックスに 替えました! 取り出しやすいし 枚数も減らしたことで 他の物が収納できたので 見直しも大事ですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mikadukiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。取っ手つきの収納箱に お菓子やパスタソース、レトルト食品乾物類などを収納してみてました。 取っ手付きなので、取り出しやすくしまいやすいです。
キッチンの吊り戸棚。取っ手つきの収納箱に お菓子やパスタソース、レトルト食品乾物類などを収納してみてました。 取っ手付きなので、取り出しやすくしまいやすいです。
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
BURIさんの実例写真
台所の戸棚のつまみを付けました。(左)
台所の戸棚のつまみを付けました。(左)
BURI
BURI
1K | 一人暮らし
mari50さんの実例写真
おはようございます 朝雪うっすら積もってました.☃︎.'.°☽ 寒さもピークですかね ただ暖かくなると花粉症が…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 悩ましいです カップボードの吊り戸棚 取っ手がついてるので 取り出しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
おはようございます 朝雪うっすら積もってました.☃︎.'.°☽ 寒さもピークですかね ただ暖かくなると花粉症が…( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 悩ましいです カップボードの吊り戸棚 取っ手がついてるので 取り出しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
mari50
mari50
4LDK | 家族
plumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚もスッキリさせました
キッチンの吊り戸棚もスッキリさせました
plum
plum
家族
nonさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。 耐震ラッチも何もない扉なので、取っ手S字フックを引っ掛けて簡易ドアストッパーとして使っています。 重たいものは入れてないけど念のため。 付け外しも簡単です😊 S字フックはキッチン以外もあちこちたくさん使ってるな~。 家中のものを集めたらたぶん30個ぐらいはあると思う(笑)
キッチンの吊り戸棚。 耐震ラッチも何もない扉なので、取っ手S字フックを引っ掛けて簡易ドアストッパーとして使っています。 重たいものは入れてないけど念のため。 付け外しも簡単です😊 S字フックはキッチン以外もあちこちたくさん使ってるな~。 家中のものを集めたらたぶん30個ぐらいはあると思う(笑)
non
non
1LDK | 一人暮らし
hononoさんの実例写真
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
honono
honono
4DK | 家族
mieeeさんの実例写真
吊り戸棚の取手をパイナップルに変えました!
吊り戸棚の取手をパイナップルに変えました!
mieee
mieee
家族
momorinさんの実例写真
ヨリでもう一枚^_−☆ 戸棚の取っ手も全部変えようと思ったけど…かなりの個数があったので、元の取っ手にラッカースプレーで色変えました☆ なるべくお金かけずに頑張ってます♪(´ε` )
ヨリでもう一枚^_−☆ 戸棚の取っ手も全部変えようと思ったけど…かなりの個数があったので、元の取っ手にラッカースプレーで色変えました☆ なるべくお金かけずに頑張ってます♪(´ε` )
momorin
momorin
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
戸棚の取ってを、取り替えました(о´∀`о)
戸棚の取ってを、取り替えました(о´∀`о)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
yamaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の取っ手の部分を黒にペイントしてみました。
キッチンの吊り戸棚の取っ手の部分を黒にペイントしてみました。
yama
yama
yoshibo2002さんの実例写真
2019.5.21 キッチン戸棚の取っ手の汚いこと!😭何を使っても汚れが落ちず…試しにダイソーの黒いマステを一箇所だけ貼りました。引き締まっていい感じ…よく開け閉めするところなので、様子を見て強度がOKなら全部貼っちゃいます!\(^o^)/
2019.5.21 キッチン戸棚の取っ手の汚いこと!😭何を使っても汚れが落ちず…試しにダイソーの黒いマステを一箇所だけ貼りました。引き締まっていい感じ…よく開け閉めするところなので、様子を見て強度がOKなら全部貼っちゃいます!\(^o^)/
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
maruさんの実例写真
戸棚の取っ手
戸棚の取っ手
maru
maru
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
このブラックの取っ手の質感がざらっとしてて触り心地が良いです。 意味もなく開け閉め開け閉め。。。♡
このブラックの取っ手の質感がざらっとしてて触り心地が良いです。 意味もなく開け閉め開け閉め。。。♡
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
izu080minさんの実例写真
今のキッチン 洗い物直後で生活感まるだしお恥ずかしい(ŎдŎ|||) コンロ周りはゆくゆくはタイルはってみたりしたい…(¦3_ヽ)ュ 戸棚はダイソーのシール、取手はダイソーとワッツのやつだったかなぁ とんでもなく狭いので調理したやつの置き場に困る(´-ω-`)
今のキッチン 洗い物直後で生活感まるだしお恥ずかしい(ŎдŎ|||) コンロ周りはゆくゆくはタイルはってみたりしたい…(¦3_ヽ)ュ 戸棚はダイソーのシール、取手はダイソーとワッツのやつだったかなぁ とんでもなく狭いので調理したやつの置き場に困る(´-ω-`)
izu080min
izu080min
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
hiro
hiro
4LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
キッチンに生活用品が増えて来た ✻ どうやったら綺麗に住めるか模索中
キッチンに生活用品が増えて来た ✻ どうやったら綺麗に住めるか模索中
ihana
ihana
4LDK | 家族
riinriinさんの実例写真
キッチンの釣り戸棚の取っ手を変えました(^^)
キッチンの釣り戸棚の取っ手を変えました(^^)
riinriin
riinriin
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
シンクの引き出しの取っ手を、アクリル絵の具で黒に塗りました。 ちょっぴり引き締まったような気がする。のは気のせいかしら?(*´∀`)
シンクの引き出しの取っ手を、アクリル絵の具で黒に塗りました。 ちょっぴり引き締まったような気がする。のは気のせいかしら?(*´∀`)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
jocobuさんの実例写真
オールステンレスのキッチンはオーダーです。
オールステンレスのキッチンはオーダーです。
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
automneさんの実例写真
今日はとっても天気が良くて、ダークカラーのうちも明るい感じがしました💕
今日はとっても天気が良くて、ダークカラーのうちも明るい感じがしました💕
automne
automne
3LDK
sachiko.nさんの実例写真
以前から変えてみたかったつり戸棚の取っ手。 仲良くしてもらっているsatosanさんがキッチンの取っ手を素敵なブラックのものに交換されていて、イケアにあるよと教えてくださいました🥰 今度イケアに行ったら絶対見るぞと思っていたら、ダイソーでたまたまいい感じのものを発見👀!! とりあえずこれで様子を見てみます😊
以前から変えてみたかったつり戸棚の取っ手。 仲良くしてもらっているsatosanさんがキッチンの取っ手を素敵なブラックのものに交換されていて、イケアにあるよと教えてくださいました🥰 今度イケアに行ったら絶対見るぞと思っていたら、ダイソーでたまたまいい感じのものを発見👀!! とりあえずこれで様子を見てみます😊
sachiko.n
sachiko.n
家族
もっと見る

戸棚の取っ手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ