資源ごみ置き場 古紙収納

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
pooさんの実例写真
ニトリの2種類のボックスを使って資源ゴミなどを収納しています。 跳ね上げ式のボックスは、なかなか使い勝手が良くて気に入っています。 その上のボックスも引き出しの様に使えて、 レジ袋や古紙をサッと出し入れ出来ます。 2人家族なのでラベルは無くても大丈夫なのですが、何となく貼ってイベント参加させて貰いました😅
ニトリの2種類のボックスを使って資源ゴミなどを収納しています。 跳ね上げ式のボックスは、なかなか使い勝手が良くて気に入っています。 その上のボックスも引き出しの様に使えて、 レジ袋や古紙をサッと出し入れ出来ます。 2人家族なのでラベルは無くても大丈夫なのですが、何となく貼ってイベント参加させて貰いました😅
poo
poo
2DK | 家族
sacchiさんの実例写真
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
mami
mami
3DK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
資源ゴミの続きなんですが この組み合わせ便利なので こちらのイベントにも 足つっこんどきます(笑) カラーボックスに入る 布ボックスに 100均のプラスチックの入れ物。 それにビニール袋をかけて 外に飛び出さないようにすると 外からは見えません😄 ここにチラシなどを 回収日まで入れています! ストックのビニールを底に入れておけば さらに便利です!
資源ゴミの続きなんですが この組み合わせ便利なので こちらのイベントにも 足つっこんどきます(笑) カラーボックスに入る 布ボックスに 100均のプラスチックの入れ物。 それにビニール袋をかけて 外に飛び出さないようにすると 外からは見えません😄 ここにチラシなどを 回収日まで入れています! ストックのビニールを底に入れておけば さらに便利です!
CiaoNaxna
CiaoNaxna

資源ごみ置き場 古紙収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

資源ごみ置き場 古紙収納

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
pooさんの実例写真
ニトリの2種類のボックスを使って資源ゴミなどを収納しています。 跳ね上げ式のボックスは、なかなか使い勝手が良くて気に入っています。 その上のボックスも引き出しの様に使えて、 レジ袋や古紙をサッと出し入れ出来ます。 2人家族なのでラベルは無くても大丈夫なのですが、何となく貼ってイベント参加させて貰いました😅
ニトリの2種類のボックスを使って資源ゴミなどを収納しています。 跳ね上げ式のボックスは、なかなか使い勝手が良くて気に入っています。 その上のボックスも引き出しの様に使えて、 レジ袋や古紙をサッと出し入れ出来ます。 2人家族なのでラベルは無くても大丈夫なのですが、何となく貼ってイベント参加させて貰いました😅
poo
poo
2DK | 家族
sacchiさんの実例写真
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
mami
mami
3DK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
資源ゴミの続きなんですが この組み合わせ便利なので こちらのイベントにも 足つっこんどきます(笑) カラーボックスに入る 布ボックスに 100均のプラスチックの入れ物。 それにビニール袋をかけて 外に飛び出さないようにすると 外からは見えません😄 ここにチラシなどを 回収日まで入れています! ストックのビニールを底に入れておけば さらに便利です!
資源ゴミの続きなんですが この組み合わせ便利なので こちらのイベントにも 足つっこんどきます(笑) カラーボックスに入る 布ボックスに 100均のプラスチックの入れ物。 それにビニール袋をかけて 外に飛び出さないようにすると 外からは見えません😄 ここにチラシなどを 回収日まで入れています! ストックのビニールを底に入れておけば さらに便利です!
CiaoNaxna
CiaoNaxna

資源ごみ置き場 古紙収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ