施錠

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
mandysince2000さんの実例写真
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
mandysince2000
mandysince2000
家族
kztさんの実例写真
Qrio Lock♪ 今の家にももちろん付けましたよ!この商品は本当にいいですね。 鍵を持たずにスマホで解錠/施錠が出来ます。 他にも、 オートロック 遠隔施錠/解錠 手ぶら解錠 鍵の共有 といった機能もあります。 もう鍵を持ち歩く生活は忘れちゃいました(笑)
Qrio Lock♪ 今の家にももちろん付けましたよ!この商品は本当にいいですね。 鍵を持たずにスマホで解錠/施錠が出来ます。 他にも、 オートロック 遠隔施錠/解錠 手ぶら解錠 鍵の共有 といった機能もあります。 もう鍵を持ち歩く生活は忘れちゃいました(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
shi-saさんの実例写真
スライドドアの我が家にも設置出来ました💕 Qrio LockとQrio Hub
スライドドアの我が家にも設置出来ました💕 Qrio LockとQrio Hub
shi-sa
shi-sa
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
bitlock MINI モニターの続き bitlock MINIを使い始めて1週間以上経過しました。 スマホで施錠したり、手ぶら解錠にも慣れてあたふたする事も無くなりました。 ここまでbitlock MINIのレビューを進めてきましたが、実は我が家の電子錠には致命的な問題があって、bitlock MINIの本体一台ではそのの実力を100%発揮出来ないのです。 というのも、電子錠には連動型と非連動型があるらしく、我が家は連動型と思われます。 取手の上下に鍵が1つずつ、計2箇所についています。 施錠時: ①上の鍵を閉めると下の鍵も自動で施錠(連動◯) ②下の鍵を施錠しても上は締まらない(連動✖︎) 解錠時: ①カードキーorチップキーでセンサーに当てると2個の鍵が同時に施錠される(連動◯) ②物理鍵🔑を使って上の鍵を施錠しても下の鍵は開かない(連動✖︎) 同じく下の鍵を開けても上の鍵は開かない(連動✖︎) 連動するのは内側から施錠する際に上の鍵を閉めた時。 外からカードキーor5チップキーで施錠した時 の2種類です。 致命的な問題とは解錠時に起こります。 今回私はbitlock MINIを取っ手の上の鍵に取り付けたのですが、bitlock MINI が作動して解錠しているのは、物理鍵で鍵穴を回しているのと同等です。 つまり、上の鍵だけ🔑で解錠しても下の鍵は開かない = bitlock MINIで解錠しても扉は開かない という事です😱 取付診断の際、カスタマーサービスのスタッフさんに、「電子錠の機能は使えなくなります」という説明は受けていました。 (ちなみにHPを見ただけではその旨記載はなく、問い合わせて初めて分かることのようです。) ただ、その機能が使えなくなるというのを私は『bitlock MINIを取り付ける事でカードキーのセンサーが反応しなくなり、カードでの解錠が出来なくなる』と理解していました。でもそれは、物理鍵を使って解錠すればいいだけだから、さほど問題では無いと思いモニターに応募させて頂きました。 実際はカードキーは問題なく使えます。 この扉になってから私も主人もチップでしか解施錠を行ったことがありません。 子供にも鍵が必要な時はカードを渡していました。 「上の鍵を開ければ下も連動する」というのが当たり前だったので、物理鍵🔑で回したら連想されないということがまるっきり失念していたのですー😱 我が家の鍵でbitlock MINIをフル活用する場合、本体が2個必要になります。 2個取り付けた場合はどちらか1個を起動するともう1つも連動されるようにはなっているようです。 この件はbitlock MINIの本体を取り付けて直ぐに判明しておりました😓 ただその機能を検証することは可能だったので、モニターは続けさせていただいておりました。 自宅の鍵が電子錠の方は購入の際にお気をつけ下さい。 今回私は「手ぶら解錠」に最大の魅力を感じモニターに応募させていただきました。 小さなお子さんを抱っこしているママさんや、大きな荷物を持って扉を開ける際にはとても便利な機能です。 でも、家の鍵の仕様によっては我が家のようにその効果が発揮されない😭という事もあります(泣) この手ぶら解除の機能はどうしても諦めきれず🥲 足りない頭で考えまくって、我が家のドアでも手ぶら解錠の機能が使える裏技を見つけました😅 ただこれは最善の策では無いので、こちらでのご紹介は控えさせて頂きますね。 ここまでスマートロックbitlock MINIのモニターをさせて頂きましたが、一旦これで終了とさせて頂きます。 良さが伝わったかはあまり自信はありませんが、個人的にはドアを取り替えずに手軽にスマートロック機能を使えるのはとても便利だと思いました。 サブスクというのも「お試し」感覚で取り入れ易いと感じました。 いざという時のサポートもとてもしっかりされていると感じました。 締め出しなどの緊急の電話はしておりませんが、取り付けから操作、使っている最中の問題などで何度かサポートサービスは受けましたが、返信も早いですし、写真を添付してくださったり説明もとても丁寧で分かりやすかったです。 連絡が来なくてモヤモヤする事もなく、むしろ「え!?もう返信きてる!?」という感じでした! 現状で感じているのは、初期の頃は手ぶら解錠の反応がすこぶる良かったのですが、ここ数日若干タイムラグがあるように感じます。 開かないことはないのですが、扉の前に立って数秒待つ感じです。 モニターは終了しますが、1年間は使わせて頂くので、今後もちょいちょい投稿するかと思います♪ 長文、大変失礼しました!
bitlock MINI モニターの続き bitlock MINIを使い始めて1週間以上経過しました。 スマホで施錠したり、手ぶら解錠にも慣れてあたふたする事も無くなりました。 ここまでbitlock MINIのレビューを進めてきましたが、実は我が家の電子錠には致命的な問題があって、bitlock MINIの本体一台ではそのの実力を100%発揮出来ないのです。 というのも、電子錠には連動型と非連動型があるらしく、我が家は連動型と思われます。 取手の上下に鍵が1つずつ、計2箇所についています。 施錠時: ①上の鍵を閉めると下の鍵も自動で施錠(連動◯) ②下の鍵を施錠しても上は締まらない(連動✖︎) 解錠時: ①カードキーorチップキーでセンサーに当てると2個の鍵が同時に施錠される(連動◯) ②物理鍵🔑を使って上の鍵を施錠しても下の鍵は開かない(連動✖︎) 同じく下の鍵を開けても上の鍵は開かない(連動✖︎) 連動するのは内側から施錠する際に上の鍵を閉めた時。 外からカードキーor5チップキーで施錠した時 の2種類です。 致命的な問題とは解錠時に起こります。 今回私はbitlock MINIを取っ手の上の鍵に取り付けたのですが、bitlock MINI が作動して解錠しているのは、物理鍵で鍵穴を回しているのと同等です。 つまり、上の鍵だけ🔑で解錠しても下の鍵は開かない = bitlock MINIで解錠しても扉は開かない という事です😱 取付診断の際、カスタマーサービスのスタッフさんに、「電子錠の機能は使えなくなります」という説明は受けていました。 (ちなみにHPを見ただけではその旨記載はなく、問い合わせて初めて分かることのようです。) ただ、その機能が使えなくなるというのを私は『bitlock MINIを取り付ける事でカードキーのセンサーが反応しなくなり、カードでの解錠が出来なくなる』と理解していました。でもそれは、物理鍵を使って解錠すればいいだけだから、さほど問題では無いと思いモニターに応募させて頂きました。 実際はカードキーは問題なく使えます。 この扉になってから私も主人もチップでしか解施錠を行ったことがありません。 子供にも鍵が必要な時はカードを渡していました。 「上の鍵を開ければ下も連動する」というのが当たり前だったので、物理鍵🔑で回したら連想されないということがまるっきり失念していたのですー😱 我が家の鍵でbitlock MINIをフル活用する場合、本体が2個必要になります。 2個取り付けた場合はどちらか1個を起動するともう1つも連動されるようにはなっているようです。 この件はbitlock MINIの本体を取り付けて直ぐに判明しておりました😓 ただその機能を検証することは可能だったので、モニターは続けさせていただいておりました。 自宅の鍵が電子錠の方は購入の際にお気をつけ下さい。 今回私は「手ぶら解錠」に最大の魅力を感じモニターに応募させていただきました。 小さなお子さんを抱っこしているママさんや、大きな荷物を持って扉を開ける際にはとても便利な機能です。 でも、家の鍵の仕様によっては我が家のようにその効果が発揮されない😭という事もあります(泣) この手ぶら解除の機能はどうしても諦めきれず🥲 足りない頭で考えまくって、我が家のドアでも手ぶら解錠の機能が使える裏技を見つけました😅 ただこれは最善の策では無いので、こちらでのご紹介は控えさせて頂きますね。 ここまでスマートロックbitlock MINIのモニターをさせて頂きましたが、一旦これで終了とさせて頂きます。 良さが伝わったかはあまり自信はありませんが、個人的にはドアを取り替えずに手軽にスマートロック機能を使えるのはとても便利だと思いました。 サブスクというのも「お試し」感覚で取り入れ易いと感じました。 いざという時のサポートもとてもしっかりされていると感じました。 締め出しなどの緊急の電話はしておりませんが、取り付けから操作、使っている最中の問題などで何度かサポートサービスは受けましたが、返信も早いですし、写真を添付してくださったり説明もとても丁寧で分かりやすかったです。 連絡が来なくてモヤモヤする事もなく、むしろ「え!?もう返信きてる!?」という感じでした! 現状で感じているのは、初期の頃は手ぶら解錠の反応がすこぶる良かったのですが、ここ数日若干タイムラグがあるように感じます。 開かないことはないのですが、扉の前に立って数秒待つ感じです。 モニターは終了しますが、1年間は使わせて頂くので、今後もちょいちょい投稿するかと思います♪ 長文、大変失礼しました!
adamo
adamo
4LDK | 家族
saran0208さんの実例写真
暑い夏が終わって、 ぽかぽか暖かな光。 玄関のドアも、ブラックを探していましたが、YKKのこちらのホワイトが気に入りました。 リモコンでの施錠タイプ🗝 めんどくさがり屋の我が家に、絶対付けたいと思っていたドアです。 日の光が反射して、綺麗だなぁ💓
暑い夏が終わって、 ぽかぽか暖かな光。 玄関のドアも、ブラックを探していましたが、YKKのこちらのホワイトが気に入りました。 リモコンでの施錠タイプ🗝 めんどくさがり屋の我が家に、絶対付けたいと思っていたドアです。 日の光が反射して、綺麗だなぁ💓
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
シンプルでモダンな玄関は片引き戸です。 電子キー対応で部屋の中からも施錠されているか確認出来るところが便利です。 玄関ドアの横にはドアと同じサイズの曇りガラス。 小さいけど明るい玄関ホールでは旦那氏チョイスのシマトネリコが着々と育っています。 冬でも晴れると暖かい。 玄関開けたらリビングどーんでいいんじゃないだろうか? なんて設計の打ち合わせ段階ではノリノリの設計士さんと半ば本気で話していましたが、ワンコ飛び出し防止を兼ねて一応玄関先として小さな風除室みたいなスペースを作りました。
シンプルでモダンな玄関は片引き戸です。 電子キー対応で部屋の中からも施錠されているか確認出来るところが便利です。 玄関ドアの横にはドアと同じサイズの曇りガラス。 小さいけど明るい玄関ホールでは旦那氏チョイスのシマトネリコが着々と育っています。 冬でも晴れると暖かい。 玄関開けたらリビングどーんでいいんじゃないだろうか? なんて設計の打ち合わせ段階ではノリノリの設計士さんと半ば本気で話していましたが、ワンコ飛び出し防止を兼ねて一応玄関先として小さな風除室みたいなスペースを作りました。
nurui
nurui
benzkazさんの実例写真
鍵を出すのが面倒で、サムターンにセサミを付けました。スマホアプリとBluetoothで施錠・解錠できます。
鍵を出すのが面倒で、サムターンにセサミを付けました。スマホアプリとBluetoothで施錠・解錠できます。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
mbnys042さんの実例写真
宅配ボックスと郵便ポストが一緒になっているタイプです。 高さが思ってたより低かったので、余っていたレンガで調整中です。
宅配ボックスと郵便ポストが一緒になっているタイプです。 高さが思ってたより低かったので、余っていたレンガで調整中です。
mbnys042
mbnys042
4LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
モニター投稿です ドアが閉まると即、施錠。 安心です。 たまにですが、1分ほど経ってからやっとロックされる時もあります。 上と下、2か所につけているからなのか…。 反応が鈍いときもあったりします。 自宅で英語、ピアノ教室をしているので生徒さんがドアを閉めて施錠されるのは安心です。 生徒さんも ウィーン ガチャ(✖️2) の音に驚きながらも 『カッコいい✨』と呟いているコも笑 レッスンも安心して行えます♪
モニター投稿です ドアが閉まると即、施錠。 安心です。 たまにですが、1分ほど経ってからやっとロックされる時もあります。 上と下、2か所につけているからなのか…。 反応が鈍いときもあったりします。 自宅で英語、ピアノ教室をしているので生徒さんがドアを閉めて施錠されるのは安心です。 生徒さんも ウィーン ガチャ(✖️2) の音に驚きながらも 『カッコいい✨』と呟いているコも笑 レッスンも安心して行えます♪
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
HacchannelYouTubeさんの実例写真
HacchannelYouTube
HacchannelYouTube
2LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
現状のドアロックはそのままに、どなたでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロックです。 両手がふさがっていても、カギを探す必要はありません。スマートフォンをもってドアに近づくだけで解錠します。 ドアが閉まったら自動で施錠。ドアを閉じたことを検知してから設定時間(0~最大1分)が経過すると自動で施錠し、より確実なオートロック機能に。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_mhp-sls21?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001]
現状のドアロックはそのままに、どなたでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロックです。 両手がふさがっていても、カギを探す必要はありません。スマートフォンをもってドアに近づくだけで解錠します。 ドアが閉まったら自動で施錠。ドアを閉じたことを検知してから設定時間(0~最大1分)が経過すると自動で施錠し、より確実なオートロック機能に。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_mhp-sls21?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001]
LDK_plus
LDK_plus
akane-miltyさんの実例写真
手作りの宅配ボックスです。 扉の中に印鑑と南京錠が入ってます。 宅配ボックスはワイヤーで手すりと繋いで、盗難防止対策もしてます。 大きな荷物は入りませんが、大抵のものはこちらのボックスに入るサイズなので、とても便利に使ってます。
手作りの宅配ボックスです。 扉の中に印鑑と南京錠が入ってます。 宅配ボックスはワイヤーで手すりと繋いで、盗難防止対策もしてます。 大きな荷物は入りませんが、大抵のものはこちらのボックスに入るサイズなので、とても便利に使ってます。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
Rinosuyaさんの実例写真
ウッドデッキやフェンスの端材を使って、愛犬のお家を新築♪♪ 中はクッションフロアを貰ったので貼って見たけど、石の模様が和風すぎる( •᷄⌓•᷅ )੨੨
ウッドデッキやフェンスの端材を使って、愛犬のお家を新築♪♪ 中はクッションフロアを貰ったので貼って見たけど、石の模様が和風すぎる( •᷄⌓•᷅ )੨੨
Rinosuya
Rinosuya
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
わが家のスマート◯◯は「ビットキー」です 子どもに本鍵の変わりにビットボタンという電子キーを持たせて、ドアの前でボタンを押すと解錠、室内で押すと施錠できます スマホアプリを使うと 子どもがこのボタンを使った履歴が届くので 何時に帰宅したか把握できます ボタンがない人にも、スマホからチケットを送るだけで、スマホからの解錠、施錠もできる優れものです
わが家のスマート◯◯は「ビットキー」です 子どもに本鍵の変わりにビットボタンという電子キーを持たせて、ドアの前でボタンを押すと解錠、室内で押すと施錠できます スマホアプリを使うと 子どもがこのボタンを使った履歴が届くので 何時に帰宅したか把握できます ボタンがない人にも、スマホからチケットを送るだけで、スマホからの解錠、施錠もできる優れものです
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんばんは🌙 bitlock MINI モニター当選しました🤗 株式会社ビットキー様、RC運営様 この度はありがとうございました🍀*゜ 前から、ちょっと気になっていた スマートキー🗝 今回、モニター募集があったので、 とっても良い機会をもらえた事に感謝です(*´˘`*)♡ これから、アプリを入れて使い方を 勉強✎⚯💭してみます😊 しばらくモニター投稿します゚・*:.。❁
こんばんは🌙 bitlock MINI モニター当選しました🤗 株式会社ビットキー様、RC運営様 この度はありがとうございました🍀*゜ 前から、ちょっと気になっていた スマートキー🗝 今回、モニター募集があったので、 とっても良い機会をもらえた事に感謝です(*´˘`*)♡ これから、アプリを入れて使い方を 勉強✎⚯💭してみます😊 しばらくモニター投稿します゚・*:.。❁
tomo
tomo
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
施錠可能なミラーキャビネットは長男用と次男用。
施錠可能なミラーキャビネットは長男用と次男用。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
koekuさんの実例写真
LIXIL自動施錠ドア。ホテルライクをイメージし、ガラスなしのドアを選びました。ライトアップも気に入ってます。
LIXIL自動施錠ドア。ホテルライクをイメージし、ガラスなしのドアを選びました。ライトアップも気に入ってます。
koeku
koeku
家族
momo_sanさんの実例写真
bitlock MINI のモニターです  (検証❗️手ぶら設定 超近所のコンビニ⭐︎手ぶら施錠発動されるかどうか…) アプリで履歴…このように見られます✨ 家族も登録したので誰が何時に出掛けたのか、 ちゃんと記録されています✨ bitlockには"手ぶら解錠"の設定があり、 文字通り位置情報が自宅から離れた時点で施錠、近付いたら解錠が発動します 発動される距離はお出かけモード、おかえりモードそれぞれに100〜500mで選択できます 通常200mに設定するとの事ですが、都会の中心部でなかなか施錠されないと心配なので私は最短の100mにしています 昨日出掛けた時には、しっかり施錠が発動され 行く時も帰る前にもスマホの待ち受けにも通知センターからお知らせも入っていましました そこで今日、1番近くのコンビニに行く時 はたしてちゃんと閉まるのか?? ちょっと試してみました〜.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. 某コンビニ、自宅マンションから100mありません💦 マンションエントランスからだと70歩ぐらい?距離にして50mぐらいかな? 結果、近過ぎてやはり施錠されず〜💧 そうですよね〜 マンションで高さがあるから閉まるといなと思いながら試してみましたが、位置情報を元に発動されるので当然無理ですよね ゴミ出しや近くのコンビニはちゃんとスマホアプリで自分で開け閉めします⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ちなみに…この手ぶら解錠の設定 iPhoneの私しか出来なくて 家族のアプリに設定表示が無かったのでまたまたカスタマーに問い合わせしたところ… "現時点でAndroidでは未対応 今後のアップデートで対応予定"との事でした 私が使えるだけでも十分便利になりますが Androidを使っている家族も手ぶらモード選択ができるようになれば尚嬉しいです✨
bitlock MINI のモニターです  (検証❗️手ぶら設定 超近所のコンビニ⭐︎手ぶら施錠発動されるかどうか…) アプリで履歴…このように見られます✨ 家族も登録したので誰が何時に出掛けたのか、 ちゃんと記録されています✨ bitlockには"手ぶら解錠"の設定があり、 文字通り位置情報が自宅から離れた時点で施錠、近付いたら解錠が発動します 発動される距離はお出かけモード、おかえりモードそれぞれに100〜500mで選択できます 通常200mに設定するとの事ですが、都会の中心部でなかなか施錠されないと心配なので私は最短の100mにしています 昨日出掛けた時には、しっかり施錠が発動され 行く時も帰る前にもスマホの待ち受けにも通知センターからお知らせも入っていましました そこで今日、1番近くのコンビニに行く時 はたしてちゃんと閉まるのか?? ちょっと試してみました〜.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. 某コンビニ、自宅マンションから100mありません💦 マンションエントランスからだと70歩ぐらい?距離にして50mぐらいかな? 結果、近過ぎてやはり施錠されず〜💧 そうですよね〜 マンションで高さがあるから閉まるといなと思いながら試してみましたが、位置情報を元に発動されるので当然無理ですよね ゴミ出しや近くのコンビニはちゃんとスマホアプリで自分で開け閉めします⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ちなみに…この手ぶら解錠の設定 iPhoneの私しか出来なくて 家族のアプリに設定表示が無かったのでまたまたカスタマーに問い合わせしたところ… "現時点でAndroidでは未対応 今後のアップデートで対応予定"との事でした 私が使えるだけでも十分便利になりますが Androidを使っている家族も手ぶらモード選択ができるようになれば尚嬉しいです✨
momo_san
momo_san
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
リビングにあるこのスイッチで 玄関の施錠、解錠ができます(・ω・) 電子錠コントローラ?というネーミング…?らしいです。 鍵がかかっていたら黄緑色 閉め忘れてたら赤く光っているので 部屋にいながら一目で確認できて便利です♫ 夜寝る前も、このライトの色を確認するようにしています!
リビングにあるこのスイッチで 玄関の施錠、解錠ができます(・ω・) 電子錠コントローラ?というネーミング…?らしいです。 鍵がかかっていたら黄緑色 閉め忘れてたら赤く光っているので 部屋にいながら一目で確認できて便利です♫ 夜寝る前も、このライトの色を確認するようにしています!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
chocoさんの実例写真
ビットキーのBefore、Afta写真をアップしてなかったので取り急ぎ‥。 うちの鍵は美和ロックです。取りけるサムターンの部分がほんの少し湾曲しているので恐る恐る応募しました。
ビットキーのBefore、Afta写真をアップしてなかったので取り急ぎ‥。 うちの鍵は美和ロックです。取りけるサムターンの部分がほんの少し湾曲しているので恐る恐る応募しました。
choco
choco
家族
lusy1005さんの実例写真
自動施錠が嬉しい♬ ピッと、ボタン押すだけでドアが開く 便利な時代になってたんだなと気づく。
自動施錠が嬉しい♬ ピッと、ボタン押すだけでドアが開く 便利な時代になってたんだなと気づく。
lusy1005
lusy1005
reksさんの実例写真
門扉の施錠☆ 気に入ったのが無かったので 金具を組み合わせて作りました☆ ボルトナット&高ナットを UKパイプ用金具(輪っかが横向き)に 通すだけ☆ 鎖で落下防止☆ これなら子供も開け閉めしやすく なおかつゴツゴツでカッコいい☆
門扉の施錠☆ 気に入ったのが無かったので 金具を組み合わせて作りました☆ ボルトナット&高ナットを UKパイプ用金具(輪っかが横向き)に 通すだけ☆ 鎖で落下防止☆ これなら子供も開け閉めしやすく なおかつゴツゴツでカッコいい☆
reks
reks
家族
Geminiさんの実例写真
玄関ドアにつけているスマートロック⌂ 工事不要で取り付け簡単。 スマホひとつで解施錠できて、リモート操作で離れていても大丈夫◎ デザインもシンプルだし、オススメです♡ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12554376826.html
玄関ドアにつけているスマートロック⌂ 工事不要で取り付け簡単。 スマホひとつで解施錠できて、リモート操作で離れていても大丈夫◎ デザインもシンプルだし、オススメです♡ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12554376826.html
Gemini
Gemini
家族
Fuku222さんの実例写真
bitlock MINIのモニターに当選しました🎉 スマート家電とは縁のない生活をしてる我が家ですがスマートキーは興味がありました オートロック 手ぶら解錠 スマホでの施錠解錠 ができるようです しばらくモニター投稿続きます よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
bitlock MINIのモニターに当選しました🎉 スマート家電とは縁のない生活をしてる我が家ですがスマートキーは興味がありました オートロック 手ぶら解錠 スマホでの施錠解錠 ができるようです しばらくモニター投稿続きます よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
Fuku222
Fuku222
家族
washindouさんの実例写真
玄関横にくぼんでたとこに物置きをDIY。キックボードやサッカーボールなど入れて盗られないように南京錠で施錠して防犯対策も完璧!あと色を塗るだけ〜
玄関横にくぼんでたとこに物置きをDIY。キックボードやサッカーボールなど入れて盗られないように南京錠で施錠して防犯対策も完璧!あと色を塗るだけ〜
washindou
washindou
家族
bonobono54さんの実例写真
玄関ドアの施錠中を 知らせる緑色のパイロットランプ。 (赤いランプの時は開錠中) わざわざ覗きにこないと 確認できなくて、 (とっても大事な事なのですが) 億劫に思ってました。 で、例によって小細工を。 アルミ箔で包んだ厚紙を 施開錠パネルの脇に貼り、 廊下の端からでも反射光を 視認出来るようにしました。 車庫出入口に貼る 凸ミラーも残っていて それも考えたけれど、 大きめで重いし、人の肩が 万一触れたらケガの元になりかねない。 家人は苦笑しながらも 「戸締りの意識は最優先だね❗️」 と。
玄関ドアの施錠中を 知らせる緑色のパイロットランプ。 (赤いランプの時は開錠中) わざわざ覗きにこないと 確認できなくて、 (とっても大事な事なのですが) 億劫に思ってました。 で、例によって小細工を。 アルミ箔で包んだ厚紙を 施開錠パネルの脇に貼り、 廊下の端からでも反射光を 視認出来るようにしました。 車庫出入口に貼る 凸ミラーも残っていて それも考えたけれど、 大きめで重いし、人の肩が 万一触れたらケガの元になりかねない。 家人は苦笑しながらも 「戸締りの意識は最優先だね❗️」 と。
bonobono54
bonobono54
家族
もっと見る

施錠の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

施錠

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
mandysince2000さんの実例写真
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
mandysince2000
mandysince2000
家族
kztさんの実例写真
Qrio Lock♪ 今の家にももちろん付けましたよ!この商品は本当にいいですね。 鍵を持たずにスマホで解錠/施錠が出来ます。 他にも、 オートロック 遠隔施錠/解錠 手ぶら解錠 鍵の共有 といった機能もあります。 もう鍵を持ち歩く生活は忘れちゃいました(笑)
Qrio Lock♪ 今の家にももちろん付けましたよ!この商品は本当にいいですね。 鍵を持たずにスマホで解錠/施錠が出来ます。 他にも、 オートロック 遠隔施錠/解錠 手ぶら解錠 鍵の共有 といった機能もあります。 もう鍵を持ち歩く生活は忘れちゃいました(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
shi-saさんの実例写真
スライドドアの我が家にも設置出来ました💕 Qrio LockとQrio Hub
スライドドアの我が家にも設置出来ました💕 Qrio LockとQrio Hub
shi-sa
shi-sa
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
bitlock MINI モニターの続き bitlock MINIを使い始めて1週間以上経過しました。 スマホで施錠したり、手ぶら解錠にも慣れてあたふたする事も無くなりました。 ここまでbitlock MINIのレビューを進めてきましたが、実は我が家の電子錠には致命的な問題があって、bitlock MINIの本体一台ではそのの実力を100%発揮出来ないのです。 というのも、電子錠には連動型と非連動型があるらしく、我が家は連動型と思われます。 取手の上下に鍵が1つずつ、計2箇所についています。 施錠時: ①上の鍵を閉めると下の鍵も自動で施錠(連動◯) ②下の鍵を施錠しても上は締まらない(連動✖︎) 解錠時: ①カードキーorチップキーでセンサーに当てると2個の鍵が同時に施錠される(連動◯) ②物理鍵🔑を使って上の鍵を施錠しても下の鍵は開かない(連動✖︎) 同じく下の鍵を開けても上の鍵は開かない(連動✖︎) 連動するのは内側から施錠する際に上の鍵を閉めた時。 外からカードキーor5チップキーで施錠した時 の2種類です。 致命的な問題とは解錠時に起こります。 今回私はbitlock MINIを取っ手の上の鍵に取り付けたのですが、bitlock MINI が作動して解錠しているのは、物理鍵で鍵穴を回しているのと同等です。 つまり、上の鍵だけ🔑で解錠しても下の鍵は開かない = bitlock MINIで解錠しても扉は開かない という事です😱 取付診断の際、カスタマーサービスのスタッフさんに、「電子錠の機能は使えなくなります」という説明は受けていました。 (ちなみにHPを見ただけではその旨記載はなく、問い合わせて初めて分かることのようです。) ただ、その機能が使えなくなるというのを私は『bitlock MINIを取り付ける事でカードキーのセンサーが反応しなくなり、カードでの解錠が出来なくなる』と理解していました。でもそれは、物理鍵を使って解錠すればいいだけだから、さほど問題では無いと思いモニターに応募させて頂きました。 実際はカードキーは問題なく使えます。 この扉になってから私も主人もチップでしか解施錠を行ったことがありません。 子供にも鍵が必要な時はカードを渡していました。 「上の鍵を開ければ下も連動する」というのが当たり前だったので、物理鍵🔑で回したら連想されないということがまるっきり失念していたのですー😱 我が家の鍵でbitlock MINIをフル活用する場合、本体が2個必要になります。 2個取り付けた場合はどちらか1個を起動するともう1つも連動されるようにはなっているようです。 この件はbitlock MINIの本体を取り付けて直ぐに判明しておりました😓 ただその機能を検証することは可能だったので、モニターは続けさせていただいておりました。 自宅の鍵が電子錠の方は購入の際にお気をつけ下さい。 今回私は「手ぶら解錠」に最大の魅力を感じモニターに応募させていただきました。 小さなお子さんを抱っこしているママさんや、大きな荷物を持って扉を開ける際にはとても便利な機能です。 でも、家の鍵の仕様によっては我が家のようにその効果が発揮されない😭という事もあります(泣) この手ぶら解除の機能はどうしても諦めきれず🥲 足りない頭で考えまくって、我が家のドアでも手ぶら解錠の機能が使える裏技を見つけました😅 ただこれは最善の策では無いので、こちらでのご紹介は控えさせて頂きますね。 ここまでスマートロックbitlock MINIのモニターをさせて頂きましたが、一旦これで終了とさせて頂きます。 良さが伝わったかはあまり自信はありませんが、個人的にはドアを取り替えずに手軽にスマートロック機能を使えるのはとても便利だと思いました。 サブスクというのも「お試し」感覚で取り入れ易いと感じました。 いざという時のサポートもとてもしっかりされていると感じました。 締め出しなどの緊急の電話はしておりませんが、取り付けから操作、使っている最中の問題などで何度かサポートサービスは受けましたが、返信も早いですし、写真を添付してくださったり説明もとても丁寧で分かりやすかったです。 連絡が来なくてモヤモヤする事もなく、むしろ「え!?もう返信きてる!?」という感じでした! 現状で感じているのは、初期の頃は手ぶら解錠の反応がすこぶる良かったのですが、ここ数日若干タイムラグがあるように感じます。 開かないことはないのですが、扉の前に立って数秒待つ感じです。 モニターは終了しますが、1年間は使わせて頂くので、今後もちょいちょい投稿するかと思います♪ 長文、大変失礼しました!
bitlock MINI モニターの続き bitlock MINIを使い始めて1週間以上経過しました。 スマホで施錠したり、手ぶら解錠にも慣れてあたふたする事も無くなりました。 ここまでbitlock MINIのレビューを進めてきましたが、実は我が家の電子錠には致命的な問題があって、bitlock MINIの本体一台ではそのの実力を100%発揮出来ないのです。 というのも、電子錠には連動型と非連動型があるらしく、我が家は連動型と思われます。 取手の上下に鍵が1つずつ、計2箇所についています。 施錠時: ①上の鍵を閉めると下の鍵も自動で施錠(連動◯) ②下の鍵を施錠しても上は締まらない(連動✖︎) 解錠時: ①カードキーorチップキーでセンサーに当てると2個の鍵が同時に施錠される(連動◯) ②物理鍵🔑を使って上の鍵を施錠しても下の鍵は開かない(連動✖︎) 同じく下の鍵を開けても上の鍵は開かない(連動✖︎) 連動するのは内側から施錠する際に上の鍵を閉めた時。 外からカードキーor5チップキーで施錠した時 の2種類です。 致命的な問題とは解錠時に起こります。 今回私はbitlock MINIを取っ手の上の鍵に取り付けたのですが、bitlock MINI が作動して解錠しているのは、物理鍵で鍵穴を回しているのと同等です。 つまり、上の鍵だけ🔑で解錠しても下の鍵は開かない = bitlock MINIで解錠しても扉は開かない という事です😱 取付診断の際、カスタマーサービスのスタッフさんに、「電子錠の機能は使えなくなります」という説明は受けていました。 (ちなみにHPを見ただけではその旨記載はなく、問い合わせて初めて分かることのようです。) ただ、その機能が使えなくなるというのを私は『bitlock MINIを取り付ける事でカードキーのセンサーが反応しなくなり、カードでの解錠が出来なくなる』と理解していました。でもそれは、物理鍵を使って解錠すればいいだけだから、さほど問題では無いと思いモニターに応募させて頂きました。 実際はカードキーは問題なく使えます。 この扉になってから私も主人もチップでしか解施錠を行ったことがありません。 子供にも鍵が必要な時はカードを渡していました。 「上の鍵を開ければ下も連動する」というのが当たり前だったので、物理鍵🔑で回したら連想されないということがまるっきり失念していたのですー😱 我が家の鍵でbitlock MINIをフル活用する場合、本体が2個必要になります。 2個取り付けた場合はどちらか1個を起動するともう1つも連動されるようにはなっているようです。 この件はbitlock MINIの本体を取り付けて直ぐに判明しておりました😓 ただその機能を検証することは可能だったので、モニターは続けさせていただいておりました。 自宅の鍵が電子錠の方は購入の際にお気をつけ下さい。 今回私は「手ぶら解錠」に最大の魅力を感じモニターに応募させていただきました。 小さなお子さんを抱っこしているママさんや、大きな荷物を持って扉を開ける際にはとても便利な機能です。 でも、家の鍵の仕様によっては我が家のようにその効果が発揮されない😭という事もあります(泣) この手ぶら解除の機能はどうしても諦めきれず🥲 足りない頭で考えまくって、我が家のドアでも手ぶら解錠の機能が使える裏技を見つけました😅 ただこれは最善の策では無いので、こちらでのご紹介は控えさせて頂きますね。 ここまでスマートロックbitlock MINIのモニターをさせて頂きましたが、一旦これで終了とさせて頂きます。 良さが伝わったかはあまり自信はありませんが、個人的にはドアを取り替えずに手軽にスマートロック機能を使えるのはとても便利だと思いました。 サブスクというのも「お試し」感覚で取り入れ易いと感じました。 いざという時のサポートもとてもしっかりされていると感じました。 締め出しなどの緊急の電話はしておりませんが、取り付けから操作、使っている最中の問題などで何度かサポートサービスは受けましたが、返信も早いですし、写真を添付してくださったり説明もとても丁寧で分かりやすかったです。 連絡が来なくてモヤモヤする事もなく、むしろ「え!?もう返信きてる!?」という感じでした! 現状で感じているのは、初期の頃は手ぶら解錠の反応がすこぶる良かったのですが、ここ数日若干タイムラグがあるように感じます。 開かないことはないのですが、扉の前に立って数秒待つ感じです。 モニターは終了しますが、1年間は使わせて頂くので、今後もちょいちょい投稿するかと思います♪ 長文、大変失礼しました!
adamo
adamo
4LDK | 家族
saran0208さんの実例写真
暑い夏が終わって、 ぽかぽか暖かな光。 玄関のドアも、ブラックを探していましたが、YKKのこちらのホワイトが気に入りました。 リモコンでの施錠タイプ🗝 めんどくさがり屋の我が家に、絶対付けたいと思っていたドアです。 日の光が反射して、綺麗だなぁ💓
暑い夏が終わって、 ぽかぽか暖かな光。 玄関のドアも、ブラックを探していましたが、YKKのこちらのホワイトが気に入りました。 リモコンでの施錠タイプ🗝 めんどくさがり屋の我が家に、絶対付けたいと思っていたドアです。 日の光が反射して、綺麗だなぁ💓
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
シンプルでモダンな玄関は片引き戸です。 電子キー対応で部屋の中からも施錠されているか確認出来るところが便利です。 玄関ドアの横にはドアと同じサイズの曇りガラス。 小さいけど明るい玄関ホールでは旦那氏チョイスのシマトネリコが着々と育っています。 冬でも晴れると暖かい。 玄関開けたらリビングどーんでいいんじゃないだろうか? なんて設計の打ち合わせ段階ではノリノリの設計士さんと半ば本気で話していましたが、ワンコ飛び出し防止を兼ねて一応玄関先として小さな風除室みたいなスペースを作りました。
シンプルでモダンな玄関は片引き戸です。 電子キー対応で部屋の中からも施錠されているか確認出来るところが便利です。 玄関ドアの横にはドアと同じサイズの曇りガラス。 小さいけど明るい玄関ホールでは旦那氏チョイスのシマトネリコが着々と育っています。 冬でも晴れると暖かい。 玄関開けたらリビングどーんでいいんじゃないだろうか? なんて設計の打ち合わせ段階ではノリノリの設計士さんと半ば本気で話していましたが、ワンコ飛び出し防止を兼ねて一応玄関先として小さな風除室みたいなスペースを作りました。
nurui
nurui
benzkazさんの実例写真
鍵を出すのが面倒で、サムターンにセサミを付けました。スマホアプリとBluetoothで施錠・解錠できます。
鍵を出すのが面倒で、サムターンにセサミを付けました。スマホアプリとBluetoothで施錠・解錠できます。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
mbnys042さんの実例写真
宅配ボックスと郵便ポストが一緒になっているタイプです。 高さが思ってたより低かったので、余っていたレンガで調整中です。
宅配ボックスと郵便ポストが一緒になっているタイプです。 高さが思ってたより低かったので、余っていたレンガで調整中です。
mbnys042
mbnys042
4LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
モニター投稿です ドアが閉まると即、施錠。 安心です。 たまにですが、1分ほど経ってからやっとロックされる時もあります。 上と下、2か所につけているからなのか…。 反応が鈍いときもあったりします。 自宅で英語、ピアノ教室をしているので生徒さんがドアを閉めて施錠されるのは安心です。 生徒さんも ウィーン ガチャ(✖️2) の音に驚きながらも 『カッコいい✨』と呟いているコも笑 レッスンも安心して行えます♪
モニター投稿です ドアが閉まると即、施錠。 安心です。 たまにですが、1分ほど経ってからやっとロックされる時もあります。 上と下、2か所につけているからなのか…。 反応が鈍いときもあったりします。 自宅で英語、ピアノ教室をしているので生徒さんがドアを閉めて施錠されるのは安心です。 生徒さんも ウィーン ガチャ(✖️2) の音に驚きながらも 『カッコいい✨』と呟いているコも笑 レッスンも安心して行えます♪
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
HacchannelYouTubeさんの実例写真
HacchannelYouTube
HacchannelYouTube
2LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
現状のドアロックはそのままに、どなたでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロックです。 両手がふさがっていても、カギを探す必要はありません。スマートフォンをもってドアに近づくだけで解錠します。 ドアが閉まったら自動で施錠。ドアを閉じたことを検知してから設定時間(0~最大1分)が経過すると自動で施錠し、より確実なオートロック機能に。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_mhp-sls21?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001]
現状のドアロックはそのままに、どなたでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロックです。 両手がふさがっていても、カギを探す必要はありません。スマートフォンをもってドアに近づくだけで解錠します。 ドアが閉まったら自動で施錠。ドアを閉じたことを検知してから設定時間(0~最大1分)が経過すると自動で施錠し、より確実なオートロック機能に。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_mhp-sls21?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001]
LDK_plus
LDK_plus
akane-miltyさんの実例写真
手作りの宅配ボックスです。 扉の中に印鑑と南京錠が入ってます。 宅配ボックスはワイヤーで手すりと繋いで、盗難防止対策もしてます。 大きな荷物は入りませんが、大抵のものはこちらのボックスに入るサイズなので、とても便利に使ってます。
手作りの宅配ボックスです。 扉の中に印鑑と南京錠が入ってます。 宅配ボックスはワイヤーで手すりと繋いで、盗難防止対策もしてます。 大きな荷物は入りませんが、大抵のものはこちらのボックスに入るサイズなので、とても便利に使ってます。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
Rinosuyaさんの実例写真
ウッドデッキやフェンスの端材を使って、愛犬のお家を新築♪♪ 中はクッションフロアを貰ったので貼って見たけど、石の模様が和風すぎる( •᷄⌓•᷅ )੨੨
ウッドデッキやフェンスの端材を使って、愛犬のお家を新築♪♪ 中はクッションフロアを貰ったので貼って見たけど、石の模様が和風すぎる( •᷄⌓•᷅ )੨੨
Rinosuya
Rinosuya
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
わが家のスマート◯◯は「ビットキー」です 子どもに本鍵の変わりにビットボタンという電子キーを持たせて、ドアの前でボタンを押すと解錠、室内で押すと施錠できます スマホアプリを使うと 子どもがこのボタンを使った履歴が届くので 何時に帰宅したか把握できます ボタンがない人にも、スマホからチケットを送るだけで、スマホからの解錠、施錠もできる優れものです
わが家のスマート◯◯は「ビットキー」です 子どもに本鍵の変わりにビットボタンという電子キーを持たせて、ドアの前でボタンを押すと解錠、室内で押すと施錠できます スマホアプリを使うと 子どもがこのボタンを使った履歴が届くので 何時に帰宅したか把握できます ボタンがない人にも、スマホからチケットを送るだけで、スマホからの解錠、施錠もできる優れものです
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんばんは🌙 bitlock MINI モニター当選しました🤗 株式会社ビットキー様、RC運営様 この度はありがとうございました🍀*゜ 前から、ちょっと気になっていた スマートキー🗝 今回、モニター募集があったので、 とっても良い機会をもらえた事に感謝です(*´˘`*)♡ これから、アプリを入れて使い方を 勉強✎⚯💭してみます😊 しばらくモニター投稿します゚・*:.。❁
こんばんは🌙 bitlock MINI モニター当選しました🤗 株式会社ビットキー様、RC運営様 この度はありがとうございました🍀*゜ 前から、ちょっと気になっていた スマートキー🗝 今回、モニター募集があったので、 とっても良い機会をもらえた事に感謝です(*´˘`*)♡ これから、アプリを入れて使い方を 勉強✎⚯💭してみます😊 しばらくモニター投稿します゚・*:.。❁
tomo
tomo
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
施錠可能なミラーキャビネットは長男用と次男用。
施錠可能なミラーキャビネットは長男用と次男用。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
koekuさんの実例写真
LIXIL自動施錠ドア。ホテルライクをイメージし、ガラスなしのドアを選びました。ライトアップも気に入ってます。
LIXIL自動施錠ドア。ホテルライクをイメージし、ガラスなしのドアを選びました。ライトアップも気に入ってます。
koeku
koeku
家族
momo_sanさんの実例写真
bitlock MINI のモニターです  (検証❗️手ぶら設定 超近所のコンビニ⭐︎手ぶら施錠発動されるかどうか…) アプリで履歴…このように見られます✨ 家族も登録したので誰が何時に出掛けたのか、 ちゃんと記録されています✨ bitlockには"手ぶら解錠"の設定があり、 文字通り位置情報が自宅から離れた時点で施錠、近付いたら解錠が発動します 発動される距離はお出かけモード、おかえりモードそれぞれに100〜500mで選択できます 通常200mに設定するとの事ですが、都会の中心部でなかなか施錠されないと心配なので私は最短の100mにしています 昨日出掛けた時には、しっかり施錠が発動され 行く時も帰る前にもスマホの待ち受けにも通知センターからお知らせも入っていましました そこで今日、1番近くのコンビニに行く時 はたしてちゃんと閉まるのか?? ちょっと試してみました〜.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. 某コンビニ、自宅マンションから100mありません💦 マンションエントランスからだと70歩ぐらい?距離にして50mぐらいかな? 結果、近過ぎてやはり施錠されず〜💧 そうですよね〜 マンションで高さがあるから閉まるといなと思いながら試してみましたが、位置情報を元に発動されるので当然無理ですよね ゴミ出しや近くのコンビニはちゃんとスマホアプリで自分で開け閉めします⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ちなみに…この手ぶら解錠の設定 iPhoneの私しか出来なくて 家族のアプリに設定表示が無かったのでまたまたカスタマーに問い合わせしたところ… "現時点でAndroidでは未対応 今後のアップデートで対応予定"との事でした 私が使えるだけでも十分便利になりますが Androidを使っている家族も手ぶらモード選択ができるようになれば尚嬉しいです✨
bitlock MINI のモニターです  (検証❗️手ぶら設定 超近所のコンビニ⭐︎手ぶら施錠発動されるかどうか…) アプリで履歴…このように見られます✨ 家族も登録したので誰が何時に出掛けたのか、 ちゃんと記録されています✨ bitlockには"手ぶら解錠"の設定があり、 文字通り位置情報が自宅から離れた時点で施錠、近付いたら解錠が発動します 発動される距離はお出かけモード、おかえりモードそれぞれに100〜500mで選択できます 通常200mに設定するとの事ですが、都会の中心部でなかなか施錠されないと心配なので私は最短の100mにしています 昨日出掛けた時には、しっかり施錠が発動され 行く時も帰る前にもスマホの待ち受けにも通知センターからお知らせも入っていましました そこで今日、1番近くのコンビニに行く時 はたしてちゃんと閉まるのか?? ちょっと試してみました〜.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. 某コンビニ、自宅マンションから100mありません💦 マンションエントランスからだと70歩ぐらい?距離にして50mぐらいかな? 結果、近過ぎてやはり施錠されず〜💧 そうですよね〜 マンションで高さがあるから閉まるといなと思いながら試してみましたが、位置情報を元に発動されるので当然無理ですよね ゴミ出しや近くのコンビニはちゃんとスマホアプリで自分で開け閉めします⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* ちなみに…この手ぶら解錠の設定 iPhoneの私しか出来なくて 家族のアプリに設定表示が無かったのでまたまたカスタマーに問い合わせしたところ… "現時点でAndroidでは未対応 今後のアップデートで対応予定"との事でした 私が使えるだけでも十分便利になりますが Androidを使っている家族も手ぶらモード選択ができるようになれば尚嬉しいです✨
momo_san
momo_san
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
リビングにあるこのスイッチで 玄関の施錠、解錠ができます(・ω・) 電子錠コントローラ?というネーミング…?らしいです。 鍵がかかっていたら黄緑色 閉め忘れてたら赤く光っているので 部屋にいながら一目で確認できて便利です♫ 夜寝る前も、このライトの色を確認するようにしています!
リビングにあるこのスイッチで 玄関の施錠、解錠ができます(・ω・) 電子錠コントローラ?というネーミング…?らしいです。 鍵がかかっていたら黄緑色 閉め忘れてたら赤く光っているので 部屋にいながら一目で確認できて便利です♫ 夜寝る前も、このライトの色を確認するようにしています!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
chocoさんの実例写真
ビットキーのBefore、Afta写真をアップしてなかったので取り急ぎ‥。 うちの鍵は美和ロックです。取りけるサムターンの部分がほんの少し湾曲しているので恐る恐る応募しました。
ビットキーのBefore、Afta写真をアップしてなかったので取り急ぎ‥。 うちの鍵は美和ロックです。取りけるサムターンの部分がほんの少し湾曲しているので恐る恐る応募しました。
choco
choco
家族
lusy1005さんの実例写真
自動施錠が嬉しい♬ ピッと、ボタン押すだけでドアが開く 便利な時代になってたんだなと気づく。
自動施錠が嬉しい♬ ピッと、ボタン押すだけでドアが開く 便利な時代になってたんだなと気づく。
lusy1005
lusy1005
reksさんの実例写真
門扉の施錠☆ 気に入ったのが無かったので 金具を組み合わせて作りました☆ ボルトナット&高ナットを UKパイプ用金具(輪っかが横向き)に 通すだけ☆ 鎖で落下防止☆ これなら子供も開け閉めしやすく なおかつゴツゴツでカッコいい☆
門扉の施錠☆ 気に入ったのが無かったので 金具を組み合わせて作りました☆ ボルトナット&高ナットを UKパイプ用金具(輪っかが横向き)に 通すだけ☆ 鎖で落下防止☆ これなら子供も開け閉めしやすく なおかつゴツゴツでカッコいい☆
reks
reks
家族
Geminiさんの実例写真
玄関ドアにつけているスマートロック⌂ 工事不要で取り付け簡単。 スマホひとつで解施錠できて、リモート操作で離れていても大丈夫◎ デザインもシンプルだし、オススメです♡ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12554376826.html
玄関ドアにつけているスマートロック⌂ 工事不要で取り付け簡単。 スマホひとつで解施錠できて、リモート操作で離れていても大丈夫◎ デザインもシンプルだし、オススメです♡ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12554376826.html
Gemini
Gemini
家族
Fuku222さんの実例写真
bitlock MINIのモニターに当選しました🎉 スマート家電とは縁のない生活をしてる我が家ですがスマートキーは興味がありました オートロック 手ぶら解錠 スマホでの施錠解錠 ができるようです しばらくモニター投稿続きます よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
bitlock MINIのモニターに当選しました🎉 スマート家電とは縁のない生活をしてる我が家ですがスマートキーは興味がありました オートロック 手ぶら解錠 スマホでの施錠解錠 ができるようです しばらくモニター投稿続きます よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
Fuku222
Fuku222
家族
washindouさんの実例写真
玄関横にくぼんでたとこに物置きをDIY。キックボードやサッカーボールなど入れて盗られないように南京錠で施錠して防犯対策も完璧!あと色を塗るだけ〜
玄関横にくぼんでたとこに物置きをDIY。キックボードやサッカーボールなど入れて盗られないように南京錠で施錠して防犯対策も完璧!あと色を塗るだけ〜
washindou
washindou
家族
bonobono54さんの実例写真
玄関ドアの施錠中を 知らせる緑色のパイロットランプ。 (赤いランプの時は開錠中) わざわざ覗きにこないと 確認できなくて、 (とっても大事な事なのですが) 億劫に思ってました。 で、例によって小細工を。 アルミ箔で包んだ厚紙を 施開錠パネルの脇に貼り、 廊下の端からでも反射光を 視認出来るようにしました。 車庫出入口に貼る 凸ミラーも残っていて それも考えたけれど、 大きめで重いし、人の肩が 万一触れたらケガの元になりかねない。 家人は苦笑しながらも 「戸締りの意識は最優先だね❗️」 と。
玄関ドアの施錠中を 知らせる緑色のパイロットランプ。 (赤いランプの時は開錠中) わざわざ覗きにこないと 確認できなくて、 (とっても大事な事なのですが) 億劫に思ってました。 で、例によって小細工を。 アルミ箔で包んだ厚紙を 施開錠パネルの脇に貼り、 廊下の端からでも反射光を 視認出来るようにしました。 車庫出入口に貼る 凸ミラーも残っていて それも考えたけれど、 大きめで重いし、人の肩が 万一触れたらケガの元になりかねない。 家人は苦笑しながらも 「戸締りの意識は最優先だね❗️」 と。
bonobono54
bonobono54
家族
もっと見る

施錠の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ