掃除しやすい家 立体吸着ドライシート

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
shimoamさんの実例写真
クイックルワイパー、モニター中です☆ 立体吸着ドライのシート、だしてみました。 凸凹していて、ワッフル地みたいになっています。 見たからに沢山、ゴミを絡みとってくれそう😆 ワイパー本体のヘッドも渦巻き状の模様になっているし、 やわらかいヘッドが色々な所にフィットしてくれているから、 ゴミを沢山、キャッチしてくれるんですね😊 本当に今までのワイパーには、戻れません🤣 シートもついかで購入しなきゃ🎶🎶🎶
クイックルワイパー、モニター中です☆ 立体吸着ドライのシート、だしてみました。 凸凹していて、ワッフル地みたいになっています。 見たからに沢山、ゴミを絡みとってくれそう😆 ワイパー本体のヘッドも渦巻き状の模様になっているし、 やわらかいヘッドが色々な所にフィットしてくれているから、 ゴミを沢山、キャッチしてくれるんですね😊 本当に今までのワイパーには、戻れません🤣 シートもついかで購入しなきゃ🎶🎶🎶
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
【クイックルワイパー モニター】 立体吸着ドライで階段掃除。 軽くてスイスイはかどります。 上がるたびについ見て見ぬ振りをしてしまう階段の埃も、手軽なお掃除ツールがあるだけでこまめに掃除したくなりますね。 そして… ほんの些細な事なのだけど、壁に立て掛けた時にピタッと止まってくれる心地よさに感激!
【クイックルワイパー モニター】 立体吸着ドライで階段掃除。 軽くてスイスイはかどります。 上がるたびについ見て見ぬ振りをしてしまう階段の埃も、手軽なお掃除ツールがあるだけでこまめに掃除したくなりますね。 そして… ほんの些細な事なのだけど、壁に立て掛けた時にピタッと止まってくれる心地よさに感激!
soramame
soramame
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
クイックルワイパー モニター⑥ 今回は立体吸着ドライシートを使ってみました。 こちらもシート全体が凸凹しています。 ワイパーのパイプを1本にして短めにして、バルコニーに面した窓ガラスを、かんたんマイペットをスプレーしてから、ドライシートで拭いてみました。 道路に面しているので、2階でも排気ガスなどの汚れがいっぱい💦 手を汚すことなく、しっかり取れました😆 この後、網戸はウェットシートで拭いてみました。 同じく、しっかり汚れが取れました😆
クイックルワイパー モニター⑥ 今回は立体吸着ドライシートを使ってみました。 こちらもシート全体が凸凹しています。 ワイパーのパイプを1本にして短めにして、バルコニーに面した窓ガラスを、かんたんマイペットをスプレーしてから、ドライシートで拭いてみました。 道路に面しているので、2階でも排気ガスなどの汚れがいっぱい💦 手を汚すことなく、しっかり取れました😆 この後、網戸はウェットシートで拭いてみました。 同じく、しっかり汚れが取れました😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
今日はモニターセットに入っていた立体吸着ドライシートを使って壁の埃を取りました。 長さ、軽さ、扱い易さどれもバッチリです。 こうやって掃除すると結構壁って汚れてるのね…と感じました。 壁掃除、たまにはしないとですね。
今日はモニターセットに入っていた立体吸着ドライシートを使って壁の埃を取りました。 長さ、軽さ、扱い易さどれもバッチリです。 こうやって掃除すると結構壁って汚れてるのね…と感じました。 壁掃除、たまにはしないとですね。
meguchiyo
meguchiyo
家族
LaLaさんの実例写真
クイックルワイパーのモニターpicです♪ 立体吸着ドライシートを使って壁のホコリを取りました⑅︎◡̈︎* 見た目では壁は汚れていないと思いつつ掃除してみると…ホコリがたくさん取れてビックリ😳‼️ 壁も定期的にお掃除必要ですね〜 picは換気扇の上を掃除している所です✨ 踏み台を使わなきゃ絶対届かない=見て見ぬふりしてお掃除サボっちゃいそうなこんな高い場所も楽々届きました♡ 天井も届いたので拭き拭きしました!! 踏み台も出さす、掃除機も出さず、雑巾も使わずこんなに色々な所がお掃除出来るなんて!! 本当にオススメです♡♡ᵕ̈*⑅
クイックルワイパーのモニターpicです♪ 立体吸着ドライシートを使って壁のホコリを取りました⑅︎◡̈︎* 見た目では壁は汚れていないと思いつつ掃除してみると…ホコリがたくさん取れてビックリ😳‼️ 壁も定期的にお掃除必要ですね〜 picは換気扇の上を掃除している所です✨ 踏み台を使わなきゃ絶対届かない=見て見ぬふりしてお掃除サボっちゃいそうなこんな高い場所も楽々届きました♡ 天井も届いたので拭き拭きしました!! 踏み台も出さす、掃除機も出さず、雑巾も使わずこんなに色々な所がお掃除出来るなんて!! 本当にオススメです♡♡ᵕ̈*⑅
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
クイックルワイパーの立体吸着ドライシートを使えば、わんこのハウスも簡単についで掃除出来ちゃいます🐶✨ 家を拭いたあとの捨てる前のシートで、最後にワンちゃんのハウスの中をさっとひとなで。 角にたまりがちな抜け毛やほこりもしっかりキャッチしてくれます✨ 掃除機だと毛がフィルターにすぐ詰まっちゃうけど、これなら拭いてすぐ捨てるだけ✨ 控えめに言って最高です(≧∀≦)笑
クイックルワイパーの立体吸着ドライシートを使えば、わんこのハウスも簡単についで掃除出来ちゃいます🐶✨ 家を拭いたあとの捨てる前のシートで、最後にワンちゃんのハウスの中をさっとひとなで。 角にたまりがちな抜け毛やほこりもしっかりキャッチしてくれます✨ 掃除機だと毛がフィルターにすぐ詰まっちゃうけど、これなら拭いてすぐ捨てるだけ✨ 控えめに言って最高です(≧∀≦)笑
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
totoroさんの実例写真
立体吸着ドライを使ってトイレ掃除 しゃがんでやると、なかなか手が届かなかったりするけど、クイックルワイパーなら楽チンです 我が家のトイレにはビンゴなサイズで、タンク下までちゃんと掃除できます もふもふのシートがしっかりホコリをキャッチしてくれて、お主やるな~って感じです
立体吸着ドライを使ってトイレ掃除 しゃがんでやると、なかなか手が届かなかったりするけど、クイックルワイパーなら楽チンです 我が家のトイレにはビンゴなサイズで、タンク下までちゃんと掃除できます もふもふのシートがしっかりホコリをキャッチしてくれて、お主やるな~って感じです
totoro
totoro
家族
tata-kukuさんの実例写真
子どもたちのお手伝いの様子です♡ リビング学習で机として使っているカウンターの下を掃除しています。 写真で使っているのは、「立体吸着ドライシート」。 ドライシートのいい所は繰り返し使えるところですよね♪ 「立体吸着ウェットシート」と「立体吸着ウェットシート ストロング」がシート1枚(両面)で15〜20畳お掃除できるのに対し、 「立体吸着ドライシート」は、シート1枚(両面)で6畳のお部屋を10〜12回掃除できるそうです! 今日お掃除に使ったシートも、捨てずにまた使おうと思います。 朝掃除機をかけても、夕方にはホコリや髪の毛が落ちてること、ありませんか…。 私はそういうとき、見ないフリをしがちだったのですが笑、ドライシートなら、掃除機を出すより手軽だし、子どもたちに「掃除して!」と頼むことも出来るので、これからは出し入れしやすいところに置いておこうと思います(๑•ᴗ•๑)
子どもたちのお手伝いの様子です♡ リビング学習で机として使っているカウンターの下を掃除しています。 写真で使っているのは、「立体吸着ドライシート」。 ドライシートのいい所は繰り返し使えるところですよね♪ 「立体吸着ウェットシート」と「立体吸着ウェットシート ストロング」がシート1枚(両面)で15〜20畳お掃除できるのに対し、 「立体吸着ドライシート」は、シート1枚(両面)で6畳のお部屋を10〜12回掃除できるそうです! 今日お掃除に使ったシートも、捨てずにまた使おうと思います。 朝掃除機をかけても、夕方にはホコリや髪の毛が落ちてること、ありませんか…。 私はそういうとき、見ないフリをしがちだったのですが笑、ドライシートなら、掃除機を出すより手軽だし、子どもたちに「掃除して!」と頼むことも出来るので、これからは出し入れしやすいところに置いておこうと思います(๑•ᴗ•๑)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

掃除しやすい家 立体吸着ドライシートが気になるあなたにおすすめ

掃除しやすい家 立体吸着ドライシートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除しやすい家 立体吸着ドライシート

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
shimoamさんの実例写真
クイックルワイパー、モニター中です☆ 立体吸着ドライのシート、だしてみました。 凸凹していて、ワッフル地みたいになっています。 見たからに沢山、ゴミを絡みとってくれそう😆 ワイパー本体のヘッドも渦巻き状の模様になっているし、 やわらかいヘッドが色々な所にフィットしてくれているから、 ゴミを沢山、キャッチしてくれるんですね😊 本当に今までのワイパーには、戻れません🤣 シートもついかで購入しなきゃ🎶🎶🎶
クイックルワイパー、モニター中です☆ 立体吸着ドライのシート、だしてみました。 凸凹していて、ワッフル地みたいになっています。 見たからに沢山、ゴミを絡みとってくれそう😆 ワイパー本体のヘッドも渦巻き状の模様になっているし、 やわらかいヘッドが色々な所にフィットしてくれているから、 ゴミを沢山、キャッチしてくれるんですね😊 本当に今までのワイパーには、戻れません🤣 シートもついかで購入しなきゃ🎶🎶🎶
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
【クイックルワイパー モニター】 立体吸着ドライで階段掃除。 軽くてスイスイはかどります。 上がるたびについ見て見ぬ振りをしてしまう階段の埃も、手軽なお掃除ツールがあるだけでこまめに掃除したくなりますね。 そして… ほんの些細な事なのだけど、壁に立て掛けた時にピタッと止まってくれる心地よさに感激!
【クイックルワイパー モニター】 立体吸着ドライで階段掃除。 軽くてスイスイはかどります。 上がるたびについ見て見ぬ振りをしてしまう階段の埃も、手軽なお掃除ツールがあるだけでこまめに掃除したくなりますね。 そして… ほんの些細な事なのだけど、壁に立て掛けた時にピタッと止まってくれる心地よさに感激!
soramame
soramame
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
クイックルワイパー モニター⑥ 今回は立体吸着ドライシートを使ってみました。 こちらもシート全体が凸凹しています。 ワイパーのパイプを1本にして短めにして、バルコニーに面した窓ガラスを、かんたんマイペットをスプレーしてから、ドライシートで拭いてみました。 道路に面しているので、2階でも排気ガスなどの汚れがいっぱい💦 手を汚すことなく、しっかり取れました😆 この後、網戸はウェットシートで拭いてみました。 同じく、しっかり汚れが取れました😆
クイックルワイパー モニター⑥ 今回は立体吸着ドライシートを使ってみました。 こちらもシート全体が凸凹しています。 ワイパーのパイプを1本にして短めにして、バルコニーに面した窓ガラスを、かんたんマイペットをスプレーしてから、ドライシートで拭いてみました。 道路に面しているので、2階でも排気ガスなどの汚れがいっぱい💦 手を汚すことなく、しっかり取れました😆 この後、網戸はウェットシートで拭いてみました。 同じく、しっかり汚れが取れました😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
今日はモニターセットに入っていた立体吸着ドライシートを使って壁の埃を取りました。 長さ、軽さ、扱い易さどれもバッチリです。 こうやって掃除すると結構壁って汚れてるのね…と感じました。 壁掃除、たまにはしないとですね。
今日はモニターセットに入っていた立体吸着ドライシートを使って壁の埃を取りました。 長さ、軽さ、扱い易さどれもバッチリです。 こうやって掃除すると結構壁って汚れてるのね…と感じました。 壁掃除、たまにはしないとですね。
meguchiyo
meguchiyo
家族
LaLaさんの実例写真
クイックルワイパーのモニターpicです♪ 立体吸着ドライシートを使って壁のホコリを取りました⑅︎◡̈︎* 見た目では壁は汚れていないと思いつつ掃除してみると…ホコリがたくさん取れてビックリ😳‼️ 壁も定期的にお掃除必要ですね〜 picは換気扇の上を掃除している所です✨ 踏み台を使わなきゃ絶対届かない=見て見ぬふりしてお掃除サボっちゃいそうなこんな高い場所も楽々届きました♡ 天井も届いたので拭き拭きしました!! 踏み台も出さす、掃除機も出さず、雑巾も使わずこんなに色々な所がお掃除出来るなんて!! 本当にオススメです♡♡ᵕ̈*⑅
クイックルワイパーのモニターpicです♪ 立体吸着ドライシートを使って壁のホコリを取りました⑅︎◡̈︎* 見た目では壁は汚れていないと思いつつ掃除してみると…ホコリがたくさん取れてビックリ😳‼️ 壁も定期的にお掃除必要ですね〜 picは換気扇の上を掃除している所です✨ 踏み台を使わなきゃ絶対届かない=見て見ぬふりしてお掃除サボっちゃいそうなこんな高い場所も楽々届きました♡ 天井も届いたので拭き拭きしました!! 踏み台も出さす、掃除機も出さず、雑巾も使わずこんなに色々な所がお掃除出来るなんて!! 本当にオススメです♡♡ᵕ̈*⑅
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
クイックルワイパーの立体吸着ドライシートを使えば、わんこのハウスも簡単についで掃除出来ちゃいます🐶✨ 家を拭いたあとの捨てる前のシートで、最後にワンちゃんのハウスの中をさっとひとなで。 角にたまりがちな抜け毛やほこりもしっかりキャッチしてくれます✨ 掃除機だと毛がフィルターにすぐ詰まっちゃうけど、これなら拭いてすぐ捨てるだけ✨ 控えめに言って最高です(≧∀≦)笑
クイックルワイパーの立体吸着ドライシートを使えば、わんこのハウスも簡単についで掃除出来ちゃいます🐶✨ 家を拭いたあとの捨てる前のシートで、最後にワンちゃんのハウスの中をさっとひとなで。 角にたまりがちな抜け毛やほこりもしっかりキャッチしてくれます✨ 掃除機だと毛がフィルターにすぐ詰まっちゃうけど、これなら拭いてすぐ捨てるだけ✨ 控えめに言って最高です(≧∀≦)笑
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
totoroさんの実例写真
立体吸着ドライを使ってトイレ掃除 しゃがんでやると、なかなか手が届かなかったりするけど、クイックルワイパーなら楽チンです 我が家のトイレにはビンゴなサイズで、タンク下までちゃんと掃除できます もふもふのシートがしっかりホコリをキャッチしてくれて、お主やるな~って感じです
立体吸着ドライを使ってトイレ掃除 しゃがんでやると、なかなか手が届かなかったりするけど、クイックルワイパーなら楽チンです 我が家のトイレにはビンゴなサイズで、タンク下までちゃんと掃除できます もふもふのシートがしっかりホコリをキャッチしてくれて、お主やるな~って感じです
totoro
totoro
家族
tata-kukuさんの実例写真
子どもたちのお手伝いの様子です♡ リビング学習で机として使っているカウンターの下を掃除しています。 写真で使っているのは、「立体吸着ドライシート」。 ドライシートのいい所は繰り返し使えるところですよね♪ 「立体吸着ウェットシート」と「立体吸着ウェットシート ストロング」がシート1枚(両面)で15〜20畳お掃除できるのに対し、 「立体吸着ドライシート」は、シート1枚(両面)で6畳のお部屋を10〜12回掃除できるそうです! 今日お掃除に使ったシートも、捨てずにまた使おうと思います。 朝掃除機をかけても、夕方にはホコリや髪の毛が落ちてること、ありませんか…。 私はそういうとき、見ないフリをしがちだったのですが笑、ドライシートなら、掃除機を出すより手軽だし、子どもたちに「掃除して!」と頼むことも出来るので、これからは出し入れしやすいところに置いておこうと思います(๑•ᴗ•๑)
子どもたちのお手伝いの様子です♡ リビング学習で机として使っているカウンターの下を掃除しています。 写真で使っているのは、「立体吸着ドライシート」。 ドライシートのいい所は繰り返し使えるところですよね♪ 「立体吸着ウェットシート」と「立体吸着ウェットシート ストロング」がシート1枚(両面)で15〜20畳お掃除できるのに対し、 「立体吸着ドライシート」は、シート1枚(両面)で6畳のお部屋を10〜12回掃除できるそうです! 今日お掃除に使ったシートも、捨てずにまた使おうと思います。 朝掃除機をかけても、夕方にはホコリや髪の毛が落ちてること、ありませんか…。 私はそういうとき、見ないフリをしがちだったのですが笑、ドライシートなら、掃除機を出すより手軽だし、子どもたちに「掃除して!」と頼むことも出来るので、これからは出し入れしやすいところに置いておこうと思います(๑•ᴗ•๑)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

掃除しやすい家 立体吸着ドライシートが気になるあなたにおすすめ

掃除しやすい家 立体吸着ドライシートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ