収納付きダイニングテーブル

67枚の部屋写真から45枚をセレクト
soramameさんの実例写真
ダイニングテーブル搬入完了しました✨家は二世帯住宅の関係で間取りが狭め…。 狭いLDKなのでダイニングソファの形式にしたいとずっと考えていました。 そんなとき理想通りのダイニングテーブルを発掘!本当にニトリ様様です…写ってるものみんなニトリだ…(笑) 真っ白シンプルなデザインで買ってよかったー!!(*´˘` )♥収納棚付きでとっても便利そう。 一時的にだけどラグもしいてモノトーンにしてみました。落ち着いたらまだ模様替えしますヾ(●´∇`●)ノ
ダイニングテーブル搬入完了しました✨家は二世帯住宅の関係で間取りが狭め…。 狭いLDKなのでダイニングソファの形式にしたいとずっと考えていました。 そんなとき理想通りのダイニングテーブルを発掘!本当にニトリ様様です…写ってるものみんなニトリだ…(笑) 真っ白シンプルなデザインで買ってよかったー!!(*´˘` )♥収納棚付きでとっても便利そう。 一時的にだけどラグもしいてモノトーンにしてみました。落ち着いたらまだ模様替えしますヾ(●´∇`●)ノ
soramame
soramame
家族
yumi64さんの実例写真
ニトリのカラーボックスで収納付きダイニングテーブルをDIY😊 ニトリのカラボはお値段以上でした👍
ニトリのカラーボックスで収納付きダイニングテーブルをDIY😊 ニトリのカラボはお値段以上でした👍
yumi64
yumi64
3DK
sankakusuiさんの実例写真
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
sankakusui
sankakusui
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
motommyさんの実例写真
【ダイニングテーブル】 いつだったか東京インテリアで現物を見て気に入って楽天で買いました。 一般的な4つ足でなく、中央一本足タイプ(収納つき)で出入りしやすい&掃除もしやすいです。 ベビーチェアをつけても広さはそこそこあるので良かったです✨ 来客時にも大活躍でくつろげるダイニングになりました👏
【ダイニングテーブル】 いつだったか東京インテリアで現物を見て気に入って楽天で買いました。 一般的な4つ足でなく、中央一本足タイプ(収納つき)で出入りしやすい&掃除もしやすいです。 ベビーチェアをつけても広さはそこそこあるので良かったです✨ 来客時にも大活躍でくつろげるダイニングになりました👏
motommy
motommy
4LDK | 家族
sanshiさんの実例写真
sanshi
sanshi
2LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
manmaru_2018さんの実例写真
manmaru_2018
manmaru_2018
3LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
テーブルの下に棚が付いていて、雑誌やティッシュを置けて便利なんです•*¨*•.¸¸♬︎
テーブルの下に棚が付いていて、雑誌やティッシュを置けて便利なんです•*¨*•.¸¸♬︎
a..ya
a..ya
家族
mskさんの実例写真
収納付きダイニングテーブルです
収納付きダイニングテーブルです
msk
msk
1LDK | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
2015年11月購入 楽天ショップ:本棚専門店 簡単に3段階に伸縮が可能で、お客様が来たときにすぐに広いテーブルにできます✨ こちらの写真は180㎝使用時 通常は120㎝で4人がけ ゆったり使いたいときは150㎝に 最大の180㎝にすれば6人は余裕 6人になった時用のベンチは通常時はテーブルの下に収納できます✨ 更にイスがあれば8人で座ることもできます クッションはニトリです
2015年11月購入 楽天ショップ:本棚専門店 簡単に3段階に伸縮が可能で、お客様が来たときにすぐに広いテーブルにできます✨ こちらの写真は180㎝使用時 通常は120㎝で4人がけ ゆったり使いたいときは150㎝に 最大の180㎝にすれば6人は余裕 6人になった時用のベンチは通常時はテーブルの下に収納できます✨ 更にイスがあれば8人で座ることもできます クッションはニトリです
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
「SHUNO 収納付き変形ダイニングテーブル」は、四角でも丸でも半円でもない、まさしく”変形”という言葉がぴったり。 半円よりも広く、四角よりも省スペース。 ありそうで無かったこの形は、他にはない優しく柔らかな印象を与えてくれます。 さらに片面が直線になっていることで、壁付けや対面キッチンにつけることが出来ます。 ソファの背面や収納棚などに沿って、お部屋を柔らかく仕切るインテリアもおすすめ。 狭小住宅だけどダイニングテーブルを置きたいとお悩みの方にぴったり! https://www.kinaru.com/c/brand/shuno/gd9782
「SHUNO 収納付き変形ダイニングテーブル」は、四角でも丸でも半円でもない、まさしく”変形”という言葉がぴったり。 半円よりも広く、四角よりも省スペース。 ありそうで無かったこの形は、他にはない優しく柔らかな印象を与えてくれます。 さらに片面が直線になっていることで、壁付けや対面キッチンにつけることが出来ます。 ソファの背面や収納棚などに沿って、お部屋を柔らかく仕切るインテリアもおすすめ。 狭小住宅だけどダイニングテーブルを置きたいとお悩みの方にぴったり! https://www.kinaru.com/c/brand/shuno/gd9782
kinaru
kinaru
kojirotanさんの実例写真
フルタイム共働きの我が家は、リビングを使うことがほとんど無く、家にいる時はダイニングキッチンで過ごしています。 ダイニングテーブル兼リビングテーブルは、収納付の変形テーブルを採用。 キナルのSHUNOシリーズです。 収納部分にはノートパソコン2台、タブレット、充電ケーブル、娘の勉強道具などなど色々収納、いや隠してあります😅 最近リフォームして少し快適になったとはいえ、ダイニングキッチンがとにかく狭いので、普段はテーブルをキッチンカウンターに寄せて使用。 変形なので人数を選ばず、来客時は円卓のように数人でテーブルを囲むことができます。 購入当初は色が選べませんでしたが今はホワイトアッシュやウォールナットがあり、形も反転タイプ(左側が広い)があるようです😊 うちも本当は反転タイプが欲しかった…🤔
フルタイム共働きの我が家は、リビングを使うことがほとんど無く、家にいる時はダイニングキッチンで過ごしています。 ダイニングテーブル兼リビングテーブルは、収納付の変形テーブルを採用。 キナルのSHUNOシリーズです。 収納部分にはノートパソコン2台、タブレット、充電ケーブル、娘の勉強道具などなど色々収納、いや隠してあります😅 最近リフォームして少し快適になったとはいえ、ダイニングキッチンがとにかく狭いので、普段はテーブルをキッチンカウンターに寄せて使用。 変形なので人数を選ばず、来客時は円卓のように数人でテーブルを囲むことができます。 購入当初は色が選べませんでしたが今はホワイトアッシュやウォールナットがあり、形も反転タイプ(左側が広い)があるようです😊 うちも本当は反転タイプが欲しかった…🤔
kojirotan
kojirotan
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
今年10年目になる ニトリダイニングテーブル そして 新居完成と共に愛用している イームズチェア´,,•ω•,,` ♡
今年10年目になる ニトリダイニングテーブル そして 新居完成と共に愛用している イームズチェア´,,•ω•,,` ♡
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mikasa34さんの実例写真
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
収納付きダイニングテーブルをDIY #DIY #ダイニングテーブル #収納
収納付きダイニングテーブルをDIY #DIY #ダイニングテーブル #収納
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
702さんの実例写真
可愛いキッチンを眺めながら食事ができる〜。作り付けのダイニングテーブルは収納もできます。
可愛いキッチンを眺めながら食事ができる〜。作り付けのダイニングテーブルは収納もできます。
702
702
1LDK | 家族
mamagonさんの実例写真
オルテガ柄のダイニングテーブル☆ テーブル下の引き出し収納が 大活躍(^-^)
オルテガ柄のダイニングテーブル☆ テーブル下の引き出し収納が 大活躍(^-^)
mamagon
mamagon
kashikoさんの実例写真
ダイニングテーブル 他の 家具と 統一感をはかるため 色を塗り替えました😊 本当は買い替えたい…💦
ダイニングテーブル 他の 家具と 統一感をはかるため 色を塗り替えました😊 本当は買い替えたい…💦
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
kyoro.69さんの実例写真
初投稿です☆ ダイニングテーブルは収納付きになっているので、そこにランチョンマットを収納しています。 チェアとベンチタイプを使っています。 0歳の食事時にはバウンサーに座ってもらって、みんなでご飯してます。 もっとおしゃれに出来たらいいなあ…
初投稿です☆ ダイニングテーブルは収納付きになっているので、そこにランチョンマットを収納しています。 チェアとベンチタイプを使っています。 0歳の食事時にはバウンサーに座ってもらって、みんなでご飯してます。 もっとおしゃれに出来たらいいなあ…
kyoro.69
kyoro.69
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ダイニングテーブルはちょっと低めの630にしています(^^) 側面は棚にしました。上段には食事後簡単に掃除できるよう、子どもたちの手拭きやちょっとした掃除道具を、下段には雑誌を飾っています♪ 反対側は普通の脚です。
ダイニングテーブルはちょっと低めの630にしています(^^) 側面は棚にしました。上段には食事後簡単に掃除できるよう、子どもたちの手拭きやちょっとした掃除道具を、下段には雑誌を飾っています♪ 反対側は普通の脚です。
Chika
Chika
3LDK | 家族
butaoさんの実例写真
ネットで買ったダイニングテーブルと左はじの飾り棚はお揃いデザイン。 来客時はダイニングベンチとして使える高さです。元々ダイニングベンチなのですが(゜.゜) 椅子はベルメゾン、椅子足カバーもですが、目立たずずれないのでお気に入り。
ネットで買ったダイニングテーブルと左はじの飾り棚はお揃いデザイン。 来客時はダイニングベンチとして使える高さです。元々ダイニングベンチなのですが(゜.゜) 椅子はベルメゾン、椅子足カバーもですが、目立たずずれないのでお気に入り。
butao
butao
3LDK | 家族
bazzさんの実例写真
ダイニングテーブルの上のリモコンやティッシュボックス等々散らからないよう収納部分を設けて作ってみました。集成材とワトコオイルはホームセンター、アイアンの脚はネットで購入。材料費総額約25,000円と結構な金額になりましたが、大満足の出来となりました(*^o^)/\(^-^*)
ダイニングテーブルの上のリモコンやティッシュボックス等々散らからないよう収納部分を設けて作ってみました。集成材とワトコオイルはホームセンター、アイアンの脚はネットで購入。材料費総額約25,000円と結構な金額になりましたが、大満足の出来となりました(*^o^)/\(^-^*)
bazz
bazz
yukinkoさんの実例写真
我が家にもやってきました!10000人の暮らし♡ ほんとにすんごい数のお部屋ですねー!!情報量が半端ない(゚Д゚;)♡ 我が家もちょこんと載っけてもらってました(*´・人・*) ありがとうございます(*´▽`人)
我が家にもやってきました!10000人の暮らし♡ ほんとにすんごい数のお部屋ですねー!!情報量が半端ない(゚Д゚;)♡ 我が家もちょこんと載っけてもらってました(*´・人・*) ありがとうございます(*´▽`人)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
ニトリで購入したダイニングテーブル、 使い始めて多分5年くらいになると思いますが、 ナゾのシミや傷が増えてしまったため、 もうじきお別れします😢 私の好きな白と木のコンビで、 ちょっとした収納もあって気に入ってたんですが…😰 でもでも!新しいテーブルもすごくかわいいのを注文しています😏 届いたらまたアップします❣️
ニトリで購入したダイニングテーブル、 使い始めて多分5年くらいになると思いますが、 ナゾのシミや傷が増えてしまったため、 もうじきお別れします😢 私の好きな白と木のコンビで、 ちょっとした収納もあって気に入ってたんですが…😰 でもでも!新しいテーブルもすごくかわいいのを注文しています😏 届いたらまたアップします❣️
sucori
sucori
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
山善電気グリル鍋モニター応募用です。 電気グリル鍋はすぐ使えるように収納付きのダイニングテーブルの中に収めます。 まだモニターに当選した事がないので当たるといいなぁ(^^)
山善電気グリル鍋モニター応募用です。 電気グリル鍋はすぐ使えるように収納付きのダイニングテーブルの中に収めます。 まだモニターに当選した事がないので当たるといいなぁ(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

収納付きダイニングテーブルが気になるあなたにおすすめ

収納付きダイニングテーブルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納付きダイニングテーブル

67枚の部屋写真から45枚をセレクト
soramameさんの実例写真
ダイニングテーブル搬入完了しました✨家は二世帯住宅の関係で間取りが狭め…。 狭いLDKなのでダイニングソファの形式にしたいとずっと考えていました。 そんなとき理想通りのダイニングテーブルを発掘!本当にニトリ様様です…写ってるものみんなニトリだ…(笑) 真っ白シンプルなデザインで買ってよかったー!!(*´˘` )♥収納棚付きでとっても便利そう。 一時的にだけどラグもしいてモノトーンにしてみました。落ち着いたらまだ模様替えしますヾ(●´∇`●)ノ
ダイニングテーブル搬入完了しました✨家は二世帯住宅の関係で間取りが狭め…。 狭いLDKなのでダイニングソファの形式にしたいとずっと考えていました。 そんなとき理想通りのダイニングテーブルを発掘!本当にニトリ様様です…写ってるものみんなニトリだ…(笑) 真っ白シンプルなデザインで買ってよかったー!!(*´˘` )♥収納棚付きでとっても便利そう。 一時的にだけどラグもしいてモノトーンにしてみました。落ち着いたらまだ模様替えしますヾ(●´∇`●)ノ
soramame
soramame
家族
yumi64さんの実例写真
ニトリのカラーボックスで収納付きダイニングテーブルをDIY😊 ニトリのカラボはお値段以上でした👍
ニトリのカラーボックスで収納付きダイニングテーブルをDIY😊 ニトリのカラボはお値段以上でした👍
yumi64
yumi64
3DK
sankakusuiさんの実例写真
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
sankakusui
sankakusui
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
motommyさんの実例写真
【ダイニングテーブル】 いつだったか東京インテリアで現物を見て気に入って楽天で買いました。 一般的な4つ足でなく、中央一本足タイプ(収納つき)で出入りしやすい&掃除もしやすいです。 ベビーチェアをつけても広さはそこそこあるので良かったです✨ 来客時にも大活躍でくつろげるダイニングになりました👏
【ダイニングテーブル】 いつだったか東京インテリアで現物を見て気に入って楽天で買いました。 一般的な4つ足でなく、中央一本足タイプ(収納つき)で出入りしやすい&掃除もしやすいです。 ベビーチェアをつけても広さはそこそこあるので良かったです✨ 来客時にも大活躍でくつろげるダイニングになりました👏
motommy
motommy
4LDK | 家族
sanshiさんの実例写真
sanshi
sanshi
2LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
manmaru_2018さんの実例写真
manmaru_2018
manmaru_2018
3LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
テーブルの下に棚が付いていて、雑誌やティッシュを置けて便利なんです•*¨*•.¸¸♬︎
テーブルの下に棚が付いていて、雑誌やティッシュを置けて便利なんです•*¨*•.¸¸♬︎
a..ya
a..ya
家族
mskさんの実例写真
収納付きダイニングテーブルです
収納付きダイニングテーブルです
msk
msk
1LDK | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
2015年11月購入 楽天ショップ:本棚専門店 簡単に3段階に伸縮が可能で、お客様が来たときにすぐに広いテーブルにできます✨ こちらの写真は180㎝使用時 通常は120㎝で4人がけ ゆったり使いたいときは150㎝に 最大の180㎝にすれば6人は余裕 6人になった時用のベンチは通常時はテーブルの下に収納できます✨ 更にイスがあれば8人で座ることもできます クッションはニトリです
2015年11月購入 楽天ショップ:本棚専門店 簡単に3段階に伸縮が可能で、お客様が来たときにすぐに広いテーブルにできます✨ こちらの写真は180㎝使用時 通常は120㎝で4人がけ ゆったり使いたいときは150㎝に 最大の180㎝にすれば6人は余裕 6人になった時用のベンチは通常時はテーブルの下に収納できます✨ 更にイスがあれば8人で座ることもできます クッションはニトリです
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
「SHUNO 収納付き変形ダイニングテーブル」は、四角でも丸でも半円でもない、まさしく”変形”という言葉がぴったり。 半円よりも広く、四角よりも省スペース。 ありそうで無かったこの形は、他にはない優しく柔らかな印象を与えてくれます。 さらに片面が直線になっていることで、壁付けや対面キッチンにつけることが出来ます。 ソファの背面や収納棚などに沿って、お部屋を柔らかく仕切るインテリアもおすすめ。 狭小住宅だけどダイニングテーブルを置きたいとお悩みの方にぴったり! https://www.kinaru.com/c/brand/shuno/gd9782
「SHUNO 収納付き変形ダイニングテーブル」は、四角でも丸でも半円でもない、まさしく”変形”という言葉がぴったり。 半円よりも広く、四角よりも省スペース。 ありそうで無かったこの形は、他にはない優しく柔らかな印象を与えてくれます。 さらに片面が直線になっていることで、壁付けや対面キッチンにつけることが出来ます。 ソファの背面や収納棚などに沿って、お部屋を柔らかく仕切るインテリアもおすすめ。 狭小住宅だけどダイニングテーブルを置きたいとお悩みの方にぴったり! https://www.kinaru.com/c/brand/shuno/gd9782
kinaru
kinaru
kojirotanさんの実例写真
フルタイム共働きの我が家は、リビングを使うことがほとんど無く、家にいる時はダイニングキッチンで過ごしています。 ダイニングテーブル兼リビングテーブルは、収納付の変形テーブルを採用。 キナルのSHUNOシリーズです。 収納部分にはノートパソコン2台、タブレット、充電ケーブル、娘の勉強道具などなど色々収納、いや隠してあります😅 最近リフォームして少し快適になったとはいえ、ダイニングキッチンがとにかく狭いので、普段はテーブルをキッチンカウンターに寄せて使用。 変形なので人数を選ばず、来客時は円卓のように数人でテーブルを囲むことができます。 購入当初は色が選べませんでしたが今はホワイトアッシュやウォールナットがあり、形も反転タイプ(左側が広い)があるようです😊 うちも本当は反転タイプが欲しかった…🤔
フルタイム共働きの我が家は、リビングを使うことがほとんど無く、家にいる時はダイニングキッチンで過ごしています。 ダイニングテーブル兼リビングテーブルは、収納付の変形テーブルを採用。 キナルのSHUNOシリーズです。 収納部分にはノートパソコン2台、タブレット、充電ケーブル、娘の勉強道具などなど色々収納、いや隠してあります😅 最近リフォームして少し快適になったとはいえ、ダイニングキッチンがとにかく狭いので、普段はテーブルをキッチンカウンターに寄せて使用。 変形なので人数を選ばず、来客時は円卓のように数人でテーブルを囲むことができます。 購入当初は色が選べませんでしたが今はホワイトアッシュやウォールナットがあり、形も反転タイプ(左側が広い)があるようです😊 うちも本当は反転タイプが欲しかった…🤔
kojirotan
kojirotan
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
今年10年目になる ニトリダイニングテーブル そして 新居完成と共に愛用している イームズチェア´,,•ω•,,` ♡
今年10年目になる ニトリダイニングテーブル そして 新居完成と共に愛用している イームズチェア´,,•ω•,,` ♡
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mikasa34さんの実例写真
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
収納付きダイニングテーブルをDIY #DIY #ダイニングテーブル #収納
収納付きダイニングテーブルをDIY #DIY #ダイニングテーブル #収納
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
702さんの実例写真
可愛いキッチンを眺めながら食事ができる〜。作り付けのダイニングテーブルは収納もできます。
可愛いキッチンを眺めながら食事ができる〜。作り付けのダイニングテーブルは収納もできます。
702
702
1LDK | 家族
mamagonさんの実例写真
オルテガ柄のダイニングテーブル☆ テーブル下の引き出し収納が 大活躍(^-^)
オルテガ柄のダイニングテーブル☆ テーブル下の引き出し収納が 大活躍(^-^)
mamagon
mamagon
kashikoさんの実例写真
ダイニングテーブル 他の 家具と 統一感をはかるため 色を塗り替えました😊 本当は買い替えたい…💦
ダイニングテーブル 他の 家具と 統一感をはかるため 色を塗り替えました😊 本当は買い替えたい…💦
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
kyoro.69さんの実例写真
初投稿です☆ ダイニングテーブルは収納付きになっているので、そこにランチョンマットを収納しています。 チェアとベンチタイプを使っています。 0歳の食事時にはバウンサーに座ってもらって、みんなでご飯してます。 もっとおしゃれに出来たらいいなあ…
初投稿です☆ ダイニングテーブルは収納付きになっているので、そこにランチョンマットを収納しています。 チェアとベンチタイプを使っています。 0歳の食事時にはバウンサーに座ってもらって、みんなでご飯してます。 もっとおしゃれに出来たらいいなあ…
kyoro.69
kyoro.69
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ダイニングテーブルはちょっと低めの630にしています(^^) 側面は棚にしました。上段には食事後簡単に掃除できるよう、子どもたちの手拭きやちょっとした掃除道具を、下段には雑誌を飾っています♪ 反対側は普通の脚です。
ダイニングテーブルはちょっと低めの630にしています(^^) 側面は棚にしました。上段には食事後簡単に掃除できるよう、子どもたちの手拭きやちょっとした掃除道具を、下段には雑誌を飾っています♪ 反対側は普通の脚です。
Chika
Chika
3LDK | 家族
butaoさんの実例写真
ネットで買ったダイニングテーブルと左はじの飾り棚はお揃いデザイン。 来客時はダイニングベンチとして使える高さです。元々ダイニングベンチなのですが(゜.゜) 椅子はベルメゾン、椅子足カバーもですが、目立たずずれないのでお気に入り。
ネットで買ったダイニングテーブルと左はじの飾り棚はお揃いデザイン。 来客時はダイニングベンチとして使える高さです。元々ダイニングベンチなのですが(゜.゜) 椅子はベルメゾン、椅子足カバーもですが、目立たずずれないのでお気に入り。
butao
butao
3LDK | 家族
bazzさんの実例写真
ダイニングテーブルの上のリモコンやティッシュボックス等々散らからないよう収納部分を設けて作ってみました。集成材とワトコオイルはホームセンター、アイアンの脚はネットで購入。材料費総額約25,000円と結構な金額になりましたが、大満足の出来となりました(*^o^)/\(^-^*)
ダイニングテーブルの上のリモコンやティッシュボックス等々散らからないよう収納部分を設けて作ってみました。集成材とワトコオイルはホームセンター、アイアンの脚はネットで購入。材料費総額約25,000円と結構な金額になりましたが、大満足の出来となりました(*^o^)/\(^-^*)
bazz
bazz
yukinkoさんの実例写真
我が家にもやってきました!10000人の暮らし♡ ほんとにすんごい数のお部屋ですねー!!情報量が半端ない(゚Д゚;)♡ 我が家もちょこんと載っけてもらってました(*´・人・*) ありがとうございます(*´▽`人)
我が家にもやってきました!10000人の暮らし♡ ほんとにすんごい数のお部屋ですねー!!情報量が半端ない(゚Д゚;)♡ 我が家もちょこんと載っけてもらってました(*´・人・*) ありがとうございます(*´▽`人)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
ニトリで購入したダイニングテーブル、 使い始めて多分5年くらいになると思いますが、 ナゾのシミや傷が増えてしまったため、 もうじきお別れします😢 私の好きな白と木のコンビで、 ちょっとした収納もあって気に入ってたんですが…😰 でもでも!新しいテーブルもすごくかわいいのを注文しています😏 届いたらまたアップします❣️
ニトリで購入したダイニングテーブル、 使い始めて多分5年くらいになると思いますが、 ナゾのシミや傷が増えてしまったため、 もうじきお別れします😢 私の好きな白と木のコンビで、 ちょっとした収納もあって気に入ってたんですが…😰 でもでも!新しいテーブルもすごくかわいいのを注文しています😏 届いたらまたアップします❣️
sucori
sucori
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
山善電気グリル鍋モニター応募用です。 電気グリル鍋はすぐ使えるように収納付きのダイニングテーブルの中に収めます。 まだモニターに当選した事がないので当たるといいなぁ(^^)
山善電気グリル鍋モニター応募用です。 電気グリル鍋はすぐ使えるように収納付きのダイニングテーブルの中に収めます。 まだモニターに当選した事がないので当たるといいなぁ(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

収納付きダイニングテーブルが気になるあなたにおすすめ

収納付きダイニングテーブルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ