耐火石膏

13枚の部屋写真から2枚をセレクト
masaさんの実例写真
今日はゴロゴロしてしまい、 午後から新規開拓です。 粘土で キノコ、お家、ハートと猫の箸置き を作り、耐火石膏を流し入れました。 石膏が固まったら粘土をほじくり出し、ガラスの粉を詰めて電気炉で 焼成します。 冬にやる予定が夏になってしまった。 (・_・; 石膏も離型剤も身体に悪いのに 素手と裸眼でやっちゃいました。 目がショボショボです。 (・_・;
今日はゴロゴロしてしまい、 午後から新規開拓です。 粘土で キノコ、お家、ハートと猫の箸置き を作り、耐火石膏を流し入れました。 石膏が固まったら粘土をほじくり出し、ガラスの粉を詰めて電気炉で 焼成します。 冬にやる予定が夏になってしまった。 (・_・; 石膏も離型剤も身体に悪いのに 素手と裸眼でやっちゃいました。 目がショボショボです。 (・_・;
masa
masa
reko639さんの実例写真
ダイニングテーブルに耐火石膏などを敷いて、ガスバーナーを設置しトンボ玉作りをしています(^.^) 以前はもっと囲いをしっかりしてましたが、今のスタイルに変化しました(^-^) 別室のアトリエはあえていりませんが、ダイニングをテーブルを小さめにして、いつかガラス作り用のテーブルを独立させたいです。。
ダイニングテーブルに耐火石膏などを敷いて、ガスバーナーを設置しトンボ玉作りをしています(^.^) 以前はもっと囲いをしっかりしてましたが、今のスタイルに変化しました(^-^) 別室のアトリエはあえていりませんが、ダイニングをテーブルを小さめにして、いつかガラス作り用のテーブルを独立させたいです。。
reko639
reko639
2LDK

耐火石膏の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

耐火石膏

13枚の部屋写真から2枚をセレクト
masaさんの実例写真
今日はゴロゴロしてしまい、 午後から新規開拓です。 粘土で キノコ、お家、ハートと猫の箸置き を作り、耐火石膏を流し入れました。 石膏が固まったら粘土をほじくり出し、ガラスの粉を詰めて電気炉で 焼成します。 冬にやる予定が夏になってしまった。 (・_・; 石膏も離型剤も身体に悪いのに 素手と裸眼でやっちゃいました。 目がショボショボです。 (・_・;
今日はゴロゴロしてしまい、 午後から新規開拓です。 粘土で キノコ、お家、ハートと猫の箸置き を作り、耐火石膏を流し入れました。 石膏が固まったら粘土をほじくり出し、ガラスの粉を詰めて電気炉で 焼成します。 冬にやる予定が夏になってしまった。 (・_・; 石膏も離型剤も身体に悪いのに 素手と裸眼でやっちゃいました。 目がショボショボです。 (・_・;
masa
masa
reko639さんの実例写真
ダイニングテーブルに耐火石膏などを敷いて、ガスバーナーを設置しトンボ玉作りをしています(^.^) 以前はもっと囲いをしっかりしてましたが、今のスタイルに変化しました(^-^) 別室のアトリエはあえていりませんが、ダイニングをテーブルを小さめにして、いつかガラス作り用のテーブルを独立させたいです。。
ダイニングテーブルに耐火石膏などを敷いて、ガスバーナーを設置しトンボ玉作りをしています(^.^) 以前はもっと囲いをしっかりしてましたが、今のスタイルに変化しました(^-^) 別室のアトリエはあえていりませんが、ダイニングをテーブルを小さめにして、いつかガラス作り用のテーブルを独立させたいです。。
reko639
reko639
2LDK

耐火石膏の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ