ネームプレート作成

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
aya1988さんの実例写真
ベランダに仲間が増えてきたので、ダイモのテープライターと100均のガーデンピックで、ネームプレートを作成。テープライターのアナログな作業と音、文字の掠れ具合とガタガタ感が好きです。
ベランダに仲間が増えてきたので、ダイモのテープライターと100均のガーデンピックで、ネームプレートを作成。テープライターのアナログな作業と音、文字の掠れ具合とガタガタ感が好きです。
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
48hachiさんの実例写真
家に居ることが多くなってきたので ずっとやりたかったベランダでのハーブ栽培にチャレンジ! とりあえずネームプレート作成して、 土も鉢も種も苗も準備万全! 明日天気が良かったら植えよう(*´-`) 上手く出来るといいな(^^)
家に居ることが多くなってきたので ずっとやりたかったベランダでのハーブ栽培にチャレンジ! とりあえずネームプレート作成して、 土も鉢も種も苗も準備万全! 明日天気が良かったら植えよう(*´-`) 上手く出来るといいな(^^)
48hachi
48hachi
家族
kazafunaさんの実例写真
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
Black_Monkey
Black_Monkey
Riokaさんの実例写真
観葉植物も沢山増えましたが、その中でもお気に入りのカラテア♥️美しいのでリビングのテーブルに飾っています。 今日は、ネームプレートを作成🤍 植物のネームプレートは、廃材でハンドメイド?DIY? クリアに白文字が気に入っています✨ たまに失敗するけど、廃材なので何度でもやり直せるから、気軽に作れます😆今回、挿す部分を少し失敗したけど、挿したらわからないのでそのまま使います🎶
観葉植物も沢山増えましたが、その中でもお気に入りのカラテア♥️美しいのでリビングのテーブルに飾っています。 今日は、ネームプレートを作成🤍 植物のネームプレートは、廃材でハンドメイド?DIY? クリアに白文字が気に入っています✨ たまに失敗するけど、廃材なので何度でもやり直せるから、気軽に作れます😆今回、挿す部分を少し失敗したけど、挿したらわからないのでそのまま使います🎶
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
タイルでネームプレート作成のワークショップに参加してみました(*^^*) ネームプレートと言いながらも、 ト、トッ、トイレ✨toilet☆ これを、焼き上げてもらって後日自宅に届きます‼ ベースカラーは水色で焼き上がると雰囲気が少し変わる予定です❤ 配色とか、並べ方とか、難しかったけど、すご~くたのしかったよん \(^-^)/
タイルでネームプレート作成のワークショップに参加してみました(*^^*) ネームプレートと言いながらも、 ト、トッ、トイレ✨toilet☆ これを、焼き上げてもらって後日自宅に届きます‼ ベースカラーは水色で焼き上がると雰囲気が少し変わる予定です❤ 配色とか、並べ方とか、難しかったけど、すご~くたのしかったよん \(^-^)/
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
モニター報告① ネームランドイーマでアレンジを楽しむ🎶 「観葉植物のネームプレート代わりに」 お家で育てている観葉植物。 種類が増えてくると、植物の名前が忘れてしまう事もしばしば😑💭🌿 ネームピックを挿したりしても可愛いけれど、ネームランド イーマのクラフトシールなら、そのまま鉢に貼り付けても可愛い🤗💕 お花屋さんでそのまま購入したプラスチックの鉢も、植物の名前を英字入力して貼ったらアクセントになってイイ感じ🌿 ちなみに、隣は珈琲瓶。 こちらにもクラフトシールをペタり😃 鉢とお揃いにしてみました😉
モニター報告① ネームランドイーマでアレンジを楽しむ🎶 「観葉植物のネームプレート代わりに」 お家で育てている観葉植物。 種類が増えてくると、植物の名前が忘れてしまう事もしばしば😑💭🌿 ネームピックを挿したりしても可愛いけれど、ネームランド イーマのクラフトシールなら、そのまま鉢に貼り付けても可愛い🤗💕 お花屋さんでそのまま購入したプラスチックの鉢も、植物の名前を英字入力して貼ったらアクセントになってイイ感じ🌿 ちなみに、隣は珈琲瓶。 こちらにもクラフトシールをペタり😃 鉢とお揃いにしてみました😉
sippo
sippo
4LDK | 家族
kamichiho28さんの実例写真
海のお土産に貰ったサンゴのかけらでネームプレート作成。
海のお土産に貰ったサンゴのかけらでネームプレート作成。
kamichiho28
kamichiho28
akiさんの実例写真
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
aki
aki
haruna5832さんの実例写真
自宅のネームプレート作成しました(๑・̑◡・̑๑) とりあえず余り物のクラフトパーツでwww
自宅のネームプレート作成しました(๑・̑◡・̑๑) とりあえず余り物のクラフトパーツでwww
haruna5832
haruna5832
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ガーデンピックのネームプレート追加作成しました❤ これ除光液で消して書き直しも出来るのと、 ガーデニング初心者の私みたいに。 見ても名前が分からない人には品種と種類と両面に分けて書けるのでめっちゃイイです😂👍 そしてお庭に刺しててもカッコイイ❤ 字は別として😅🙏 馬鹿が分かる字でお恥ずかしい🙇‍♀️
ガーデンピックのネームプレート追加作成しました❤ これ除光液で消して書き直しも出来るのと、 ガーデニング初心者の私みたいに。 見ても名前が分からない人には品種と種類と両面に分けて書けるのでめっちゃイイです😂👍 そしてお庭に刺しててもカッコイイ❤ 字は別として😅🙏 馬鹿が分かる字でお恥ずかしい🙇‍♀️
snoopy
snoopy
家族
cherryさんの実例写真
記録用にネームプレートを購入しました🎵 字のセンスがないけど…笑
記録用にネームプレートを購入しました🎵 字のセンスがないけど…笑
cherry
cherry
3LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
嫁に内緒で 制作期間1ヶ月~꒳ᵏ꒳ᵏ ない頭を悩ませながらも どぉにか表札出来上がり~(^o^)ノ イエー! 嫁の実家の猫chan(カトレア)も~=^_^=ニャ~ papaが猫アレルギーだから 連れてきたくても連れてこれない現実…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) だから 家族の証!nameplateにゎ入れたかった!! 嫁さん気づいて喜んでくれるかな?
嫁に内緒で 制作期間1ヶ月~꒳ᵏ꒳ᵏ ない頭を悩ませながらも どぉにか表札出来上がり~(^o^)ノ イエー! 嫁の実家の猫chan(カトレア)も~=^_^=ニャ~ papaが猫アレルギーだから 連れてきたくても連れてこれない現実…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) だから 家族の証!nameplateにゎ入れたかった!! 嫁さん気づいて喜んでくれるかな?
norinori
norinori
家族
jackyさんの実例写真
欲しい文字だけにする方がいいのか、頭から順番にをたくさん作ったほうがいいのか…使わない文字もきっとあるし、同じのばかり必要になる時もあるし。やってくうちによくわからなかなり、最後はヤケクソ(笑)シート全部埋めるのってなかなか大変です。必要と思った時に、メモしとかなあかんな…
欲しい文字だけにする方がいいのか、頭から順番にをたくさん作ったほうがいいのか…使わない文字もきっとあるし、同じのばかり必要になる時もあるし。やってくうちによくわからなかなり、最後はヤケクソ(笑)シート全部埋めるのってなかなか大変です。必要と思った時に、メモしとかなあかんな…
jacky
jacky
家族
so-bokuさんの実例写真
鉢の中で窮屈になってた多肉ちゃんの為に木製プランターを作成☆ ダイソー木板2枚で作りました( ´艸`)
鉢の中で窮屈になってた多肉ちゃんの為に木製プランターを作成☆ ダイソー木板2枚で作りました( ´艸`)
so-boku
so-boku
家族
Mimozaさんの実例写真
新しい醤油差しをネット購入✨息子が分からなくなるからって言うのでネームプレートを作成しました(笑)イメージはシャケ! ペンギンを他所に置いたら何か分からないけどね〜
新しい醤油差しをネット購入✨息子が分からなくなるからって言うのでネームプレートを作成しました(笑)イメージはシャケ! ペンギンを他所に置いたら何か分からないけどね〜
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
tomatosさんの実例写真
tomatos
tomatos
一人暮らし
up0524さんの実例写真
前から興味のあった寄せ植えに初挑戦しました^ ^ IKEAのシェルフ4段目。 セダム自体初めてだったので名前覚えられるかわからないけど久しぶりラベルバディでネームプレートも作成。 ちょいちょいカプセルトイも買ってしまうので一緒に登場してもらいました。 これで雨の日も楽しめそう(^.^)
前から興味のあった寄せ植えに初挑戦しました^ ^ IKEAのシェルフ4段目。 セダム自体初めてだったので名前覚えられるかわからないけど久しぶりラベルバディでネームプレートも作成。 ちょいちょいカプセルトイも買ってしまうので一緒に登場してもらいました。 これで雨の日も楽しめそう(^.^)
up0524
up0524
3LDK
Lecilさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を使ってアイアン調に見立てたネームプレートを作成してみました^_^
トイレットペーパーの芯を使ってアイアン調に見立てたネームプレートを作成してみました^_^
Lecil
Lecil
yukinkoさんの実例写真
ネイルサロンをオープンした友達の為に樹脂粘土でその子が好きなアルパカさんを作りました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プラス、ネームプレートにウッドバーニング初挑戦してみましたが難しいー\(°Д° )/!!!! まぁそこはご愛嬌で(。>人<)
ネイルサロンをオープンした友達の為に樹脂粘土でその子が好きなアルパカさんを作りました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プラス、ネームプレートにウッドバーニング初挑戦してみましたが難しいー\(°Д° )/!!!! まぁそこはご愛嬌で(。>人<)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
baron2017さんの実例写真
RC BARON ING MARON 今日のワークショップで作りました(*'ω'*) 小さい文字の方が簡単だと言われたのに、集中力が切れたのかRだかなんだかわからない😂 大正のイベントにこれ持って行こうと思っていたのに、いまいち見えない…
RC BARON ING MARON 今日のワークショップで作りました(*'ω'*) 小さい文字の方が簡単だと言われたのに、集中力が切れたのかRだかなんだかわからない😂 大正のイベントにこれ持って行こうと思っていたのに、いまいち見えない…
baron2017
baron2017
irieriさんの実例写真
子供部屋のオープンラックはほぼ物置状態(¯―¯٥) 目隠しにカーテンをつける予定でしたが、ニトリのホワイトボードが扉にピッタリ‼ マグネットボードにもなってるから見た目スッキリで実用性もある⤴ キャンドゥのアルファベットタイルにマグネットをつけてネームプレートも作成(*˘︶˘*) ホワイトボードを蝶番で付けただけじゃ扉は閉まらず⤵マグネットキャッチャーが必須でした…
子供部屋のオープンラックはほぼ物置状態(¯―¯٥) 目隠しにカーテンをつける予定でしたが、ニトリのホワイトボードが扉にピッタリ‼ マグネットボードにもなってるから見た目スッキリで実用性もある⤴ キャンドゥのアルファベットタイルにマグネットをつけてネームプレートも作成(*˘︶˘*) ホワイトボードを蝶番で付けただけじゃ扉は閉まらず⤵マグネットキャッチャーが必須でした…
irieri
irieri
3LDK | 家族

ネームプレート作成のおすすめ商品

ネームプレート作成の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネームプレート作成

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
aya1988さんの実例写真
ベランダに仲間が増えてきたので、ダイモのテープライターと100均のガーデンピックで、ネームプレートを作成。テープライターのアナログな作業と音、文字の掠れ具合とガタガタ感が好きです。
ベランダに仲間が増えてきたので、ダイモのテープライターと100均のガーデンピックで、ネームプレートを作成。テープライターのアナログな作業と音、文字の掠れ具合とガタガタ感が好きです。
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
48hachiさんの実例写真
家に居ることが多くなってきたので ずっとやりたかったベランダでのハーブ栽培にチャレンジ! とりあえずネームプレート作成して、 土も鉢も種も苗も準備万全! 明日天気が良かったら植えよう(*´-`) 上手く出来るといいな(^^)
家に居ることが多くなってきたので ずっとやりたかったベランダでのハーブ栽培にチャレンジ! とりあえずネームプレート作成して、 土も鉢も種も苗も準備万全! 明日天気が良かったら植えよう(*´-`) 上手く出来るといいな(^^)
48hachi
48hachi
家族
kazafunaさんの実例写真
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
Black_Monkey
Black_Monkey
Riokaさんの実例写真
観葉植物も沢山増えましたが、その中でもお気に入りのカラテア♥️美しいのでリビングのテーブルに飾っています。 今日は、ネームプレートを作成🤍 植物のネームプレートは、廃材でハンドメイド?DIY? クリアに白文字が気に入っています✨ たまに失敗するけど、廃材なので何度でもやり直せるから、気軽に作れます😆今回、挿す部分を少し失敗したけど、挿したらわからないのでそのまま使います🎶
観葉植物も沢山増えましたが、その中でもお気に入りのカラテア♥️美しいのでリビングのテーブルに飾っています。 今日は、ネームプレートを作成🤍 植物のネームプレートは、廃材でハンドメイド?DIY? クリアに白文字が気に入っています✨ たまに失敗するけど、廃材なので何度でもやり直せるから、気軽に作れます😆今回、挿す部分を少し失敗したけど、挿したらわからないのでそのまま使います🎶
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
タイルでネームプレート作成のワークショップに参加してみました(*^^*) ネームプレートと言いながらも、 ト、トッ、トイレ✨toilet☆ これを、焼き上げてもらって後日自宅に届きます‼ ベースカラーは水色で焼き上がると雰囲気が少し変わる予定です❤ 配色とか、並べ方とか、難しかったけど、すご~くたのしかったよん \(^-^)/
タイルでネームプレート作成のワークショップに参加してみました(*^^*) ネームプレートと言いながらも、 ト、トッ、トイレ✨toilet☆ これを、焼き上げてもらって後日自宅に届きます‼ ベースカラーは水色で焼き上がると雰囲気が少し変わる予定です❤ 配色とか、並べ方とか、難しかったけど、すご~くたのしかったよん \(^-^)/
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
モニター報告① ネームランドイーマでアレンジを楽しむ🎶 「観葉植物のネームプレート代わりに」 お家で育てている観葉植物。 種類が増えてくると、植物の名前が忘れてしまう事もしばしば😑💭🌿 ネームピックを挿したりしても可愛いけれど、ネームランド イーマのクラフトシールなら、そのまま鉢に貼り付けても可愛い🤗💕 お花屋さんでそのまま購入したプラスチックの鉢も、植物の名前を英字入力して貼ったらアクセントになってイイ感じ🌿 ちなみに、隣は珈琲瓶。 こちらにもクラフトシールをペタり😃 鉢とお揃いにしてみました😉
モニター報告① ネームランドイーマでアレンジを楽しむ🎶 「観葉植物のネームプレート代わりに」 お家で育てている観葉植物。 種類が増えてくると、植物の名前が忘れてしまう事もしばしば😑💭🌿 ネームピックを挿したりしても可愛いけれど、ネームランド イーマのクラフトシールなら、そのまま鉢に貼り付けても可愛い🤗💕 お花屋さんでそのまま購入したプラスチックの鉢も、植物の名前を英字入力して貼ったらアクセントになってイイ感じ🌿 ちなみに、隣は珈琲瓶。 こちらにもクラフトシールをペタり😃 鉢とお揃いにしてみました😉
sippo
sippo
4LDK | 家族
kamichiho28さんの実例写真
海のお土産に貰ったサンゴのかけらでネームプレート作成。
海のお土産に貰ったサンゴのかけらでネームプレート作成。
kamichiho28
kamichiho28
akiさんの実例写真
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
aki
aki
haruna5832さんの実例写真
自宅のネームプレート作成しました(๑・̑◡・̑๑) とりあえず余り物のクラフトパーツでwww
自宅のネームプレート作成しました(๑・̑◡・̑๑) とりあえず余り物のクラフトパーツでwww
haruna5832
haruna5832
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ガーデンピックのネームプレート追加作成しました❤ これ除光液で消して書き直しも出来るのと、 ガーデニング初心者の私みたいに。 見ても名前が分からない人には品種と種類と両面に分けて書けるのでめっちゃイイです😂👍 そしてお庭に刺しててもカッコイイ❤ 字は別として😅🙏 馬鹿が分かる字でお恥ずかしい🙇‍♀️
ガーデンピックのネームプレート追加作成しました❤ これ除光液で消して書き直しも出来るのと、 ガーデニング初心者の私みたいに。 見ても名前が分からない人には品種と種類と両面に分けて書けるのでめっちゃイイです😂👍 そしてお庭に刺しててもカッコイイ❤ 字は別として😅🙏 馬鹿が分かる字でお恥ずかしい🙇‍♀️
snoopy
snoopy
家族
cherryさんの実例写真
記録用にネームプレートを購入しました🎵 字のセンスがないけど…笑
記録用にネームプレートを購入しました🎵 字のセンスがないけど…笑
cherry
cherry
3LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
嫁に内緒で 制作期間1ヶ月~꒳ᵏ꒳ᵏ ない頭を悩ませながらも どぉにか表札出来上がり~(^o^)ノ イエー! 嫁の実家の猫chan(カトレア)も~=^_^=ニャ~ papaが猫アレルギーだから 連れてきたくても連れてこれない現実…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) だから 家族の証!nameplateにゎ入れたかった!! 嫁さん気づいて喜んでくれるかな?
嫁に内緒で 制作期間1ヶ月~꒳ᵏ꒳ᵏ ない頭を悩ませながらも どぉにか表札出来上がり~(^o^)ノ イエー! 嫁の実家の猫chan(カトレア)も~=^_^=ニャ~ papaが猫アレルギーだから 連れてきたくても連れてこれない現実…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) だから 家族の証!nameplateにゎ入れたかった!! 嫁さん気づいて喜んでくれるかな?
norinori
norinori
家族
jackyさんの実例写真
欲しい文字だけにする方がいいのか、頭から順番にをたくさん作ったほうがいいのか…使わない文字もきっとあるし、同じのばかり必要になる時もあるし。やってくうちによくわからなかなり、最後はヤケクソ(笑)シート全部埋めるのってなかなか大変です。必要と思った時に、メモしとかなあかんな…
欲しい文字だけにする方がいいのか、頭から順番にをたくさん作ったほうがいいのか…使わない文字もきっとあるし、同じのばかり必要になる時もあるし。やってくうちによくわからなかなり、最後はヤケクソ(笑)シート全部埋めるのってなかなか大変です。必要と思った時に、メモしとかなあかんな…
jacky
jacky
家族
so-bokuさんの実例写真
鉢の中で窮屈になってた多肉ちゃんの為に木製プランターを作成☆ ダイソー木板2枚で作りました( ´艸`)
鉢の中で窮屈になってた多肉ちゃんの為に木製プランターを作成☆ ダイソー木板2枚で作りました( ´艸`)
so-boku
so-boku
家族
Mimozaさんの実例写真
新しい醤油差しをネット購入✨息子が分からなくなるからって言うのでネームプレートを作成しました(笑)イメージはシャケ! ペンギンを他所に置いたら何か分からないけどね〜
新しい醤油差しをネット購入✨息子が分からなくなるからって言うのでネームプレートを作成しました(笑)イメージはシャケ! ペンギンを他所に置いたら何か分からないけどね〜
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
tomatosさんの実例写真
tomatos
tomatos
一人暮らし
up0524さんの実例写真
前から興味のあった寄せ植えに初挑戦しました^ ^ IKEAのシェルフ4段目。 セダム自体初めてだったので名前覚えられるかわからないけど久しぶりラベルバディでネームプレートも作成。 ちょいちょいカプセルトイも買ってしまうので一緒に登場してもらいました。 これで雨の日も楽しめそう(^.^)
前から興味のあった寄せ植えに初挑戦しました^ ^ IKEAのシェルフ4段目。 セダム自体初めてだったので名前覚えられるかわからないけど久しぶりラベルバディでネームプレートも作成。 ちょいちょいカプセルトイも買ってしまうので一緒に登場してもらいました。 これで雨の日も楽しめそう(^.^)
up0524
up0524
3LDK
Lecilさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を使ってアイアン調に見立てたネームプレートを作成してみました^_^
トイレットペーパーの芯を使ってアイアン調に見立てたネームプレートを作成してみました^_^
Lecil
Lecil
yukinkoさんの実例写真
ネイルサロンをオープンした友達の為に樹脂粘土でその子が好きなアルパカさんを作りました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プラス、ネームプレートにウッドバーニング初挑戦してみましたが難しいー\(°Д° )/!!!! まぁそこはご愛嬌で(。>人<)
ネイルサロンをオープンした友達の為に樹脂粘土でその子が好きなアルパカさんを作りました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プラス、ネームプレートにウッドバーニング初挑戦してみましたが難しいー\(°Д° )/!!!! まぁそこはご愛嬌で(。>人<)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
baron2017さんの実例写真
RC BARON ING MARON 今日のワークショップで作りました(*'ω'*) 小さい文字の方が簡単だと言われたのに、集中力が切れたのかRだかなんだかわからない😂 大正のイベントにこれ持って行こうと思っていたのに、いまいち見えない…
RC BARON ING MARON 今日のワークショップで作りました(*'ω'*) 小さい文字の方が簡単だと言われたのに、集中力が切れたのかRだかなんだかわからない😂 大正のイベントにこれ持って行こうと思っていたのに、いまいち見えない…
baron2017
baron2017
irieriさんの実例写真
子供部屋のオープンラックはほぼ物置状態(¯―¯٥) 目隠しにカーテンをつける予定でしたが、ニトリのホワイトボードが扉にピッタリ‼ マグネットボードにもなってるから見た目スッキリで実用性もある⤴ キャンドゥのアルファベットタイルにマグネットをつけてネームプレートも作成(*˘︶˘*) ホワイトボードを蝶番で付けただけじゃ扉は閉まらず⤵マグネットキャッチャーが必須でした…
子供部屋のオープンラックはほぼ物置状態(¯―¯٥) 目隠しにカーテンをつける予定でしたが、ニトリのホワイトボードが扉にピッタリ‼ マグネットボードにもなってるから見た目スッキリで実用性もある⤴ キャンドゥのアルファベットタイルにマグネットをつけてネームプレートも作成(*˘︶˘*) ホワイトボードを蝶番で付けただけじゃ扉は閉まらず⤵マグネットキャッチャーが必須でした…
irieri
irieri
3LDK | 家族

ネームプレート作成のおすすめ商品

ネームプレート作成の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ