油性ペンキ

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
naasuumamさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル- ̗̀(˶'ᵕ'˶) ̖́- 元々白かったのですが 傷だらけになり 油性ペンキで黄色⇨油性ペンキでこげちゃ⇨水性ペンキでグレーと 何回変身したか(՞߹ - ߹՞) 水性ペンキ厚塗りしたので 少しの衝撃でこげちゃが顔を出します🤣 なのでランチョンマットは必須なのです ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡
我が家のダイニングテーブル- ̗̀(˶'ᵕ'˶) ̖́- 元々白かったのですが 傷だらけになり 油性ペンキで黄色⇨油性ペンキでこげちゃ⇨水性ペンキでグレーと 何回変身したか(՞߹ - ߹՞) 水性ペンキ厚塗りしたので 少しの衝撃でこげちゃが顔を出します🤣 なのでランチョンマットは必須なのです ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡
naasuumam
naasuumam
chikoさんの実例写真
お気に入りの物置の扉。 古材風にしようと試みたら、お化け屋敷の扉みたいになっちゃった。修行が足りないな・・・。 半分やったところ。
お気に入りの物置の扉。 古材風にしようと試みたら、お化け屋敷の扉みたいになっちゃった。修行が足りないな・・・。 半分やったところ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
♡ ・ この、黒い板は何でしょーか? ・ ・ ・ ヒントは玄関のドアに使います(^ ^) ・ 次回の現在の玄関ドア画像見れば 分かるかも❣️ ・ 今回、雨風に強い耐久性のある 油性ペンキを使っているのですが とにかく、クチャい(臭い)💦 ・ でも、ですね 一度塗りでもキレイに仕上がるのです♡ ・ 今から10年ほど前に フェンスを塗装した時にも 油性ペンキを使ったのです。 ・ あの時は、 下地処理など一切せず いきなりペイント❣️苦笑 ・ 10年も経ってるし… ぼろぼろ?と思っていましたが ・ まぁ、10年経過なりですが 思っていたほどでもなく。 ・ ついでに爪でカリカリしてみたら 塗装がハゲることもない。 ・ 油性ペンキって密着がいい♡ ・ ①臭い②ペンキの汚れが取れないの デメリットはあるけれど ・ ペンキは密着がいいのが一番❣️ ・ 今週は下地処理をして 来週いよいよ塗装に入ります(^ ^) ・ #12月diy記録 #diy記録akie #diy #diyクリエイター #diy女子 #玄関ドアペイント #玄関扉塗装 #油性ペンキ #油性ペンキのメリット、デメリット #油性ペンキは一度塗りでもキレイな仕上がり
♡ ・ この、黒い板は何でしょーか? ・ ・ ・ ヒントは玄関のドアに使います(^ ^) ・ 次回の現在の玄関ドア画像見れば 分かるかも❣️ ・ 今回、雨風に強い耐久性のある 油性ペンキを使っているのですが とにかく、クチャい(臭い)💦 ・ でも、ですね 一度塗りでもキレイに仕上がるのです♡ ・ 今から10年ほど前に フェンスを塗装した時にも 油性ペンキを使ったのです。 ・ あの時は、 下地処理など一切せず いきなりペイント❣️苦笑 ・ 10年も経ってるし… ぼろぼろ?と思っていましたが ・ まぁ、10年経過なりですが 思っていたほどでもなく。 ・ ついでに爪でカリカリしてみたら 塗装がハゲることもない。 ・ 油性ペンキって密着がいい♡ ・ ①臭い②ペンキの汚れが取れないの デメリットはあるけれど ・ ペンキは密着がいいのが一番❣️ ・ 今週は下地処理をして 来週いよいよ塗装に入ります(^ ^) ・ #12月diy記録 #diy記録akie #diy #diyクリエイター #diy女子 #玄関ドアペイント #玄関扉塗装 #油性ペンキ #油性ペンキのメリット、デメリット #油性ペンキは一度塗りでもキレイな仕上がり
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
motherさんの実例写真
玄関ホールにセカンド洗面台をDIYでつけようと思います(^^)旦那と私と休みの日に少しずつ作製予定✨
玄関ホールにセカンド洗面台をDIYでつけようと思います(^^)旦那と私と休みの日に少しずつ作製予定✨
mother
mother
3LDK | 家族
meimie1020さんの実例写真
トタンを買って屋根みたいにつけてみました、油性ペンキでサビ感を出してみました。ひとりせっせとDIYしてるときに旦那が寄植えをしてくれていました🥹
トタンを買って屋根みたいにつけてみました、油性ペンキでサビ感を出してみました。ひとりせっせとDIYしてるときに旦那が寄植えをしてくれていました🥹
meimie1020
meimie1020
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
100均のリメイクシートに油性のホワイトペンキでパイナップルを♡♡♡ イメージ通りにできてうれしい
100均のリメイクシートに油性のホワイトペンキでパイナップルを♡♡♡ イメージ通りにできてうれしい
chami
chami
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ペンキ塗り替え その1 黄緑油性ペンキの表面に紙やすりをかけて、青い水性塗料を塗ってみました ‥‥が‥‥、15年超えの前回リフォーム時のペンキが劣化して、ベリベリとめくれてしまいました(>人<;) 元は白いドアだった! すっかり忘れてた〜 ここから延々ケレンして、剥離作業へ
ペンキ塗り替え その1 黄緑油性ペンキの表面に紙やすりをかけて、青い水性塗料を塗ってみました ‥‥が‥‥、15年超えの前回リフォーム時のペンキが劣化して、ベリベリとめくれてしまいました(>人<;) 元は白いドアだった! すっかり忘れてた〜 ここから延々ケレンして、剥離作業へ
tarezo33
tarezo33
家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんわ😌 久々の投稿となります。 我が家の窓枠の木は経年劣化が進み、相当傷んでいました。(写真2枚目) そこで意を決し、窓枠を蘇らせる事としました。 まずはサンダーや紙ヤスリなどで表面を綺麗に磨き上げ(写真3枚目) 養生シートを張り、(写真4枚目)DCMで購入した水性の野外用の黒い光沢のはあるペンキを塗りました😌 油性の方がペンキの耐性は強いのですが、室内でさぎを行うと匂いが凄いので今回は水性を使用しました。 (3度塗りしてます) そして完成が写真1枚目となります❗ 新築同様の仕上がりとなりました(*´▽`*) これから経過を見てどれくらいの時間でメンテナンスが必要か確かめていきたいです(o^^o)
皆さん、こんばんわ😌 久々の投稿となります。 我が家の窓枠の木は経年劣化が進み、相当傷んでいました。(写真2枚目) そこで意を決し、窓枠を蘇らせる事としました。 まずはサンダーや紙ヤスリなどで表面を綺麗に磨き上げ(写真3枚目) 養生シートを張り、(写真4枚目)DCMで購入した水性の野外用の黒い光沢のはあるペンキを塗りました😌 油性の方がペンキの耐性は強いのですが、室内でさぎを行うと匂いが凄いので今回は水性を使用しました。 (3度塗りしてます) そして完成が写真1枚目となります❗ 新築同様の仕上がりとなりました(*´▽`*) これから経過を見てどれくらいの時間でメンテナンスが必要か確かめていきたいです(o^^o)
sin
sin
家族
maronさんの実例写真
ぜ〜んぶ ダイソー♫ ランダムに貼るのはむずかしい(´∀`)
ぜ〜んぶ ダイソー♫ ランダムに貼るのはむずかしい(´∀`)
maron
maron
akashiさんの実例写真
コンクリートに油性ペンキ塗装のため、穴開け不可なリビングの壁。悩んだ末にマステ+両面で発泡スチロールの下地を貼ることにしました(*´∀`)
コンクリートに油性ペンキ塗装のため、穴開け不可なリビングの壁。悩んだ末にマステ+両面で発泡スチロールの下地を貼ることにしました(*´∀`)
akashi
akashi
3K | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
バスルーム、リノベ始めます。 まずは、壁を油性ペンキで塗装します。 次男が頑張りました。
バスルーム、リノベ始めます。 まずは、壁を油性ペンキで塗装します。 次男が頑張りました。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
sirenn1009さんの実例写真
こちらは押し入れの中を油性のペンキを使用、防腐剤も入っておりコンクリート?にも塗れるとかいてたなで塗りました。ちなみですが築年数古いので広い隙間がきになったのでシリコンでうめたんですがここも素人でした…塗料が乗らないシリコンと乗るシリコンあるのでもし塗られる方いたら注意です😭
こちらは押し入れの中を油性のペンキを使用、防腐剤も入っておりコンクリート?にも塗れるとかいてたなで塗りました。ちなみですが築年数古いので広い隙間がきになったのでシリコンでうめたんですがここも素人でした…塗料が乗らないシリコンと乗るシリコンあるのでもし塗られる方いたら注意です😭
sirenn1009
sirenn1009
4LDK | 一人暮らし
7kidsmamさんの実例写真
自力でリフォームno.22 天井を油性ペンキで塗ったんですが、匂いでオエオエでした笑 根性でした。笑
自力でリフォームno.22 天井を油性ペンキで塗ったんですが、匂いでオエオエでした笑 根性でした。笑
7kidsmam
7kidsmam
家族
taetaeさんの実例写真
ハンガーラックのDIY 通販で以前叔母が買ったものを一人暮らしするので譲ってもらいました。 油性のペンキで塗装し、ペイントマーカーで落書き。
ハンガーラックのDIY 通販で以前叔母が買ったものを一人暮らしするので譲ってもらいました。 油性のペンキで塗装し、ペイントマーカーで落書き。
taetae
taetae
akaneさんの実例写真
ペイントリメイクの古いサイドボードの上に、念願の四月の花器登場‼︎(*≧∀≦*)
ペイントリメイクの古いサイドボードの上に、念願の四月の花器登場‼︎(*≧∀≦*)
akane
akane
家族
123.Tさんの実例写真
おはようございます( ˙³˙)~♡ キッズチェアーリメイクしました〜!! やろうやろうと思いやっとスイッチが入りました〜笑笑 夜な夜なペンキ塗り&プレート貼り付け〜 ペンキはレモンの油性ペンキとセリアのウォーターペイント アースホワイトを使いました〜☆ ナンバープレートはキャンドゥです⑅◡̈ プレートは頑丈な両面テープで貼り付けただけです この大きさで100円は安すぎます♡
おはようございます( ˙³˙)~♡ キッズチェアーリメイクしました〜!! やろうやろうと思いやっとスイッチが入りました〜笑笑 夜な夜なペンキ塗り&プレート貼り付け〜 ペンキはレモンの油性ペンキとセリアのウォーターペイント アースホワイトを使いました〜☆ ナンバープレートはキャンドゥです⑅◡̈ プレートは頑丈な両面テープで貼り付けただけです この大きさで100円は安すぎます♡
123.T
123.T
家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
海の家をイメージした夏っぽいインテリアを紹介します♡ 古くなって色落ちの目立つ籐ソファーを白い油性ペンキで塗り替えて、クッション部分はデニム生地をダメージ風にアレンジ! 壁はナラ無垢材を板張りし、人工芝で作ったガーランドを飾ってみました。 ここにサーフボードを飾ってもいいかも♡ ソファークッションDIY https://www.diy-shop.jp/second/chair-fabric/remake-of-sofa.html ソファーリメイクDIY動画はこちら https://www.diy-shop.jp/contents/diy-school-fabric/sofaremake_howto_movie.html デニム生地一覧 https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=43&b2=6&b3=10
海の家をイメージした夏っぽいインテリアを紹介します♡ 古くなって色落ちの目立つ籐ソファーを白い油性ペンキで塗り替えて、クッション部分はデニム生地をダメージ風にアレンジ! 壁はナラ無垢材を板張りし、人工芝で作ったガーランドを飾ってみました。 ここにサーフボードを飾ってもいいかも♡ ソファークッションDIY https://www.diy-shop.jp/second/chair-fabric/remake-of-sofa.html ソファーリメイクDIY動画はこちら https://www.diy-shop.jp/contents/diy-school-fabric/sofaremake_howto_movie.html デニム生地一覧 https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=43&b2=6&b3=10
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
hitomiさんの実例写真
ホームセンターでウッドデッキ用の板を購入し油性ペンキで色を塗り裏をプレートで連結し、板の下部分にドリルで穴を開けてボルトとナットで土台の板に固定しました。 手前は花壇用レンガをストレートとコーナー用それぞれ2枚づつ組み合わせて作りました。
ホームセンターでウッドデッキ用の板を購入し油性ペンキで色を塗り裏をプレートで連結し、板の下部分にドリルで穴を開けてボルトとナットで土台の板に固定しました。 手前は花壇用レンガをストレートとコーナー用それぞれ2枚づつ組み合わせて作りました。
hitomi
hitomi
NEREさんの実例写真
getヾ(´。••。`)ノ色塗りたいんだけど水性ペンキだと塗れないよね?みんな何で塗ってるのかな( ๑ั็ั็•็ัั็็ั็ัั็็ัั็₃•็ั๑ั็ั็) Ξ ั็ั็็ัั็็ั็ั ั็
getヾ(´。••。`)ノ色塗りたいんだけど水性ペンキだと塗れないよね?みんな何で塗ってるのかな( ๑ั็ั็•็ัั็็ั็ัั็็ัั็₃•็ั๑ั็ั็) Ξ ั็ั็็ัั็็ั็ั ั็
NERE
NERE
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
パイプ曲げに挑戦してみました。 これまた、長さを揃えるのが難しいです… 道具や方法はこちらを観てね♪ https://limia.jp/idea/103905/
パイプ曲げに挑戦してみました。 これまた、長さを揃えるのが難しいです… 道具や方法はこちらを観てね♪ https://limia.jp/idea/103905/
mamyu
mamyu
家族
charmさんの実例写真
シャンプースペースの目隠しに、アンティークなドアを付けました かなり昔の海外のものです 油性ペンキでぬりましたが、中からすごい味が染みでていい感じの仕上がりです(^^)
シャンプースペースの目隠しに、アンティークなドアを付けました かなり昔の海外のものです 油性ペンキでぬりましたが、中からすごい味が染みでていい感じの仕上がりです(^^)
charm
charm
nonさんの実例写真
ウッドステインで下地塗り
ウッドステインで下地塗り
non
non
sakuraさんの実例写真
花梨ドス(ФωФ)/ オカン、オツム痛くしながら取り敢えず塗りました(ФωФ) マスク二重、眼鏡で武装してました。怪しいわ~(ФωФ)ジー! オトンがグロッキーで、わたいらのトイレの覆いは来週ダス(ФωФ) オカン、ノコ下手(ノω`) 壁紙がやっぱり古くて傷んでますので、張り替えは面倒なので塗ります。 壁は水性にするからいいや( ̄▽ ̄;)
花梨ドス(ФωФ)/ オカン、オツム痛くしながら取り敢えず塗りました(ФωФ) マスク二重、眼鏡で武装してました。怪しいわ~(ФωФ)ジー! オトンがグロッキーで、わたいらのトイレの覆いは来週ダス(ФωФ) オカン、ノコ下手(ノω`) 壁紙がやっぱり古くて傷んでますので、張り替えは面倒なので塗ります。 壁は水性にするからいいや( ̄▽ ̄;)
sakura
sakura
3LDK | 家族
Cabinet092さんの実例写真
Cabinet092
Cabinet092
家族
yukiyaさんの実例写真
洗濯機と格闘してセリアのコンクリ柄リメイクシートなんとか貼りました。洗濯かご買い換えたいけど処分に困るから油性ペンキかスプレーで塗ろうかな…。
洗濯機と格闘してセリアのコンクリ柄リメイクシートなんとか貼りました。洗濯かご買い換えたいけど処分に困るから油性ペンキかスプレーで塗ろうかな…。
yukiya
yukiya
3LDK | カップル
もっと見る

油性ペンキの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

油性ペンキ

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
naasuumamさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル- ̗̀(˶'ᵕ'˶) ̖́- 元々白かったのですが 傷だらけになり 油性ペンキで黄色⇨油性ペンキでこげちゃ⇨水性ペンキでグレーと 何回変身したか(՞߹ - ߹՞) 水性ペンキ厚塗りしたので 少しの衝撃でこげちゃが顔を出します🤣 なのでランチョンマットは必須なのです ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡
我が家のダイニングテーブル- ̗̀(˶'ᵕ'˶) ̖́- 元々白かったのですが 傷だらけになり 油性ペンキで黄色⇨油性ペンキでこげちゃ⇨水性ペンキでグレーと 何回変身したか(՞߹ - ߹՞) 水性ペンキ厚塗りしたので 少しの衝撃でこげちゃが顔を出します🤣 なのでランチョンマットは必須なのです ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡
naasuumam
naasuumam
chikoさんの実例写真
お気に入りの物置の扉。 古材風にしようと試みたら、お化け屋敷の扉みたいになっちゃった。修行が足りないな・・・。 半分やったところ。
お気に入りの物置の扉。 古材風にしようと試みたら、お化け屋敷の扉みたいになっちゃった。修行が足りないな・・・。 半分やったところ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
♡ ・ この、黒い板は何でしょーか? ・ ・ ・ ヒントは玄関のドアに使います(^ ^) ・ 次回の現在の玄関ドア画像見れば 分かるかも❣️ ・ 今回、雨風に強い耐久性のある 油性ペンキを使っているのですが とにかく、クチャい(臭い)💦 ・ でも、ですね 一度塗りでもキレイに仕上がるのです♡ ・ 今から10年ほど前に フェンスを塗装した時にも 油性ペンキを使ったのです。 ・ あの時は、 下地処理など一切せず いきなりペイント❣️苦笑 ・ 10年も経ってるし… ぼろぼろ?と思っていましたが ・ まぁ、10年経過なりですが 思っていたほどでもなく。 ・ ついでに爪でカリカリしてみたら 塗装がハゲることもない。 ・ 油性ペンキって密着がいい♡ ・ ①臭い②ペンキの汚れが取れないの デメリットはあるけれど ・ ペンキは密着がいいのが一番❣️ ・ 今週は下地処理をして 来週いよいよ塗装に入ります(^ ^) ・ #12月diy記録 #diy記録akie #diy #diyクリエイター #diy女子 #玄関ドアペイント #玄関扉塗装 #油性ペンキ #油性ペンキのメリット、デメリット #油性ペンキは一度塗りでもキレイな仕上がり
♡ ・ この、黒い板は何でしょーか? ・ ・ ・ ヒントは玄関のドアに使います(^ ^) ・ 次回の現在の玄関ドア画像見れば 分かるかも❣️ ・ 今回、雨風に強い耐久性のある 油性ペンキを使っているのですが とにかく、クチャい(臭い)💦 ・ でも、ですね 一度塗りでもキレイに仕上がるのです♡ ・ 今から10年ほど前に フェンスを塗装した時にも 油性ペンキを使ったのです。 ・ あの時は、 下地処理など一切せず いきなりペイント❣️苦笑 ・ 10年も経ってるし… ぼろぼろ?と思っていましたが ・ まぁ、10年経過なりですが 思っていたほどでもなく。 ・ ついでに爪でカリカリしてみたら 塗装がハゲることもない。 ・ 油性ペンキって密着がいい♡ ・ ①臭い②ペンキの汚れが取れないの デメリットはあるけれど ・ ペンキは密着がいいのが一番❣️ ・ 今週は下地処理をして 来週いよいよ塗装に入ります(^ ^) ・ #12月diy記録 #diy記録akie #diy #diyクリエイター #diy女子 #玄関ドアペイント #玄関扉塗装 #油性ペンキ #油性ペンキのメリット、デメリット #油性ペンキは一度塗りでもキレイな仕上がり
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
motherさんの実例写真
玄関ホールにセカンド洗面台をDIYでつけようと思います(^^)旦那と私と休みの日に少しずつ作製予定✨
玄関ホールにセカンド洗面台をDIYでつけようと思います(^^)旦那と私と休みの日に少しずつ作製予定✨
mother
mother
3LDK | 家族
meimie1020さんの実例写真
トタンを買って屋根みたいにつけてみました、油性ペンキでサビ感を出してみました。ひとりせっせとDIYしてるときに旦那が寄植えをしてくれていました🥹
トタンを買って屋根みたいにつけてみました、油性ペンキでサビ感を出してみました。ひとりせっせとDIYしてるときに旦那が寄植えをしてくれていました🥹
meimie1020
meimie1020
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
100均のリメイクシートに油性のホワイトペンキでパイナップルを♡♡♡ イメージ通りにできてうれしい
100均のリメイクシートに油性のホワイトペンキでパイナップルを♡♡♡ イメージ通りにできてうれしい
chami
chami
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ペンキ塗り替え その1 黄緑油性ペンキの表面に紙やすりをかけて、青い水性塗料を塗ってみました ‥‥が‥‥、15年超えの前回リフォーム時のペンキが劣化して、ベリベリとめくれてしまいました(>人<;) 元は白いドアだった! すっかり忘れてた〜 ここから延々ケレンして、剥離作業へ
ペンキ塗り替え その1 黄緑油性ペンキの表面に紙やすりをかけて、青い水性塗料を塗ってみました ‥‥が‥‥、15年超えの前回リフォーム時のペンキが劣化して、ベリベリとめくれてしまいました(>人<;) 元は白いドアだった! すっかり忘れてた〜 ここから延々ケレンして、剥離作業へ
tarezo33
tarezo33
家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんわ😌 久々の投稿となります。 我が家の窓枠の木は経年劣化が進み、相当傷んでいました。(写真2枚目) そこで意を決し、窓枠を蘇らせる事としました。 まずはサンダーや紙ヤスリなどで表面を綺麗に磨き上げ(写真3枚目) 養生シートを張り、(写真4枚目)DCMで購入した水性の野外用の黒い光沢のはあるペンキを塗りました😌 油性の方がペンキの耐性は強いのですが、室内でさぎを行うと匂いが凄いので今回は水性を使用しました。 (3度塗りしてます) そして完成が写真1枚目となります❗ 新築同様の仕上がりとなりました(*´▽`*) これから経過を見てどれくらいの時間でメンテナンスが必要か確かめていきたいです(o^^o)
皆さん、こんばんわ😌 久々の投稿となります。 我が家の窓枠の木は経年劣化が進み、相当傷んでいました。(写真2枚目) そこで意を決し、窓枠を蘇らせる事としました。 まずはサンダーや紙ヤスリなどで表面を綺麗に磨き上げ(写真3枚目) 養生シートを張り、(写真4枚目)DCMで購入した水性の野外用の黒い光沢のはあるペンキを塗りました😌 油性の方がペンキの耐性は強いのですが、室内でさぎを行うと匂いが凄いので今回は水性を使用しました。 (3度塗りしてます) そして完成が写真1枚目となります❗ 新築同様の仕上がりとなりました(*´▽`*) これから経過を見てどれくらいの時間でメンテナンスが必要か確かめていきたいです(o^^o)
sin
sin
家族
maronさんの実例写真
ぜ〜んぶ ダイソー♫ ランダムに貼るのはむずかしい(´∀`)
ぜ〜んぶ ダイソー♫ ランダムに貼るのはむずかしい(´∀`)
maron
maron
akashiさんの実例写真
コンクリートに油性ペンキ塗装のため、穴開け不可なリビングの壁。悩んだ末にマステ+両面で発泡スチロールの下地を貼ることにしました(*´∀`)
コンクリートに油性ペンキ塗装のため、穴開け不可なリビングの壁。悩んだ末にマステ+両面で発泡スチロールの下地を貼ることにしました(*´∀`)
akashi
akashi
3K | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
バスルーム、リノベ始めます。 まずは、壁を油性ペンキで塗装します。 次男が頑張りました。
バスルーム、リノベ始めます。 まずは、壁を油性ペンキで塗装します。 次男が頑張りました。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
sirenn1009さんの実例写真
こちらは押し入れの中を油性のペンキを使用、防腐剤も入っておりコンクリート?にも塗れるとかいてたなで塗りました。ちなみですが築年数古いので広い隙間がきになったのでシリコンでうめたんですがここも素人でした…塗料が乗らないシリコンと乗るシリコンあるのでもし塗られる方いたら注意です😭
こちらは押し入れの中を油性のペンキを使用、防腐剤も入っておりコンクリート?にも塗れるとかいてたなで塗りました。ちなみですが築年数古いので広い隙間がきになったのでシリコンでうめたんですがここも素人でした…塗料が乗らないシリコンと乗るシリコンあるのでもし塗られる方いたら注意です😭
sirenn1009
sirenn1009
4LDK | 一人暮らし
7kidsmamさんの実例写真
自力でリフォームno.22 天井を油性ペンキで塗ったんですが、匂いでオエオエでした笑 根性でした。笑
自力でリフォームno.22 天井を油性ペンキで塗ったんですが、匂いでオエオエでした笑 根性でした。笑
7kidsmam
7kidsmam
家族
taetaeさんの実例写真
ハンガーラックのDIY 通販で以前叔母が買ったものを一人暮らしするので譲ってもらいました。 油性のペンキで塗装し、ペイントマーカーで落書き。
ハンガーラックのDIY 通販で以前叔母が買ったものを一人暮らしするので譲ってもらいました。 油性のペンキで塗装し、ペイントマーカーで落書き。
taetae
taetae
akaneさんの実例写真
ペイントリメイクの古いサイドボードの上に、念願の四月の花器登場‼︎(*≧∀≦*)
ペイントリメイクの古いサイドボードの上に、念願の四月の花器登場‼︎(*≧∀≦*)
akane
akane
家族
123.Tさんの実例写真
おはようございます( ˙³˙)~♡ キッズチェアーリメイクしました〜!! やろうやろうと思いやっとスイッチが入りました〜笑笑 夜な夜なペンキ塗り&プレート貼り付け〜 ペンキはレモンの油性ペンキとセリアのウォーターペイント アースホワイトを使いました〜☆ ナンバープレートはキャンドゥです⑅◡̈ プレートは頑丈な両面テープで貼り付けただけです この大きさで100円は安すぎます♡
おはようございます( ˙³˙)~♡ キッズチェアーリメイクしました〜!! やろうやろうと思いやっとスイッチが入りました〜笑笑 夜な夜なペンキ塗り&プレート貼り付け〜 ペンキはレモンの油性ペンキとセリアのウォーターペイント アースホワイトを使いました〜☆ ナンバープレートはキャンドゥです⑅◡̈ プレートは頑丈な両面テープで貼り付けただけです この大きさで100円は安すぎます♡
123.T
123.T
家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
海の家をイメージした夏っぽいインテリアを紹介します♡ 古くなって色落ちの目立つ籐ソファーを白い油性ペンキで塗り替えて、クッション部分はデニム生地をダメージ風にアレンジ! 壁はナラ無垢材を板張りし、人工芝で作ったガーランドを飾ってみました。 ここにサーフボードを飾ってもいいかも♡ ソファークッションDIY https://www.diy-shop.jp/second/chair-fabric/remake-of-sofa.html ソファーリメイクDIY動画はこちら https://www.diy-shop.jp/contents/diy-school-fabric/sofaremake_howto_movie.html デニム生地一覧 https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=43&b2=6&b3=10
海の家をイメージした夏っぽいインテリアを紹介します♡ 古くなって色落ちの目立つ籐ソファーを白い油性ペンキで塗り替えて、クッション部分はデニム生地をダメージ風にアレンジ! 壁はナラ無垢材を板張りし、人工芝で作ったガーランドを飾ってみました。 ここにサーフボードを飾ってもいいかも♡ ソファークッションDIY https://www.diy-shop.jp/second/chair-fabric/remake-of-sofa.html ソファーリメイクDIY動画はこちら https://www.diy-shop.jp/contents/diy-school-fabric/sofaremake_howto_movie.html デニム生地一覧 https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=43&b2=6&b3=10
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
hitomiさんの実例写真
ホームセンターでウッドデッキ用の板を購入し油性ペンキで色を塗り裏をプレートで連結し、板の下部分にドリルで穴を開けてボルトとナットで土台の板に固定しました。 手前は花壇用レンガをストレートとコーナー用それぞれ2枚づつ組み合わせて作りました。
ホームセンターでウッドデッキ用の板を購入し油性ペンキで色を塗り裏をプレートで連結し、板の下部分にドリルで穴を開けてボルトとナットで土台の板に固定しました。 手前は花壇用レンガをストレートとコーナー用それぞれ2枚づつ組み合わせて作りました。
hitomi
hitomi
NEREさんの実例写真
getヾ(´。••。`)ノ色塗りたいんだけど水性ペンキだと塗れないよね?みんな何で塗ってるのかな( ๑ั็ั็•็ัั็็ั็ัั็็ัั็₃•็ั๑ั็ั็) Ξ ั็ั็็ัั็็ั็ั ั็
getヾ(´。••。`)ノ色塗りたいんだけど水性ペンキだと塗れないよね?みんな何で塗ってるのかな( ๑ั็ั็•็ัั็็ั็ัั็็ัั็₃•็ั๑ั็ั็) Ξ ั็ั็็ัั็็ั็ั ั็
NERE
NERE
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
パイプ曲げに挑戦してみました。 これまた、長さを揃えるのが難しいです… 道具や方法はこちらを観てね♪ https://limia.jp/idea/103905/
パイプ曲げに挑戦してみました。 これまた、長さを揃えるのが難しいです… 道具や方法はこちらを観てね♪ https://limia.jp/idea/103905/
mamyu
mamyu
家族
charmさんの実例写真
シャンプースペースの目隠しに、アンティークなドアを付けました かなり昔の海外のものです 油性ペンキでぬりましたが、中からすごい味が染みでていい感じの仕上がりです(^^)
シャンプースペースの目隠しに、アンティークなドアを付けました かなり昔の海外のものです 油性ペンキでぬりましたが、中からすごい味が染みでていい感じの仕上がりです(^^)
charm
charm
nonさんの実例写真
ウッドステインで下地塗り
ウッドステインで下地塗り
non
non
sakuraさんの実例写真
花梨ドス(ФωФ)/ オカン、オツム痛くしながら取り敢えず塗りました(ФωФ) マスク二重、眼鏡で武装してました。怪しいわ~(ФωФ)ジー! オトンがグロッキーで、わたいらのトイレの覆いは来週ダス(ФωФ) オカン、ノコ下手(ノω`) 壁紙がやっぱり古くて傷んでますので、張り替えは面倒なので塗ります。 壁は水性にするからいいや( ̄▽ ̄;)
花梨ドス(ФωФ)/ オカン、オツム痛くしながら取り敢えず塗りました(ФωФ) マスク二重、眼鏡で武装してました。怪しいわ~(ФωФ)ジー! オトンがグロッキーで、わたいらのトイレの覆いは来週ダス(ФωФ) オカン、ノコ下手(ノω`) 壁紙がやっぱり古くて傷んでますので、張り替えは面倒なので塗ります。 壁は水性にするからいいや( ̄▽ ̄;)
sakura
sakura
3LDK | 家族
Cabinet092さんの実例写真
Cabinet092
Cabinet092
家族
yukiyaさんの実例写真
洗濯機と格闘してセリアのコンクリ柄リメイクシートなんとか貼りました。洗濯かご買い換えたいけど処分に困るから油性ペンキかスプレーで塗ろうかな…。
洗濯機と格闘してセリアのコンクリ柄リメイクシートなんとか貼りました。洗濯かご買い換えたいけど処分に困るから油性ペンキかスプレーで塗ろうかな…。
yukiya
yukiya
3LDK | カップル
もっと見る

油性ペンキの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ