RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 蜂蜜

900枚の部屋写真から46枚をセレクト
koyurizuさんの実例写真
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
先週作った柚子蜂蜜があっという間に無くなったので、次はレモン蜂蜜。 お湯で割って毎日飲んでると喉の痛みが無くなります。 このゼロジャパンのハニーポット。 中にスティックが収納できて凄く使い易い!
先週作った柚子蜂蜜があっという間に無くなったので、次はレモン蜂蜜。 お湯で割って毎日飲んでると喉の痛みが無くなります。 このゼロジャパンのハニーポット。 中にスティックが収納できて凄く使い易い!
Fumika
Fumika
家族
fawnさんの実例写真
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
はちみつレモンレアチーズケーキ風 またまた作りました☺ 前回はスクエア型を使いましたが 今回はホールで作ってみました🧁 ゼラチンは使わずにマシュマロを使いレモンをはちみつ漬けにし レアチーズケーキ生地は水切りヨーグルトを使いヘルシーに 今回もレモン果汁をたっぷりと🍋 RCで仲良くさせて頂いているyuzu-chanさんに第2弾作る宣言をしたのもきっかけです(*^^*) ボリュームもありさっぱりとして とっても美味しかったです♡
はちみつレモンレアチーズケーキ風 またまた作りました☺ 前回はスクエア型を使いましたが 今回はホールで作ってみました🧁 ゼラチンは使わずにマシュマロを使いレモンをはちみつ漬けにし レアチーズケーキ生地は水切りヨーグルトを使いヘルシーに 今回もレモン果汁をたっぷりと🍋 RCで仲良くさせて頂いているyuzu-chanさんに第2弾作る宣言をしたのもきっかけです(*^^*) ボリュームもありさっぱりとして とっても美味しかったです♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
我が家は蜂蜜好き。 トマト、パン、ホットケーキ、飲物、調味料などなど、 毎年だいたい1瓶以上つかうかな。 今年も蜂屋さんから 美味しい蜂蜜を、、、(๑>؂<๑) 早速、レモンの蜂蜜漬けでも作ろうかな! ☆
我が家は蜂蜜好き。 トマト、パン、ホットケーキ、飲物、調味料などなど、 毎年だいたい1瓶以上つかうかな。 今年も蜂屋さんから 美味しい蜂蜜を、、、(๑>؂<๑) 早速、レモンの蜂蜜漬けでも作ろうかな! ☆
erinko
erinko
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
飛び石の休みは、合間に子どもたちと、キッチンで、ほったらかし簡単スイーツ作り♡ 部活やら習い事やらでバタバタはしていましたが、楽しんで作れました🎶 ビストロさまさま♡ とっても簡単🎶ガーナチョコのなめらかプリン😋 ガーナの板チョコ2枚と牛乳と卵だけ🥚🐄🍫 ブラックとミルクを一枚ずつにしたけれど、十分な甘さ🎶 お好みでシロップや蜂蜜を🍯
飛び石の休みは、合間に子どもたちと、キッチンで、ほったらかし簡単スイーツ作り♡ 部活やら習い事やらでバタバタはしていましたが、楽しんで作れました🎶 ビストロさまさま♡ とっても簡単🎶ガーナチョコのなめらかプリン😋 ガーナの板チョコ2枚と牛乳と卵だけ🥚🐄🍫 ブラックとミルクを一枚ずつにしたけれど、十分な甘さ🎶 お好みでシロップや蜂蜜を🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
毎年いただくレモン🍋とゆず 昨年はジャムとドライにして冷凍しましたが結局 あまり使わず、ジャムも私1人が消費 それなら 夏に大活躍だった蜂蜜漬けにしましょう ということで、、せっせと蜂蜜につけております あと5個はちみつはどのくらい必要なのでしょうか🤪 ゆずは大根を漬けるのにつかいますかね☺️ 冬至まではまだ早い🤪ですものね
毎年いただくレモン🍋とゆず 昨年はジャムとドライにして冷凍しましたが結局 あまり使わず、ジャムも私1人が消費 それなら 夏に大活躍だった蜂蜜漬けにしましょう ということで、、せっせと蜂蜜につけております あと5個はちみつはどのくらい必要なのでしょうか🤪 ゆずは大根を漬けるのにつかいますかね☺️ 冬至まではまだ早い🤪ですものね
nahon
nahon
3LDK | 家族
naka_tyu_mさんの実例写真
アーモンドとくるみの蜂蜜漬けです。 蜂蜜が染み込むまでがまんがまん。
アーモンドとくるみの蜂蜜漬けです。 蜂蜜が染み込むまでがまんがまん。
naka_tyu_m
naka_tyu_m
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
広島産のレモンが届いたので、レモンのはちみつ漬けを作りました。 レモン3個をスライスして、はちみつをたっぷりと。 完成が楽しみ。 我が家で育てているマイヤーレモン(3枚目)も徐々に実が黄色くなってきました。 次回は自家製レモンではちみつ漬けを作りたいです。
広島産のレモンが届いたので、レモンのはちみつ漬けを作りました。 レモン3個をスライスして、はちみつをたっぷりと。 完成が楽しみ。 我が家で育てているマイヤーレモン(3枚目)も徐々に実が黄色くなってきました。 次回は自家製レモンではちみつ漬けを作りたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
❁お気に入りキッチンツール❁ さっきのpicの別角度ですみません😂 目に見える所にないと、忘れてしまって使わなくなってしまうので💦特にキッチンのお気に入り雑貨は見える収納にしています😋☝️✨
❁お気に入りキッチンツール❁ さっきのpicの別角度ですみません😂 目に見える所にないと、忘れてしまって使わなくなってしまうので💦特にキッチンのお気に入り雑貨は見える収納にしています😋☝️✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
RCmagの 「キュートなアクセントに☆ボンヌママンの瓶の楽しみ方」 に掲載して頂きました。 ちょっと前のpicですが、大好きなボンヌの記事で選んで頂けて嬉し過ぎる(≧▽≦) 我が家に何個あるか分からない、食べて美味しい、飾って可愛い、ボンヌママン大好きです♡♡ 運営様、ライターyellow toys様、選んで下さり、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56435 コメントスルーで大丈夫です(^^)/
RCmagの 「キュートなアクセントに☆ボンヌママンの瓶の楽しみ方」 に掲載して頂きました。 ちょっと前のpicですが、大好きなボンヌの記事で選んで頂けて嬉し過ぎる(≧▽≦) 我が家に何個あるか分からない、食べて美味しい、飾って可愛い、ボンヌママン大好きです♡♡ 運営様、ライターyellow toys様、選んで下さり、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56435 コメントスルーで大丈夫です(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
Meruさんの実例写真
お気に入りのカウンターです◡̈
お気に入りのカウンターです◡̈
Meru
Meru
一人暮らし
kanaeさんの実例写真
こんにちは₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎今日は庭になった梅の実を収穫して蜂蜜漬けにしてみました! ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧初めてなので失敗するかもしれないけど、何事も体験しないとコツすらわかりませんからね。梅酒だと3ヶ月ぐらいかかるらしいのですが、蜂蜜漬けだと1ヶ月ぐらいで出来るらしいので今から楽しみです。丁度梅雨明けぐらいになるかな?₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
こんにちは₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎今日は庭になった梅の実を収穫して蜂蜜漬けにしてみました! ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧初めてなので失敗するかもしれないけど、何事も体験しないとコツすらわかりませんからね。梅酒だと3ヶ月ぐらいかかるらしいのですが、蜂蜜漬けだと1ヶ月ぐらいで出来るらしいので今から楽しみです。丁度梅雨明けぐらいになるかな?₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
kanae
kanae
1LDK
nikoさんの実例写真
イベント用picです。 我が家のスパイス…ほぼ冷蔵庫にて保存💦 毎日のように使う… 塩・砂糖・あじしお・味塩コショウ ほんだし・コンソメ・ローレルや唐辛子 蜂蜜などは 使用頻度が多いので‼(•'╻'• )こちらに… 油ハネもほぼ無いし 取りやすいので 調理中も食事中でも出し入れ楽です(o´▽`)ノ
イベント用picです。 我が家のスパイス…ほぼ冷蔵庫にて保存💦 毎日のように使う… 塩・砂糖・あじしお・味塩コショウ ほんだし・コンソメ・ローレルや唐辛子 蜂蜜などは 使用頻度が多いので‼(•'╻'• )こちらに… 油ハネもほぼ無いし 取りやすいので 調理中も食事中でも出し入れ楽です(o´▽`)ノ
niko
niko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
どーしても蜂蜜とクリームチーズでトーストを食べたい( ;∀;) 超熟はまだかー( 」゚Д゚)」オーイ!
どーしても蜂蜜とクリームチーズでトーストを食べたい( ;∀;) 超熟はまだかー( 」゚Д゚)」オーイ!
kana
kana
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
キッチンでインテリア的にも実用的にも使えるガラスグッズ🧫 ①② ガラスの蜂が付いた蜂蜜入れ🍯 ガラス棒からトローっと落ちる蜂蜜を見るのが好き😌 スプーンで入れるより気分良い気がしてヨーグルトに入れたり料理で楽しく使ってマス🐝 ③④ ガラスの浅漬け容器 分厚い重しのガラス蓋には小さな気泡がプチプチ入っていて涼しげ🎐 無骨に付いてる青い取っ手も何か良い感じ 最近はきゅうり🥒レモン🍋塩昆布がお気に入り👍 切って🔪塩昆布まぶして蓋して放置😗 あら素敵なビールお供が出来ちゃった🍻 キッチンのどこに置いてもOKなお気に入りガラスです😊
キッチンでインテリア的にも実用的にも使えるガラスグッズ🧫 ①② ガラスの蜂が付いた蜂蜜入れ🍯 ガラス棒からトローっと落ちる蜂蜜を見るのが好き😌 スプーンで入れるより気分良い気がしてヨーグルトに入れたり料理で楽しく使ってマス🐝 ③④ ガラスの浅漬け容器 分厚い重しのガラス蓋には小さな気泡がプチプチ入っていて涼しげ🎐 無骨に付いてる青い取っ手も何か良い感じ 最近はきゅうり🥒レモン🍋塩昆布がお気に入り👍 切って🔪塩昆布まぶして蓋して放置😗 あら素敵なビールお供が出来ちゃった🍻 キッチンのどこに置いてもOKなお気に入りガラスです😊
nackey
nackey
rankoさんの実例写真
4連休はじまりましたね♡ でもコロナのせいで何も予定のない連休😭 外も雨だし、子供たちとおやつ作りを楽しみました(о´∀`о) たくさん蜂蜜があったので、蜂蜜とドライフルーツ🍊🍋を使ったケーキにしました🍰 そしてお決まりのお店屋さんごっこᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
4連休はじまりましたね♡ でもコロナのせいで何も予定のない連休😭 外も雨だし、子供たちとおやつ作りを楽しみました(о´∀`о) たくさん蜂蜜があったので、蜂蜜とドライフルーツ🍊🍋を使ったケーキにしました🍰 そしてお決まりのお店屋さんごっこᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ranko
ranko
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
例年より遅くなりましたが、やっと重い腰を上げて取り掛かっています。 これは、材料の一部! さて、何を作るでしょう?
例年より遅くなりましたが、やっと重い腰を上げて取り掛かっています。 これは、材料の一部! さて、何を作るでしょう?
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
夏のドリンクのイベント参加 と言っても、我が家は冬と同じく麦茶と、ホットコーヒーがアイスコーヒーに変わるくらいで身体に優しいドリンクとか夏バテに効くドリンクなどは一切ございません アイスコーヒーは濃いめに豆を挽いて氷と牛乳で割ります たまに蜂蜜を入れてハニーラテにしとります🍯
夏のドリンクのイベント参加 と言っても、我が家は冬と同じく麦茶と、ホットコーヒーがアイスコーヒーに変わるくらいで身体に優しいドリンクとか夏バテに効くドリンクなどは一切ございません アイスコーヒーは濃いめに豆を挽いて氷と牛乳で割ります たまに蜂蜜を入れてハニーラテにしとります🍯
mog
mog
Kinanさんの実例写真
今日はお休みで、同じくお休みの息子と買い物に行きました! カルディでくまさん蜂蜜とトマトソースを買いました お茶碗は、息子から1ヶ月以上遅れた母の日のプレゼント♡
今日はお休みで、同じくお休みの息子と買い物に行きました! カルディでくまさん蜂蜜とトマトソースを買いました お茶碗は、息子から1ヶ月以上遅れた母の日のプレゼント♡
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
おばあちゃんちのレモンをもらってきたので蜂蜜漬けにしてみました☆ 小さい瓶はおすそ分け用(^-^)
おばあちゃんちのレモンをもらってきたので蜂蜜漬けにしてみました☆ 小さい瓶はおすそ分け用(^-^)
kao
kao
3LDK | 家族
pi-popaさんの実例写真
自家製レモンの蜂蜜漬け。 レモンの木に実が7つついてて、ちょっと多すぎるので子供達に数個採ってもらって蜂蜜漬けに。 木になったレモンは毎日毎日、黄色くならないかな〜と末っ子が観察中。。 もうしばらく待ってあげて〜。
自家製レモンの蜂蜜漬け。 レモンの木に実が7つついてて、ちょっと多すぎるので子供達に数個採ってもらって蜂蜜漬けに。 木になったレモンは毎日毎日、黄色くならないかな〜と末っ子が観察中。。 もうしばらく待ってあげて〜。
pi-popa
pi-popa
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
かりん蜂蜜漬け🍯 かりんには喉の炎症を抑える・免疫力を強くする・疲労回復・むくみ予防があります🌿 寒い日はお湯割り、ジメジメと暑い日は炭酸水で割って飲んでます♩ 後味がスーッとしていて、朝飲むとすっきりとホッとします☺️ 梅雨の寒暖差で体調を崩さないようにしたいです🐌✨
かりん蜂蜜漬け🍯 かりんには喉の炎症を抑える・免疫力を強くする・疲労回復・むくみ予防があります🌿 寒い日はお湯割り、ジメジメと暑い日は炭酸水で割って飲んでます♩ 後味がスーッとしていて、朝飲むとすっきりとホッとします☺️ 梅雨の寒暖差で体調を崩さないようにしたいです🐌✨
ntay
ntay
家族
koro72さんの実例写真
収納見直しました(′・ω・`)上の蜂蜜とかいれる奴に液体調味料を入れてましたが液だれが酷いので、本だしコンソメガラスープを入れてみました!そしてキャンドゥの調味料入れに醤油酒みりんを入れました!
収納見直しました(′・ω・`)上の蜂蜜とかいれる奴に液体調味料を入れてましたが液だれが酷いので、本だしコンソメガラスープを入れてみました!そしてキャンドゥの調味料入れに醤油酒みりんを入れました!
koro72
koro72
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 蜂蜜のおすすめ商品

キッチン 蜂蜜の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 蜂蜜

900枚の部屋写真から46枚をセレクト
koyurizuさんの実例写真
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
父からたけのこをもらったので 今日の晩御飯はたけのこ三昧でした(๑´ڡ`๑) 右の方にある蜂蜜も父の手作り♪ 今年80歳になりましたが いつまでも尊敬できる父です✨✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
先週作った柚子蜂蜜があっという間に無くなったので、次はレモン蜂蜜。 お湯で割って毎日飲んでると喉の痛みが無くなります。 このゼロジャパンのハニーポット。 中にスティックが収納できて凄く使い易い!
先週作った柚子蜂蜜があっという間に無くなったので、次はレモン蜂蜜。 お湯で割って毎日飲んでると喉の痛みが無くなります。 このゼロジャパンのハニーポット。 中にスティックが収納できて凄く使い易い!
Fumika
Fumika
家族
fawnさんの実例写真
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
はちみつレモンレアチーズケーキ風 またまた作りました☺ 前回はスクエア型を使いましたが 今回はホールで作ってみました🧁 ゼラチンは使わずにマシュマロを使いレモンをはちみつ漬けにし レアチーズケーキ生地は水切りヨーグルトを使いヘルシーに 今回もレモン果汁をたっぷりと🍋 RCで仲良くさせて頂いているyuzu-chanさんに第2弾作る宣言をしたのもきっかけです(*^^*) ボリュームもありさっぱりとして とっても美味しかったです♡
はちみつレモンレアチーズケーキ風 またまた作りました☺ 前回はスクエア型を使いましたが 今回はホールで作ってみました🧁 ゼラチンは使わずにマシュマロを使いレモンをはちみつ漬けにし レアチーズケーキ生地は水切りヨーグルトを使いヘルシーに 今回もレモン果汁をたっぷりと🍋 RCで仲良くさせて頂いているyuzu-chanさんに第2弾作る宣言をしたのもきっかけです(*^^*) ボリュームもありさっぱりとして とっても美味しかったです♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
我が家は蜂蜜好き。 トマト、パン、ホットケーキ、飲物、調味料などなど、 毎年だいたい1瓶以上つかうかな。 今年も蜂屋さんから 美味しい蜂蜜を、、、(๑>؂<๑) 早速、レモンの蜂蜜漬けでも作ろうかな! ☆
我が家は蜂蜜好き。 トマト、パン、ホットケーキ、飲物、調味料などなど、 毎年だいたい1瓶以上つかうかな。 今年も蜂屋さんから 美味しい蜂蜜を、、、(๑>؂<๑) 早速、レモンの蜂蜜漬けでも作ろうかな! ☆
erinko
erinko
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
飛び石の休みは、合間に子どもたちと、キッチンで、ほったらかし簡単スイーツ作り♡ 部活やら習い事やらでバタバタはしていましたが、楽しんで作れました🎶 ビストロさまさま♡ とっても簡単🎶ガーナチョコのなめらかプリン😋 ガーナの板チョコ2枚と牛乳と卵だけ🥚🐄🍫 ブラックとミルクを一枚ずつにしたけれど、十分な甘さ🎶 お好みでシロップや蜂蜜を🍯
飛び石の休みは、合間に子どもたちと、キッチンで、ほったらかし簡単スイーツ作り♡ 部活やら習い事やらでバタバタはしていましたが、楽しんで作れました🎶 ビストロさまさま♡ とっても簡単🎶ガーナチョコのなめらかプリン😋 ガーナの板チョコ2枚と牛乳と卵だけ🥚🐄🍫 ブラックとミルクを一枚ずつにしたけれど、十分な甘さ🎶 お好みでシロップや蜂蜜を🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
毎年いただくレモン🍋とゆず 昨年はジャムとドライにして冷凍しましたが結局 あまり使わず、ジャムも私1人が消費 それなら 夏に大活躍だった蜂蜜漬けにしましょう ということで、、せっせと蜂蜜につけております あと5個はちみつはどのくらい必要なのでしょうか🤪 ゆずは大根を漬けるのにつかいますかね☺️ 冬至まではまだ早い🤪ですものね
毎年いただくレモン🍋とゆず 昨年はジャムとドライにして冷凍しましたが結局 あまり使わず、ジャムも私1人が消費 それなら 夏に大活躍だった蜂蜜漬けにしましょう ということで、、せっせと蜂蜜につけております あと5個はちみつはどのくらい必要なのでしょうか🤪 ゆずは大根を漬けるのにつかいますかね☺️ 冬至まではまだ早い🤪ですものね
nahon
nahon
3LDK | 家族
naka_tyu_mさんの実例写真
アーモンドとくるみの蜂蜜漬けです。 蜂蜜が染み込むまでがまんがまん。
アーモンドとくるみの蜂蜜漬けです。 蜂蜜が染み込むまでがまんがまん。
naka_tyu_m
naka_tyu_m
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
広島産のレモンが届いたので、レモンのはちみつ漬けを作りました。 レモン3個をスライスして、はちみつをたっぷりと。 完成が楽しみ。 我が家で育てているマイヤーレモン(3枚目)も徐々に実が黄色くなってきました。 次回は自家製レモンではちみつ漬けを作りたいです。
広島産のレモンが届いたので、レモンのはちみつ漬けを作りました。 レモン3個をスライスして、はちみつをたっぷりと。 完成が楽しみ。 我が家で育てているマイヤーレモン(3枚目)も徐々に実が黄色くなってきました。 次回は自家製レモンではちみつ漬けを作りたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
❁お気に入りキッチンツール❁ さっきのpicの別角度ですみません😂 目に見える所にないと、忘れてしまって使わなくなってしまうので💦特にキッチンのお気に入り雑貨は見える収納にしています😋☝️✨
❁お気に入りキッチンツール❁ さっきのpicの別角度ですみません😂 目に見える所にないと、忘れてしまって使わなくなってしまうので💦特にキッチンのお気に入り雑貨は見える収納にしています😋☝️✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
RCmagの 「キュートなアクセントに☆ボンヌママンの瓶の楽しみ方」 に掲載して頂きました。 ちょっと前のpicですが、大好きなボンヌの記事で選んで頂けて嬉し過ぎる(≧▽≦) 我が家に何個あるか分からない、食べて美味しい、飾って可愛い、ボンヌママン大好きです♡♡ 運営様、ライターyellow toys様、選んで下さり、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56435 コメントスルーで大丈夫です(^^)/
RCmagの 「キュートなアクセントに☆ボンヌママンの瓶の楽しみ方」 に掲載して頂きました。 ちょっと前のpicですが、大好きなボンヌの記事で選んで頂けて嬉し過ぎる(≧▽≦) 我が家に何個あるか分からない、食べて美味しい、飾って可愛い、ボンヌママン大好きです♡♡ 運営様、ライターyellow toys様、選んで下さり、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56435 コメントスルーで大丈夫です(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
Meruさんの実例写真
お気に入りのカウンターです◡̈
お気に入りのカウンターです◡̈
Meru
Meru
一人暮らし
kanaeさんの実例写真
こんにちは₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎今日は庭になった梅の実を収穫して蜂蜜漬けにしてみました! ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧初めてなので失敗するかもしれないけど、何事も体験しないとコツすらわかりませんからね。梅酒だと3ヶ月ぐらいかかるらしいのですが、蜂蜜漬けだと1ヶ月ぐらいで出来るらしいので今から楽しみです。丁度梅雨明けぐらいになるかな?₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
こんにちは₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎今日は庭になった梅の実を収穫して蜂蜜漬けにしてみました! ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧初めてなので失敗するかもしれないけど、何事も体験しないとコツすらわかりませんからね。梅酒だと3ヶ月ぐらいかかるらしいのですが、蜂蜜漬けだと1ヶ月ぐらいで出来るらしいので今から楽しみです。丁度梅雨明けぐらいになるかな?₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
kanae
kanae
1LDK
nikoさんの実例写真
イベント用picです。 我が家のスパイス…ほぼ冷蔵庫にて保存💦 毎日のように使う… 塩・砂糖・あじしお・味塩コショウ ほんだし・コンソメ・ローレルや唐辛子 蜂蜜などは 使用頻度が多いので‼(•'╻'• )こちらに… 油ハネもほぼ無いし 取りやすいので 調理中も食事中でも出し入れ楽です(o´▽`)ノ
イベント用picです。 我が家のスパイス…ほぼ冷蔵庫にて保存💦 毎日のように使う… 塩・砂糖・あじしお・味塩コショウ ほんだし・コンソメ・ローレルや唐辛子 蜂蜜などは 使用頻度が多いので‼(•'╻'• )こちらに… 油ハネもほぼ無いし 取りやすいので 調理中も食事中でも出し入れ楽です(o´▽`)ノ
niko
niko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
どーしても蜂蜜とクリームチーズでトーストを食べたい( ;∀;) 超熟はまだかー( 」゚Д゚)」オーイ!
どーしても蜂蜜とクリームチーズでトーストを食べたい( ;∀;) 超熟はまだかー( 」゚Д゚)」オーイ!
kana
kana
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
キッチンでインテリア的にも実用的にも使えるガラスグッズ🧫 ①② ガラスの蜂が付いた蜂蜜入れ🍯 ガラス棒からトローっと落ちる蜂蜜を見るのが好き😌 スプーンで入れるより気分良い気がしてヨーグルトに入れたり料理で楽しく使ってマス🐝 ③④ ガラスの浅漬け容器 分厚い重しのガラス蓋には小さな気泡がプチプチ入っていて涼しげ🎐 無骨に付いてる青い取っ手も何か良い感じ 最近はきゅうり🥒レモン🍋塩昆布がお気に入り👍 切って🔪塩昆布まぶして蓋して放置😗 あら素敵なビールお供が出来ちゃった🍻 キッチンのどこに置いてもOKなお気に入りガラスです😊
キッチンでインテリア的にも実用的にも使えるガラスグッズ🧫 ①② ガラスの蜂が付いた蜂蜜入れ🍯 ガラス棒からトローっと落ちる蜂蜜を見るのが好き😌 スプーンで入れるより気分良い気がしてヨーグルトに入れたり料理で楽しく使ってマス🐝 ③④ ガラスの浅漬け容器 分厚い重しのガラス蓋には小さな気泡がプチプチ入っていて涼しげ🎐 無骨に付いてる青い取っ手も何か良い感じ 最近はきゅうり🥒レモン🍋塩昆布がお気に入り👍 切って🔪塩昆布まぶして蓋して放置😗 あら素敵なビールお供が出来ちゃった🍻 キッチンのどこに置いてもOKなお気に入りガラスです😊
nackey
nackey
rankoさんの実例写真
4連休はじまりましたね♡ でもコロナのせいで何も予定のない連休😭 外も雨だし、子供たちとおやつ作りを楽しみました(о´∀`о) たくさん蜂蜜があったので、蜂蜜とドライフルーツ🍊🍋を使ったケーキにしました🍰 そしてお決まりのお店屋さんごっこᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
4連休はじまりましたね♡ でもコロナのせいで何も予定のない連休😭 外も雨だし、子供たちとおやつ作りを楽しみました(о´∀`о) たくさん蜂蜜があったので、蜂蜜とドライフルーツ🍊🍋を使ったケーキにしました🍰 そしてお決まりのお店屋さんごっこᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ranko
ranko
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
例年より遅くなりましたが、やっと重い腰を上げて取り掛かっています。 これは、材料の一部! さて、何を作るでしょう?
例年より遅くなりましたが、やっと重い腰を上げて取り掛かっています。 これは、材料の一部! さて、何を作るでしょう?
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
夏のドリンクのイベント参加 と言っても、我が家は冬と同じく麦茶と、ホットコーヒーがアイスコーヒーに変わるくらいで身体に優しいドリンクとか夏バテに効くドリンクなどは一切ございません アイスコーヒーは濃いめに豆を挽いて氷と牛乳で割ります たまに蜂蜜を入れてハニーラテにしとります🍯
夏のドリンクのイベント参加 と言っても、我が家は冬と同じく麦茶と、ホットコーヒーがアイスコーヒーに変わるくらいで身体に優しいドリンクとか夏バテに効くドリンクなどは一切ございません アイスコーヒーは濃いめに豆を挽いて氷と牛乳で割ります たまに蜂蜜を入れてハニーラテにしとります🍯
mog
mog
Kinanさんの実例写真
今日はお休みで、同じくお休みの息子と買い物に行きました! カルディでくまさん蜂蜜とトマトソースを買いました お茶碗は、息子から1ヶ月以上遅れた母の日のプレゼント♡
今日はお休みで、同じくお休みの息子と買い物に行きました! カルディでくまさん蜂蜜とトマトソースを買いました お茶碗は、息子から1ヶ月以上遅れた母の日のプレゼント♡
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
おばあちゃんちのレモンをもらってきたので蜂蜜漬けにしてみました☆ 小さい瓶はおすそ分け用(^-^)
おばあちゃんちのレモンをもらってきたので蜂蜜漬けにしてみました☆ 小さい瓶はおすそ分け用(^-^)
kao
kao
3LDK | 家族
pi-popaさんの実例写真
自家製レモンの蜂蜜漬け。 レモンの木に実が7つついてて、ちょっと多すぎるので子供達に数個採ってもらって蜂蜜漬けに。 木になったレモンは毎日毎日、黄色くならないかな〜と末っ子が観察中。。 もうしばらく待ってあげて〜。
自家製レモンの蜂蜜漬け。 レモンの木に実が7つついてて、ちょっと多すぎるので子供達に数個採ってもらって蜂蜜漬けに。 木になったレモンは毎日毎日、黄色くならないかな〜と末っ子が観察中。。 もうしばらく待ってあげて〜。
pi-popa
pi-popa
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
かりん蜂蜜漬け🍯 かりんには喉の炎症を抑える・免疫力を強くする・疲労回復・むくみ予防があります🌿 寒い日はお湯割り、ジメジメと暑い日は炭酸水で割って飲んでます♩ 後味がスーッとしていて、朝飲むとすっきりとホッとします☺️ 梅雨の寒暖差で体調を崩さないようにしたいです🐌✨
かりん蜂蜜漬け🍯 かりんには喉の炎症を抑える・免疫力を強くする・疲労回復・むくみ予防があります🌿 寒い日はお湯割り、ジメジメと暑い日は炭酸水で割って飲んでます♩ 後味がスーッとしていて、朝飲むとすっきりとホッとします☺️ 梅雨の寒暖差で体調を崩さないようにしたいです🐌✨
ntay
ntay
家族
koro72さんの実例写真
収納見直しました(′・ω・`)上の蜂蜜とかいれる奴に液体調味料を入れてましたが液だれが酷いので、本だしコンソメガラスープを入れてみました!そしてキャンドゥの調味料入れに醤油酒みりんを入れました!
収納見直しました(′・ω・`)上の蜂蜜とかいれる奴に液体調味料を入れてましたが液だれが酷いので、本だしコンソメガラスープを入れてみました!そしてキャンドゥの調味料入れに醤油酒みりんを入れました!
koro72
koro72
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 蜂蜜のおすすめ商品

キッチン 蜂蜜の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ