RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

掃除道具 可動棚収納

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
シューズクロークです
シューズクロークです
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
chocolat
chocolat
家族
sytm2979さんの実例写真
脱衣洗濯室〜✳︎ 可動棚に色々と収納するわけですが、収納ボックスをどうしようか検討中( ˙灬˙ ) タオル、洗剤、お掃除道具… 何に入れよう( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 網目のカゴもいいな…♡ 白いボックスで統一するのもいいな…♡
脱衣洗濯室〜✳︎ 可動棚に色々と収納するわけですが、収納ボックスをどうしようか検討中( ˙灬˙ ) タオル、洗剤、お掃除道具… 何に入れよう( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 網目のカゴもいいな…♡ 白いボックスで統一するのもいいな…♡
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
かご・バスケット¥290
シュークロ枕棚 ここだけ重いもの大丈夫そうだったので スノボグッズ やわポリの中は空箱 カーテン(この家では使わない) 下のハンガーポールとフックは なにに使ったらいいんだろ?
シュークロ枕棚 ここだけ重いもの大丈夫そうだったので スノボグッズ やわポリの中は空箱 カーテン(この家では使わない) 下のハンガーポールとフックは なにに使ったらいいんだろ?
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
suuさんの実例写真
洗濯コーナーは脱衣所でなくLDK内に。 手前はキッチンです。 可動棚横にはコードレス掃除機を充電できるようにコンセント設置しました。ロールスクリーンで目隠し〜
洗濯コーナーは脱衣所でなくLDK内に。 手前はキッチンです。 可動棚横にはコードレス掃除機を充電できるようにコンセント設置しました。ロールスクリーンで目隠し〜
suu
suu
3LDK | 家族
koumiiさんの実例写真
家族は玄関のから土間収納を通って家に入ります。
家族は玄関のから土間収納を通って家に入ります。
koumii
koumii
sanaさんの実例写真
玄関は収納たっぷりです。 シューズクローク、アウター収納、可動棚。 アウター収納下には幼稚園グッズを置く場所を設置。 壁の裏には可動棚を作り、鍵、傘、外用オモチャ、掃除道具などなど、なんでも置いてます。 あえて仕切りを作らず、明るさ、換気を重視しました。 来客時はシューズクロークは扉付きなので閉めればスッキリです。
玄関は収納たっぷりです。 シューズクローク、アウター収納、可動棚。 アウター収納下には幼稚園グッズを置く場所を設置。 壁の裏には可動棚を作り、鍵、傘、外用オモチャ、掃除道具などなど、なんでも置いてます。 あえて仕切りを作らず、明るさ、換気を重視しました。 来客時はシューズクロークは扉付きなので閉めればスッキリです。
sana
sana
家族
pansanさんの実例写真
夫がDIYした可動棚。洗面周りの収納はここに。バスタオル、フェイスタオル、バスマット、ボディクリーム、ボディローション、入浴剤、風呂用洗剤や掃除道具など。ベストだとは思ってないけど😅まぁいいかなって感じで使ってます😂
夫がDIYした可動棚。洗面周りの収納はここに。バスタオル、フェイスタオル、バスマット、ボディクリーム、ボディローション、入浴剤、風呂用洗剤や掃除道具など。ベストだとは思ってないけど😅まぁいいかなって感じで使ってます😂
pansan
pansan
4LDK | 家族
sizukuさんの実例写真
脱衣所には可動棚と掃除道具収納、物干し用のパイプを付けてもらいました
脱衣所には可動棚と掃除道具収納、物干し用のパイプを付けてもらいました
sizuku
sizuku
家族
mahaloさんの実例写真
脱衣所には洗濯機とスロップシンクをつけ、 洗面台は廊下につけました。 右側の引き戸の中は可動棚の収納で、タオルや下着、洗剤や掃除道具を入れています。
脱衣所には洗濯機とスロップシンクをつけ、 洗面台は廊下につけました。 右側の引き戸の中は可動棚の収納で、タオルや下着、洗剤や掃除道具を入れています。
mahalo
mahalo
4LDK | 家族
wkwkさんの実例写真
新居の階段下収納⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ * ここにも3段の可動棚を付けました♪ * ここにはお掃除道具や日用品を収納予定d(ˊᗜˋ*)✨
新居の階段下収納⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ * ここにも3段の可動棚を付けました♪ * ここにはお掃除道具や日用品を収納予定d(ˊᗜˋ*)✨
wkwk
wkwk
家族
bambiさんの実例写真
トンネル内の収納扉の中です(´˘`*) ここには 取り扱い説明書や掃除道具、WiFiのルーターなどを入れています。 可動棚とダイソンを置くスペースと左右どちらにもコンセントを設置してもらい高さも決めてもらって作ってもらったので使いやすいです(*^O^*)♪
トンネル内の収納扉の中です(´˘`*) ここには 取り扱い説明書や掃除道具、WiFiのルーターなどを入れています。 可動棚とダイソンを置くスペースと左右どちらにもコンセントを設置してもらい高さも決めてもらって作ってもらったので使いやすいです(*^O^*)♪
bambi
bambi
3LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
広々とってもらったパントリー。 食品ストックも調理家電も掃除道具も 日用品ストックもここに。 写真左手前は可動棚を駆使して 引き出し付きデスク風にしてつかってます😊
広々とってもらったパントリー。 食品ストックも調理家電も掃除道具も 日用品ストックもここに。 写真左手前は可動棚を駆使して 引き出し付きデスク風にしてつかってます😊
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
miyasakoさんの実例写真
玄関ホールの収納棚。 一番上の枕棚は元々付けてもらった物。 下は引き渡し後、自分で付けた可動棚。 ここには上からティッシュ、トイレットペーパーのストック、愛用のマキタのインパクト。 2段目は敷物、ゴミ捨て用のネット、掃除道具 3段目は子供のカバン抱っこ紐などのお出掛けset 下はバギーと掃除機を入れてます。 もっと工夫して使いやすくスッキリさせたいなぁ…
玄関ホールの収納棚。 一番上の枕棚は元々付けてもらった物。 下は引き渡し後、自分で付けた可動棚。 ここには上からティッシュ、トイレットペーパーのストック、愛用のマキタのインパクト。 2段目は敷物、ゴミ捨て用のネット、掃除道具 3段目は子供のカバン抱っこ紐などのお出掛けset 下はバギーと掃除機を入れてます。 もっと工夫して使いやすくスッキリさせたいなぁ…
miyasako
miyasako
4LDK | 家族

掃除道具 可動棚収納が気になるあなたにおすすめ

掃除道具 可動棚収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除道具 可動棚収納

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
シューズクロークです
シューズクロークです
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
chocolat
chocolat
家族
sytm2979さんの実例写真
脱衣洗濯室〜✳︎ 可動棚に色々と収納するわけですが、収納ボックスをどうしようか検討中( ˙灬˙ ) タオル、洗剤、お掃除道具… 何に入れよう( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 網目のカゴもいいな…♡ 白いボックスで統一するのもいいな…♡
脱衣洗濯室〜✳︎ 可動棚に色々と収納するわけですが、収納ボックスをどうしようか検討中( ˙灬˙ ) タオル、洗剤、お掃除道具… 何に入れよう( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 網目のカゴもいいな…♡ 白いボックスで統一するのもいいな…♡
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
かご・バスケット¥290
シュークロ枕棚 ここだけ重いもの大丈夫そうだったので スノボグッズ やわポリの中は空箱 カーテン(この家では使わない) 下のハンガーポールとフックは なにに使ったらいいんだろ?
シュークロ枕棚 ここだけ重いもの大丈夫そうだったので スノボグッズ やわポリの中は空箱 カーテン(この家では使わない) 下のハンガーポールとフックは なにに使ったらいいんだろ?
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
suuさんの実例写真
洗濯コーナーは脱衣所でなくLDK内に。 手前はキッチンです。 可動棚横にはコードレス掃除機を充電できるようにコンセント設置しました。ロールスクリーンで目隠し〜
洗濯コーナーは脱衣所でなくLDK内に。 手前はキッチンです。 可動棚横にはコードレス掃除機を充電できるようにコンセント設置しました。ロールスクリーンで目隠し〜
suu
suu
3LDK | 家族
koumiiさんの実例写真
家族は玄関のから土間収納を通って家に入ります。
家族は玄関のから土間収納を通って家に入ります。
koumii
koumii
sanaさんの実例写真
玄関は収納たっぷりです。 シューズクローク、アウター収納、可動棚。 アウター収納下には幼稚園グッズを置く場所を設置。 壁の裏には可動棚を作り、鍵、傘、外用オモチャ、掃除道具などなど、なんでも置いてます。 あえて仕切りを作らず、明るさ、換気を重視しました。 来客時はシューズクロークは扉付きなので閉めればスッキリです。
玄関は収納たっぷりです。 シューズクローク、アウター収納、可動棚。 アウター収納下には幼稚園グッズを置く場所を設置。 壁の裏には可動棚を作り、鍵、傘、外用オモチャ、掃除道具などなど、なんでも置いてます。 あえて仕切りを作らず、明るさ、換気を重視しました。 来客時はシューズクロークは扉付きなので閉めればスッキリです。
sana
sana
家族
pansanさんの実例写真
夫がDIYした可動棚。洗面周りの収納はここに。バスタオル、フェイスタオル、バスマット、ボディクリーム、ボディローション、入浴剤、風呂用洗剤や掃除道具など。ベストだとは思ってないけど😅まぁいいかなって感じで使ってます😂
夫がDIYした可動棚。洗面周りの収納はここに。バスタオル、フェイスタオル、バスマット、ボディクリーム、ボディローション、入浴剤、風呂用洗剤や掃除道具など。ベストだとは思ってないけど😅まぁいいかなって感じで使ってます😂
pansan
pansan
4LDK | 家族
sizukuさんの実例写真
脱衣所には可動棚と掃除道具収納、物干し用のパイプを付けてもらいました
脱衣所には可動棚と掃除道具収納、物干し用のパイプを付けてもらいました
sizuku
sizuku
家族
mahaloさんの実例写真
脱衣所には洗濯機とスロップシンクをつけ、 洗面台は廊下につけました。 右側の引き戸の中は可動棚の収納で、タオルや下着、洗剤や掃除道具を入れています。
脱衣所には洗濯機とスロップシンクをつけ、 洗面台は廊下につけました。 右側の引き戸の中は可動棚の収納で、タオルや下着、洗剤や掃除道具を入れています。
mahalo
mahalo
4LDK | 家族
wkwkさんの実例写真
新居の階段下収納⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ * ここにも3段の可動棚を付けました♪ * ここにはお掃除道具や日用品を収納予定d(ˊᗜˋ*)✨
新居の階段下収納⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ * ここにも3段の可動棚を付けました♪ * ここにはお掃除道具や日用品を収納予定d(ˊᗜˋ*)✨
wkwk
wkwk
家族
bambiさんの実例写真
トンネル内の収納扉の中です(´˘`*) ここには 取り扱い説明書や掃除道具、WiFiのルーターなどを入れています。 可動棚とダイソンを置くスペースと左右どちらにもコンセントを設置してもらい高さも決めてもらって作ってもらったので使いやすいです(*^O^*)♪
トンネル内の収納扉の中です(´˘`*) ここには 取り扱い説明書や掃除道具、WiFiのルーターなどを入れています。 可動棚とダイソンを置くスペースと左右どちらにもコンセントを設置してもらい高さも決めてもらって作ってもらったので使いやすいです(*^O^*)♪
bambi
bambi
3LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
広々とってもらったパントリー。 食品ストックも調理家電も掃除道具も 日用品ストックもここに。 写真左手前は可動棚を駆使して 引き出し付きデスク風にしてつかってます😊
広々とってもらったパントリー。 食品ストックも調理家電も掃除道具も 日用品ストックもここに。 写真左手前は可動棚を駆使して 引き出し付きデスク風にしてつかってます😊
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
miyasakoさんの実例写真
玄関ホールの収納棚。 一番上の枕棚は元々付けてもらった物。 下は引き渡し後、自分で付けた可動棚。 ここには上からティッシュ、トイレットペーパーのストック、愛用のマキタのインパクト。 2段目は敷物、ゴミ捨て用のネット、掃除道具 3段目は子供のカバン抱っこ紐などのお出掛けset 下はバギーと掃除機を入れてます。 もっと工夫して使いやすくスッキリさせたいなぁ…
玄関ホールの収納棚。 一番上の枕棚は元々付けてもらった物。 下は引き渡し後、自分で付けた可動棚。 ここには上からティッシュ、トイレットペーパーのストック、愛用のマキタのインパクト。 2段目は敷物、ゴミ捨て用のネット、掃除道具 3段目は子供のカバン抱っこ紐などのお出掛けset 下はバギーと掃除機を入れてます。 もっと工夫して使いやすくスッキリさせたいなぁ…
miyasako
miyasako
4LDK | 家族

掃除道具 可動棚収納が気になるあなたにおすすめ

掃除道具 可動棚収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ