コーヒータイム 挽きたて

1,105枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
毎朝コーヒー ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 余裕のある日は豆から 忙しい日はスティック 豆はKALDIのマイルドコーヒーとカフェオレブレンド スティックコーヒーは数種類用意 一日2~3杯飲んでます𖠚ᐝ おやつタイムには大好きなチョコと一緒に🍫💓☕️🌿.•*
毎朝コーヒー ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 余裕のある日は豆から 忙しい日はスティック 豆はKALDIのマイルドコーヒーとカフェオレブレンド スティックコーヒーは数種類用意 一日2~3杯飲んでます𖠚ᐝ おやつタイムには大好きなチョコと一緒に🍫💓☕️🌿.•*
naoporon
naoporon
家族
Ayaさんの実例写真
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
Aya
Aya
家族
koteyanさんの実例写真
自分でコーヒー豆をガリゴリしてから淹れると、もの凄く美味しい😋
自分でコーヒー豆をガリゴリしてから淹れると、もの凄く美味しい😋
koteyan
koteyan
3LDK | 家族
mmeeronさんの実例写真
コーヒータイム♡ カルディでコーヒー豆を買ってます! ニトリのコーヒーミルで挽いてー 飲んだら、また家事が頑張れる〜!! あっ!リビングのテーブルが子供の落書きだらけだったので、黒に塗りましたー ┐(´-`)┌ もぅ汚させないぞー!
コーヒータイム♡ カルディでコーヒー豆を買ってます! ニトリのコーヒーミルで挽いてー 飲んだら、また家事が頑張れる〜!! あっ!リビングのテーブルが子供の落書きだらけだったので、黒に塗りましたー ┐(´-`)┌ もぅ汚させないぞー!
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
350sumirinさんの実例写真
タンブラー¥2,918
休日にコーヒーを豆から挽いて入れるのが最近の趣味になりつつあります コーヒーの入れ方を変えるだけで味が変わるのが面白いです!
休日にコーヒーを豆から挽いて入れるのが最近の趣味になりつつあります コーヒーの入れ方を変えるだけで味が変わるのが面白いです!
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
co.oさんの実例写真
まだ暗い朝のホットコーヒー 蓋付きの保温マグはほんとに冷めない♫
まだ暗い朝のホットコーヒー 蓋付きの保温マグはほんとに冷めない♫
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
たまにお家でコーヒータイム
たまにお家でコーヒータイム
chii
chii
家族
Su-san-chiさんの実例写真
*窓際お家cafe* 雪見だいふくのチョコバナナココアパウダーがけ ただお皿にのせてかけるだけの三分クッキングデザート♡ たまには甘いもの食べてゆっくりします♡(チビチャン2人お昼寝タイム)
*窓際お家cafe* 雪見だいふくのチョコバナナココアパウダーがけ ただお皿にのせてかけるだけの三分クッキングデザート♡ たまには甘いもの食べてゆっくりします♡(チビチャン2人お昼寝タイム)
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
早く、豆を買ってこなくちゃだけど、なかなか行けません。 でもサイフォンで淹れたコーヒーも電動ミルのマグで飲んでま〜す。
早く、豆を買ってこなくちゃだけど、なかなか行けません。 でもサイフォンで淹れたコーヒーも電動ミルのマグで飲んでま〜す。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
相棒のみるっこ 裏切らない安定感。 とはいえ、そろそろ今時のミルも欲しいなぁと思いつつ。
相棒のみるっこ 裏切らない安定感。 とはいえ、そろそろ今時のミルも欲しいなぁと思いつつ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
yuriさんの実例写真
コーヒーが大好きで様々なコーヒーメーカーを 試した結果、最終的にたどり着いたのが自分で 豆を挽いてハンドドリップでいれること🤎 最近まで手動のコーヒーミルを使ってたけど 1杯挽くのにめちゃくちゃ腕がだるい😂💦 特に朝の忙しい時間はさすがにキツい…💧 そんで自動に挽けるものを色々探しててやっと 購入しました🤎 メリタのコーヒーグラインダー😚 見た目もシンプルでスリムなので場所も 取らないし何より一気に14杯分まで挽けちゃう🎶 今までの苦労が嘘かのようにあっとゆう間に 挽けました😍✨ ほんとは全自動コーヒーマシンを買う予定でしたが 今回はユニバ旅行を優先したのでお預けに…😂 けど当分はこれで乗り切れそうです😌 今日は一緒に大好きなトリュフチョコと🍫❤︎"
コーヒーが大好きで様々なコーヒーメーカーを 試した結果、最終的にたどり着いたのが自分で 豆を挽いてハンドドリップでいれること🤎 最近まで手動のコーヒーミルを使ってたけど 1杯挽くのにめちゃくちゃ腕がだるい😂💦 特に朝の忙しい時間はさすがにキツい…💧 そんで自動に挽けるものを色々探しててやっと 購入しました🤎 メリタのコーヒーグラインダー😚 見た目もシンプルでスリムなので場所も 取らないし何より一気に14杯分まで挽けちゃう🎶 今までの苦労が嘘かのようにあっとゆう間に 挽けました😍✨ ほんとは全自動コーヒーマシンを買う予定でしたが 今回はユニバ旅行を優先したのでお預けに…😂 けど当分はこれで乗り切れそうです😌 今日は一緒に大好きなトリュフチョコと🍫❤︎"
yuri
yuri
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
珈琲考具3アイテム使用 【キャニスター】 ・光と空気からコーヒー豆をガードし、鮮度を保つキャニスター。 ・つや消し仕上げのステンレス素材。シンプルで飽きのこないデザインです。 ・コーヒー豆(粉)が約100g入るサイズです 【10gメジャー】 ・すり切り1杯でコーヒー粉約10gが量れます。 ・珈琲考具のキャニスターの内ふたの中にちょうど収まります。コンパクトで袋の中にもすっぽり入る大きさです。 ・清潔感のあるステンレス製。見た目もかわいい。 【コーヒーミル】 ・入れたコーヒー豆の量が見やすいスケルトン容器のコーヒーミル。 ・国内産のセラミック刃を採用。セラミックは摩擦熱の発生を抑え、コーヒーの風味を損ないません。また摩耗しにくい為、使い始めの挽き味が持続します。 ・粗さ調節ネジで細挽き~粗挽きの粉末状態を調整することができます。 ・中~深入りと浅煎りで違う豆量の目安となる目盛付き。
珈琲考具3アイテム使用 【キャニスター】 ・光と空気からコーヒー豆をガードし、鮮度を保つキャニスター。 ・つや消し仕上げのステンレス素材。シンプルで飽きのこないデザインです。 ・コーヒー豆(粉)が約100g入るサイズです 【10gメジャー】 ・すり切り1杯でコーヒー粉約10gが量れます。 ・珈琲考具のキャニスターの内ふたの中にちょうど収まります。コンパクトで袋の中にもすっぽり入る大きさです。 ・清潔感のあるステンレス製。見た目もかわいい。 【コーヒーミル】 ・入れたコーヒー豆の量が見やすいスケルトン容器のコーヒーミル。 ・国内産のセラミック刃を採用。セラミックは摩擦熱の発生を抑え、コーヒーの風味を損ないません。また摩耗しにくい為、使い始めの挽き味が持続します。 ・粗さ調節ネジで細挽き~粗挽きの粉末状態を調整することができます。 ・中~深入りと浅煎りで違う豆量の目安となる目盛付き。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
pontaさんの実例写真
コーヒー、私にとっては欠かせないもので、毎日のコーヒータイムが癒しの時間です。 コーヒーメーカーで淹れる時もあるけど、時間があれば手挽きミルで。豆を弾く時のハンドルグルグル回してながらコーヒーの香りがしてくるのも大好きなひと時です。
コーヒー、私にとっては欠かせないもので、毎日のコーヒータイムが癒しの時間です。 コーヒーメーカーで淹れる時もあるけど、時間があれば手挽きミルで。豆を弾く時のハンドルグルグル回してながらコーヒーの香りがしてくるのも大好きなひと時です。
ponta
ponta
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
雑誌の付録でスヌーピーのコーヒーミルをGET☕️ 今までは店舗で挽いてもらっていましたが、早速豆を買ってきて自分で挽いてコーヒータイムを満喫🎵 写真2枚目📷️ 豆を挽くと可愛いスヌーピーがハッキリ見えるのもツボ😍 挽いている時の香りも癒されて💕 更にコーヒータイムが豊かになりました😌💕☕️
雑誌の付録でスヌーピーのコーヒーミルをGET☕️ 今までは店舗で挽いてもらっていましたが、早速豆を買ってきて自分で挽いてコーヒータイムを満喫🎵 写真2枚目📷️ 豆を挽くと可愛いスヌーピーがハッキリ見えるのもツボ😍 挽いている時の香りも癒されて💕 更にコーヒータイムが豊かになりました😌💕☕️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥1,480
*コーヒーのある暮らし* ぽかぽかとした日差しが入ってきたので場所を変えて上からも1枚失礼します♡ 午後のひととき〜☕️🍩
*コーヒーのある暮らし* ぽかぽかとした日差しが入ってきたので場所を変えて上からも1枚失礼します♡ 午後のひととき〜☕️🍩
aiai
aiai
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
デロンギ全自動エスプレッソマシンです(o❛罒❛o)豆から挽きたて美味しいコーヒーが飲めます♡
デロンギ全自動エスプレッソマシンです(o❛罒❛o)豆から挽きたて美味しいコーヒーが飲めます♡
rino
rino
家族
chie_springさんの実例写真
休息タイムのお気に入り道具達。
休息タイムのお気に入り道具達。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
息子が研修でいません( •ॢ◡-ॢ)お弁当作りしなくてすむので、空いた時間に、コーヒー豆をゴリゴリひいてます(o˘◡˘o)
息子が研修でいません( •ॢ◡-ॢ)お弁当作りしなくてすむので、空いた時間に、コーヒー豆をゴリゴリひいてます(o˘◡˘o)
KOKO
KOKO
家族
koko_hikaさんの実例写真
カリカリ豆を挽いて、ゆったり淹れる☕️ 𓂃𓈒𓏸 お部屋に漂う香ばしい珈琲の匂い◡̈ ♡ ドリッパー、ミル、マグ、鉄瓶、お気に入りのアイテムたちで癒しの時間です𓂃𓈒𓏸
カリカリ豆を挽いて、ゆったり淹れる☕️ 𓂃𓈒𓏸 お部屋に漂う香ばしい珈琲の匂い◡̈ ♡ ドリッパー、ミル、マグ、鉄瓶、お気に入りのアイテムたちで癒しの時間です𓂃𓈒𓏸
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kanataさんの実例写真
引き続き朝のコーヒー。 正直言って普段飲むコーヒーにそれほどこだわりはない。わざわざフィルター通して淹れるのはもはや儀式のようなもので、これは昔からそうだった。 サイフォンの先駆けコーノの元社員の方に詳しい話を聞いたことがある。コーヒーの命はまずミルだと。手引きのミルは確かに香りは立ち雰囲気は楽しめるが、淹れたコーヒーにはそこまで香りを残すことができない。数万円のミルマシンを使わないとやはりコーヒー自体は豆の本来の味を引き出せないそう。 その方のお店で使われるミルマシンは既製品からさらに刃もカスタマイズして作られているらしかった。もともと味にこだわらなかったけど、コーヒーに求めるものは私の場合は味ではないと一層思った。 金属フィルターを使用していたけれども、少なからず水洗いするときに豆がに流れて排水口の詰まる原因になるのではと思い、ペーパーフィルターに替えた。 タイガーの電気ケトルは保温性が良く、コーヒー淹れてる間もお湯が冷めることはなくて良い。 我が家の台所は小さいので、急須もコーヒーサーバーも清潔を保っておけば、臭い残りが少ないないガラスのサーバーで兼用できる。ドリッパーはフランジのないものを買って収納に場所取らないものを。ホームセンターで買った桂の板をトリマーでサーバーとドリッパーの寸法に合わせて丸く切り出したフランジ、急須の茶漉しもサーバーに合わせて深めの大口のもの、蓋はKINTOのカラフェケトルを一度割ったことがあり、買い直したけど、フタだけ割れず残っていたのが見事に当てはまった。割って良かった笑 全部バラバラに揃えたけど上手く使えてる。ただ誰の参考にもならない。
引き続き朝のコーヒー。 正直言って普段飲むコーヒーにそれほどこだわりはない。わざわざフィルター通して淹れるのはもはや儀式のようなもので、これは昔からそうだった。 サイフォンの先駆けコーノの元社員の方に詳しい話を聞いたことがある。コーヒーの命はまずミルだと。手引きのミルは確かに香りは立ち雰囲気は楽しめるが、淹れたコーヒーにはそこまで香りを残すことができない。数万円のミルマシンを使わないとやはりコーヒー自体は豆の本来の味を引き出せないそう。 その方のお店で使われるミルマシンは既製品からさらに刃もカスタマイズして作られているらしかった。もともと味にこだわらなかったけど、コーヒーに求めるものは私の場合は味ではないと一層思った。 金属フィルターを使用していたけれども、少なからず水洗いするときに豆がに流れて排水口の詰まる原因になるのではと思い、ペーパーフィルターに替えた。 タイガーの電気ケトルは保温性が良く、コーヒー淹れてる間もお湯が冷めることはなくて良い。 我が家の台所は小さいので、急須もコーヒーサーバーも清潔を保っておけば、臭い残りが少ないないガラスのサーバーで兼用できる。ドリッパーはフランジのないものを買って収納に場所取らないものを。ホームセンターで買った桂の板をトリマーでサーバーとドリッパーの寸法に合わせて丸く切り出したフランジ、急須の茶漉しもサーバーに合わせて深めの大口のもの、蓋はKINTOのカラフェケトルを一度割ったことがあり、買い直したけど、フタだけ割れず残っていたのが見事に当てはまった。割って良かった笑 全部バラバラに揃えたけど上手く使えてる。ただ誰の参考にもならない。
kanata
kanata
1DK | 家族
mukuさんの実例写真
休憩にコーヒーは欠かせません 豆をひいて入れる日やコーヒーマシンで簡単に、、 ハンドドリップしてみたり その日の気分でさまざまに楽しんでいます 器や道具もくつろぎのひとときに合わせて選ぶのも楽しい時間です
休憩にコーヒーは欠かせません 豆をひいて入れる日やコーヒーマシンで簡単に、、 ハンドドリップしてみたり その日の気分でさまざまに楽しんでいます 器や道具もくつろぎのひとときに合わせて選ぶのも楽しい時間です
muku
muku
yukaさんの実例写真
コーヒータイム(´- `*) 豆を挽くところからお任せ♪ 良い香りで癒されます♪
コーヒータイム(´- `*) 豆を挽くところからお任せ♪ 良い香りで癒されます♪
yuka
yuka
家族
orioriさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
oriori
oriori
家族
cocotaiさんの実例写真
yurinaしゃまにサプライズで頂いたオススメのコーヒー豆☆*。 ようやくオブジェから実用品としてコーヒーミルデビュー(≧∇≦)ハンドルをゆっくり回す度にコーヒー豆のいい香りがしました♡♡ 「桃などのストーンフルーツや赤ワインフレーバーを色濃く残した豆」と説明書きがあり、なるほど!!とても甘い香りがするな〜って納得(๑•̀ •́)و✧ダンナさんと美味しく頂きました☆*。yurinaしゃま、ほんとにありがとうございました(人 •͈ᴗ•͈) あ、ミルの挽きの調節が上手くいかず結局ブレンダー使いました…やっぱり見た目で選んではダメなんですかね(-。-;ミル再検討です(>_<)
yurinaしゃまにサプライズで頂いたオススメのコーヒー豆☆*。 ようやくオブジェから実用品としてコーヒーミルデビュー(≧∇≦)ハンドルをゆっくり回す度にコーヒー豆のいい香りがしました♡♡ 「桃などのストーンフルーツや赤ワインフレーバーを色濃く残した豆」と説明書きがあり、なるほど!!とても甘い香りがするな〜って納得(๑•̀ •́)و✧ダンナさんと美味しく頂きました☆*。yurinaしゃま、ほんとにありがとうございました(人 •͈ᴗ•͈) あ、ミルの挽きの調節が上手くいかず結局ブレンダー使いました…やっぱり見た目で選んではダメなんですかね(-。-;ミル再検討です(>_<)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
mikiteacupさんの実例写真
スターバックス オリガミ®︎モニター投稿📝 朝ごはんにスターバックス オリガミ®︎を🤎 お湯を注ぐだけで簡単にドリップできるので、 忙しい朝でも手軽にスタバの味が楽しめます♪ 個包装なので豆が劣化しにくいのか、 まるで挽きたての豆で淹れているかのようないい香りです。 コーヒーの香りが脳を目覚めさせてくれます☆
スターバックス オリガミ®︎モニター投稿📝 朝ごはんにスターバックス オリガミ®︎を🤎 お湯を注ぐだけで簡単にドリップできるので、 忙しい朝でも手軽にスタバの味が楽しめます♪ 個包装なので豆が劣化しにくいのか、 まるで挽きたての豆で淹れているかのようないい香りです。 コーヒーの香りが脳を目覚めさせてくれます☆
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
もっと見る

コーヒータイム 挽きたてが気になるあなたにおすすめ

コーヒータイム 挽きたての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒータイム 挽きたて

1,105枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
毎朝コーヒー ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 余裕のある日は豆から 忙しい日はスティック 豆はKALDIのマイルドコーヒーとカフェオレブレンド スティックコーヒーは数種類用意 一日2~3杯飲んでます𖠚ᐝ おやつタイムには大好きなチョコと一緒に🍫💓☕️🌿.•*
毎朝コーヒー ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 余裕のある日は豆から 忙しい日はスティック 豆はKALDIのマイルドコーヒーとカフェオレブレンド スティックコーヒーは数種類用意 一日2~3杯飲んでます𖠚ᐝ おやつタイムには大好きなチョコと一緒に🍫💓☕️🌿.•*
naoporon
naoporon
家族
Ayaさんの実例写真
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
Aya
Aya
家族
koteyanさんの実例写真
自分でコーヒー豆をガリゴリしてから淹れると、もの凄く美味しい😋
自分でコーヒー豆をガリゴリしてから淹れると、もの凄く美味しい😋
koteyan
koteyan
3LDK | 家族
mmeeronさんの実例写真
コーヒータイム♡ カルディでコーヒー豆を買ってます! ニトリのコーヒーミルで挽いてー 飲んだら、また家事が頑張れる〜!! あっ!リビングのテーブルが子供の落書きだらけだったので、黒に塗りましたー ┐(´-`)┌ もぅ汚させないぞー!
コーヒータイム♡ カルディでコーヒー豆を買ってます! ニトリのコーヒーミルで挽いてー 飲んだら、また家事が頑張れる〜!! あっ!リビングのテーブルが子供の落書きだらけだったので、黒に塗りましたー ┐(´-`)┌ もぅ汚させないぞー!
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
350sumirinさんの実例写真
タンブラー¥2,918
休日にコーヒーを豆から挽いて入れるのが最近の趣味になりつつあります コーヒーの入れ方を変えるだけで味が変わるのが面白いです!
休日にコーヒーを豆から挽いて入れるのが最近の趣味になりつつあります コーヒーの入れ方を変えるだけで味が変わるのが面白いです!
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
co.oさんの実例写真
まだ暗い朝のホットコーヒー 蓋付きの保温マグはほんとに冷めない♫
まだ暗い朝のホットコーヒー 蓋付きの保温マグはほんとに冷めない♫
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
たまにお家でコーヒータイム
たまにお家でコーヒータイム
chii
chii
家族
Su-san-chiさんの実例写真
*窓際お家cafe* 雪見だいふくのチョコバナナココアパウダーがけ ただお皿にのせてかけるだけの三分クッキングデザート♡ たまには甘いもの食べてゆっくりします♡(チビチャン2人お昼寝タイム)
*窓際お家cafe* 雪見だいふくのチョコバナナココアパウダーがけ ただお皿にのせてかけるだけの三分クッキングデザート♡ たまには甘いもの食べてゆっくりします♡(チビチャン2人お昼寝タイム)
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
早く、豆を買ってこなくちゃだけど、なかなか行けません。 でもサイフォンで淹れたコーヒーも電動ミルのマグで飲んでま〜す。
早く、豆を買ってこなくちゃだけど、なかなか行けません。 でもサイフォンで淹れたコーヒーも電動ミルのマグで飲んでま〜す。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
相棒のみるっこ 裏切らない安定感。 とはいえ、そろそろ今時のミルも欲しいなぁと思いつつ。
相棒のみるっこ 裏切らない安定感。 とはいえ、そろそろ今時のミルも欲しいなぁと思いつつ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
yuriさんの実例写真
コーヒーが大好きで様々なコーヒーメーカーを 試した結果、最終的にたどり着いたのが自分で 豆を挽いてハンドドリップでいれること🤎 最近まで手動のコーヒーミルを使ってたけど 1杯挽くのにめちゃくちゃ腕がだるい😂💦 特に朝の忙しい時間はさすがにキツい…💧 そんで自動に挽けるものを色々探しててやっと 購入しました🤎 メリタのコーヒーグラインダー😚 見た目もシンプルでスリムなので場所も 取らないし何より一気に14杯分まで挽けちゃう🎶 今までの苦労が嘘かのようにあっとゆう間に 挽けました😍✨ ほんとは全自動コーヒーマシンを買う予定でしたが 今回はユニバ旅行を優先したのでお預けに…😂 けど当分はこれで乗り切れそうです😌 今日は一緒に大好きなトリュフチョコと🍫❤︎"
コーヒーが大好きで様々なコーヒーメーカーを 試した結果、最終的にたどり着いたのが自分で 豆を挽いてハンドドリップでいれること🤎 最近まで手動のコーヒーミルを使ってたけど 1杯挽くのにめちゃくちゃ腕がだるい😂💦 特に朝の忙しい時間はさすがにキツい…💧 そんで自動に挽けるものを色々探しててやっと 購入しました🤎 メリタのコーヒーグラインダー😚 見た目もシンプルでスリムなので場所も 取らないし何より一気に14杯分まで挽けちゃう🎶 今までの苦労が嘘かのようにあっとゆう間に 挽けました😍✨ ほんとは全自動コーヒーマシンを買う予定でしたが 今回はユニバ旅行を優先したのでお預けに…😂 けど当分はこれで乗り切れそうです😌 今日は一緒に大好きなトリュフチョコと🍫❤︎"
yuri
yuri
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
珈琲考具3アイテム使用 【キャニスター】 ・光と空気からコーヒー豆をガードし、鮮度を保つキャニスター。 ・つや消し仕上げのステンレス素材。シンプルで飽きのこないデザインです。 ・コーヒー豆(粉)が約100g入るサイズです 【10gメジャー】 ・すり切り1杯でコーヒー粉約10gが量れます。 ・珈琲考具のキャニスターの内ふたの中にちょうど収まります。コンパクトで袋の中にもすっぽり入る大きさです。 ・清潔感のあるステンレス製。見た目もかわいい。 【コーヒーミル】 ・入れたコーヒー豆の量が見やすいスケルトン容器のコーヒーミル。 ・国内産のセラミック刃を採用。セラミックは摩擦熱の発生を抑え、コーヒーの風味を損ないません。また摩耗しにくい為、使い始めの挽き味が持続します。 ・粗さ調節ネジで細挽き~粗挽きの粉末状態を調整することができます。 ・中~深入りと浅煎りで違う豆量の目安となる目盛付き。
珈琲考具3アイテム使用 【キャニスター】 ・光と空気からコーヒー豆をガードし、鮮度を保つキャニスター。 ・つや消し仕上げのステンレス素材。シンプルで飽きのこないデザインです。 ・コーヒー豆(粉)が約100g入るサイズです 【10gメジャー】 ・すり切り1杯でコーヒー粉約10gが量れます。 ・珈琲考具のキャニスターの内ふたの中にちょうど収まります。コンパクトで袋の中にもすっぽり入る大きさです。 ・清潔感のあるステンレス製。見た目もかわいい。 【コーヒーミル】 ・入れたコーヒー豆の量が見やすいスケルトン容器のコーヒーミル。 ・国内産のセラミック刃を採用。セラミックは摩擦熱の発生を抑え、コーヒーの風味を損ないません。また摩耗しにくい為、使い始めの挽き味が持続します。 ・粗さ調節ネジで細挽き~粗挽きの粉末状態を調整することができます。 ・中~深入りと浅煎りで違う豆量の目安となる目盛付き。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
pontaさんの実例写真
電気ケトル¥13,200
コーヒー、私にとっては欠かせないもので、毎日のコーヒータイムが癒しの時間です。 コーヒーメーカーで淹れる時もあるけど、時間があれば手挽きミルで。豆を弾く時のハンドルグルグル回してながらコーヒーの香りがしてくるのも大好きなひと時です。
コーヒー、私にとっては欠かせないもので、毎日のコーヒータイムが癒しの時間です。 コーヒーメーカーで淹れる時もあるけど、時間があれば手挽きミルで。豆を弾く時のハンドルグルグル回してながらコーヒーの香りがしてくるのも大好きなひと時です。
ponta
ponta
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
雑誌の付録でスヌーピーのコーヒーミルをGET☕️ 今までは店舗で挽いてもらっていましたが、早速豆を買ってきて自分で挽いてコーヒータイムを満喫🎵 写真2枚目📷️ 豆を挽くと可愛いスヌーピーがハッキリ見えるのもツボ😍 挽いている時の香りも癒されて💕 更にコーヒータイムが豊かになりました😌💕☕️
雑誌の付録でスヌーピーのコーヒーミルをGET☕️ 今までは店舗で挽いてもらっていましたが、早速豆を買ってきて自分で挽いてコーヒータイムを満喫🎵 写真2枚目📷️ 豆を挽くと可愛いスヌーピーがハッキリ見えるのもツボ😍 挽いている時の香りも癒されて💕 更にコーヒータイムが豊かになりました😌💕☕️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
*コーヒーのある暮らし* ぽかぽかとした日差しが入ってきたので場所を変えて上からも1枚失礼します♡ 午後のひととき〜☕️🍩
*コーヒーのある暮らし* ぽかぽかとした日差しが入ってきたので場所を変えて上からも1枚失礼します♡ 午後のひととき〜☕️🍩
aiai
aiai
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
デロンギ全自動エスプレッソマシンです(o❛罒❛o)豆から挽きたて美味しいコーヒーが飲めます♡
デロンギ全自動エスプレッソマシンです(o❛罒❛o)豆から挽きたて美味しいコーヒーが飲めます♡
rino
rino
家族
chie_springさんの実例写真
休息タイムのお気に入り道具達。
休息タイムのお気に入り道具達。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
息子が研修でいません( •ॢ◡-ॢ)お弁当作りしなくてすむので、空いた時間に、コーヒー豆をゴリゴリひいてます(o˘◡˘o)
息子が研修でいません( •ॢ◡-ॢ)お弁当作りしなくてすむので、空いた時間に、コーヒー豆をゴリゴリひいてます(o˘◡˘o)
KOKO
KOKO
家族
koko_hikaさんの実例写真
カリカリ豆を挽いて、ゆったり淹れる☕️ 𓂃𓈒𓏸 お部屋に漂う香ばしい珈琲の匂い◡̈ ♡ ドリッパー、ミル、マグ、鉄瓶、お気に入りのアイテムたちで癒しの時間です𓂃𓈒𓏸
カリカリ豆を挽いて、ゆったり淹れる☕️ 𓂃𓈒𓏸 お部屋に漂う香ばしい珈琲の匂い◡̈ ♡ ドリッパー、ミル、マグ、鉄瓶、お気に入りのアイテムたちで癒しの時間です𓂃𓈒𓏸
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kanataさんの実例写真
引き続き朝のコーヒー。 正直言って普段飲むコーヒーにそれほどこだわりはない。わざわざフィルター通して淹れるのはもはや儀式のようなもので、これは昔からそうだった。 サイフォンの先駆けコーノの元社員の方に詳しい話を聞いたことがある。コーヒーの命はまずミルだと。手引きのミルは確かに香りは立ち雰囲気は楽しめるが、淹れたコーヒーにはそこまで香りを残すことができない。数万円のミルマシンを使わないとやはりコーヒー自体は豆の本来の味を引き出せないそう。 その方のお店で使われるミルマシンは既製品からさらに刃もカスタマイズして作られているらしかった。もともと味にこだわらなかったけど、コーヒーに求めるものは私の場合は味ではないと一層思った。 金属フィルターを使用していたけれども、少なからず水洗いするときに豆がに流れて排水口の詰まる原因になるのではと思い、ペーパーフィルターに替えた。 タイガーの電気ケトルは保温性が良く、コーヒー淹れてる間もお湯が冷めることはなくて良い。 我が家の台所は小さいので、急須もコーヒーサーバーも清潔を保っておけば、臭い残りが少ないないガラスのサーバーで兼用できる。ドリッパーはフランジのないものを買って収納に場所取らないものを。ホームセンターで買った桂の板をトリマーでサーバーとドリッパーの寸法に合わせて丸く切り出したフランジ、急須の茶漉しもサーバーに合わせて深めの大口のもの、蓋はKINTOのカラフェケトルを一度割ったことがあり、買い直したけど、フタだけ割れず残っていたのが見事に当てはまった。割って良かった笑 全部バラバラに揃えたけど上手く使えてる。ただ誰の参考にもならない。
引き続き朝のコーヒー。 正直言って普段飲むコーヒーにそれほどこだわりはない。わざわざフィルター通して淹れるのはもはや儀式のようなもので、これは昔からそうだった。 サイフォンの先駆けコーノの元社員の方に詳しい話を聞いたことがある。コーヒーの命はまずミルだと。手引きのミルは確かに香りは立ち雰囲気は楽しめるが、淹れたコーヒーにはそこまで香りを残すことができない。数万円のミルマシンを使わないとやはりコーヒー自体は豆の本来の味を引き出せないそう。 その方のお店で使われるミルマシンは既製品からさらに刃もカスタマイズして作られているらしかった。もともと味にこだわらなかったけど、コーヒーに求めるものは私の場合は味ではないと一層思った。 金属フィルターを使用していたけれども、少なからず水洗いするときに豆がに流れて排水口の詰まる原因になるのではと思い、ペーパーフィルターに替えた。 タイガーの電気ケトルは保温性が良く、コーヒー淹れてる間もお湯が冷めることはなくて良い。 我が家の台所は小さいので、急須もコーヒーサーバーも清潔を保っておけば、臭い残りが少ないないガラスのサーバーで兼用できる。ドリッパーはフランジのないものを買って収納に場所取らないものを。ホームセンターで買った桂の板をトリマーでサーバーとドリッパーの寸法に合わせて丸く切り出したフランジ、急須の茶漉しもサーバーに合わせて深めの大口のもの、蓋はKINTOのカラフェケトルを一度割ったことがあり、買い直したけど、フタだけ割れず残っていたのが見事に当てはまった。割って良かった笑 全部バラバラに揃えたけど上手く使えてる。ただ誰の参考にもならない。
kanata
kanata
1DK | 家族
mukuさんの実例写真
休憩にコーヒーは欠かせません 豆をひいて入れる日やコーヒーマシンで簡単に、、 ハンドドリップしてみたり その日の気分でさまざまに楽しんでいます 器や道具もくつろぎのひとときに合わせて選ぶのも楽しい時間です
休憩にコーヒーは欠かせません 豆をひいて入れる日やコーヒーマシンで簡単に、、 ハンドドリップしてみたり その日の気分でさまざまに楽しんでいます 器や道具もくつろぎのひとときに合わせて選ぶのも楽しい時間です
muku
muku
yukaさんの実例写真
コーヒータイム(´- `*) 豆を挽くところからお任せ♪ 良い香りで癒されます♪
コーヒータイム(´- `*) 豆を挽くところからお任せ♪ 良い香りで癒されます♪
yuka
yuka
家族
orioriさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
oriori
oriori
家族
cocotaiさんの実例写真
yurinaしゃまにサプライズで頂いたオススメのコーヒー豆☆*。 ようやくオブジェから実用品としてコーヒーミルデビュー(≧∇≦)ハンドルをゆっくり回す度にコーヒー豆のいい香りがしました♡♡ 「桃などのストーンフルーツや赤ワインフレーバーを色濃く残した豆」と説明書きがあり、なるほど!!とても甘い香りがするな〜って納得(๑•̀ •́)و✧ダンナさんと美味しく頂きました☆*。yurinaしゃま、ほんとにありがとうございました(人 •͈ᴗ•͈) あ、ミルの挽きの調節が上手くいかず結局ブレンダー使いました…やっぱり見た目で選んではダメなんですかね(-。-;ミル再検討です(>_<)
yurinaしゃまにサプライズで頂いたオススメのコーヒー豆☆*。 ようやくオブジェから実用品としてコーヒーミルデビュー(≧∇≦)ハンドルをゆっくり回す度にコーヒー豆のいい香りがしました♡♡ 「桃などのストーンフルーツや赤ワインフレーバーを色濃く残した豆」と説明書きがあり、なるほど!!とても甘い香りがするな〜って納得(๑•̀ •́)و✧ダンナさんと美味しく頂きました☆*。yurinaしゃま、ほんとにありがとうございました(人 •͈ᴗ•͈) あ、ミルの挽きの調節が上手くいかず結局ブレンダー使いました…やっぱり見た目で選んではダメなんですかね(-。-;ミル再検討です(>_<)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
mikiteacupさんの実例写真
スターバックス オリガミ®︎モニター投稿📝 朝ごはんにスターバックス オリガミ®︎を🤎 お湯を注ぐだけで簡単にドリップできるので、 忙しい朝でも手軽にスタバの味が楽しめます♪ 個包装なので豆が劣化しにくいのか、 まるで挽きたての豆で淹れているかのようないい香りです。 コーヒーの香りが脳を目覚めさせてくれます☆
スターバックス オリガミ®︎モニター投稿📝 朝ごはんにスターバックス オリガミ®︎を🤎 お湯を注ぐだけで簡単にドリップできるので、 忙しい朝でも手軽にスタバの味が楽しめます♪ 個包装なので豆が劣化しにくいのか、 まるで挽きたての豆で淹れているかのようないい香りです。 コーヒーの香りが脳を目覚めさせてくれます☆
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
もっと見る

コーヒータイム 挽きたてが気になるあなたにおすすめ

コーヒータイム 挽きたての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ