給食エプロン

48枚の部屋写真から37枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
moimoi
moimoi
家族
walking123さんの実例写真
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
walking123
walking123
家族
konatsuさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
konatsu
konatsu
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
machi
machi
家族
amucoさんの実例写真
入学準備♪給食エプロン&帽子を入れるバッグ完成〜♪
入学準備♪給食エプロン&帽子を入れるバッグ完成〜♪
amuco
amuco
mi.shu.ayu.さんの実例写真
中学校給食でエプロンと三角巾が必要になるので、三角巾を作りました。 エプロンは無印良品で黒のシンプルなのを買いました。子供が使わなくなったら私が使いまーす( ´ ▽ ` )
中学校給食でエプロンと三角巾が必要になるので、三角巾を作りました。 エプロンは無印良品で黒のシンプルなのを買いました。子供が使わなくなったら私が使いまーす( ´ ▽ ` )
mi.shu.ayu.
mi.shu.ayu.
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
Aya
Aya
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)❤ イベント参加します 息子の給食エプロン&かぶるやつ(笑) ダイソーの子供用エプロンにセリアのステンシルシートでステンシルしました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ かぶるものは、キャンドゥのバンダナにゴムをつけてミシンでジャーと ╰(*´︶`*)╯
おはようございます(^-^)❤ イベント参加します 息子の給食エプロン&かぶるやつ(笑) ダイソーの子供用エプロンにセリアのステンシルシートでステンシルしました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ かぶるものは、キャンドゥのバンダナにゴムをつけてミシンでジャーと ╰(*´︶`*)╯
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
nilさんの実例写真
子供の給食用エプロン完成! ミシン壊れとるとか終わっとる( ༎ຶŎ༎ຶ )
子供の給食用エプロン完成! ミシン壊れとるとか終わっとる( ༎ຶŎ༎ຶ )
nil
nil
adamoさんの実例写真
昨日から次男のクラスが学級閉鎖😓 このクラスになってもう3回目💦 次男は元気なので、家でも学校と同じ時間割で動きました。 今日の1、2時間目は図工で、ママに国旗クイズを作った次男。 2時間ぶっ続けでよく描いたわw 次男は国旗が大好きで、めっちゃマニアックな国もよく知っています。 母の結果は2枚目。 レベル3は全滅〜😂 もはや答えを聞いても「どこ??」状態でした🤣 お昼はちゃんと給食スタイルで食べましたよ😋 (3枚目) 今ってどこも全員かっぽう着を着るんですかね? 私の時は配給係だけが交代で着ていました。
昨日から次男のクラスが学級閉鎖😓 このクラスになってもう3回目💦 次男は元気なので、家でも学校と同じ時間割で動きました。 今日の1、2時間目は図工で、ママに国旗クイズを作った次男。 2時間ぶっ続けでよく描いたわw 次男は国旗が大好きで、めっちゃマニアックな国もよく知っています。 母の結果は2枚目。 レベル3は全滅〜😂 もはや答えを聞いても「どこ??」状態でした🤣 お昼はちゃんと給食スタイルで食べましたよ😋 (3枚目) 今ってどこも全員かっぽう着を着るんですかね? 私の時は配給係だけが交代で着ていました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
疲れた。腰痛い。 かなり雑ですが、私には力作なので記念に。 小学校準備の為、給食バッグ?エプロンと三角巾とランチョンマットを入れる袋も作りました。 勢いのままに次男の分も(小学校2年後〜😂) 昔シャワーカーテンとして使っていたマリメッコの布と、牛乳パック椅子に使って余ってたコーデュロイと、裏地には使わなくなった厚地のレースカーテンを。 総制作費200円(紐代) SDG〜s!
疲れた。腰痛い。 かなり雑ですが、私には力作なので記念に。 小学校準備の為、給食バッグ?エプロンと三角巾とランチョンマットを入れる袋も作りました。 勢いのままに次男の分も(小学校2年後〜😂) 昔シャワーカーテンとして使っていたマリメッコの布と、牛乳パック椅子に使って余ってたコーデュロイと、裏地には使わなくなった厚地のレースカーテンを。 総制作費200円(紐代) SDG〜s!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
〜花王さんのハミング消臭実感4種セット〜モニター投稿⑤ 【ホワイトソープの香り】香り控えめのだから エプロンや白衣などキツい香りを控えたい方におすすめ! 娘たちの給食エプロン!柔軟剤の香り控えめなので給食時間も快適! 優しいほのかな香りでもしっかり無敵消臭で安心♪
〜花王さんのハミング消臭実感4種セット〜モニター投稿⑤ 【ホワイトソープの香り】香り控えめのだから エプロンや白衣などキツい香りを控えたい方におすすめ! 娘たちの給食エプロン!柔軟剤の香り控えめなので給食時間も快適! 優しいほのかな香りでもしっかり無敵消臭で安心♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
幼稚園、小学生、パパ、ママのカバンはこちらへ。 👜🎒💼🧰 元々はフックを壁に取り付けていましたが、小学生の力で少しづつ破壊されてしまい…。DIYで有孔ボードを取り付けました。 ランドセル以外にも給食エプロンや手提げ袋など、意外と持ち物の多い子供たち。 手軽にフックも増やせ、場所も変えられて便利です。 下は子供、上は大人。妻の身長には少し高すぎるのが難点ですが…、及第点です💮
幼稚園、小学生、パパ、ママのカバンはこちらへ。 👜🎒💼🧰 元々はフックを壁に取り付けていましたが、小学生の力で少しづつ破壊されてしまい…。DIYで有孔ボードを取り付けました。 ランドセル以外にも給食エプロンや手提げ袋など、意外と持ち物の多い子供たち。 手軽にフックも増やせ、場所も変えられて便利です。 下は子供、上は大人。妻の身長には少し高すぎるのが難点ですが…、及第点です💮
kubox
kubox
3LDK | 家族
sazaeさんの実例写真
やっと明日から新学期(≧∇≦)
やっと明日から新学期(≧∇≦)
sazae
sazae
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
今週は給食エプロン3カブリの日でした😂 扇風機のある場所にコロナさんおきたい!
今週は給食エプロン3カブリの日でした😂 扇風機のある場所にコロナさんおきたい!
ciii
ciii
家族
suikaさんの実例写真
息子たちはお昼寝中。静まり返った我が家のダイニングの定位置から、中庭をぼーっと眺めるのが至福の時間🤫 給食エプロン、アイロンしなきゃ、、
息子たちはお昼寝中。静まり返った我が家のダイニングの定位置から、中庭をぼーっと眺めるのが至福の時間🤫 給食エプロン、アイロンしなきゃ、、
suika
suika
3LDK
michiさんの実例写真
週末です。 子供達が保育園や小学校に持って行っていた布団や体育着、給食エプロンなどを全て持って帰って来ます。 なので、土曜は洗濯機がフル稼働!代わる代わるいろいろな物が洗濯されます。 が、干してると、なんか臭いかも???って思ったので、洗濯槽クリーナー中!! 初めて説明書通りにやってみるけど、11時間かかるらしい。。。 ながい!!!llllll(-ω-;)llllll 頑張って綺麗になって下さい✨
週末です。 子供達が保育園や小学校に持って行っていた布団や体育着、給食エプロンなどを全て持って帰って来ます。 なので、土曜は洗濯機がフル稼働!代わる代わるいろいろな物が洗濯されます。 が、干してると、なんか臭いかも???って思ったので、洗濯槽クリーナー中!! 初めて説明書通りにやってみるけど、11時間かかるらしい。。。 ながい!!!llllll(-ω-;)llllll 頑張って綺麗になって下さい✨
michi
michi
家族
saayaさんの実例写真
今春、上の子が中学生になり毎日Yシャツを着るようになったので、アイロンがけを楽にする為にスチームアイロンを購入∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ ハンガーにかけてパパっとシワがとれるので、本当に便利です*ฅ́˘ฅ̀* 下の子の給食エプロンのアイロンがけにも良きです( ›ᴗ‹♡)
今春、上の子が中学生になり毎日Yシャツを着るようになったので、アイロンがけを楽にする為にスチームアイロンを購入∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ ハンガーにかけてパパっとシワがとれるので、本当に便利です*ฅ́˘ฅ̀* 下の子の給食エプロンのアイロンがけにも良きです( ›ᴗ‹♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
サンルームのベランダ側です。 ・タオル類 ・子ども達の保育園・学校に着ていく服 ・給食のエプロン・おしぼり ・私の仕事着 ・ティッシュや洗剤のストック 等をここで管理しています。 洗濯して乾いたらそのままかける。 オシャレを最優先にせず、家族が生活しやすく、リバウンドしないことを目指しています。
サンルームのベランダ側です。 ・タオル類 ・子ども達の保育園・学校に着ていく服 ・給食のエプロン・おしぼり ・私の仕事着 ・ティッシュや洗剤のストック 等をここで管理しています。 洗濯して乾いたらそのままかける。 オシャレを最優先にせず、家族が生活しやすく、リバウンドしないことを目指しています。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿ラスト⑤です✨ 毎週末、私が憂うつなこと、、 3人の子供たちが持ち帰る大量の洗濯物(体操着、給食袋、スモッグ、上履きなど)😱 なかでも給食用の白衣(エプロン)は「洗濯してアイロンをかけて月曜日に持たせてください」と学校から言われています。 土日お出かけしてクタクタでも、 日曜の夜にアイロンがけしてました。 「こんな丁寧にやってるの日本だけなんじゃ、、」とか思いながら。 でもラク干しプラスならシワが気にならないー✨ アイロンなしで持たせました😁 体操着袋や給食袋もシワがだいぶ減ってアイロンしませんでした👍めっちゃラクー❗️ 部屋干しも出来るし、共働きのご家庭にホントオススメです‼️ 共働き時代に欲しかった😭 Tシャツや綿のパンツもハリが出て、アイロン要らずだし、今までの洗剤のストックが沢山あるんですが、(2.8キロ✖️3パック😂) この夏はラク干しプラスを買い足して継続して使うことにしました😄🌻 良い商品に出会えて感謝です✨ この度はモニターさせていただきありがとうございました!
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿ラスト⑤です✨ 毎週末、私が憂うつなこと、、 3人の子供たちが持ち帰る大量の洗濯物(体操着、給食袋、スモッグ、上履きなど)😱 なかでも給食用の白衣(エプロン)は「洗濯してアイロンをかけて月曜日に持たせてください」と学校から言われています。 土日お出かけしてクタクタでも、 日曜の夜にアイロンがけしてました。 「こんな丁寧にやってるの日本だけなんじゃ、、」とか思いながら。 でもラク干しプラスならシワが気にならないー✨ アイロンなしで持たせました😁 体操着袋や給食袋もシワがだいぶ減ってアイロンしませんでした👍めっちゃラクー❗️ 部屋干しも出来るし、共働きのご家庭にホントオススメです‼️ 共働き時代に欲しかった😭 Tシャツや綿のパンツもハリが出て、アイロン要らずだし、今までの洗剤のストックが沢山あるんですが、(2.8キロ✖️3パック😂) この夏はラク干しプラスを買い足して継続して使うことにしました😄🌻 良い商品に出会えて感謝です✨ この度はモニターさせていただきありがとうございました!
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
新しいアイロンをお迎えしました! 大好きなBRUNOのもの わが家スーツを着る仕事ではないのでアイロンをかける頻度は子どもたちの給食エプロンのシワ伸ばしとか、衣替えから出した洋服のたたみジワとりとかそんな頻度…💦 なので20年くらい前のアイロンを使っていたんですが先日パパから臨時収入をいただき、好きなもの買っていいよ👌と言われたのでこれを機に新調しました! 毎日使う訳じゃないから完全にデザイン重視‼️(笑) ハンディスチーマーとして使うには重すぎる感じです! 私はプレスアイロンとして使うので可愛いってだけでOKです~☺️
新しいアイロンをお迎えしました! 大好きなBRUNOのもの わが家スーツを着る仕事ではないのでアイロンをかける頻度は子どもたちの給食エプロンのシワ伸ばしとか、衣替えから出した洋服のたたみジワとりとかそんな頻度…💦 なので20年くらい前のアイロンを使っていたんですが先日パパから臨時収入をいただき、好きなもの買っていいよ👌と言われたのでこれを機に新調しました! 毎日使う訳じゃないから完全にデザイン重視‼️(笑) ハンディスチーマーとして使うには重すぎる感じです! 私はプレスアイロンとして使うので可愛いってだけでOKです~☺️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
花王さんの ワイドハイタークリアヒーロー 緑のボトルは、液体の漂白剤です! こちらを使って、子供の給食エプロンに ついたシミを綺麗にできました(^^) 30分つけ置き後洗ったら綺麗に とれちゃいます! 色柄物にも安心みたいなので、 幅広く使えておすすめです(^^)
花王さんの ワイドハイタークリアヒーロー 緑のボトルは、液体の漂白剤です! こちらを使って、子供の給食エプロンに ついたシミを綺麗にできました(^^) 30分つけ置き後洗ったら綺麗に とれちゃいます! 色柄物にも安心みたいなので、 幅広く使えておすすめです(^^)
mam
mam
2LDK | 家族
kisoyukiさんの実例写真
子供服。 とりあえず…子供が取れるように全てをハンガーにかけてしまってみました。 シャツもまだ少し大きめの服、保育園の制服から給食エプロンまで… リビングにドーンっと存在感を… 子供の服ってみんなはどうやってしまってるんだろぉ(ง °Θ°)ว
子供服。 とりあえず…子供が取れるように全てをハンガーにかけてしまってみました。 シャツもまだ少し大きめの服、保育園の制服から給食エプロンまで… リビングにドーンっと存在感を… 子供の服ってみんなはどうやってしまってるんだろぉ(ง °Θ°)ว
kisoyuki
kisoyuki
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕 今日さっそく使ってみました。 洗剤の香りは「すっきりフローラルの香り」 甘すぎる香りは苦手なのですが、こちらの商品は特に苦手な匂いではありませんでした🌸 すっきりと書いてあるだけあって、ちょっと爽やかさも。 一番気になっている服のシワですが、明日比較するためのシャツを洗ってみようと思います✨ いつもシワシワになっているシャツがどうなるのか、楽しみです。 子ども達の給食エプロンも週末洗濯してみます✊ 嫌いなアイロンがけが少しでも楽になるといいな〜
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕 今日さっそく使ってみました。 洗剤の香りは「すっきりフローラルの香り」 甘すぎる香りは苦手なのですが、こちらの商品は特に苦手な匂いではありませんでした🌸 すっきりと書いてあるだけあって、ちょっと爽やかさも。 一番気になっている服のシワですが、明日比較するためのシャツを洗ってみようと思います✨ いつもシワシワになっているシャツがどうなるのか、楽しみです。 子ども達の給食エプロンも週末洗濯してみます✊ 嫌いなアイロンがけが少しでも楽になるといいな〜
saki
saki
家族
kotoさんの実例写真
ワイドハイター クリアヒーロー モニター投稿📷💕 昨日のpicですが.. 金曜日はこども達が大量に洗濯を持って帰ってきます🧺 そして問題はこのエプロン! 見ての通り食べこぼし半端ない💦 =めっちゃ臭い!😱 妹のは特に、給食が魚の日は 園のリュックに魚入っとん?と思うくらいエプロンが臭う🐟😱 迷わずクリアヒーローの出番です!🤩 洗剤と一緒に洗面器に少量入れて 手洗いしてみました🧼 いつも(洗剤のみ)なら手洗い後 給食臭さが残るのに 干してても給食臭なし!🐽 臭いが無くなるだけでも嬉しいのに 漂白剤は入ってないらしいので 色落ちの心配ないがないのもさらに嬉しいです❣️
ワイドハイター クリアヒーロー モニター投稿📷💕 昨日のpicですが.. 金曜日はこども達が大量に洗濯を持って帰ってきます🧺 そして問題はこのエプロン! 見ての通り食べこぼし半端ない💦 =めっちゃ臭い!😱 妹のは特に、給食が魚の日は 園のリュックに魚入っとん?と思うくらいエプロンが臭う🐟😱 迷わずクリアヒーローの出番です!🤩 洗剤と一緒に洗面器に少量入れて 手洗いしてみました🧼 いつも(洗剤のみ)なら手洗い後 給食臭さが残るのに 干してても給食臭なし!🐽 臭いが無くなるだけでも嬉しいのに 漂白剤は入ってないらしいので 色落ちの心配ないがないのもさらに嬉しいです❣️
koto
koto
3LDK | 家族
もっと見る

給食エプロンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給食エプロン

48枚の部屋写真から37枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
moimoi
moimoi
家族
walking123さんの実例写真
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
walking123
walking123
家族
konatsuさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
konatsu
konatsu
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
イベント参加です。 洗面台にぴったり横付けで、棚を造作してもらいました。可動式の棚で、オープン収納にしています。子どもたちのスキンケア用品や綿棒等を置いています。 絶対に欠かせないのがウタマロ石鹸!赤ちゃんのウンチで汚れた服、長男の泥んこ靴下、食べこぼしいっぱいの長女の給食エプロン、旦那のYシャツの襟袖汚れ。毎日本当によく使うので、100均の石鹸台に置いて洗面台に出しっぱなしにしています。 洗面所は雨の日の部屋干しスペースでもあります。ホスクリーンに白い突っ張り棒を通して洗濯物を干しています。
machi
machi
家族
amucoさんの実例写真
入学準備♪給食エプロン&帽子を入れるバッグ完成〜♪
入学準備♪給食エプロン&帽子を入れるバッグ完成〜♪
amuco
amuco
mi.shu.ayu.さんの実例写真
中学校給食でエプロンと三角巾が必要になるので、三角巾を作りました。 エプロンは無印良品で黒のシンプルなのを買いました。子供が使わなくなったら私が使いまーす( ´ ▽ ` )
中学校給食でエプロンと三角巾が必要になるので、三角巾を作りました。 エプロンは無印良品で黒のシンプルなのを買いました。子供が使わなくなったら私が使いまーす( ´ ▽ ` )
mi.shu.ayu.
mi.shu.ayu.
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
Aya
Aya
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)❤ イベント参加します 息子の給食エプロン&かぶるやつ(笑) ダイソーの子供用エプロンにセリアのステンシルシートでステンシルしました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ かぶるものは、キャンドゥのバンダナにゴムをつけてミシンでジャーと ╰(*´︶`*)╯
おはようございます(^-^)❤ イベント参加します 息子の給食エプロン&かぶるやつ(笑) ダイソーの子供用エプロンにセリアのステンシルシートでステンシルしました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ かぶるものは、キャンドゥのバンダナにゴムをつけてミシンでジャーと ╰(*´︶`*)╯
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
nilさんの実例写真
子供の給食用エプロン完成! ミシン壊れとるとか終わっとる( ༎ຶŎ༎ຶ )
子供の給食用エプロン完成! ミシン壊れとるとか終わっとる( ༎ຶŎ༎ຶ )
nil
nil
adamoさんの実例写真
昨日から次男のクラスが学級閉鎖😓 このクラスになってもう3回目💦 次男は元気なので、家でも学校と同じ時間割で動きました。 今日の1、2時間目は図工で、ママに国旗クイズを作った次男。 2時間ぶっ続けでよく描いたわw 次男は国旗が大好きで、めっちゃマニアックな国もよく知っています。 母の結果は2枚目。 レベル3は全滅〜😂 もはや答えを聞いても「どこ??」状態でした🤣 お昼はちゃんと給食スタイルで食べましたよ😋 (3枚目) 今ってどこも全員かっぽう着を着るんですかね? 私の時は配給係だけが交代で着ていました。
昨日から次男のクラスが学級閉鎖😓 このクラスになってもう3回目💦 次男は元気なので、家でも学校と同じ時間割で動きました。 今日の1、2時間目は図工で、ママに国旗クイズを作った次男。 2時間ぶっ続けでよく描いたわw 次男は国旗が大好きで、めっちゃマニアックな国もよく知っています。 母の結果は2枚目。 レベル3は全滅〜😂 もはや答えを聞いても「どこ??」状態でした🤣 お昼はちゃんと給食スタイルで食べましたよ😋 (3枚目) 今ってどこも全員かっぽう着を着るんですかね? 私の時は配給係だけが交代で着ていました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
疲れた。腰痛い。 かなり雑ですが、私には力作なので記念に。 小学校準備の為、給食バッグ?エプロンと三角巾とランチョンマットを入れる袋も作りました。 勢いのままに次男の分も(小学校2年後〜😂) 昔シャワーカーテンとして使っていたマリメッコの布と、牛乳パック椅子に使って余ってたコーデュロイと、裏地には使わなくなった厚地のレースカーテンを。 総制作費200円(紐代) SDG〜s!
疲れた。腰痛い。 かなり雑ですが、私には力作なので記念に。 小学校準備の為、給食バッグ?エプロンと三角巾とランチョンマットを入れる袋も作りました。 勢いのままに次男の分も(小学校2年後〜😂) 昔シャワーカーテンとして使っていたマリメッコの布と、牛乳パック椅子に使って余ってたコーデュロイと、裏地には使わなくなった厚地のレースカーテンを。 総制作費200円(紐代) SDG〜s!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
〜花王さんのハミング消臭実感4種セット〜モニター投稿⑤ 【ホワイトソープの香り】香り控えめのだから エプロンや白衣などキツい香りを控えたい方におすすめ! 娘たちの給食エプロン!柔軟剤の香り控えめなので給食時間も快適! 優しいほのかな香りでもしっかり無敵消臭で安心♪
〜花王さんのハミング消臭実感4種セット〜モニター投稿⑤ 【ホワイトソープの香り】香り控えめのだから エプロンや白衣などキツい香りを控えたい方におすすめ! 娘たちの給食エプロン!柔軟剤の香り控えめなので給食時間も快適! 優しいほのかな香りでもしっかり無敵消臭で安心♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
幼稚園、小学生、パパ、ママのカバンはこちらへ。 👜🎒💼🧰 元々はフックを壁に取り付けていましたが、小学生の力で少しづつ破壊されてしまい…。DIYで有孔ボードを取り付けました。 ランドセル以外にも給食エプロンや手提げ袋など、意外と持ち物の多い子供たち。 手軽にフックも増やせ、場所も変えられて便利です。 下は子供、上は大人。妻の身長には少し高すぎるのが難点ですが…、及第点です💮
幼稚園、小学生、パパ、ママのカバンはこちらへ。 👜🎒💼🧰 元々はフックを壁に取り付けていましたが、小学生の力で少しづつ破壊されてしまい…。DIYで有孔ボードを取り付けました。 ランドセル以外にも給食エプロンや手提げ袋など、意外と持ち物の多い子供たち。 手軽にフックも増やせ、場所も変えられて便利です。 下は子供、上は大人。妻の身長には少し高すぎるのが難点ですが…、及第点です💮
kubox
kubox
3LDK | 家族
sazaeさんの実例写真
やっと明日から新学期(≧∇≦)
やっと明日から新学期(≧∇≦)
sazae
sazae
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
今週は給食エプロン3カブリの日でした😂 扇風機のある場所にコロナさんおきたい!
今週は給食エプロン3カブリの日でした😂 扇風機のある場所にコロナさんおきたい!
ciii
ciii
家族
suikaさんの実例写真
息子たちはお昼寝中。静まり返った我が家のダイニングの定位置から、中庭をぼーっと眺めるのが至福の時間🤫 給食エプロン、アイロンしなきゃ、、
息子たちはお昼寝中。静まり返った我が家のダイニングの定位置から、中庭をぼーっと眺めるのが至福の時間🤫 給食エプロン、アイロンしなきゃ、、
suika
suika
3LDK
michiさんの実例写真
週末です。 子供達が保育園や小学校に持って行っていた布団や体育着、給食エプロンなどを全て持って帰って来ます。 なので、土曜は洗濯機がフル稼働!代わる代わるいろいろな物が洗濯されます。 が、干してると、なんか臭いかも???って思ったので、洗濯槽クリーナー中!! 初めて説明書通りにやってみるけど、11時間かかるらしい。。。 ながい!!!llllll(-ω-;)llllll 頑張って綺麗になって下さい✨
週末です。 子供達が保育園や小学校に持って行っていた布団や体育着、給食エプロンなどを全て持って帰って来ます。 なので、土曜は洗濯機がフル稼働!代わる代わるいろいろな物が洗濯されます。 が、干してると、なんか臭いかも???って思ったので、洗濯槽クリーナー中!! 初めて説明書通りにやってみるけど、11時間かかるらしい。。。 ながい!!!llllll(-ω-;)llllll 頑張って綺麗になって下さい✨
michi
michi
家族
saayaさんの実例写真
今春、上の子が中学生になり毎日Yシャツを着るようになったので、アイロンがけを楽にする為にスチームアイロンを購入∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ ハンガーにかけてパパっとシワがとれるので、本当に便利です*ฅ́˘ฅ̀* 下の子の給食エプロンのアイロンがけにも良きです( ›ᴗ‹♡)
今春、上の子が中学生になり毎日Yシャツを着るようになったので、アイロンがけを楽にする為にスチームアイロンを購入∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ ハンガーにかけてパパっとシワがとれるので、本当に便利です*ฅ́˘ฅ̀* 下の子の給食エプロンのアイロンがけにも良きです( ›ᴗ‹♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
サンルームのベランダ側です。 ・タオル類 ・子ども達の保育園・学校に着ていく服 ・給食のエプロン・おしぼり ・私の仕事着 ・ティッシュや洗剤のストック 等をここで管理しています。 洗濯して乾いたらそのままかける。 オシャレを最優先にせず、家族が生活しやすく、リバウンドしないことを目指しています。
サンルームのベランダ側です。 ・タオル類 ・子ども達の保育園・学校に着ていく服 ・給食のエプロン・おしぼり ・私の仕事着 ・ティッシュや洗剤のストック 等をここで管理しています。 洗濯して乾いたらそのままかける。 オシャレを最優先にせず、家族が生活しやすく、リバウンドしないことを目指しています。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿ラスト⑤です✨ 毎週末、私が憂うつなこと、、 3人の子供たちが持ち帰る大量の洗濯物(体操着、給食袋、スモッグ、上履きなど)😱 なかでも給食用の白衣(エプロン)は「洗濯してアイロンをかけて月曜日に持たせてください」と学校から言われています。 土日お出かけしてクタクタでも、 日曜の夜にアイロンがけしてました。 「こんな丁寧にやってるの日本だけなんじゃ、、」とか思いながら。 でもラク干しプラスならシワが気にならないー✨ アイロンなしで持たせました😁 体操着袋や給食袋もシワがだいぶ減ってアイロンしませんでした👍めっちゃラクー❗️ 部屋干しも出来るし、共働きのご家庭にホントオススメです‼️ 共働き時代に欲しかった😭 Tシャツや綿のパンツもハリが出て、アイロン要らずだし、今までの洗剤のストックが沢山あるんですが、(2.8キロ✖️3パック😂) この夏はラク干しプラスを買い足して継続して使うことにしました😄🌻 良い商品に出会えて感謝です✨ この度はモニターさせていただきありがとうございました!
アタック抗菌EX ラク干しプラスのモニター投稿ラスト⑤です✨ 毎週末、私が憂うつなこと、、 3人の子供たちが持ち帰る大量の洗濯物(体操着、給食袋、スモッグ、上履きなど)😱 なかでも給食用の白衣(エプロン)は「洗濯してアイロンをかけて月曜日に持たせてください」と学校から言われています。 土日お出かけしてクタクタでも、 日曜の夜にアイロンがけしてました。 「こんな丁寧にやってるの日本だけなんじゃ、、」とか思いながら。 でもラク干しプラスならシワが気にならないー✨ アイロンなしで持たせました😁 体操着袋や給食袋もシワがだいぶ減ってアイロンしませんでした👍めっちゃラクー❗️ 部屋干しも出来るし、共働きのご家庭にホントオススメです‼️ 共働き時代に欲しかった😭 Tシャツや綿のパンツもハリが出て、アイロン要らずだし、今までの洗剤のストックが沢山あるんですが、(2.8キロ✖️3パック😂) この夏はラク干しプラスを買い足して継続して使うことにしました😄🌻 良い商品に出会えて感謝です✨ この度はモニターさせていただきありがとうございました!
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
新しいアイロンをお迎えしました! 大好きなBRUNOのもの わが家スーツを着る仕事ではないのでアイロンをかける頻度は子どもたちの給食エプロンのシワ伸ばしとか、衣替えから出した洋服のたたみジワとりとかそんな頻度…💦 なので20年くらい前のアイロンを使っていたんですが先日パパから臨時収入をいただき、好きなもの買っていいよ👌と言われたのでこれを機に新調しました! 毎日使う訳じゃないから完全にデザイン重視‼️(笑) ハンディスチーマーとして使うには重すぎる感じです! 私はプレスアイロンとして使うので可愛いってだけでOKです~☺️
新しいアイロンをお迎えしました! 大好きなBRUNOのもの わが家スーツを着る仕事ではないのでアイロンをかける頻度は子どもたちの給食エプロンのシワ伸ばしとか、衣替えから出した洋服のたたみジワとりとかそんな頻度…💦 なので20年くらい前のアイロンを使っていたんですが先日パパから臨時収入をいただき、好きなもの買っていいよ👌と言われたのでこれを機に新調しました! 毎日使う訳じゃないから完全にデザイン重視‼️(笑) ハンディスチーマーとして使うには重すぎる感じです! 私はプレスアイロンとして使うので可愛いってだけでOKです~☺️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
花王さんの ワイドハイタークリアヒーロー 緑のボトルは、液体の漂白剤です! こちらを使って、子供の給食エプロンに ついたシミを綺麗にできました(^^) 30分つけ置き後洗ったら綺麗に とれちゃいます! 色柄物にも安心みたいなので、 幅広く使えておすすめです(^^)
花王さんの ワイドハイタークリアヒーロー 緑のボトルは、液体の漂白剤です! こちらを使って、子供の給食エプロンに ついたシミを綺麗にできました(^^) 30分つけ置き後洗ったら綺麗に とれちゃいます! 色柄物にも安心みたいなので、 幅広く使えておすすめです(^^)
mam
mam
2LDK | 家族
kisoyukiさんの実例写真
子供服。 とりあえず…子供が取れるように全てをハンガーにかけてしまってみました。 シャツもまだ少し大きめの服、保育園の制服から給食エプロンまで… リビングにドーンっと存在感を… 子供の服ってみんなはどうやってしまってるんだろぉ(ง °Θ°)ว
子供服。 とりあえず…子供が取れるように全てをハンガーにかけてしまってみました。 シャツもまだ少し大きめの服、保育園の制服から給食エプロンまで… リビングにドーンっと存在感を… 子供の服ってみんなはどうやってしまってるんだろぉ(ง °Θ°)ว
kisoyuki
kisoyuki
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕 今日さっそく使ってみました。 洗剤の香りは「すっきりフローラルの香り」 甘すぎる香りは苦手なのですが、こちらの商品は特に苦手な匂いではありませんでした🌸 すっきりと書いてあるだけあって、ちょっと爽やかさも。 一番気になっている服のシワですが、明日比較するためのシャツを洗ってみようと思います✨ いつもシワシワになっているシャツがどうなるのか、楽しみです。 子ども達の給食エプロンも週末洗濯してみます✊ 嫌いなアイロンがけが少しでも楽になるといいな〜
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕 今日さっそく使ってみました。 洗剤の香りは「すっきりフローラルの香り」 甘すぎる香りは苦手なのですが、こちらの商品は特に苦手な匂いではありませんでした🌸 すっきりと書いてあるだけあって、ちょっと爽やかさも。 一番気になっている服のシワですが、明日比較するためのシャツを洗ってみようと思います✨ いつもシワシワになっているシャツがどうなるのか、楽しみです。 子ども達の給食エプロンも週末洗濯してみます✊ 嫌いなアイロンがけが少しでも楽になるといいな〜
saki
saki
家族
kotoさんの実例写真
ワイドハイター クリアヒーロー モニター投稿📷💕 昨日のpicですが.. 金曜日はこども達が大量に洗濯を持って帰ってきます🧺 そして問題はこのエプロン! 見ての通り食べこぼし半端ない💦 =めっちゃ臭い!😱 妹のは特に、給食が魚の日は 園のリュックに魚入っとん?と思うくらいエプロンが臭う🐟😱 迷わずクリアヒーローの出番です!🤩 洗剤と一緒に洗面器に少量入れて 手洗いしてみました🧼 いつも(洗剤のみ)なら手洗い後 給食臭さが残るのに 干してても給食臭なし!🐽 臭いが無くなるだけでも嬉しいのに 漂白剤は入ってないらしいので 色落ちの心配ないがないのもさらに嬉しいです❣️
ワイドハイター クリアヒーロー モニター投稿📷💕 昨日のpicですが.. 金曜日はこども達が大量に洗濯を持って帰ってきます🧺 そして問題はこのエプロン! 見ての通り食べこぼし半端ない💦 =めっちゃ臭い!😱 妹のは特に、給食が魚の日は 園のリュックに魚入っとん?と思うくらいエプロンが臭う🐟😱 迷わずクリアヒーローの出番です!🤩 洗剤と一緒に洗面器に少量入れて 手洗いしてみました🧼 いつも(洗剤のみ)なら手洗い後 給食臭さが残るのに 干してても給食臭なし!🐽 臭いが無くなるだけでも嬉しいのに 漂白剤は入ってないらしいので 色落ちの心配ないがないのもさらに嬉しいです❣️
koto
koto
3LDK | 家族
もっと見る

給食エプロンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ