2リットルの水

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
Lilyさんの実例写真
IKEAのじょうろ〈BITTERGURKA〉 たっぷり2リットルも入って、花瓶としても使えるデザインなので買って良かった☺️
IKEAのじょうろ〈BITTERGURKA〉 たっぷり2リットルも入って、花瓶としても使えるデザインなので買って良かった☺️
Lily
Lily
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
我が家の防災 ベッドルームに避難リュック、ヘルメット、ヘッドライト、笛がすぐ使えるようにしてあります。室内でガラスなどが散乱した時のために靴も置いてあります。 避難リュックの後ろには、防災用の5年持つ、2リットルの水のペットボトルが4本、簡易トイレも用意してあります。 数年ごとに中身を点検しますが、ちょうど去年、非常食の賞味期限が切れたので、買い直して古いものは食べ切りました。 ❶アップで見やすく。 ❷普段はテーブルに布をかけて少しでもインテリアに馴染ませています。
我が家の防災 ベッドルームに避難リュック、ヘルメット、ヘッドライト、笛がすぐ使えるようにしてあります。室内でガラスなどが散乱した時のために靴も置いてあります。 避難リュックの後ろには、防災用の5年持つ、2リットルの水のペットボトルが4本、簡易トイレも用意してあります。 数年ごとに中身を点検しますが、ちょうど去年、非常食の賞味期限が切れたので、買い直して古いものは食べ切りました。 ❶アップで見やすく。 ❷普段はテーブルに布をかけて少しでもインテリアに馴染ませています。
heidi
heidi
sakabe_shinさんの実例写真
数年前から買うか悩んでいた炭酸水メーカーを買ってもらった。ガスシリンダーがクイックコネクト式のsodastream TERRA発売が決め手になった。 細かい作業は苦手なので、シリンダもボトルもサクッと取り付けできるのはありがたい。 今夏は週に2リットルくらい炭酸水を飲んでいて、ペットボトルゴミの量が増えて面倒だった。その点も解消されて助かる。
数年前から買うか悩んでいた炭酸水メーカーを買ってもらった。ガスシリンダーがクイックコネクト式のsodastream TERRA発売が決め手になった。 細かい作業は苦手なので、シリンダもボトルもサクッと取り付けできるのはありがたい。 今夏は週に2リットルくらい炭酸水を飲んでいて、ペットボトルゴミの量が増えて面倒だった。その点も解消されて助かる。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
puritan_rさんの実例写真
ペットフードを置いていた場所が空いたので、玄関に段ボールごと最近いつも置いてあったペットボトル2㍑水をキャンドゥの入れ物に入れ替えました! 毎日、主人が2.3本仕事に持っていくので常にいる水もう1ケース分置こうかな♪
ペットフードを置いていた場所が空いたので、玄関に段ボールごと最近いつも置いてあったペットボトル2㍑水をキャンドゥの入れ物に入れ替えました! 毎日、主人が2.3本仕事に持っていくので常にいる水もう1ケース分置こうかな♪
puritan_r
puritan_r
家族
rikarenoさんの実例写真
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
rikareno
rikareno
家族
honomino73さんの実例写真
ずっと欲しかったレトロかっこいいケトル、ついに買いました!色はマッドブラウンです! ベルメゾンで一目惚れして、TRUCKでも取り扱ってると知り、ますます欲しくなる…(*´ρ`*) で、色々探したらお安いのあるやーん(*ノε` )σ 前のは10年近く使って持ち手の木が炭になってたから、出しっぱなしが無理だったの(笑) これからの季節バンバンお茶沸かすぞー!出しっぱにできるぞー!(〃艸〃)
ずっと欲しかったレトロかっこいいケトル、ついに買いました!色はマッドブラウンです! ベルメゾンで一目惚れして、TRUCKでも取り扱ってると知り、ますます欲しくなる…(*´ρ`*) で、色々探したらお安いのあるやーん(*ノε` )σ 前のは10年近く使って持ち手の木が炭になってたから、出しっぱなしが無理だったの(笑) これからの季節バンバンお茶沸かすぞー!出しっぱにできるぞー!(〃艸〃)
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
alto3さんの実例写真
パントリーや納戸の無い我が家。 廊下の一角に、ストックエリアを確保しました! そのまま置いていた、箱買いの水2リッター! ようやく、ジュートボックスで隠せて、見た目スッキリ♪ 市販のジュートバスケットを、色々調べたけど、最適サイズは見つけられずで、理想に近い物を奥行きDIY! 奥行き5センチカットしたら、水のダンボールにピッタリ過ぎるサイズになりました♪
パントリーや納戸の無い我が家。 廊下の一角に、ストックエリアを確保しました! そのまま置いていた、箱買いの水2リッター! ようやく、ジュートボックスで隠せて、見た目スッキリ♪ 市販のジュートバスケットを、色々調べたけど、最適サイズは見つけられずで、理想に近い物を奥行きDIY! 奥行き5センチカットしたら、水のダンボールにピッタリ過ぎるサイズになりました♪
alto3
alto3
2LDK | 家族
kurinさんの実例写真
ホームコーディさんのモニターです。 常温のお水を一日2リットル飲むように心がけています。 いままでは2リットルのペットボトルをそのままテーブルにおいてラッパ飲みしてたのですがピッチャーをいただいてからこちらに移してお上品に飲んでます! 出しっぱなしでも可愛い🥰 手元のレバーを押すだけ簡単! 2リットルピッタリ入ります。 そして何より洗いやすい! ガバッと手が入るのでスポンジで隅々まで洗えます😆
ホームコーディさんのモニターです。 常温のお水を一日2リットル飲むように心がけています。 いままでは2リットルのペットボトルをそのままテーブルにおいてラッパ飲みしてたのですがピッチャーをいただいてからこちらに移してお上品に飲んでます! 出しっぱなしでも可愛い🥰 手元のレバーを押すだけ簡単! 2リットルピッタリ入ります。 そして何より洗いやすい! ガバッと手が入るのでスポンジで隅々まで洗えます😆
kurin
kurin
家族
Naoさんの実例写真
こんにちは𓂃𓈒𓏸 リビングのグリーンがどんどん成長中。:°ஐ..* 今の季節に復活してきて嬉しい限りです✧ どうでもいい情報ですが、最近試して良かったのが昔からある液肥「HB101」 2リットルの水に1、2滴! 1週間に1回あげてます♕ どんより天気で今日は全くやる気が出ません〜 こんな日はソファでゆっくりゴロゴロ(〃艸〃) みなさま良い週末をお過ごしください☺︎
こんにちは𓂃𓈒𓏸 リビングのグリーンがどんどん成長中。:°ஐ..* 今の季節に復活してきて嬉しい限りです✧ どうでもいい情報ですが、最近試して良かったのが昔からある液肥「HB101」 2リットルの水に1、2滴! 1週間に1回あげてます♕ どんより天気で今日は全くやる気が出ません〜 こんな日はソファでゆっくりゴロゴロ(〃艸〃) みなさま良い週末をお過ごしください☺︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
毎日2リットルのお水を飲むんだけど、何杯めか忘れそうになるのでこれいい! ダイソーさんいいね❗
毎日2リットルのお水を飲むんだけど、何杯めか忘れそうになるのでこれいい! ダイソーさんいいね❗
hapioshi
hapioshi
家族
peさんの実例写真
今まではお見せするのも恥ずかしいと思っていましたが… 我が家は階段に水をストックしています。 非常用というよりは1歳児が勝手に二階へ上がらないようにするのが目的です。 生活感ありすぎてイマイチですが、常に2リットルの水×12本は準備できています。 このままバリケードとして使い続けられるといいのですが(*_*) これから避難リュックの中身を見直したいと思います。
今まではお見せするのも恥ずかしいと思っていましたが… 我が家は階段に水をストックしています。 非常用というよりは1歳児が勝手に二階へ上がらないようにするのが目的です。 生活感ありすぎてイマイチですが、常に2リットルの水×12本は準備できています。 このままバリケードとして使い続けられるといいのですが(*_*) これから避難リュックの中身を見直したいと思います。
pe
pe
pecorintanさんの実例写真
スツールには、収納をかねた2リットルの水が入っています。
スツールには、収納をかねた2リットルの水が入っています。
pecorintan
pecorintan
家族
yokoさんの実例写真
#防災備蓄 一人1日あたり2~3リットルを1週間分程度保存してます。
#防災備蓄 一人1日あたり2~3リットルを1週間分程度保存してます。
yoko
yoko
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,950
新しくお迎えしたお弁当箱と水筒😃 仕事で1日に飲む量は1.2リットル。 1.2リットル入る電気ポットでお湯を沸かして1.2リットル入る水筒に入れる。 ムダがありません笑 お弁当箱はちょっとちっちゃめでした。 でもちょっと足りなくても仕事だから我慢できるし
新しくお迎えしたお弁当箱と水筒😃 仕事で1日に飲む量は1.2リットル。 1.2リットル入る電気ポットでお湯を沸かして1.2リットル入る水筒に入れる。 ムダがありません笑 お弁当箱はちょっとちっちゃめでした。 でもちょっと足りなくても仕事だから我慢できるし
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
2リットル水ストック① 以前段ボールのままで押入れにしまい込んで、期限が大幅に切れてしまったことがあったので、ローリングストックを意識して冷蔵庫横に。 こちらの一段分が少なくなってきたら置き場②の段ボールから補充し1ケース購入…と在庫と何となくの期限を把握できるようになりました。
2リットル水ストック① 以前段ボールのままで押入れにしまい込んで、期限が大幅に切れてしまったことがあったので、ローリングストックを意識して冷蔵庫横に。 こちらの一段分が少なくなってきたら置き場②の段ボールから補充し1ケース購入…と在庫と何となくの期限を把握できるようになりました。
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
sironedayさんの実例写真
ロングパスタの収納シンデレラフィット初体験。びっくり。この快感はすごい 2リットルの水ペットボトルが3本しか入らず何か違うと違和感を感じていた引き出しでした 水は日々流動的に購入。 乾麺はまとめ買いなので求めていた収納場所を見つけられた
ロングパスタの収納シンデレラフィット初体験。びっくり。この快感はすごい 2リットルの水ペットボトルが3本しか入らず何か違うと違和感を感じていた引き出しでした 水は日々流動的に購入。 乾麺はまとめ買いなので求めていた収納場所を見つけられた
sironeday
sironeday
h.takaneさんの実例写真
h.takane
h.takane
soramamen0123.......さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 壁美人というラージフックをお願いしました⭐壁美人ていうだけに、壁に跡が残りにくいらしい🥰 ネーミングがかわいいですね❤️ 180度開けるホッチキスが必要ですが、 簡単につける事ができました🤗 ヘアゴムを引っ掛けてみました💛 シルバーだし使いやすいデザインです🤗 8本ホチキス止めできて、 2キロまでかけれるようです💛
おうち見直しキャンペーンで 壁美人というラージフックをお願いしました⭐壁美人ていうだけに、壁に跡が残りにくいらしい🥰 ネーミングがかわいいですね❤️ 180度開けるホッチキスが必要ですが、 簡単につける事ができました🤗 ヘアゴムを引っ掛けてみました💛 シルバーだし使いやすいデザインです🤗 8本ホチキス止めできて、 2キロまでかけれるようです💛
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
夜中にイベント参加🎵 我が家は部屋干し派 欠かせない衣類乾燥除湿機です これ使いだして乾きが早い‼ 気づくと2リッターの水がタンクに貯まってます 風向きもワイドでスイングします デザインが可愛いタワーファンの W使いです このタワーファンは、今は上部向いてますが、回転させて床近くの低い位置にも 横向きで、天井に向ける事も出来るので、可愛さだけでなく、サーキユレーターとして年中活躍中〰〰🎵
夜中にイベント参加🎵 我が家は部屋干し派 欠かせない衣類乾燥除湿機です これ使いだして乾きが早い‼ 気づくと2リッターの水がタンクに貯まってます 風向きもワイドでスイングします デザインが可愛いタワーファンの W使いです このタワーファンは、今は上部向いてますが、回転させて床近くの低い位置にも 横向きで、天井に向ける事も出来るので、可愛さだけでなく、サーキユレーターとして年中活躍中〰〰🎵
fumitan
fumitan
家族
miyumiyuさんの実例写真
ガスコンロ下の収納にお水入れました!! 今まで2リットルの水を買って飲んでて、 それは床下収納に保存してました。 シリカ水(ケイ素)が良いよーと聞いて、ケイ素水始めました。 ネットで48本。 さて、どこに保存しよう! 元々、トマト缶とか入れてたこの場所を空けて、ここを水置き場にしました。 この場所って見た目以上に入るんだね。 ペットボトル三段重ねられるから、48本余裕で入り、まだまだ入ります。 トマト缶とかは吊り戸棚へ移動しました。
ガスコンロ下の収納にお水入れました!! 今まで2リットルの水を買って飲んでて、 それは床下収納に保存してました。 シリカ水(ケイ素)が良いよーと聞いて、ケイ素水始めました。 ネットで48本。 さて、どこに保存しよう! 元々、トマト缶とか入れてたこの場所を空けて、ここを水置き場にしました。 この場所って見た目以上に入るんだね。 ペットボトル三段重ねられるから、48本余裕で入り、まだまだ入ります。 トマト缶とかは吊り戸棚へ移動しました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
紫陽花って可愛いな この紫陽花は蕾は緑で 花が咲いて白からピンクに段々と色が変わるの… やがてはもう少し濃いピンクになります♡ 皆んなのお宅の色とりどりの紫陽花を見ていると、 色々植えたくなりますね 人間とは欲張りだな… 紫陽花を眺めながらのコーヒータイム♪ 1日に水は2.5リットル飲むのが理想?とか… 昨日から 水を積極的に飲むようにしました。 仕事にも持って行き、目標一日2リットル 目標は引く 楽に♪
紫陽花って可愛いな この紫陽花は蕾は緑で 花が咲いて白からピンクに段々と色が変わるの… やがてはもう少し濃いピンクになります♡ 皆んなのお宅の色とりどりの紫陽花を見ていると、 色々植えたくなりますね 人間とは欲張りだな… 紫陽花を眺めながらのコーヒータイム♪ 1日に水は2.5リットル飲むのが理想?とか… 昨日から 水を積極的に飲むようにしました。 仕事にも持って行き、目標一日2リットル 目標は引く 楽に♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
blueleavesさんの実例写真
冷蔵庫上に棚板を。 奥には2リットルサイズの水 手前には カップ麺やレトルトのストック ロールペーパのストック お菓子ストック ガスコンロなど ローリングストックとても苦手です
冷蔵庫上に棚板を。 奥には2リットルサイズの水 手前には カップ麺やレトルトのストック ロールペーパのストック お菓子ストック ガスコンロなど ローリングストックとても苦手です
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族

2リットルの水の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2リットルの水

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
Lilyさんの実例写真
IKEAのじょうろ〈BITTERGURKA〉 たっぷり2リットルも入って、花瓶としても使えるデザインなので買って良かった☺️
IKEAのじょうろ〈BITTERGURKA〉 たっぷり2リットルも入って、花瓶としても使えるデザインなので買って良かった☺️
Lily
Lily
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
我が家の防災 ベッドルームに避難リュック、ヘルメット、ヘッドライト、笛がすぐ使えるようにしてあります。室内でガラスなどが散乱した時のために靴も置いてあります。 避難リュックの後ろには、防災用の5年持つ、2リットルの水のペットボトルが4本、簡易トイレも用意してあります。 数年ごとに中身を点検しますが、ちょうど去年、非常食の賞味期限が切れたので、買い直して古いものは食べ切りました。 ❶アップで見やすく。 ❷普段はテーブルに布をかけて少しでもインテリアに馴染ませています。
我が家の防災 ベッドルームに避難リュック、ヘルメット、ヘッドライト、笛がすぐ使えるようにしてあります。室内でガラスなどが散乱した時のために靴も置いてあります。 避難リュックの後ろには、防災用の5年持つ、2リットルの水のペットボトルが4本、簡易トイレも用意してあります。 数年ごとに中身を点検しますが、ちょうど去年、非常食の賞味期限が切れたので、買い直して古いものは食べ切りました。 ❶アップで見やすく。 ❷普段はテーブルに布をかけて少しでもインテリアに馴染ませています。
heidi
heidi
sakabe_shinさんの実例写真
数年前から買うか悩んでいた炭酸水メーカーを買ってもらった。ガスシリンダーがクイックコネクト式のsodastream TERRA発売が決め手になった。 細かい作業は苦手なので、シリンダもボトルもサクッと取り付けできるのはありがたい。 今夏は週に2リットルくらい炭酸水を飲んでいて、ペットボトルゴミの量が増えて面倒だった。その点も解消されて助かる。
数年前から買うか悩んでいた炭酸水メーカーを買ってもらった。ガスシリンダーがクイックコネクト式のsodastream TERRA発売が決め手になった。 細かい作業は苦手なので、シリンダもボトルもサクッと取り付けできるのはありがたい。 今夏は週に2リットルくらい炭酸水を飲んでいて、ペットボトルゴミの量が増えて面倒だった。その点も解消されて助かる。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
puritan_rさんの実例写真
ペットフードを置いていた場所が空いたので、玄関に段ボールごと最近いつも置いてあったペットボトル2㍑水をキャンドゥの入れ物に入れ替えました! 毎日、主人が2.3本仕事に持っていくので常にいる水もう1ケース分置こうかな♪
ペットフードを置いていた場所が空いたので、玄関に段ボールごと最近いつも置いてあったペットボトル2㍑水をキャンドゥの入れ物に入れ替えました! 毎日、主人が2.3本仕事に持っていくので常にいる水もう1ケース分置こうかな♪
puritan_r
puritan_r
家族
rikarenoさんの実例写真
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
rikareno
rikareno
家族
honomino73さんの実例写真
ずっと欲しかったレトロかっこいいケトル、ついに買いました!色はマッドブラウンです! ベルメゾンで一目惚れして、TRUCKでも取り扱ってると知り、ますます欲しくなる…(*´ρ`*) で、色々探したらお安いのあるやーん(*ノε` )σ 前のは10年近く使って持ち手の木が炭になってたから、出しっぱなしが無理だったの(笑) これからの季節バンバンお茶沸かすぞー!出しっぱにできるぞー!(〃艸〃)
ずっと欲しかったレトロかっこいいケトル、ついに買いました!色はマッドブラウンです! ベルメゾンで一目惚れして、TRUCKでも取り扱ってると知り、ますます欲しくなる…(*´ρ`*) で、色々探したらお安いのあるやーん(*ノε` )σ 前のは10年近く使って持ち手の木が炭になってたから、出しっぱなしが無理だったの(笑) これからの季節バンバンお茶沸かすぞー!出しっぱにできるぞー!(〃艸〃)
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
alto3さんの実例写真
パントリーや納戸の無い我が家。 廊下の一角に、ストックエリアを確保しました! そのまま置いていた、箱買いの水2リッター! ようやく、ジュートボックスで隠せて、見た目スッキリ♪ 市販のジュートバスケットを、色々調べたけど、最適サイズは見つけられずで、理想に近い物を奥行きDIY! 奥行き5センチカットしたら、水のダンボールにピッタリ過ぎるサイズになりました♪
パントリーや納戸の無い我が家。 廊下の一角に、ストックエリアを確保しました! そのまま置いていた、箱買いの水2リッター! ようやく、ジュートボックスで隠せて、見た目スッキリ♪ 市販のジュートバスケットを、色々調べたけど、最適サイズは見つけられずで、理想に近い物を奥行きDIY! 奥行き5センチカットしたら、水のダンボールにピッタリ過ぎるサイズになりました♪
alto3
alto3
2LDK | 家族
kurinさんの実例写真
ホームコーディさんのモニターです。 常温のお水を一日2リットル飲むように心がけています。 いままでは2リットルのペットボトルをそのままテーブルにおいてラッパ飲みしてたのですがピッチャーをいただいてからこちらに移してお上品に飲んでます! 出しっぱなしでも可愛い🥰 手元のレバーを押すだけ簡単! 2リットルピッタリ入ります。 そして何より洗いやすい! ガバッと手が入るのでスポンジで隅々まで洗えます😆
ホームコーディさんのモニターです。 常温のお水を一日2リットル飲むように心がけています。 いままでは2リットルのペットボトルをそのままテーブルにおいてラッパ飲みしてたのですがピッチャーをいただいてからこちらに移してお上品に飲んでます! 出しっぱなしでも可愛い🥰 手元のレバーを押すだけ簡単! 2リットルピッタリ入ります。 そして何より洗いやすい! ガバッと手が入るのでスポンジで隅々まで洗えます😆
kurin
kurin
家族
Naoさんの実例写真
こんにちは𓂃𓈒𓏸 リビングのグリーンがどんどん成長中。:°ஐ..* 今の季節に復活してきて嬉しい限りです✧ どうでもいい情報ですが、最近試して良かったのが昔からある液肥「HB101」 2リットルの水に1、2滴! 1週間に1回あげてます♕ どんより天気で今日は全くやる気が出ません〜 こんな日はソファでゆっくりゴロゴロ(〃艸〃) みなさま良い週末をお過ごしください☺︎
こんにちは𓂃𓈒𓏸 リビングのグリーンがどんどん成長中。:°ஐ..* 今の季節に復活してきて嬉しい限りです✧ どうでもいい情報ですが、最近試して良かったのが昔からある液肥「HB101」 2リットルの水に1、2滴! 1週間に1回あげてます♕ どんより天気で今日は全くやる気が出ません〜 こんな日はソファでゆっくりゴロゴロ(〃艸〃) みなさま良い週末をお過ごしください☺︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
毎日2リットルのお水を飲むんだけど、何杯めか忘れそうになるのでこれいい! ダイソーさんいいね❗
毎日2リットルのお水を飲むんだけど、何杯めか忘れそうになるのでこれいい! ダイソーさんいいね❗
hapioshi
hapioshi
家族
peさんの実例写真
今まではお見せするのも恥ずかしいと思っていましたが… 我が家は階段に水をストックしています。 非常用というよりは1歳児が勝手に二階へ上がらないようにするのが目的です。 生活感ありすぎてイマイチですが、常に2リットルの水×12本は準備できています。 このままバリケードとして使い続けられるといいのですが(*_*) これから避難リュックの中身を見直したいと思います。
今まではお見せするのも恥ずかしいと思っていましたが… 我が家は階段に水をストックしています。 非常用というよりは1歳児が勝手に二階へ上がらないようにするのが目的です。 生活感ありすぎてイマイチですが、常に2リットルの水×12本は準備できています。 このままバリケードとして使い続けられるといいのですが(*_*) これから避難リュックの中身を見直したいと思います。
pe
pe
pecorintanさんの実例写真
スツールには、収納をかねた2リットルの水が入っています。
スツールには、収納をかねた2リットルの水が入っています。
pecorintan
pecorintan
家族
yokoさんの実例写真
#防災備蓄 一人1日あたり2~3リットルを1週間分程度保存してます。
#防災備蓄 一人1日あたり2~3リットルを1週間分程度保存してます。
yoko
yoko
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
新しくお迎えしたお弁当箱と水筒😃 仕事で1日に飲む量は1.2リットル。 1.2リットル入る電気ポットでお湯を沸かして1.2リットル入る水筒に入れる。 ムダがありません笑 お弁当箱はちょっとちっちゃめでした。 でもちょっと足りなくても仕事だから我慢できるし
新しくお迎えしたお弁当箱と水筒😃 仕事で1日に飲む量は1.2リットル。 1.2リットル入る電気ポットでお湯を沸かして1.2リットル入る水筒に入れる。 ムダがありません笑 お弁当箱はちょっとちっちゃめでした。 でもちょっと足りなくても仕事だから我慢できるし
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
2リットル水ストック① 以前段ボールのままで押入れにしまい込んで、期限が大幅に切れてしまったことがあったので、ローリングストックを意識して冷蔵庫横に。 こちらの一段分が少なくなってきたら置き場②の段ボールから補充し1ケース購入…と在庫と何となくの期限を把握できるようになりました。
2リットル水ストック① 以前段ボールのままで押入れにしまい込んで、期限が大幅に切れてしまったことがあったので、ローリングストックを意識して冷蔵庫横に。 こちらの一段分が少なくなってきたら置き場②の段ボールから補充し1ケース購入…と在庫と何となくの期限を把握できるようになりました。
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
sironedayさんの実例写真
ロングパスタの収納シンデレラフィット初体験。びっくり。この快感はすごい 2リットルの水ペットボトルが3本しか入らず何か違うと違和感を感じていた引き出しでした 水は日々流動的に購入。 乾麺はまとめ買いなので求めていた収納場所を見つけられた
ロングパスタの収納シンデレラフィット初体験。びっくり。この快感はすごい 2リットルの水ペットボトルが3本しか入らず何か違うと違和感を感じていた引き出しでした 水は日々流動的に購入。 乾麺はまとめ買いなので求めていた収納場所を見つけられた
sironeday
sironeday
h.takaneさんの実例写真
h.takane
h.takane
soramamen0123.......さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 壁美人というラージフックをお願いしました⭐壁美人ていうだけに、壁に跡が残りにくいらしい🥰 ネーミングがかわいいですね❤️ 180度開けるホッチキスが必要ですが、 簡単につける事ができました🤗 ヘアゴムを引っ掛けてみました💛 シルバーだし使いやすいデザインです🤗 8本ホチキス止めできて、 2キロまでかけれるようです💛
おうち見直しキャンペーンで 壁美人というラージフックをお願いしました⭐壁美人ていうだけに、壁に跡が残りにくいらしい🥰 ネーミングがかわいいですね❤️ 180度開けるホッチキスが必要ですが、 簡単につける事ができました🤗 ヘアゴムを引っ掛けてみました💛 シルバーだし使いやすいデザインです🤗 8本ホチキス止めできて、 2キロまでかけれるようです💛
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
夜中にイベント参加🎵 我が家は部屋干し派 欠かせない衣類乾燥除湿機です これ使いだして乾きが早い‼ 気づくと2リッターの水がタンクに貯まってます 風向きもワイドでスイングします デザインが可愛いタワーファンの W使いです このタワーファンは、今は上部向いてますが、回転させて床近くの低い位置にも 横向きで、天井に向ける事も出来るので、可愛さだけでなく、サーキユレーターとして年中活躍中〰〰🎵
夜中にイベント参加🎵 我が家は部屋干し派 欠かせない衣類乾燥除湿機です これ使いだして乾きが早い‼ 気づくと2リッターの水がタンクに貯まってます 風向きもワイドでスイングします デザインが可愛いタワーファンの W使いです このタワーファンは、今は上部向いてますが、回転させて床近くの低い位置にも 横向きで、天井に向ける事も出来るので、可愛さだけでなく、サーキユレーターとして年中活躍中〰〰🎵
fumitan
fumitan
家族
miyumiyuさんの実例写真
ガスコンロ下の収納にお水入れました!! 今まで2リットルの水を買って飲んでて、 それは床下収納に保存してました。 シリカ水(ケイ素)が良いよーと聞いて、ケイ素水始めました。 ネットで48本。 さて、どこに保存しよう! 元々、トマト缶とか入れてたこの場所を空けて、ここを水置き場にしました。 この場所って見た目以上に入るんだね。 ペットボトル三段重ねられるから、48本余裕で入り、まだまだ入ります。 トマト缶とかは吊り戸棚へ移動しました。
ガスコンロ下の収納にお水入れました!! 今まで2リットルの水を買って飲んでて、 それは床下収納に保存してました。 シリカ水(ケイ素)が良いよーと聞いて、ケイ素水始めました。 ネットで48本。 さて、どこに保存しよう! 元々、トマト缶とか入れてたこの場所を空けて、ここを水置き場にしました。 この場所って見た目以上に入るんだね。 ペットボトル三段重ねられるから、48本余裕で入り、まだまだ入ります。 トマト缶とかは吊り戸棚へ移動しました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
紫陽花って可愛いな この紫陽花は蕾は緑で 花が咲いて白からピンクに段々と色が変わるの… やがてはもう少し濃いピンクになります♡ 皆んなのお宅の色とりどりの紫陽花を見ていると、 色々植えたくなりますね 人間とは欲張りだな… 紫陽花を眺めながらのコーヒータイム♪ 1日に水は2.5リットル飲むのが理想?とか… 昨日から 水を積極的に飲むようにしました。 仕事にも持って行き、目標一日2リットル 目標は引く 楽に♪
紫陽花って可愛いな この紫陽花は蕾は緑で 花が咲いて白からピンクに段々と色が変わるの… やがてはもう少し濃いピンクになります♡ 皆んなのお宅の色とりどりの紫陽花を見ていると、 色々植えたくなりますね 人間とは欲張りだな… 紫陽花を眺めながらのコーヒータイム♪ 1日に水は2.5リットル飲むのが理想?とか… 昨日から 水を積極的に飲むようにしました。 仕事にも持って行き、目標一日2リットル 目標は引く 楽に♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
blueleavesさんの実例写真
冷蔵庫上に棚板を。 奥には2リットルサイズの水 手前には カップ麺やレトルトのストック ロールペーパのストック お菓子ストック ガスコンロなど ローリングストックとても苦手です
冷蔵庫上に棚板を。 奥には2リットルサイズの水 手前には カップ麺やレトルトのストック ロールペーパのストック お菓子ストック ガスコンロなど ローリングストックとても苦手です
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族

2リットルの水の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ