コーヒータイム ドリッパー&サーバー

185枚の部屋写真から48枚をセレクト
annagiさんの実例写真
我が家のコーヒータイムセット☕ ミルとドリッパー・サーバはハリオ、ケトルはキントーをメインで使用してます。 ケトルは蓋が一体式になっていて煩わしくなく見た目もスッキリとしていて好みで非常に満足しています❣️ もちろん注ぎ具合も(ฅo•ㅅ•k)! これでいつも( ღ´⌣`)ホッ=3っと一息ついてます☕
我が家のコーヒータイムセット☕ ミルとドリッパー・サーバはハリオ、ケトルはキントーをメインで使用してます。 ケトルは蓋が一体式になっていて煩わしくなく見た目もスッキリとしていて好みで非常に満足しています❣️ もちろん注ぎ具合も(ฅo•ㅅ•k)! これでいつも( ღ´⌣`)ホッ=3っと一息ついてます☕
annagi
annagi
hiro3さんの実例写真
珈琲が大好きです 少し最近回数を減らしてますがそれでも毎日飲みます。 時間や気分でコーヒーメーカーを使ったり、インスタントのドリップだったり、豆は挽いたり、粉を使ったり・・・。 朝は家事をしながらドタバタで、キッチンの狭い作業台が空いたすきに バックがガチヤガチヤしてるので、写せません この時は豆を買って来たばかりで手挽きですが、挽いた物をドリップが1番多いです。 でも牛乳にBlendyのカフェオレも大好きだったりするけど 1番は人が淹れてくれる珈琲 外で飲む珈琲が美味しい。 植物、チョコに並ぶくらい好きなのでイベント開催中はあれこれ投稿して見ようかなぁ
珈琲が大好きです 少し最近回数を減らしてますがそれでも毎日飲みます。 時間や気分でコーヒーメーカーを使ったり、インスタントのドリップだったり、豆は挽いたり、粉を使ったり・・・。 朝は家事をしながらドタバタで、キッチンの狭い作業台が空いたすきに バックがガチヤガチヤしてるので、写せません この時は豆を買って来たばかりで手挽きですが、挽いた物をドリップが1番多いです。 でも牛乳にBlendyのカフェオレも大好きだったりするけど 1番は人が淹れてくれる珈琲 外で飲む珈琲が美味しい。 植物、チョコに並ぶくらい好きなのでイベント開催中はあれこれ投稿して見ようかなぁ
hiro3
hiro3
家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
コーヒータイム♪
コーヒータイム♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
カップ&ソーサー¥6,035
我が家も最近はコーヒーにハマっていて😁☕️ 地元のコーヒー豆屋さんでいろいろ試飲しながらその時のお気に入りを買ってきます💕 豆を挽く時の香りがとにかく好き❤️ 一つ穴のドリッパーにバルミューダケトルで淹れるのも至福の時間です✨✨ 今日はパラティッシでいただきました☕️
我が家も最近はコーヒーにハマっていて😁☕️ 地元のコーヒー豆屋さんでいろいろ試飲しながらその時のお気に入りを買ってきます💕 豆を挽く時の香りがとにかく好き❤️ 一つ穴のドリッパーにバルミューダケトルで淹れるのも至福の時間です✨✨ 今日はパラティッシでいただきました☕️
ringonomi
ringonomi
aomameさんの実例写真
スタバリザーブ限定のドリッパー&サーバーで飲むコーヒーが美味しい(´ε` )♥
スタバリザーブ限定のドリッパー&サーバーで飲むコーヒーが美味しい(´ε` )♥
aomame
aomame
家族
keh_xxxさんの実例写真
コーヒーのある暮らし コーヒー豆をゴリゴリ挽いて 淹れるコーヒーは やっぱり全然違いますね。 香りも、豆の膨らみも、味も! ミモザのアイシングクッキーをおやつにいただきました。 可愛すぎるクッキーなので、何枚か写真撮りました。 何枚か続きます。。
コーヒーのある暮らし コーヒー豆をゴリゴリ挽いて 淹れるコーヒーは やっぱり全然違いますね。 香りも、豆の膨らみも、味も! ミモザのアイシングクッキーをおやつにいただきました。 可愛すぎるクッキーなので、何枚か写真撮りました。 何枚か続きます。。
keh_xxx
keh_xxx
家族
annさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о)♡ 昨日Francfrancで購入したコーヒードリッパー&サーバーでコーヒーを手入れしてみました❁❀✿✾ こっくりマグカップで頂きます♡
おはようございます(о´∀`о)♡ 昨日Francfrancで購入したコーヒードリッパー&サーバーでコーヒーを手入れしてみました❁❀✿✾ こっくりマグカップで頂きます♡
ann
ann
家族
yuikonaさんの実例写真
子供達が寝たらコーヒータイム(^^)☕️ 最近はホッと一息つける時間ができて幸せです。お湯沸かし中に思うこと・・・お気に入りのドリップポットが手に入れば、コーヒーももう少しは上手に淹れれるようになるかな⁈ 結婚以来初のクリスマスプレゼントを交渉してみようかなψ(`∇´)ψ RCプレゼントの鍋敷きはいつも愛用してます(*´ω`*)
子供達が寝たらコーヒータイム(^^)☕️ 最近はホッと一息つける時間ができて幸せです。お湯沸かし中に思うこと・・・お気に入りのドリップポットが手に入れば、コーヒーももう少しは上手に淹れれるようになるかな⁈ 結婚以来初のクリスマスプレゼントを交渉してみようかなψ(`∇´)ψ RCプレゼントの鍋敷きはいつも愛用してます(*´ω`*)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
maoさんの実例写真
三角フラスコみたいで可愛い カリタのサーバーとドリッパーを購入☕️ 400mlの用のサーバーなので 私には少し足りずギリギリまで珈琲を淹れてます。 ギリギリまで淹れて500mlちょっと🤏🏻 ドリッパーとサーバーには付属のカバーが付いていたのですが 自己責任で私は付けずに使用しています🙌🏻 ☑︎𝐊𝐚𝐥𝐢𝐭𝐚ウェーブスタイルアップ  2〜4人用 -------------- @___favori
三角フラスコみたいで可愛い カリタのサーバーとドリッパーを購入☕️ 400mlの用のサーバーなので 私には少し足りずギリギリまで珈琲を淹れてます。 ギリギリまで淹れて500mlちょっと🤏🏻 ドリッパーとサーバーには付属のカバーが付いていたのですが 自己責任で私は付けずに使用しています🙌🏻 ☑︎𝐊𝐚𝐥𝐢𝐭𝐚ウェーブスタイルアップ  2〜4人用 -------------- @___favori
mao
mao
2LDK | 家族
sona.568さんの実例写真
やっとやっとget♡今年は美味しい珈琲が飲める♡
やっとやっとget♡今年は美味しい珈琲が飲める♡
sona.568
sona.568
4LDK | 家族
yu_yoshizawaさんの実例写真
毎日コーヒーをドリップしています!! コーヒーは魅力的な飲み物ですよね☕️ 写真はニコンの一眼レフで撮影しました♩
毎日コーヒーをドリップしています!! コーヒーは魅力的な飲み物ですよね☕️ 写真はニコンの一眼レフで撮影しました♩
yu_yoshizawa
yu_yoshizawa
家族
greeeeenさんの実例写真
greeeeen
greeeeen
1R | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
私のコーヒーグッズ 見た目はもちろん、 使いやすさ、洗いやすさとサイズで選んだもの達♡
私のコーヒーグッズ 見た目はもちろん、 使いやすさ、洗いやすさとサイズで選んだもの達♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,430
珈琲考具3アイテム使用 【高さ調節できるドリッパースタンド シングル】 ・ネジ式で上下に高さを調節できるドリッパースタンド。 ・お家にいながら、まるでお店のような雰囲気を演出してくれます。 ・黒に塗装されたスチールと木製の台座。スタイリッシュでおしゃれなインテリアのようなスタンドです。 【珈琲考具 割れにくいサーバー スマート600ml】 ・ガラスのような透明感なのに落としても割れないサーバー。 ・液だれしにくい注ぎ口形状。プラスチック製だからできる液だれしない注ぎ口の形。 ・50ml単位で600mlまでの目盛り付き。 ・3~4杯用にぴったりなサイズ。 【珈琲考具 ドリッパー 大】 ・側面に壁のないドリッパー、すき間からドリップ時に発生するガスを逃がします。 ・ガス抜けが良いので、お湯も均一にコーヒー粉を通り、香りをダイレクトに抽出します。 ・円すい型・扇形両方のフィルターをセットすることができ、サーバーにもカップにものせられます。 ・2~6杯淹れられるサイズ。
珈琲考具3アイテム使用 【高さ調節できるドリッパースタンド シングル】 ・ネジ式で上下に高さを調節できるドリッパースタンド。 ・お家にいながら、まるでお店のような雰囲気を演出してくれます。 ・黒に塗装されたスチールと木製の台座。スタイリッシュでおしゃれなインテリアのようなスタンドです。 【珈琲考具 割れにくいサーバー スマート600ml】 ・ガラスのような透明感なのに落としても割れないサーバー。 ・液だれしにくい注ぎ口形状。プラスチック製だからできる液だれしない注ぎ口の形。 ・50ml単位で600mlまでの目盛り付き。 ・3~4杯用にぴったりなサイズ。 【珈琲考具 ドリッパー 大】 ・側面に壁のないドリッパー、すき間からドリップ時に発生するガスを逃がします。 ・ガス抜けが良いので、お湯も均一にコーヒー粉を通り、香りをダイレクトに抽出します。 ・円すい型・扇形両方のフィルターをセットすることができ、サーバーにもカップにものせられます。 ・2~6杯淹れられるサイズ。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
2LDK | 家族
mimuraさんの実例写真
ライオンコーヒーを買ってきました ドリッパーを持っていなかったので、ハリオのコーヒードリッパーとサーバーのセットを購入(*^^*) 見た目もとても可愛いです。 コーヒー飲むのがもっと楽しくなりそう☺️
ライオンコーヒーを買ってきました ドリッパーを持っていなかったので、ハリオのコーヒードリッパーとサーバーのセットを購入(*^^*) 見た目もとても可愛いです。 コーヒー飲むのがもっと楽しくなりそう☺️
mimura
mimura
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
うちのこれニトリです♥️は 吹き出し型ミニプレートと コーヒードリッパー ガラスで取っ手はバンブーでフィルターはステンレス お気に入りです♥️ スキレットは有名なニトスキdaddyはなくてホームコーディのものです(;´∀`)
うちのこれニトリです♥️は 吹き出し型ミニプレートと コーヒードリッパー ガラスで取っ手はバンブーでフィルターはステンレス お気に入りです♥️ スキレットは有名なニトスキdaddyはなくてホームコーディのものです(;´∀`)
korokkoro
korokkoro
家族
rionさんの実例写真
休日は丁寧に淹れたコーヒーでまったり癒されます♪
休日は丁寧に淹れたコーヒーでまったり癒されます♪
rion
rion
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ 念願の白湯を試すことが出来たので ティータイムはコーヒーをダイレクトに ドリップしてみました☕️˖* オリガミドリッパーの ドリッパーホルダーもぴったりˎˊ˗ なんてたって1ℓも入る大容量! 我が家はドリップする際 HARIOのドリップアシストを使ってますꔛ 一定の抽出スピードでアシストしてくれるので 溢れ出ることもなく いつも同じ美味しい味を 愉しませてくれます☕˖* pic② ピーコック魔法瓶の 注ぎやすさにはびっくりしました👀✧
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ 念願の白湯を試すことが出来たので ティータイムはコーヒーをダイレクトに ドリップしてみました☕️˖* オリガミドリッパーの ドリッパーホルダーもぴったりˎˊ˗ なんてたって1ℓも入る大容量! 我が家はドリップする際 HARIOのドリップアシストを使ってますꔛ 一定の抽出スピードでアシストしてくれるので 溢れ出ることもなく いつも同じ美味しい味を 愉しませてくれます☕˖* pic② ピーコック魔法瓶の 注ぎやすさにはびっくりしました👀✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ayumarmiteさんの実例写真
朝の家事一段落😊✨
朝の家事一段落😊✨
ayumarmite
ayumarmite
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
yu
yu
家族
himitukitiさんの実例写真
鬼嫁も たまには夫に優しくする☺︎
鬼嫁も たまには夫に優しくする☺︎
himitukiti
himitukiti
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
toggyさんの実例写真
アイスコーヒーの季節、連日氷だしコーヒーです。写真は、ある日の1-2時間くらい経過した氷だしコーヒーです笑
アイスコーヒーの季節、連日氷だしコーヒーです。写真は、ある日の1-2時間くらい経過した氷だしコーヒーです笑
toggy
toggy
3LDK
mmmaさんの実例写真
イベント参加です。 スタバのコーヒードリッパー ゆっくりコーヒーが落ちて、氷で冷やされていく過程が見える所がお気に入りです。 ホットもできますが、アイスコーヒーにピッタリです。 母の日に娘が買ってきました^_^
イベント参加です。 スタバのコーヒードリッパー ゆっくりコーヒーが落ちて、氷で冷やされていく過程が見える所がお気に入りです。 ホットもできますが、アイスコーヒーにピッタリです。 母の日に娘が買ってきました^_^
mmma
mmma
3LDK | 家族
もっと見る

コーヒータイム ドリッパー&サーバーが気になるあなたにおすすめ

コーヒータイム ドリッパー&サーバーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒータイム ドリッパー&サーバー

185枚の部屋写真から48枚をセレクト
annagiさんの実例写真
我が家のコーヒータイムセット☕ ミルとドリッパー・サーバはハリオ、ケトルはキントーをメインで使用してます。 ケトルは蓋が一体式になっていて煩わしくなく見た目もスッキリとしていて好みで非常に満足しています❣️ もちろん注ぎ具合も(ฅo•ㅅ•k)! これでいつも( ღ´⌣`)ホッ=3っと一息ついてます☕
我が家のコーヒータイムセット☕ ミルとドリッパー・サーバはハリオ、ケトルはキントーをメインで使用してます。 ケトルは蓋が一体式になっていて煩わしくなく見た目もスッキリとしていて好みで非常に満足しています❣️ もちろん注ぎ具合も(ฅo•ㅅ•k)! これでいつも( ღ´⌣`)ホッ=3っと一息ついてます☕
annagi
annagi
hiro3さんの実例写真
珈琲が大好きです 少し最近回数を減らしてますがそれでも毎日飲みます。 時間や気分でコーヒーメーカーを使ったり、インスタントのドリップだったり、豆は挽いたり、粉を使ったり・・・。 朝は家事をしながらドタバタで、キッチンの狭い作業台が空いたすきに バックがガチヤガチヤしてるので、写せません この時は豆を買って来たばかりで手挽きですが、挽いた物をドリップが1番多いです。 でも牛乳にBlendyのカフェオレも大好きだったりするけど 1番は人が淹れてくれる珈琲 外で飲む珈琲が美味しい。 植物、チョコに並ぶくらい好きなのでイベント開催中はあれこれ投稿して見ようかなぁ
珈琲が大好きです 少し最近回数を減らしてますがそれでも毎日飲みます。 時間や気分でコーヒーメーカーを使ったり、インスタントのドリップだったり、豆は挽いたり、粉を使ったり・・・。 朝は家事をしながらドタバタで、キッチンの狭い作業台が空いたすきに バックがガチヤガチヤしてるので、写せません この時は豆を買って来たばかりで手挽きですが、挽いた物をドリップが1番多いです。 でも牛乳にBlendyのカフェオレも大好きだったりするけど 1番は人が淹れてくれる珈琲 外で飲む珈琲が美味しい。 植物、チョコに並ぶくらい好きなのでイベント開催中はあれこれ投稿して見ようかなぁ
hiro3
hiro3
家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
コーヒータイム♪
コーヒータイム♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
カップ&ソーサー¥6,035
我が家も最近はコーヒーにハマっていて😁☕️ 地元のコーヒー豆屋さんでいろいろ試飲しながらその時のお気に入りを買ってきます💕 豆を挽く時の香りがとにかく好き❤️ 一つ穴のドリッパーにバルミューダケトルで淹れるのも至福の時間です✨✨ 今日はパラティッシでいただきました☕️
我が家も最近はコーヒーにハマっていて😁☕️ 地元のコーヒー豆屋さんでいろいろ試飲しながらその時のお気に入りを買ってきます💕 豆を挽く時の香りがとにかく好き❤️ 一つ穴のドリッパーにバルミューダケトルで淹れるのも至福の時間です✨✨ 今日はパラティッシでいただきました☕️
ringonomi
ringonomi
aomameさんの実例写真
スタバリザーブ限定のドリッパー&サーバーで飲むコーヒーが美味しい(´ε` )♥
スタバリザーブ限定のドリッパー&サーバーで飲むコーヒーが美味しい(´ε` )♥
aomame
aomame
家族
keh_xxxさんの実例写真
コーヒーのある暮らし コーヒー豆をゴリゴリ挽いて 淹れるコーヒーは やっぱり全然違いますね。 香りも、豆の膨らみも、味も! ミモザのアイシングクッキーをおやつにいただきました。 可愛すぎるクッキーなので、何枚か写真撮りました。 何枚か続きます。。
コーヒーのある暮らし コーヒー豆をゴリゴリ挽いて 淹れるコーヒーは やっぱり全然違いますね。 香りも、豆の膨らみも、味も! ミモザのアイシングクッキーをおやつにいただきました。 可愛すぎるクッキーなので、何枚か写真撮りました。 何枚か続きます。。
keh_xxx
keh_xxx
家族
annさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о)♡ 昨日Francfrancで購入したコーヒードリッパー&サーバーでコーヒーを手入れしてみました❁❀✿✾ こっくりマグカップで頂きます♡
おはようございます(о´∀`о)♡ 昨日Francfrancで購入したコーヒードリッパー&サーバーでコーヒーを手入れしてみました❁❀✿✾ こっくりマグカップで頂きます♡
ann
ann
家族
yuikonaさんの実例写真
子供達が寝たらコーヒータイム(^^)☕️ 最近はホッと一息つける時間ができて幸せです。お湯沸かし中に思うこと・・・お気に入りのドリップポットが手に入れば、コーヒーももう少しは上手に淹れれるようになるかな⁈ 結婚以来初のクリスマスプレゼントを交渉してみようかなψ(`∇´)ψ RCプレゼントの鍋敷きはいつも愛用してます(*´ω`*)
子供達が寝たらコーヒータイム(^^)☕️ 最近はホッと一息つける時間ができて幸せです。お湯沸かし中に思うこと・・・お気に入りのドリップポットが手に入れば、コーヒーももう少しは上手に淹れれるようになるかな⁈ 結婚以来初のクリスマスプレゼントを交渉してみようかなψ(`∇´)ψ RCプレゼントの鍋敷きはいつも愛用してます(*´ω`*)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
maoさんの実例写真
三角フラスコみたいで可愛い カリタのサーバーとドリッパーを購入☕️ 400mlの用のサーバーなので 私には少し足りずギリギリまで珈琲を淹れてます。 ギリギリまで淹れて500mlちょっと🤏🏻 ドリッパーとサーバーには付属のカバーが付いていたのですが 自己責任で私は付けずに使用しています🙌🏻 ☑︎𝐊𝐚𝐥𝐢𝐭𝐚ウェーブスタイルアップ  2〜4人用 -------------- @___favori
三角フラスコみたいで可愛い カリタのサーバーとドリッパーを購入☕️ 400mlの用のサーバーなので 私には少し足りずギリギリまで珈琲を淹れてます。 ギリギリまで淹れて500mlちょっと🤏🏻 ドリッパーとサーバーには付属のカバーが付いていたのですが 自己責任で私は付けずに使用しています🙌🏻 ☑︎𝐊𝐚𝐥𝐢𝐭𝐚ウェーブスタイルアップ  2〜4人用 -------------- @___favori
mao
mao
2LDK | 家族
sona.568さんの実例写真
やっとやっとget♡今年は美味しい珈琲が飲める♡
やっとやっとget♡今年は美味しい珈琲が飲める♡
sona.568
sona.568
4LDK | 家族
yu_yoshizawaさんの実例写真
毎日コーヒーをドリップしています!! コーヒーは魅力的な飲み物ですよね☕️ 写真はニコンの一眼レフで撮影しました♩
毎日コーヒーをドリップしています!! コーヒーは魅力的な飲み物ですよね☕️ 写真はニコンの一眼レフで撮影しました♩
yu_yoshizawa
yu_yoshizawa
家族
greeeeenさんの実例写真
greeeeen
greeeeen
1R | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
私のコーヒーグッズ 見た目はもちろん、 使いやすさ、洗いやすさとサイズで選んだもの達♡
私のコーヒーグッズ 見た目はもちろん、 使いやすさ、洗いやすさとサイズで選んだもの達♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
珈琲考具3アイテム使用 【高さ調節できるドリッパースタンド シングル】 ・ネジ式で上下に高さを調節できるドリッパースタンド。 ・お家にいながら、まるでお店のような雰囲気を演出してくれます。 ・黒に塗装されたスチールと木製の台座。スタイリッシュでおしゃれなインテリアのようなスタンドです。 【珈琲考具 割れにくいサーバー スマート600ml】 ・ガラスのような透明感なのに落としても割れないサーバー。 ・液だれしにくい注ぎ口形状。プラスチック製だからできる液だれしない注ぎ口の形。 ・50ml単位で600mlまでの目盛り付き。 ・3~4杯用にぴったりなサイズ。 【珈琲考具 ドリッパー 大】 ・側面に壁のないドリッパー、すき間からドリップ時に発生するガスを逃がします。 ・ガス抜けが良いので、お湯も均一にコーヒー粉を通り、香りをダイレクトに抽出します。 ・円すい型・扇形両方のフィルターをセットすることができ、サーバーにもカップにものせられます。 ・2~6杯淹れられるサイズ。
珈琲考具3アイテム使用 【高さ調節できるドリッパースタンド シングル】 ・ネジ式で上下に高さを調節できるドリッパースタンド。 ・お家にいながら、まるでお店のような雰囲気を演出してくれます。 ・黒に塗装されたスチールと木製の台座。スタイリッシュでおしゃれなインテリアのようなスタンドです。 【珈琲考具 割れにくいサーバー スマート600ml】 ・ガラスのような透明感なのに落としても割れないサーバー。 ・液だれしにくい注ぎ口形状。プラスチック製だからできる液だれしない注ぎ口の形。 ・50ml単位で600mlまでの目盛り付き。 ・3~4杯用にぴったりなサイズ。 【珈琲考具 ドリッパー 大】 ・側面に壁のないドリッパー、すき間からドリップ時に発生するガスを逃がします。 ・ガス抜けが良いので、お湯も均一にコーヒー粉を通り、香りをダイレクトに抽出します。 ・円すい型・扇形両方のフィルターをセットすることができ、サーバーにもカップにものせられます。 ・2~6杯淹れられるサイズ。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
2LDK | 家族
mimuraさんの実例写真
ライオンコーヒーを買ってきました ドリッパーを持っていなかったので、ハリオのコーヒードリッパーとサーバーのセットを購入(*^^*) 見た目もとても可愛いです。 コーヒー飲むのがもっと楽しくなりそう☺️
ライオンコーヒーを買ってきました ドリッパーを持っていなかったので、ハリオのコーヒードリッパーとサーバーのセットを購入(*^^*) 見た目もとても可愛いです。 コーヒー飲むのがもっと楽しくなりそう☺️
mimura
mimura
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
うちのこれニトリです♥️は 吹き出し型ミニプレートと コーヒードリッパー ガラスで取っ手はバンブーでフィルターはステンレス お気に入りです♥️ スキレットは有名なニトスキdaddyはなくてホームコーディのものです(;´∀`)
うちのこれニトリです♥️は 吹き出し型ミニプレートと コーヒードリッパー ガラスで取っ手はバンブーでフィルターはステンレス お気に入りです♥️ スキレットは有名なニトスキdaddyはなくてホームコーディのものです(;´∀`)
korokkoro
korokkoro
家族
rionさんの実例写真
休日は丁寧に淹れたコーヒーでまったり癒されます♪
休日は丁寧に淹れたコーヒーでまったり癒されます♪
rion
rion
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ 念願の白湯を試すことが出来たので ティータイムはコーヒーをダイレクトに ドリップしてみました☕️˖* オリガミドリッパーの ドリッパーホルダーもぴったりˎˊ˗ なんてたって1ℓも入る大容量! 我が家はドリップする際 HARIOのドリップアシストを使ってますꔛ 一定の抽出スピードでアシストしてくれるので 溢れ出ることもなく いつも同じ美味しい味を 愉しませてくれます☕˖* pic② ピーコック魔法瓶の 注ぎやすさにはびっくりしました👀✧
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ 念願の白湯を試すことが出来たので ティータイムはコーヒーをダイレクトに ドリップしてみました☕️˖* オリガミドリッパーの ドリッパーホルダーもぴったりˎˊ˗ なんてたって1ℓも入る大容量! 我が家はドリップする際 HARIOのドリップアシストを使ってますꔛ 一定の抽出スピードでアシストしてくれるので 溢れ出ることもなく いつも同じ美味しい味を 愉しませてくれます☕˖* pic② ピーコック魔法瓶の 注ぎやすさにはびっくりしました👀✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ayumarmiteさんの実例写真
朝の家事一段落😊✨
朝の家事一段落😊✨
ayumarmite
ayumarmite
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
yu
yu
家族
himitukitiさんの実例写真
鬼嫁も たまには夫に優しくする☺︎
鬼嫁も たまには夫に優しくする☺︎
himitukiti
himitukiti
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
toggyさんの実例写真
アイスコーヒーの季節、連日氷だしコーヒーです。写真は、ある日の1-2時間くらい経過した氷だしコーヒーです笑
アイスコーヒーの季節、連日氷だしコーヒーです。写真は、ある日の1-2時間くらい経過した氷だしコーヒーです笑
toggy
toggy
3LDK
mmmaさんの実例写真
イベント参加です。 スタバのコーヒードリッパー ゆっくりコーヒーが落ちて、氷で冷やされていく過程が見える所がお気に入りです。 ホットもできますが、アイスコーヒーにピッタリです。 母の日に娘が買ってきました^_^
イベント参加です。 スタバのコーヒードリッパー ゆっくりコーヒーが落ちて、氷で冷やされていく過程が見える所がお気に入りです。 ホットもできますが、アイスコーヒーにピッタリです。 母の日に娘が買ってきました^_^
mmma
mmma
3LDK | 家族
もっと見る

コーヒータイム ドリッパー&サーバーが気になるあなたにおすすめ

コーヒータイム ドリッパー&サーバーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ