裏の駐車場

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
naoさんの実例写真
すぐ裏が駐車場なので、ガーデンフェンスをDIYしようかとフェンスブロックを埋めてみました。 支柱と板を後日ポチります😆 完成は未定😅
すぐ裏が駐車場なので、ガーデンフェンスをDIYしようかとフェンスブロックを埋めてみました。 支柱と板を後日ポチります😆 完成は未定😅
nao
nao
家族
nicoさんの実例写真
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
nico
nico
Yokoさんの実例写真
駐車場わきの、雑草が伸び放題だったところをレンガの小道にしました! 初めてにしては上手に出来たね゚+.(・∀・)゚+.゚ 自己満足♪
駐車場わきの、雑草が伸び放題だったところをレンガの小道にしました! 初めてにしては上手に出来たね゚+.(・∀・)゚+.゚ 自己満足♪
Yoko
Yoko
家族
cocolonさんの実例写真
勝手口 一畳半 裏の駐車場から入ってすぐ上着や靴を置いておける場所 ゴミ箱も置きましょう
勝手口 一畳半 裏の駐車場から入ってすぐ上着や靴を置いておける場所 ゴミ箱も置きましょう
cocolon
cocolon
2LDK
yojiさんの実例写真
yoji
yoji
家族
shiropenguinさんの実例写真
狭くても大丈夫みたい?! バタースコッチは、お隣の塀の裏。駐車場の隅、この花壇とも呼べない奥行き30センチもない隙間に育っています。 電信柱と同じ幅。笑 薔薇はトゲもあるし、花びらも散るのでお隣に侵入しないよう、チキンネットを後ろ側に張っています。
狭くても大丈夫みたい?! バタースコッチは、お隣の塀の裏。駐車場の隅、この花壇とも呼べない奥行き30センチもない隙間に育っています。 電信柱と同じ幅。笑 薔薇はトゲもあるし、花びらも散るのでお隣に侵入しないよう、チキンネットを後ろ側に張っています。
shiropenguin
shiropenguin
家族
makibaruさんの実例写真
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
家の裏の駐車場に、雑草に混じって咲いていた花🌼を摘んできました。 雑草とは思えない可愛さです。
家の裏の駐車場に、雑草に混じって咲いていた花🌼を摘んできました。 雑草とは思えない可愛さです。
mama
mama
家族
hinamamaさんの実例写真
壁のひかり モニター当選しました♡ 門柱裏にライト設置 駐車場側から見たらこんな感じです⤴︎ 一つ目のライトは、カーブした門柱の裏のシンボルツリーの近くの壁の所に設置 シンボルツリーのジュンベリーもいい感じに照らされてます♡  もう一つのライトは、枕木の壁に設置 バラの影が家の壁に照らされてかっこいいです♡
壁のひかり モニター当選しました♡ 門柱裏にライト設置 駐車場側から見たらこんな感じです⤴︎ 一つ目のライトは、カーブした門柱の裏のシンボルツリーの近くの壁の所に設置 シンボルツリーのジュンベリーもいい感じに照らされてます♡  もう一つのライトは、枕木の壁に設置 バラの影が家の壁に照らされてかっこいいです♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
KORUN_designさんの実例写真
マンション廊下側の窓に猫の監視台を作りました。上段に上がると手すりの向こうまで見渡せ、裏の駐車場にいる人や散歩中の外猫さんが見えます。 上段に上がるのには時間がかかりましたが、100均の滑り止めシートとアイアンシェルフを取り付けて上げたら体重の支えになるらしく、たまにここで外を監視しながらくつろぐようになりました。 お隣さんや管理人さんとここで挨拶してるのをコッソリ見るのが楽しみの一つです(^^*
マンション廊下側の窓に猫の監視台を作りました。上段に上がると手すりの向こうまで見渡せ、裏の駐車場にいる人や散歩中の外猫さんが見えます。 上段に上がるのには時間がかかりましたが、100均の滑り止めシートとアイアンシェルフを取り付けて上げたら体重の支えになるらしく、たまにここで外を監視しながらくつろぐようになりました。 お隣さんや管理人さんとここで挨拶してるのをコッソリ見るのが楽しみの一つです(^^*
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
chiriさんの実例写真
ウッドデッキでお茶していると、裏の駐車場の青い車の方が停めたり乗ったりする度に少し気まずく(かなり近い距離なので)、横板を貼ろうと思っていたけど、なかなかする時間もとれないので、コーヒーの麻袋で目隠し(●´ϖ`●)全く気にならなくなりました♡きっと青い車の持ち主の方もこの方が気楽だろうなぁ(●´ϖ`●)
ウッドデッキでお茶していると、裏の駐車場の青い車の方が停めたり乗ったりする度に少し気まずく(かなり近い距離なので)、横板を貼ろうと思っていたけど、なかなかする時間もとれないので、コーヒーの麻袋で目隠し(●´ϖ`●)全く気にならなくなりました♡きっと青い車の持ち主の方もこの方が気楽だろうなぁ(●´ϖ`●)
chiri
chiri
家族
yukinkoさんの実例写真
ずっと欲しかったピアノを置くために、床に補強を入れてもらったここは3階の廊下です。長いスタディコーナーがあります。その後ろにピアノ♪クレーンで吊り上げて裏の駐車場から入れてもらいました🎹♪
ずっと欲しかったピアノを置くために、床に補強を入れてもらったここは3階の廊下です。長いスタディコーナーがあります。その後ろにピアノ♪クレーンで吊り上げて裏の駐車場から入れてもらいました🎹♪
yukinko
yukinko
3LDK | 家族

裏の駐車場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

裏の駐車場

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
naoさんの実例写真
すぐ裏が駐車場なので、ガーデンフェンスをDIYしようかとフェンスブロックを埋めてみました。 支柱と板を後日ポチります😆 完成は未定😅
すぐ裏が駐車場なので、ガーデンフェンスをDIYしようかとフェンスブロックを埋めてみました。 支柱と板を後日ポチります😆 完成は未定😅
nao
nao
家族
nicoさんの実例写真
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
nico
nico
Yokoさんの実例写真
駐車場わきの、雑草が伸び放題だったところをレンガの小道にしました! 初めてにしては上手に出来たね゚+.(・∀・)゚+.゚ 自己満足♪
駐車場わきの、雑草が伸び放題だったところをレンガの小道にしました! 初めてにしては上手に出来たね゚+.(・∀・)゚+.゚ 自己満足♪
Yoko
Yoko
家族
cocolonさんの実例写真
勝手口 一畳半 裏の駐車場から入ってすぐ上着や靴を置いておける場所 ゴミ箱も置きましょう
勝手口 一畳半 裏の駐車場から入ってすぐ上着や靴を置いておける場所 ゴミ箱も置きましょう
cocolon
cocolon
2LDK
yojiさんの実例写真
yoji
yoji
家族
shiropenguinさんの実例写真
狭くても大丈夫みたい?! バタースコッチは、お隣の塀の裏。駐車場の隅、この花壇とも呼べない奥行き30センチもない隙間に育っています。 電信柱と同じ幅。笑 薔薇はトゲもあるし、花びらも散るのでお隣に侵入しないよう、チキンネットを後ろ側に張っています。
狭くても大丈夫みたい?! バタースコッチは、お隣の塀の裏。駐車場の隅、この花壇とも呼べない奥行き30センチもない隙間に育っています。 電信柱と同じ幅。笑 薔薇はトゲもあるし、花びらも散るのでお隣に侵入しないよう、チキンネットを後ろ側に張っています。
shiropenguin
shiropenguin
家族
makibaruさんの実例写真
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
家の裏の駐車場に、雑草に混じって咲いていた花🌼を摘んできました。 雑草とは思えない可愛さです。
家の裏の駐車場に、雑草に混じって咲いていた花🌼を摘んできました。 雑草とは思えない可愛さです。
mama
mama
家族
hinamamaさんの実例写真
壁のひかり モニター当選しました♡ 門柱裏にライト設置 駐車場側から見たらこんな感じです⤴︎ 一つ目のライトは、カーブした門柱の裏のシンボルツリーの近くの壁の所に設置 シンボルツリーのジュンベリーもいい感じに照らされてます♡  もう一つのライトは、枕木の壁に設置 バラの影が家の壁に照らされてかっこいいです♡
壁のひかり モニター当選しました♡ 門柱裏にライト設置 駐車場側から見たらこんな感じです⤴︎ 一つ目のライトは、カーブした門柱の裏のシンボルツリーの近くの壁の所に設置 シンボルツリーのジュンベリーもいい感じに照らされてます♡  もう一つのライトは、枕木の壁に設置 バラの影が家の壁に照らされてかっこいいです♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
KORUN_designさんの実例写真
マンション廊下側の窓に猫の監視台を作りました。上段に上がると手すりの向こうまで見渡せ、裏の駐車場にいる人や散歩中の外猫さんが見えます。 上段に上がるのには時間がかかりましたが、100均の滑り止めシートとアイアンシェルフを取り付けて上げたら体重の支えになるらしく、たまにここで外を監視しながらくつろぐようになりました。 お隣さんや管理人さんとここで挨拶してるのをコッソリ見るのが楽しみの一つです(^^*
マンション廊下側の窓に猫の監視台を作りました。上段に上がると手すりの向こうまで見渡せ、裏の駐車場にいる人や散歩中の外猫さんが見えます。 上段に上がるのには時間がかかりましたが、100均の滑り止めシートとアイアンシェルフを取り付けて上げたら体重の支えになるらしく、たまにここで外を監視しながらくつろぐようになりました。 お隣さんや管理人さんとここで挨拶してるのをコッソリ見るのが楽しみの一つです(^^*
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
chiriさんの実例写真
ウッドデッキでお茶していると、裏の駐車場の青い車の方が停めたり乗ったりする度に少し気まずく(かなり近い距離なので)、横板を貼ろうと思っていたけど、なかなかする時間もとれないので、コーヒーの麻袋で目隠し(●´ϖ`●)全く気にならなくなりました♡きっと青い車の持ち主の方もこの方が気楽だろうなぁ(●´ϖ`●)
ウッドデッキでお茶していると、裏の駐車場の青い車の方が停めたり乗ったりする度に少し気まずく(かなり近い距離なので)、横板を貼ろうと思っていたけど、なかなかする時間もとれないので、コーヒーの麻袋で目隠し(●´ϖ`●)全く気にならなくなりました♡きっと青い車の持ち主の方もこの方が気楽だろうなぁ(●´ϖ`●)
chiri
chiri
家族
yukinkoさんの実例写真
ずっと欲しかったピアノを置くために、床に補強を入れてもらったここは3階の廊下です。長いスタディコーナーがあります。その後ろにピアノ♪クレーンで吊り上げて裏の駐車場から入れてもらいました🎹♪
ずっと欲しかったピアノを置くために、床に補強を入れてもらったここは3階の廊下です。長いスタディコーナーがあります。その後ろにピアノ♪クレーンで吊り上げて裏の駐車場から入れてもらいました🎹♪
yukinko
yukinko
3LDK | 家族

裏の駐車場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ