統一化

88枚の部屋写真から25枚をセレクト
juboccoさんの実例写真
引っ越す度にやってみる、洗剤ボトルの統一化。 毎回続かなくなるんだけど、こりずにやってみる。
引っ越す度にやってみる、洗剤ボトルの統一化。 毎回続かなくなるんだけど、こりずにやってみる。
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
RIKAYURAさんの実例写真
キッチンからお部屋のカラーボックス収納、徐々に白で統一化してます(^-^)
キッチンからお部屋のカラーボックス収納、徐々に白で統一化してます(^-^)
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
pinoさんの実例写真
シンク下収納、ここだけは完成★☆ ニトリのダストボックスに細かい物を。 セリアのゴミ袋収納もいい感じ! ハイターとかのスプレーや 洗剤詰め替えを入れるスペースを どうしようか悩んでたら 隣町のセリアにて可愛いペーパーストレージ を発見‼︎ 洗濯バサミでワンステップで開閉できるし 破れにくい厚さで マチも20cmあって収納力バツグン♡♡ 気に入ったから在庫を買い占め♪ 片手で作業できることを重要視した収納にしました♪
シンク下収納、ここだけは完成★☆ ニトリのダストボックスに細かい物を。 セリアのゴミ袋収納もいい感じ! ハイターとかのスプレーや 洗剤詰め替えを入れるスペースを どうしようか悩んでたら 隣町のセリアにて可愛いペーパーストレージ を発見‼︎ 洗濯バサミでワンステップで開閉できるし 破れにくい厚さで マチも20cmあって収納力バツグン♡♡ 気に入ったから在庫を買い占め♪ 片手で作業できることを重要視した収納にしました♪
pino
pino
ma0814さんの実例写真
調味料たち♡
調味料たち♡
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
冷蔵庫の中を統一化しようと ラベルシール自作しました♪( ´▽`)
冷蔵庫の中を統一化しようと ラベルシール自作しました♪( ´▽`)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
crokotさんの実例写真
crokot
crokot
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
玄関からの廊下は止めて、こっちにしっかりと敷き詰めました! セリアの白いマットは剥がしました。 この場所も、ちゅみにとっては娘の部屋に行く大事な通路。 ここ一面を貼ることによって、うさぎさんが自由に歩き回れる様になりました。 いつもは、紺のラグマットぎりぎりのとこまで娘が座っているので、その後ろが通れないと、娘の腰の辺りをホリホリして邪魔だーー‼️とアピールしてました(笑) でも、今日からは自由~~~! 早速今まではフローリングだった場所で、ゆっくりと毛繕いしてました。 人間様の感想としては、まず見た目に暖かみが出てホットします❤ 床の色が統一化され、広く感じます。 娘も元フローリングの場所で転がってます(笑) 今までは、ラグの上にしか居られなかったのが、床一面にマットを貼ったことで、部屋を広く使えるようになりました。 ありがとうございます😊‼️
玄関からの廊下は止めて、こっちにしっかりと敷き詰めました! セリアの白いマットは剥がしました。 この場所も、ちゅみにとっては娘の部屋に行く大事な通路。 ここ一面を貼ることによって、うさぎさんが自由に歩き回れる様になりました。 いつもは、紺のラグマットぎりぎりのとこまで娘が座っているので、その後ろが通れないと、娘の腰の辺りをホリホリして邪魔だーー‼️とアピールしてました(笑) でも、今日からは自由~~~! 早速今まではフローリングだった場所で、ゆっくりと毛繕いしてました。 人間様の感想としては、まず見た目に暖かみが出てホットします❤ 床の色が統一化され、広く感じます。 娘も元フローリングの場所で転がってます(笑) 今までは、ラグの上にしか居られなかったのが、床一面にマットを貼ったことで、部屋を広く使えるようになりました。 ありがとうございます😊‼️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家の洗面所は狭いので、引きでなかなか撮れず…。 少しでもスッキリ見えるように、ボトルを統一&ホワイト化。
我が家の洗面所は狭いので、引きでなかなか撮れず…。 少しでもスッキリ見えるように、ボトルを統一&ホワイト化。
mri96
mri96
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
実家の引越しで我が家に置くことになった7段飾りのお雛様をようやく押入れに収めれました! 中々お休みの日に押入れの方まで手が伸びなくて、ずっと気になっていましたが、やっと一段落つきました。 でも、まだごちゃごちゃしているので、少しずつ中のものを整理して、収納ケースを統一化したいと思います(;^_^A デッドスペースを有効活用できるようになりたいです(^ω^;)
実家の引越しで我が家に置くことになった7段飾りのお雛様をようやく押入れに収めれました! 中々お休みの日に押入れの方まで手が伸びなくて、ずっと気になっていましたが、やっと一段落つきました。 でも、まだごちゃごちゃしているので、少しずつ中のものを整理して、収納ケースを統一化したいと思います(;^_^A デッドスペースを有効活用できるようになりたいです(^ω^;)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
ananya___さんの実例写真
イベント参加中です⍢⃞゚*✩‧₊˚ 洗濯スペースにある洗剤棚をアップで。 セリアのアイアンバーに廃材を組み合わせた簡単な棚ですが、洗濯の作業がとてもしやすくなりました。 ボトルはカインズのもの。目盛りもついていて使いやすいです。一年以上使っていますが、亀裂が入ったりすることもなく丈夫です☻ 1番右端が洗濯洗剤。普段は青や緑など色付きのものが多いので透明は嬉しくて新鮮☆たまたまセブンイレブンで詰替を購入したら透明でした!ボトルとも相性ばっちり♡ᵕ̈*⑅୨୧
イベント参加中です⍢⃞゚*✩‧₊˚ 洗濯スペースにある洗剤棚をアップで。 セリアのアイアンバーに廃材を組み合わせた簡単な棚ですが、洗濯の作業がとてもしやすくなりました。 ボトルはカインズのもの。目盛りもついていて使いやすいです。一年以上使っていますが、亀裂が入ったりすることもなく丈夫です☻ 1番右端が洗濯洗剤。普段は青や緑など色付きのものが多いので透明は嬉しくて新鮮☆たまたまセブンイレブンで詰替を購入したら透明でした!ボトルとも相性ばっちり♡ᵕ̈*⑅୨୧
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
mirimiriさんの実例写真
色の統一化
色の統一化
mirimiri
mirimiri
家族
Saiiiさんの実例写真
ホワイトとブルーメインの統一化計画!!
ホワイトとブルーメインの統一化計画!!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ずっと後回しにしていた洗剤ボトル達の統一化。理由はボトルのお値段がかわいくないからでしたが、カインズホームで1000ml198円の真っ白ボトルを見つけて即購入しました。ラベルはピータッチでシンプルに。中身が透けちゃうのが残念ですが、かわいいお値段で買えたので良しとする。
ずっと後回しにしていた洗剤ボトル達の統一化。理由はボトルのお値段がかわいくないからでしたが、カインズホームで1000ml198円の真っ白ボトルを見つけて即購入しました。ラベルはピータッチでシンプルに。中身が透けちゃうのが残念ですが、かわいいお値段で買えたので良しとする。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
キッチン収納見直し ミニキッチンは収納自体が少ないので本当はしまいたいけれど見せる収納にシフトしました。 粘着ジェル式のタオルバーをつかってキッチンツールを吊るして。 ピーラーなどの小物はワイヤーラックを壁に固定してフックで吊るしました。 子供も手が届かないので安心。 あとはキッチンツールを統一化したいです。 ホームコーディーがデザイン好みなんですがお値段がかわいくない😭 要検討です。 皆さんのおすすめのキッチンツールがあれば教えてください😻✨ 今の水切りにちょっとした不便もあるのでハナウタモニター応募しようと思ったけど…ミニキッチンには大きい! 応募は諦めます😅素敵なお家でのモニター投稿楽しみにしてよう。
キッチン収納見直し ミニキッチンは収納自体が少ないので本当はしまいたいけれど見せる収納にシフトしました。 粘着ジェル式のタオルバーをつかってキッチンツールを吊るして。 ピーラーなどの小物はワイヤーラックを壁に固定してフックで吊るしました。 子供も手が届かないので安心。 あとはキッチンツールを統一化したいです。 ホームコーディーがデザイン好みなんですがお値段がかわいくない😭 要検討です。 皆さんのおすすめのキッチンツールがあれば教えてください😻✨ 今の水切りにちょっとした不便もあるのでハナウタモニター応募しようと思ったけど…ミニキッチンには大きい! 応募は諦めます😅素敵なお家でのモニター投稿楽しみにしてよう。
soramame
soramame
家族
miyu.mamaさんの実例写真
我が家‥一階に収納が階段下しか無いんです‥泣 ダイニングテーブルの横にニトリの6マスパーテーションラックを置いて、文房具や書類、子供達のマイボックスやヘアセットなど、集結しています♡ ニトリのファイルボックスに モデムやルーターも収納して 一見書類風に見せかけて統一しています!笑
我が家‥一階に収納が階段下しか無いんです‥泣 ダイニングテーブルの横にニトリの6マスパーテーションラックを置いて、文房具や書類、子供達のマイボックスやヘアセットなど、集結しています♡ ニトリのファイルボックスに モデムやルーターも収納して 一見書類風に見せかけて統一しています!笑
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
AinyaNさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥41,040
部屋のこだわりはイエロー💛なのですが キッチンだけはブルー💙で統一化してます。 黄色と青のコントラストがお気に入りなのと 冷蔵庫やコンロ周りの壁はリメイクシートを貼りました💙
部屋のこだわりはイエロー💛なのですが キッチンだけはブルー💙で統一化してます。 黄色と青のコントラストがお気に入りなのと 冷蔵庫やコンロ周りの壁はリメイクシートを貼りました💙
AinyaN
AinyaN
2LDK | 家族
nocoさんの実例写真
ボディソープで使用してたマジックソープを食器用洗剤として使ってみました。5倍に薄めましたが、合成洗剤と変わらず全然普通に洗えました。これには驚きです。好きな香り(サンダルウッド)なのも嬉しい。肌が弱いのでお風呂掃除もトイレも問題無さそうならコレに切り替えていきたいと思います。 ボトルはセリア。スポンジもセリア。台ふきんは東急ストアで購入です。
ボディソープで使用してたマジックソープを食器用洗剤として使ってみました。5倍に薄めましたが、合成洗剤と変わらず全然普通に洗えました。これには驚きです。好きな香り(サンダルウッド)なのも嬉しい。肌が弱いのでお風呂掃除もトイレも問題無さそうならコレに切り替えていきたいと思います。 ボトルはセリア。スポンジもセリア。台ふきんは東急ストアで購入です。
noco
noco
家族
pontaさんの実例写真
冷蔵庫、ラッピング中! ホワイトを棚と同じ木目のラッピングフィルムで統一化。
冷蔵庫、ラッピング中! ホワイトを棚と同じ木目のラッピングフィルムで統一化。
ponta
ponta
monkichi_dさんの実例写真
ボトルを白で統一化! 少しずつ家を綺麗にしていきたいです😊
ボトルを白で統一化! 少しずつ家を綺麗にしていきたいです😊
monkichi_d
monkichi_d
3LDK
mayu_mさんの実例写真
YAMAZENのワイヤーバスケットは2個セットだったので、1個はタオル入れにしてます😊 ここはとても狭いので手を伸ばしてスマホを壁にほぼくっつけて…という状態で撮ってもこれくらいしか写りません(笑) 今年初めて洗濯ビーズなるものを使いました! でも規定量を入れるとにおいが強くなりすぎてしまうので、少しずつ使ってます✨ ボトル統一させたいですね!ワンプッシュボトルが楽なのですが、小さいので詰め替え回数が増えてしまいます。どうしたものか💦
YAMAZENのワイヤーバスケットは2個セットだったので、1個はタオル入れにしてます😊 ここはとても狭いので手を伸ばしてスマホを壁にほぼくっつけて…という状態で撮ってもこれくらいしか写りません(笑) 今年初めて洗濯ビーズなるものを使いました! でも規定量を入れるとにおいが強くなりすぎてしまうので、少しずつ使ってます✨ ボトル統一させたいですね!ワンプッシュボトルが楽なのですが、小さいので詰め替え回数が増えてしまいます。どうしたものか💦
mayu_m
mayu_m
2LDK
ryosuさんの実例写真
ハンガーの統一化
ハンガーの統一化
ryosu
ryosu
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
不揃いの瓶たち、、、 空き瓶って、 なかなか捨てられず。 形も色も不揃いだったりする。 フェイクレザーや 革を瓶に巻いて 両端に接着剤を貼って DAISOのカシメで止めるだけの 空き瓶リメイクです。 おめかししつつ 瓶の統一化❣️
不揃いの瓶たち、、、 空き瓶って、 なかなか捨てられず。 形も色も不揃いだったりする。 フェイクレザーや 革を瓶に巻いて 両端に接着剤を貼って DAISOのカシメで止めるだけの 空き瓶リメイクです。 おめかししつつ 瓶の統一化❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ちょこっとハロウィン感。
ちょこっとハロウィン感。
yumi
yumi
Okazuさんの実例写真
柔らか〜いキャンドルライトの中で 朝ヨガ(*˘︶˘*).。.:*♡ ゆっくり1時間します
柔らか〜いキャンドルライトの中で 朝ヨガ(*˘︶˘*).。.:*♡ ゆっくり1時間します
Okazu
Okazu
4LDK | 家族
RX3さんの実例写真
ピンクのかわいさに惹かれて買ったrecolteホットサンドメーカー❤ 我が家のキッチンは隠す収納なので、色の統一化はあまり考えず、家電は赤を中心に、それぞれで気に入った色のものを使っています。 特にこのピンクのホットサンドメーカーは、お気に入り😉 でも、RCのみなさんの統一感があってセンスの良いキッチンを拝見すると、見せる(魅せる)収納もいいなぁと思います😊 これから購入する家電は、統一感も考慮していこうかな~と思ってます🎵 それから、ダイソーで初めてエアープランツを買いました🙋 キッチンにグリーンがあるとうれしい😊 エアープランツ、元気に育ちますように🙏
ピンクのかわいさに惹かれて買ったrecolteホットサンドメーカー❤ 我が家のキッチンは隠す収納なので、色の統一化はあまり考えず、家電は赤を中心に、それぞれで気に入った色のものを使っています。 特にこのピンクのホットサンドメーカーは、お気に入り😉 でも、RCのみなさんの統一感があってセンスの良いキッチンを拝見すると、見せる(魅せる)収納もいいなぁと思います😊 これから購入する家電は、統一感も考慮していこうかな~と思ってます🎵 それから、ダイソーで初めてエアープランツを買いました🙋 キッチンにグリーンがあるとうれしい😊 エアープランツ、元気に育ちますように🙏
RX3
RX3
3LDK | 家族

統一化の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

統一化

88枚の部屋写真から25枚をセレクト
juboccoさんの実例写真
引っ越す度にやってみる、洗剤ボトルの統一化。 毎回続かなくなるんだけど、こりずにやってみる。
引っ越す度にやってみる、洗剤ボトルの統一化。 毎回続かなくなるんだけど、こりずにやってみる。
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
RIKAYURAさんの実例写真
キッチンからお部屋のカラーボックス収納、徐々に白で統一化してます(^-^)
キッチンからお部屋のカラーボックス収納、徐々に白で統一化してます(^-^)
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
pinoさんの実例写真
シンク下収納、ここだけは完成★☆ ニトリのダストボックスに細かい物を。 セリアのゴミ袋収納もいい感じ! ハイターとかのスプレーや 洗剤詰め替えを入れるスペースを どうしようか悩んでたら 隣町のセリアにて可愛いペーパーストレージ を発見‼︎ 洗濯バサミでワンステップで開閉できるし 破れにくい厚さで マチも20cmあって収納力バツグン♡♡ 気に入ったから在庫を買い占め♪ 片手で作業できることを重要視した収納にしました♪
シンク下収納、ここだけは完成★☆ ニトリのダストボックスに細かい物を。 セリアのゴミ袋収納もいい感じ! ハイターとかのスプレーや 洗剤詰め替えを入れるスペースを どうしようか悩んでたら 隣町のセリアにて可愛いペーパーストレージ を発見‼︎ 洗濯バサミでワンステップで開閉できるし 破れにくい厚さで マチも20cmあって収納力バツグン♡♡ 気に入ったから在庫を買い占め♪ 片手で作業できることを重要視した収納にしました♪
pino
pino
ma0814さんの実例写真
調味料たち♡
調味料たち♡
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
冷蔵庫の中を統一化しようと ラベルシール自作しました♪( ´▽`)
冷蔵庫の中を統一化しようと ラベルシール自作しました♪( ´▽`)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
crokotさんの実例写真
crokot
crokot
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
玄関からの廊下は止めて、こっちにしっかりと敷き詰めました! セリアの白いマットは剥がしました。 この場所も、ちゅみにとっては娘の部屋に行く大事な通路。 ここ一面を貼ることによって、うさぎさんが自由に歩き回れる様になりました。 いつもは、紺のラグマットぎりぎりのとこまで娘が座っているので、その後ろが通れないと、娘の腰の辺りをホリホリして邪魔だーー‼️とアピールしてました(笑) でも、今日からは自由~~~! 早速今まではフローリングだった場所で、ゆっくりと毛繕いしてました。 人間様の感想としては、まず見た目に暖かみが出てホットします❤ 床の色が統一化され、広く感じます。 娘も元フローリングの場所で転がってます(笑) 今までは、ラグの上にしか居られなかったのが、床一面にマットを貼ったことで、部屋を広く使えるようになりました。 ありがとうございます😊‼️
玄関からの廊下は止めて、こっちにしっかりと敷き詰めました! セリアの白いマットは剥がしました。 この場所も、ちゅみにとっては娘の部屋に行く大事な通路。 ここ一面を貼ることによって、うさぎさんが自由に歩き回れる様になりました。 いつもは、紺のラグマットぎりぎりのとこまで娘が座っているので、その後ろが通れないと、娘の腰の辺りをホリホリして邪魔だーー‼️とアピールしてました(笑) でも、今日からは自由~~~! 早速今まではフローリングだった場所で、ゆっくりと毛繕いしてました。 人間様の感想としては、まず見た目に暖かみが出てホットします❤ 床の色が統一化され、広く感じます。 娘も元フローリングの場所で転がってます(笑) 今までは、ラグの上にしか居られなかったのが、床一面にマットを貼ったことで、部屋を広く使えるようになりました。 ありがとうございます😊‼️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家の洗面所は狭いので、引きでなかなか撮れず…。 少しでもスッキリ見えるように、ボトルを統一&ホワイト化。
我が家の洗面所は狭いので、引きでなかなか撮れず…。 少しでもスッキリ見えるように、ボトルを統一&ホワイト化。
mri96
mri96
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
実家の引越しで我が家に置くことになった7段飾りのお雛様をようやく押入れに収めれました! 中々お休みの日に押入れの方まで手が伸びなくて、ずっと気になっていましたが、やっと一段落つきました。 でも、まだごちゃごちゃしているので、少しずつ中のものを整理して、収納ケースを統一化したいと思います(;^_^A デッドスペースを有効活用できるようになりたいです(^ω^;)
実家の引越しで我が家に置くことになった7段飾りのお雛様をようやく押入れに収めれました! 中々お休みの日に押入れの方まで手が伸びなくて、ずっと気になっていましたが、やっと一段落つきました。 でも、まだごちゃごちゃしているので、少しずつ中のものを整理して、収納ケースを統一化したいと思います(;^_^A デッドスペースを有効活用できるようになりたいです(^ω^;)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
ananya___さんの実例写真
イベント参加中です⍢⃞゚*✩‧₊˚ 洗濯スペースにある洗剤棚をアップで。 セリアのアイアンバーに廃材を組み合わせた簡単な棚ですが、洗濯の作業がとてもしやすくなりました。 ボトルはカインズのもの。目盛りもついていて使いやすいです。一年以上使っていますが、亀裂が入ったりすることもなく丈夫です☻ 1番右端が洗濯洗剤。普段は青や緑など色付きのものが多いので透明は嬉しくて新鮮☆たまたまセブンイレブンで詰替を購入したら透明でした!ボトルとも相性ばっちり♡ᵕ̈*⑅୨୧
イベント参加中です⍢⃞゚*✩‧₊˚ 洗濯スペースにある洗剤棚をアップで。 セリアのアイアンバーに廃材を組み合わせた簡単な棚ですが、洗濯の作業がとてもしやすくなりました。 ボトルはカインズのもの。目盛りもついていて使いやすいです。一年以上使っていますが、亀裂が入ったりすることもなく丈夫です☻ 1番右端が洗濯洗剤。普段は青や緑など色付きのものが多いので透明は嬉しくて新鮮☆たまたまセブンイレブンで詰替を購入したら透明でした!ボトルとも相性ばっちり♡ᵕ̈*⑅୨୧
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
mirimiriさんの実例写真
色の統一化
色の統一化
mirimiri
mirimiri
家族
Saiiiさんの実例写真
ホワイトとブルーメインの統一化計画!!
ホワイトとブルーメインの統一化計画!!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ずっと後回しにしていた洗剤ボトル達の統一化。理由はボトルのお値段がかわいくないからでしたが、カインズホームで1000ml198円の真っ白ボトルを見つけて即購入しました。ラベルはピータッチでシンプルに。中身が透けちゃうのが残念ですが、かわいいお値段で買えたので良しとする。
ずっと後回しにしていた洗剤ボトル達の統一化。理由はボトルのお値段がかわいくないからでしたが、カインズホームで1000ml198円の真っ白ボトルを見つけて即購入しました。ラベルはピータッチでシンプルに。中身が透けちゃうのが残念ですが、かわいいお値段で買えたので良しとする。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
キッチンマット¥2,750
キッチン収納見直し ミニキッチンは収納自体が少ないので本当はしまいたいけれど見せる収納にシフトしました。 粘着ジェル式のタオルバーをつかってキッチンツールを吊るして。 ピーラーなどの小物はワイヤーラックを壁に固定してフックで吊るしました。 子供も手が届かないので安心。 あとはキッチンツールを統一化したいです。 ホームコーディーがデザイン好みなんですがお値段がかわいくない😭 要検討です。 皆さんのおすすめのキッチンツールがあれば教えてください😻✨ 今の水切りにちょっとした不便もあるのでハナウタモニター応募しようと思ったけど…ミニキッチンには大きい! 応募は諦めます😅素敵なお家でのモニター投稿楽しみにしてよう。
キッチン収納見直し ミニキッチンは収納自体が少ないので本当はしまいたいけれど見せる収納にシフトしました。 粘着ジェル式のタオルバーをつかってキッチンツールを吊るして。 ピーラーなどの小物はワイヤーラックを壁に固定してフックで吊るしました。 子供も手が届かないので安心。 あとはキッチンツールを統一化したいです。 ホームコーディーがデザイン好みなんですがお値段がかわいくない😭 要検討です。 皆さんのおすすめのキッチンツールがあれば教えてください😻✨ 今の水切りにちょっとした不便もあるのでハナウタモニター応募しようと思ったけど…ミニキッチンには大きい! 応募は諦めます😅素敵なお家でのモニター投稿楽しみにしてよう。
soramame
soramame
家族
miyu.mamaさんの実例写真
我が家‥一階に収納が階段下しか無いんです‥泣 ダイニングテーブルの横にニトリの6マスパーテーションラックを置いて、文房具や書類、子供達のマイボックスやヘアセットなど、集結しています♡ ニトリのファイルボックスに モデムやルーターも収納して 一見書類風に見せかけて統一しています!笑
我が家‥一階に収納が階段下しか無いんです‥泣 ダイニングテーブルの横にニトリの6マスパーテーションラックを置いて、文房具や書類、子供達のマイボックスやヘアセットなど、集結しています♡ ニトリのファイルボックスに モデムやルーターも収納して 一見書類風に見せかけて統一しています!笑
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
AinyaNさんの実例写真
部屋のこだわりはイエロー💛なのですが キッチンだけはブルー💙で統一化してます。 黄色と青のコントラストがお気に入りなのと 冷蔵庫やコンロ周りの壁はリメイクシートを貼りました💙
部屋のこだわりはイエロー💛なのですが キッチンだけはブルー💙で統一化してます。 黄色と青のコントラストがお気に入りなのと 冷蔵庫やコンロ周りの壁はリメイクシートを貼りました💙
AinyaN
AinyaN
2LDK | 家族
nocoさんの実例写真
ボディソープで使用してたマジックソープを食器用洗剤として使ってみました。5倍に薄めましたが、合成洗剤と変わらず全然普通に洗えました。これには驚きです。好きな香り(サンダルウッド)なのも嬉しい。肌が弱いのでお風呂掃除もトイレも問題無さそうならコレに切り替えていきたいと思います。 ボトルはセリア。スポンジもセリア。台ふきんは東急ストアで購入です。
ボディソープで使用してたマジックソープを食器用洗剤として使ってみました。5倍に薄めましたが、合成洗剤と変わらず全然普通に洗えました。これには驚きです。好きな香り(サンダルウッド)なのも嬉しい。肌が弱いのでお風呂掃除もトイレも問題無さそうならコレに切り替えていきたいと思います。 ボトルはセリア。スポンジもセリア。台ふきんは東急ストアで購入です。
noco
noco
家族
pontaさんの実例写真
冷蔵庫、ラッピング中! ホワイトを棚と同じ木目のラッピングフィルムで統一化。
冷蔵庫、ラッピング中! ホワイトを棚と同じ木目のラッピングフィルムで統一化。
ponta
ponta
monkichi_dさんの実例写真
ボトルを白で統一化! 少しずつ家を綺麗にしていきたいです😊
ボトルを白で統一化! 少しずつ家を綺麗にしていきたいです😊
monkichi_d
monkichi_d
3LDK
mayu_mさんの実例写真
YAMAZENのワイヤーバスケットは2個セットだったので、1個はタオル入れにしてます😊 ここはとても狭いので手を伸ばしてスマホを壁にほぼくっつけて…という状態で撮ってもこれくらいしか写りません(笑) 今年初めて洗濯ビーズなるものを使いました! でも規定量を入れるとにおいが強くなりすぎてしまうので、少しずつ使ってます✨ ボトル統一させたいですね!ワンプッシュボトルが楽なのですが、小さいので詰め替え回数が増えてしまいます。どうしたものか💦
YAMAZENのワイヤーバスケットは2個セットだったので、1個はタオル入れにしてます😊 ここはとても狭いので手を伸ばしてスマホを壁にほぼくっつけて…という状態で撮ってもこれくらいしか写りません(笑) 今年初めて洗濯ビーズなるものを使いました! でも規定量を入れるとにおいが強くなりすぎてしまうので、少しずつ使ってます✨ ボトル統一させたいですね!ワンプッシュボトルが楽なのですが、小さいので詰め替え回数が増えてしまいます。どうしたものか💦
mayu_m
mayu_m
2LDK
ryosuさんの実例写真
ハンガーの統一化
ハンガーの統一化
ryosu
ryosu
1K | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
不揃いの瓶たち、、、 空き瓶って、 なかなか捨てられず。 形も色も不揃いだったりする。 フェイクレザーや 革を瓶に巻いて 両端に接着剤を貼って DAISOのカシメで止めるだけの 空き瓶リメイクです。 おめかししつつ 瓶の統一化❣️
不揃いの瓶たち、、、 空き瓶って、 なかなか捨てられず。 形も色も不揃いだったりする。 フェイクレザーや 革を瓶に巻いて 両端に接着剤を貼って DAISOのカシメで止めるだけの 空き瓶リメイクです。 おめかししつつ 瓶の統一化❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ちょこっとハロウィン感。
ちょこっとハロウィン感。
yumi
yumi
Okazuさんの実例写真
柔らか〜いキャンドルライトの中で 朝ヨガ(*˘︶˘*).。.:*♡ ゆっくり1時間します
柔らか〜いキャンドルライトの中で 朝ヨガ(*˘︶˘*).。.:*♡ ゆっくり1時間します
Okazu
Okazu
4LDK | 家族
RX3さんの実例写真
ピンクのかわいさに惹かれて買ったrecolteホットサンドメーカー❤ 我が家のキッチンは隠す収納なので、色の統一化はあまり考えず、家電は赤を中心に、それぞれで気に入った色のものを使っています。 特にこのピンクのホットサンドメーカーは、お気に入り😉 でも、RCのみなさんの統一感があってセンスの良いキッチンを拝見すると、見せる(魅せる)収納もいいなぁと思います😊 これから購入する家電は、統一感も考慮していこうかな~と思ってます🎵 それから、ダイソーで初めてエアープランツを買いました🙋 キッチンにグリーンがあるとうれしい😊 エアープランツ、元気に育ちますように🙏
ピンクのかわいさに惹かれて買ったrecolteホットサンドメーカー❤ 我が家のキッチンは隠す収納なので、色の統一化はあまり考えず、家電は赤を中心に、それぞれで気に入った色のものを使っています。 特にこのピンクのホットサンドメーカーは、お気に入り😉 でも、RCのみなさんの統一感があってセンスの良いキッチンを拝見すると、見せる(魅せる)収納もいいなぁと思います😊 これから購入する家電は、統一感も考慮していこうかな~と思ってます🎵 それから、ダイソーで初めてエアープランツを買いました🙋 キッチンにグリーンがあるとうれしい😊 エアープランツ、元気に育ちますように🙏
RX3
RX3
3LDK | 家族

統一化の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ