RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

蜂蜜 暮らし

563枚の部屋写真から47枚をセレクト
fawnさんの実例写真
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
coco0.84.さんの実例写真
先週作った金木犀の蜂蜜漬けが完成したので紅茶に入れて頂きました🍯☕ ふんわり香る金木犀〜これおいしい! 口の中にお花が入るかな?と思いましたがカップを傾けると向こう側に流れてくれました(笑) 食べてみたらお花も蜂蜜漬けになっているから甘くて昔、子供の頃、庭に咲いていたじじのツツジの蜜を吸っていた事を思い出しました🤣昔の子ですよね(笑) 少し入れるつもりが沢山入ってしまいました(笑)常温で半年持つみたいです🎵 わんこさんが早くお散歩に連れて行ってよとふて寝してますのでそろそろ始動します!
先週作った金木犀の蜂蜜漬けが完成したので紅茶に入れて頂きました🍯☕ ふんわり香る金木犀〜これおいしい! 口の中にお花が入るかな?と思いましたがカップを傾けると向こう側に流れてくれました(笑) 食べてみたらお花も蜂蜜漬けになっているから甘くて昔、子供の頃、庭に咲いていたじじのツツジの蜜を吸っていた事を思い出しました🤣昔の子ですよね(笑) 少し入れるつもりが沢山入ってしまいました(笑)常温で半年持つみたいです🎵 わんこさんが早くお散歩に連れて行ってよとふて寝してますのでそろそろ始動します!
coco0.84.
coco0.84.
Anthuriumさんの実例写真
無印良品の日常の器シリーズ コーヒーカップ&ソーサー グレー色が我が家のダイニングテーブルにマッチして、最近のお気に入りです🩷 熟れたバナナ🍌があったので、 この日のオヤツは 大人はバナナヨーグルト 子供はチョコバナナ 冷蔵庫にあったチーズケーキもちょっとだけ添えて🧀♡ なんてことないオヤツも お気に入りの器があれば、 カフェ気分になれます♪☕️
無印良品の日常の器シリーズ コーヒーカップ&ソーサー グレー色が我が家のダイニングテーブルにマッチして、最近のお気に入りです🩷 熟れたバナナ🍌があったので、 この日のオヤツは 大人はバナナヨーグルト 子供はチョコバナナ 冷蔵庫にあったチーズケーキもちょっとだけ添えて🧀♡ なんてことないオヤツも お気に入りの器があれば、 カフェ気分になれます♪☕️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
・ ・ ローズマリーとガーリックの焼きカマンベール オリーブオイルとマスタード、蜂蜜を混ぜたのをカマンベールに塗り、ガーリックとローズマリー、ブラックペッパーを散らしてオーブンで焼くだけ。 とろっととろけたのをバゲットにつけて食べればもぅチーズもワインも止まりません。
・ ・ ローズマリーとガーリックの焼きカマンベール オリーブオイルとマスタード、蜂蜜を混ぜたのをカマンベールに塗り、ガーリックとローズマリー、ブラックペッパーを散らしてオーブンで焼くだけ。 とろっととろけたのをバゲットにつけて食べればもぅチーズもワインも止まりません。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
10yun25さんの実例写真
冷凍してたスイカでスイカジュース🍉 蜂蜜も入れるとおいしさ増しておすすめ☺️
冷凍してたスイカでスイカジュース🍉 蜂蜜も入れるとおいしさ増しておすすめ☺️
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
pi-popaさんの実例写真
自家製レモンの蜂蜜漬け。 レモンの木に実が7つついてて、ちょっと多すぎるので子供達に数個採ってもらって蜂蜜漬けに。 木になったレモンは毎日毎日、黄色くならないかな〜と末っ子が観察中。。 もうしばらく待ってあげて〜。
自家製レモンの蜂蜜漬け。 レモンの木に実が7つついてて、ちょっと多すぎるので子供達に数個採ってもらって蜂蜜漬けに。 木になったレモンは毎日毎日、黄色くならないかな〜と末っ子が観察中。。 もうしばらく待ってあげて〜。
pi-popa
pi-popa
4LDK | 家族
masさんの実例写真
蜂箱があまりに静かなので覗いたらもぬけの空。 お引越し後でした。 蜜と蜜蝋は家賃がわりに頂きます。 濃厚な蜂蜜がたっぷり入っていました。
蜂箱があまりに静かなので覗いたらもぬけの空。 お引越し後でした。 蜜と蜜蝋は家賃がわりに頂きます。 濃厚な蜂蜜がたっぷり入っていました。
mas
mas
4LDK | 家族
manahana8さんの実例写真
佐渡からお取り寄せしたT&M bread delivery. 4ヶ月待ったけどどれもこれもとても美味しくて頼んで良かったなって思います! 美味しいパンには美味しい蜂蜜をと、COTSWOLD HONEYをおともに☺︎
佐渡からお取り寄せしたT&M bread delivery. 4ヶ月待ったけどどれもこれもとても美味しくて頼んで良かったなって思います! 美味しいパンには美味しい蜂蜜をと、COTSWOLD HONEYをおともに☺︎
manahana8
manahana8
1R | 家族
Saoriさんの実例写真
友達からもらったWECKにナッツ類と蜂蜜詰め込んで、ナッツの蜂蜜漬け♡
友達からもらったWECKにナッツ類と蜂蜜詰め込んで、ナッツの蜂蜜漬け♡
Saori
Saori
1R | 一人暮らし
ruicoさんの実例写真
風邪ひきの娘に蜂蜜レモン♡ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690
風邪ひきの娘に蜂蜜レモン♡ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690
ruico
ruico
家族
makikoさんの実例写真
今年初めて食べる無花果です。 売っていると、やっぱり食べたくなります。 アイビーは、全部駄目になってしまったので、また水差しからやり直しです。
今年初めて食べる無花果です。 売っていると、やっぱり食べたくなります。 アイビーは、全部駄目になってしまったので、また水差しからやり直しです。
makiko
makiko
eriさんの実例写真
eri
eri
2LDK | カップル
yunyumさんの実例写真
飛び石の休みは、合間に子どもたちと、キッチンで、ほったらかし簡単スイーツ作り♡ 部活やら習い事やらでバタバタはしていましたが、楽しんで作れました🎶 ビストロさまさま♡ とっても簡単🎶ガーナチョコのなめらかプリン😋 ガーナの板チョコ2枚と牛乳と卵だけ🥚🐄🍫 ブラックとミルクを一枚ずつにしたけれど、十分な甘さ🎶 お好みでシロップや蜂蜜を🍯
飛び石の休みは、合間に子どもたちと、キッチンで、ほったらかし簡単スイーツ作り♡ 部活やら習い事やらでバタバタはしていましたが、楽しんで作れました🎶 ビストロさまさま♡ とっても簡単🎶ガーナチョコのなめらかプリン😋 ガーナの板チョコ2枚と牛乳と卵だけ🥚🐄🍫 ブラックとミルクを一枚ずつにしたけれど、十分な甘さ🎶 お好みでシロップや蜂蜜を🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
お気に入りの器 イッタラティーマとマリメッコラテマグで おやつタイム
お気に入りの器 イッタラティーマとマリメッコラテマグで おやつタイム
yoko
yoko
3LDK | 家族
weさんの実例写真
蜂蜜とバターの占い。 週末は思わぬ嬉しいことがおこるとでた。
蜂蜜とバターの占い。 週末は思わぬ嬉しいことがおこるとでた。
we
we
家族
noriflowerさんの実例写真
広島産のレモンが届いたので、レモンのはちみつ漬けを作りました。 レモン3個をスライスして、はちみつをたっぷりと。 完成が楽しみ。 我が家で育てているマイヤーレモン(3枚目)も徐々に実が黄色くなってきました。 次回は自家製レモンではちみつ漬けを作りたいです。
広島産のレモンが届いたので、レモンのはちみつ漬けを作りました。 レモン3個をスライスして、はちみつをたっぷりと。 完成が楽しみ。 我が家で育てているマイヤーレモン(3枚目)も徐々に実が黄色くなってきました。 次回は自家製レモンではちみつ漬けを作りたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mari919さんの実例写真
オリーブオイルと薔薇
オリーブオイルと薔薇
mari919
mari919
家族
kanaさんの実例写真
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
kana
kana
家族
rocoさんの実例写真
定番のプレーンとバナナパウンド。 砂糖を減らしたい…でも美味しいのがイイ😋蜂蜜を使ったり工夫しながら…どこまで減らせるか♩レシピを模索するのも楽しい時間♡
定番のプレーンとバナナパウンド。 砂糖を減らしたい…でも美味しいのがイイ😋蜂蜜を使ったり工夫しながら…どこまで減らせるか♩レシピを模索するのも楽しい時間♡
roco
roco
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
キッチンタオル¥399
● 今年、新しく始めたいこと ● 始めたいのは、ていねいな暮らし❀ 柚子のはちみつ漬けを作りました 柚子茶とトーストの、柚子づくし朝ごはん 冬休みも終わり、やっとゆっくりできます 頂き物の柚子がたくさんあって 使い道に悩んでいました 主人が焼酎に入れて贅沢に使っていましたが 皆様の柚子茶やはちみつレモンの投稿を見て 初めて私も挑戦してみました♪ といっても、柚子1個分薄く切った皮と果汁を はちみつに漬けて1日置いただけ♡ 果汁を絞ったので少しシャバシャバですが さっぱり爽やかな甘みになり美味しい〜♡ 苦みがまたいい♡皮は大人向けね 私はトーストにのせるのが好き♡ ヨーグルトに入れたらすぐ無くなりそう こんなの作った事なくて、買う物だと思ってた! 煮詰めたり面倒なイメージでした… いつも買っていた物が、簡単に出来て嬉しい♪ 小さな事ですが 色々な事を工夫してみたり、手作りしてみたり 毎日を、ていねいに暮らしたいです❀ chiroさんのはちみつレモンを参考にさせて頂き 柚子で作ってみました はちみつは柚子と同量がよいそうです chiroさんありがとうございます♡
● 今年、新しく始めたいこと ● 始めたいのは、ていねいな暮らし❀ 柚子のはちみつ漬けを作りました 柚子茶とトーストの、柚子づくし朝ごはん 冬休みも終わり、やっとゆっくりできます 頂き物の柚子がたくさんあって 使い道に悩んでいました 主人が焼酎に入れて贅沢に使っていましたが 皆様の柚子茶やはちみつレモンの投稿を見て 初めて私も挑戦してみました♪ といっても、柚子1個分薄く切った皮と果汁を はちみつに漬けて1日置いただけ♡ 果汁を絞ったので少しシャバシャバですが さっぱり爽やかな甘みになり美味しい〜♡ 苦みがまたいい♡皮は大人向けね 私はトーストにのせるのが好き♡ ヨーグルトに入れたらすぐ無くなりそう こんなの作った事なくて、買う物だと思ってた! 煮詰めたり面倒なイメージでした… いつも買っていた物が、簡単に出来て嬉しい♪ 小さな事ですが 色々な事を工夫してみたり、手作りしてみたり 毎日を、ていねいに暮らしたいです❀ chiroさんのはちみつレモンを参考にさせて頂き 柚子で作ってみました はちみつは柚子と同量がよいそうです chiroさんありがとうございます♡
SSSSS
SSSSS
seana3761さんの実例写真
先日、yumirilちゃんのリモートパン教室で習ったごぼうパンと、うちで作った蜂蜜粒あんのパンを作ってみました 前回は生地が少し硬めでしたけれど今回は中もふんわり♡ なんとかできました😊✨ 実は先日、リビングの机の角に足を引っかけて倒れて大笑いしていたのですが、、、なんとその後助骨が折れていたらしく夜中に激痛でした💦 あまり無理せず安静に、、、ということなのでストレッチや筋トレはお休みです パン作りは安静なのか❓、、、微妙ですが😅
先日、yumirilちゃんのリモートパン教室で習ったごぼうパンと、うちで作った蜂蜜粒あんのパンを作ってみました 前回は生地が少し硬めでしたけれど今回は中もふんわり♡ なんとかできました😊✨ 実は先日、リビングの机の角に足を引っかけて倒れて大笑いしていたのですが、、、なんとその後助骨が折れていたらしく夜中に激痛でした💦 あまり無理せず安静に、、、ということなのでストレッチや筋トレはお休みです パン作りは安静なのか❓、、、微妙ですが😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
土日に天気が良いと嬉しくなりますね♪ RC友達でもあるriebonちゃんから、すだちをたくさんお裾分けしていただいたので🙌すだちシロップと、すだちハチミツを作ってみました。 防腐剤不使用のレモンもあったので、一緒に蜂蜜漬けに♫ ポカポカ陽気の日中は炭酸水で割って🥤… 夕食のお供には焼酎やビールで割って🍻… 寝る前にはお湯で割って🍵… 今からとってもとっても楽しみ🤤エヘ 残ったヘタとおしりの部分は、太麺が特徴の半田そうめんの上に並べてランチでいただきました🍴💕 秋の恵みに感謝🍁お友達に感謝😘
土日に天気が良いと嬉しくなりますね♪ RC友達でもあるriebonちゃんから、すだちをたくさんお裾分けしていただいたので🙌すだちシロップと、すだちハチミツを作ってみました。 防腐剤不使用のレモンもあったので、一緒に蜂蜜漬けに♫ ポカポカ陽気の日中は炭酸水で割って🥤… 夕食のお供には焼酎やビールで割って🍻… 寝る前にはお湯で割って🍵… 今からとってもとっても楽しみ🤤エヘ 残ったヘタとおしりの部分は、太麺が特徴の半田そうめんの上に並べてランチでいただきました🍴💕 秋の恵みに感謝🍁お友達に感謝😘
Nobby
Nobby
HELLO751さんの実例写真
ハチミツポットが仲間入り♡
ハチミツポットが仲間入り♡
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
梅仕事! 左から、黒糖梅酒、ノーマル梅酒、はちみつ梅酒、3年前作ったノーマル梅酒。 我が家の備蓄梅酒です😆 出来上がるのが楽しみです。
梅仕事! 左から、黒糖梅酒、ノーマル梅酒、はちみつ梅酒、3年前作ったノーマル梅酒。 我が家の備蓄梅酒です😆 出来上がるのが楽しみです。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
もっと見る

蜂蜜 暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蜂蜜 暮らし

563枚の部屋写真から47枚をセレクト
fawnさんの実例写真
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
coco0.84.さんの実例写真
先週作った金木犀の蜂蜜漬けが完成したので紅茶に入れて頂きました🍯☕ ふんわり香る金木犀〜これおいしい! 口の中にお花が入るかな?と思いましたがカップを傾けると向こう側に流れてくれました(笑) 食べてみたらお花も蜂蜜漬けになっているから甘くて昔、子供の頃、庭に咲いていたじじのツツジの蜜を吸っていた事を思い出しました🤣昔の子ですよね(笑) 少し入れるつもりが沢山入ってしまいました(笑)常温で半年持つみたいです🎵 わんこさんが早くお散歩に連れて行ってよとふて寝してますのでそろそろ始動します!
先週作った金木犀の蜂蜜漬けが完成したので紅茶に入れて頂きました🍯☕ ふんわり香る金木犀〜これおいしい! 口の中にお花が入るかな?と思いましたがカップを傾けると向こう側に流れてくれました(笑) 食べてみたらお花も蜂蜜漬けになっているから甘くて昔、子供の頃、庭に咲いていたじじのツツジの蜜を吸っていた事を思い出しました🤣昔の子ですよね(笑) 少し入れるつもりが沢山入ってしまいました(笑)常温で半年持つみたいです🎵 わんこさんが早くお散歩に連れて行ってよとふて寝してますのでそろそろ始動します!
coco0.84.
coco0.84.
Anthuriumさんの実例写真
無印良品の日常の器シリーズ コーヒーカップ&ソーサー グレー色が我が家のダイニングテーブルにマッチして、最近のお気に入りです🩷 熟れたバナナ🍌があったので、 この日のオヤツは 大人はバナナヨーグルト 子供はチョコバナナ 冷蔵庫にあったチーズケーキもちょっとだけ添えて🧀♡ なんてことないオヤツも お気に入りの器があれば、 カフェ気分になれます♪☕️
無印良品の日常の器シリーズ コーヒーカップ&ソーサー グレー色が我が家のダイニングテーブルにマッチして、最近のお気に入りです🩷 熟れたバナナ🍌があったので、 この日のオヤツは 大人はバナナヨーグルト 子供はチョコバナナ 冷蔵庫にあったチーズケーキもちょっとだけ添えて🧀♡ なんてことないオヤツも お気に入りの器があれば、 カフェ気分になれます♪☕️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
・ ・ ローズマリーとガーリックの焼きカマンベール オリーブオイルとマスタード、蜂蜜を混ぜたのをカマンベールに塗り、ガーリックとローズマリー、ブラックペッパーを散らしてオーブンで焼くだけ。 とろっととろけたのをバゲットにつけて食べればもぅチーズもワインも止まりません。
・ ・ ローズマリーとガーリックの焼きカマンベール オリーブオイルとマスタード、蜂蜜を混ぜたのをカマンベールに塗り、ガーリックとローズマリー、ブラックペッパーを散らしてオーブンで焼くだけ。 とろっととろけたのをバゲットにつけて食べればもぅチーズもワインも止まりません。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
10yun25さんの実例写真
冷凍してたスイカでスイカジュース🍉 蜂蜜も入れるとおいしさ増しておすすめ☺️
冷凍してたスイカでスイカジュース🍉 蜂蜜も入れるとおいしさ増しておすすめ☺️
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
pi-popaさんの実例写真
自家製レモンの蜂蜜漬け。 レモンの木に実が7つついてて、ちょっと多すぎるので子供達に数個採ってもらって蜂蜜漬けに。 木になったレモンは毎日毎日、黄色くならないかな〜と末っ子が観察中。。 もうしばらく待ってあげて〜。
自家製レモンの蜂蜜漬け。 レモンの木に実が7つついてて、ちょっと多すぎるので子供達に数個採ってもらって蜂蜜漬けに。 木になったレモンは毎日毎日、黄色くならないかな〜と末っ子が観察中。。 もうしばらく待ってあげて〜。
pi-popa
pi-popa
4LDK | 家族
masさんの実例写真
蜂箱があまりに静かなので覗いたらもぬけの空。 お引越し後でした。 蜜と蜜蝋は家賃がわりに頂きます。 濃厚な蜂蜜がたっぷり入っていました。
蜂箱があまりに静かなので覗いたらもぬけの空。 お引越し後でした。 蜜と蜜蝋は家賃がわりに頂きます。 濃厚な蜂蜜がたっぷり入っていました。
mas
mas
4LDK | 家族
manahana8さんの実例写真
佐渡からお取り寄せしたT&M bread delivery. 4ヶ月待ったけどどれもこれもとても美味しくて頼んで良かったなって思います! 美味しいパンには美味しい蜂蜜をと、COTSWOLD HONEYをおともに☺︎
佐渡からお取り寄せしたT&M bread delivery. 4ヶ月待ったけどどれもこれもとても美味しくて頼んで良かったなって思います! 美味しいパンには美味しい蜂蜜をと、COTSWOLD HONEYをおともに☺︎
manahana8
manahana8
1R | 家族
Saoriさんの実例写真
友達からもらったWECKにナッツ類と蜂蜜詰め込んで、ナッツの蜂蜜漬け♡
友達からもらったWECKにナッツ類と蜂蜜詰め込んで、ナッツの蜂蜜漬け♡
Saori
Saori
1R | 一人暮らし
ruicoさんの実例写真
風邪ひきの娘に蜂蜜レモン♡ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690
風邪ひきの娘に蜂蜜レモン♡ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690
ruico
ruico
家族
makikoさんの実例写真
今年初めて食べる無花果です。 売っていると、やっぱり食べたくなります。 アイビーは、全部駄目になってしまったので、また水差しからやり直しです。
今年初めて食べる無花果です。 売っていると、やっぱり食べたくなります。 アイビーは、全部駄目になってしまったので、また水差しからやり直しです。
makiko
makiko
eriさんの実例写真
eri
eri
2LDK | カップル
yunyumさんの実例写真
飛び石の休みは、合間に子どもたちと、キッチンで、ほったらかし簡単スイーツ作り♡ 部活やら習い事やらでバタバタはしていましたが、楽しんで作れました🎶 ビストロさまさま♡ とっても簡単🎶ガーナチョコのなめらかプリン😋 ガーナの板チョコ2枚と牛乳と卵だけ🥚🐄🍫 ブラックとミルクを一枚ずつにしたけれど、十分な甘さ🎶 お好みでシロップや蜂蜜を🍯
飛び石の休みは、合間に子どもたちと、キッチンで、ほったらかし簡単スイーツ作り♡ 部活やら習い事やらでバタバタはしていましたが、楽しんで作れました🎶 ビストロさまさま♡ とっても簡単🎶ガーナチョコのなめらかプリン😋 ガーナの板チョコ2枚と牛乳と卵だけ🥚🐄🍫 ブラックとミルクを一枚ずつにしたけれど、十分な甘さ🎶 お好みでシロップや蜂蜜を🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
お気に入りの器 イッタラティーマとマリメッコラテマグで おやつタイム
お気に入りの器 イッタラティーマとマリメッコラテマグで おやつタイム
yoko
yoko
3LDK | 家族
weさんの実例写真
蜂蜜とバターの占い。 週末は思わぬ嬉しいことがおこるとでた。
蜂蜜とバターの占い。 週末は思わぬ嬉しいことがおこるとでた。
we
we
家族
noriflowerさんの実例写真
広島産のレモンが届いたので、レモンのはちみつ漬けを作りました。 レモン3個をスライスして、はちみつをたっぷりと。 完成が楽しみ。 我が家で育てているマイヤーレモン(3枚目)も徐々に実が黄色くなってきました。 次回は自家製レモンではちみつ漬けを作りたいです。
広島産のレモンが届いたので、レモンのはちみつ漬けを作りました。 レモン3個をスライスして、はちみつをたっぷりと。 完成が楽しみ。 我が家で育てているマイヤーレモン(3枚目)も徐々に実が黄色くなってきました。 次回は自家製レモンではちみつ漬けを作りたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mari919さんの実例写真
オリーブオイルと薔薇
オリーブオイルと薔薇
mari919
mari919
家族
kanaさんの実例写真
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
kana
kana
家族
rocoさんの実例写真
定番のプレーンとバナナパウンド。 砂糖を減らしたい…でも美味しいのがイイ😋蜂蜜を使ったり工夫しながら…どこまで減らせるか♩レシピを模索するのも楽しい時間♡
定番のプレーンとバナナパウンド。 砂糖を減らしたい…でも美味しいのがイイ😋蜂蜜を使ったり工夫しながら…どこまで減らせるか♩レシピを模索するのも楽しい時間♡
roco
roco
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
キッチンタオル¥399
● 今年、新しく始めたいこと ● 始めたいのは、ていねいな暮らし❀ 柚子のはちみつ漬けを作りました 柚子茶とトーストの、柚子づくし朝ごはん 冬休みも終わり、やっとゆっくりできます 頂き物の柚子がたくさんあって 使い道に悩んでいました 主人が焼酎に入れて贅沢に使っていましたが 皆様の柚子茶やはちみつレモンの投稿を見て 初めて私も挑戦してみました♪ といっても、柚子1個分薄く切った皮と果汁を はちみつに漬けて1日置いただけ♡ 果汁を絞ったので少しシャバシャバですが さっぱり爽やかな甘みになり美味しい〜♡ 苦みがまたいい♡皮は大人向けね 私はトーストにのせるのが好き♡ ヨーグルトに入れたらすぐ無くなりそう こんなの作った事なくて、買う物だと思ってた! 煮詰めたり面倒なイメージでした… いつも買っていた物が、簡単に出来て嬉しい♪ 小さな事ですが 色々な事を工夫してみたり、手作りしてみたり 毎日を、ていねいに暮らしたいです❀ chiroさんのはちみつレモンを参考にさせて頂き 柚子で作ってみました はちみつは柚子と同量がよいそうです chiroさんありがとうございます♡
● 今年、新しく始めたいこと ● 始めたいのは、ていねいな暮らし❀ 柚子のはちみつ漬けを作りました 柚子茶とトーストの、柚子づくし朝ごはん 冬休みも終わり、やっとゆっくりできます 頂き物の柚子がたくさんあって 使い道に悩んでいました 主人が焼酎に入れて贅沢に使っていましたが 皆様の柚子茶やはちみつレモンの投稿を見て 初めて私も挑戦してみました♪ といっても、柚子1個分薄く切った皮と果汁を はちみつに漬けて1日置いただけ♡ 果汁を絞ったので少しシャバシャバですが さっぱり爽やかな甘みになり美味しい〜♡ 苦みがまたいい♡皮は大人向けね 私はトーストにのせるのが好き♡ ヨーグルトに入れたらすぐ無くなりそう こんなの作った事なくて、買う物だと思ってた! 煮詰めたり面倒なイメージでした… いつも買っていた物が、簡単に出来て嬉しい♪ 小さな事ですが 色々な事を工夫してみたり、手作りしてみたり 毎日を、ていねいに暮らしたいです❀ chiroさんのはちみつレモンを参考にさせて頂き 柚子で作ってみました はちみつは柚子と同量がよいそうです chiroさんありがとうございます♡
SSSSS
SSSSS
seana3761さんの実例写真
先日、yumirilちゃんのリモートパン教室で習ったごぼうパンと、うちで作った蜂蜜粒あんのパンを作ってみました 前回は生地が少し硬めでしたけれど今回は中もふんわり♡ なんとかできました😊✨ 実は先日、リビングの机の角に足を引っかけて倒れて大笑いしていたのですが、、、なんとその後助骨が折れていたらしく夜中に激痛でした💦 あまり無理せず安静に、、、ということなのでストレッチや筋トレはお休みです パン作りは安静なのか❓、、、微妙ですが😅
先日、yumirilちゃんのリモートパン教室で習ったごぼうパンと、うちで作った蜂蜜粒あんのパンを作ってみました 前回は生地が少し硬めでしたけれど今回は中もふんわり♡ なんとかできました😊✨ 実は先日、リビングの机の角に足を引っかけて倒れて大笑いしていたのですが、、、なんとその後助骨が折れていたらしく夜中に激痛でした💦 あまり無理せず安静に、、、ということなのでストレッチや筋トレはお休みです パン作りは安静なのか❓、、、微妙ですが😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
土日に天気が良いと嬉しくなりますね♪ RC友達でもあるriebonちゃんから、すだちをたくさんお裾分けしていただいたので🙌すだちシロップと、すだちハチミツを作ってみました。 防腐剤不使用のレモンもあったので、一緒に蜂蜜漬けに♫ ポカポカ陽気の日中は炭酸水で割って🥤… 夕食のお供には焼酎やビールで割って🍻… 寝る前にはお湯で割って🍵… 今からとってもとっても楽しみ🤤エヘ 残ったヘタとおしりの部分は、太麺が特徴の半田そうめんの上に並べてランチでいただきました🍴💕 秋の恵みに感謝🍁お友達に感謝😘
土日に天気が良いと嬉しくなりますね♪ RC友達でもあるriebonちゃんから、すだちをたくさんお裾分けしていただいたので🙌すだちシロップと、すだちハチミツを作ってみました。 防腐剤不使用のレモンもあったので、一緒に蜂蜜漬けに♫ ポカポカ陽気の日中は炭酸水で割って🥤… 夕食のお供には焼酎やビールで割って🍻… 寝る前にはお湯で割って🍵… 今からとってもとっても楽しみ🤤エヘ 残ったヘタとおしりの部分は、太麺が特徴の半田そうめんの上に並べてランチでいただきました🍴💕 秋の恵みに感謝🍁お友達に感謝😘
Nobby
Nobby
HELLO751さんの実例写真
ハチミツポットが仲間入り♡
ハチミツポットが仲間入り♡
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
梅仕事! 左から、黒糖梅酒、ノーマル梅酒、はちみつ梅酒、3年前作ったノーマル梅酒。 我が家の備蓄梅酒です😆 出来上がるのが楽しみです。
梅仕事! 左から、黒糖梅酒、ノーマル梅酒、はちみつ梅酒、3年前作ったノーマル梅酒。 我が家の備蓄梅酒です😆 出来上がるのが楽しみです。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
もっと見る

蜂蜜 暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ