壊れた扉

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
keikoさんの実例写真
築70年のキッチンも壊れた扉を外し、中の板金をはがして、ペイントしてDIYしました
築70年のキッチンも壊れた扉を外し、中の板金をはがして、ペイントしてDIYしました
keiko
keiko
taekoさんの実例写真
壊れた食器棚の扉を出窓に置きました(^o^) セリアのサークルフックに、かごをぶら下げて、白い窓辺が少しナチュラルに、なったかな~(^_^)v
壊れた食器棚の扉を出窓に置きました(^o^) セリアのサークルフックに、かごをぶら下げて、白い窓辺が少しナチュラルに、なったかな~(^_^)v
taeko
taeko
4LDK | 家族
shihokoさんの実例写真
シンク下の扉、、、。 どうにもならず、 扉ごと交換☺️
シンク下の扉、、、。 どうにもならず、 扉ごと交換☺️
shihoko
shihoko
4K | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
東芝さんのオーブンレンジ 応募投稿です◡̈*✧ 今使ってるのも、東芝さんのレンジです⤴ もう10年近く使っているので、扉の接続部分が緩んで簡単には閉まりません➰🙃 閉める時はコツが必要な子です。 たまにしか使わない旦那は、いつも閉められませんw もう寿命です。。 シルバー×ブラックのレンジも我が家のキッチンには浮いているので、ホワイトの新しい石窯オーブンレンジで、いろんなお料理が作りたい(;∇;)✨✨ 切実に欲しい。。😭✨✨ 応募投稿ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
東芝さんのオーブンレンジ 応募投稿です◡̈*✧ 今使ってるのも、東芝さんのレンジです⤴ もう10年近く使っているので、扉の接続部分が緩んで簡単には閉まりません➰🙃 閉める時はコツが必要な子です。 たまにしか使わない旦那は、いつも閉められませんw もう寿命です。。 シルバー×ブラックのレンジも我が家のキッチンには浮いているので、ホワイトの新しい石窯オーブンレンジで、いろんなお料理が作りたい(;∇;)✨✨ 切実に欲しい。。😭✨✨ 応募投稿ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
Tetugakuyaさんの実例写真
塗りたてのペンキ。 古いトイレの壊れた扉のリメイク、廃材の再利用も。
塗りたてのペンキ。 古いトイレの壊れた扉のリメイク、廃材の再利用も。
Tetugakuya
Tetugakuya
m35さんの実例写真
キッチン。本来なら扉をつけて収納にするところをあえて空洞に。 目的はこの冷凍ストッカーを置くため。 レマコムの冷凍ストッカー。中は4段の引き出し。 コストコ好きの私には冷凍庫は必需品。 食費節約にも繋がってます。 角のデッドスペースはアイアンのワゴンにお野菜。奥はレモン塩とか保存食(^^; 冷凍ストッカーが壊れたら・・・扉をつけてもオッケーですね♪
キッチン。本来なら扉をつけて収納にするところをあえて空洞に。 目的はこの冷凍ストッカーを置くため。 レマコムの冷凍ストッカー。中は4段の引き出し。 コストコ好きの私には冷凍庫は必需品。 食費節約にも繋がってます。 角のデッドスペースはアイアンのワゴンにお野菜。奥はレモン塩とか保存食(^^; 冷凍ストッカーが壊れたら・・・扉をつけてもオッケーですね♪
m35
m35
家族
lemyさんの実例写真
リフォームの時に1番やりたかったのは、開き戸を引き戸に変える事 これで扉で常に隠れていた収納が、ストレスなく開け閉め出来るようになった パナソニック アウトセット引き戸 色はホワイトアッシュ 金具はマットブラック?だったような 廊下の収納扉は蝶番が壊れたので、扉を外してIKEAのチェックの生地でカーテン自作
リフォームの時に1番やりたかったのは、開き戸を引き戸に変える事 これで扉で常に隠れていた収納が、ストレスなく開け閉め出来るようになった パナソニック アウトセット引き戸 色はホワイトアッシュ 金具はマットブラック?だったような 廊下の収納扉は蝶番が壊れたので、扉を外してIKEAのチェックの生地でカーテン自作
lemy
lemy
3LDK | 家族
noelさんの実例写真
扉が壊れてしまってベランダに出していた棚をリメイクしてマントルピースを作りました。
扉が壊れてしまってベランダに出していた棚をリメイクしてマントルピースを作りました。
noel
noel
3LDK
okkunさんの実例写真
壊れた扉作り直しました。
壊れた扉作り直しました。
okkun
okkun
1DK | 一人暮らし
mutsukojakeさんの実例写真
シンクの扉が壊れててすのこで扉作ってみようかと…(; ・`ω・´)
シンクの扉が壊れててすのこで扉作ってみようかと…(; ・`ω・´)
mutsukojake
mutsukojake
家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️ 食器棚は、20年に前結婚した時に義理母に買ってもらったもの。 2年くらいしてから、二世帯の家を建てたので、当時はこの食器棚もまだまだ使えると持ってきました。 子供が増え、食器が増え、大きな食器棚が欲しくなったけど、一緒に住んでる手前、なんとなく捨てるのが出来ず… 扉も、子供たちの開け閉めが乱暴だったからか、外れてしまい(笑) でも、最近の断捨離で食器も減ったから、まだ使うかな?とか… とりあえず、グリーンだったのを、セリアのブルーのペンキを塗りました✨✨ とってはね、木の色にしときたかったのに、カバーせず塗ったから色付いちゃって、めんどくさいから塗っちゃった(笑) 今度他の色に塗りなおそ( ´艸`)ムププ 扉もDIYでつけよ!←いつになるかな… 中には突っ張り棒やって、落下しないように工夫してます(笑) 隣りのキャビネットも塗りました✨✨
おはようございます☀️ 食器棚は、20年に前結婚した時に義理母に買ってもらったもの。 2年くらいしてから、二世帯の家を建てたので、当時はこの食器棚もまだまだ使えると持ってきました。 子供が増え、食器が増え、大きな食器棚が欲しくなったけど、一緒に住んでる手前、なんとなく捨てるのが出来ず… 扉も、子供たちの開け閉めが乱暴だったからか、外れてしまい(笑) でも、最近の断捨離で食器も減ったから、まだ使うかな?とか… とりあえず、グリーンだったのを、セリアのブルーのペンキを塗りました✨✨ とってはね、木の色にしときたかったのに、カバーせず塗ったから色付いちゃって、めんどくさいから塗っちゃった(笑) 今度他の色に塗りなおそ( ´艸`)ムププ 扉もDIYでつけよ!←いつになるかな… 中には突っ張り棒やって、落下しないように工夫してます(笑) 隣りのキャビネットも塗りました✨✨
arice
arice
3K | 家族
Kikkimanさんの実例写真
キッチンイベント参加です。 我が家は古い家の為、シンクも古いし、キッチンスペースも狭いです💦 シンクにはリメイクシートを貼ったり、壊れた扉は外してDIYしたりしてます‼️ 新しいシンクを夢みてます😌
キッチンイベント参加です。 我が家は古い家の為、シンクも古いし、キッチンスペースも狭いです💦 シンクにはリメイクシートを貼ったり、壊れた扉は外してDIYしたりしてます‼️ 新しいシンクを夢みてます😌
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
p_koさんの実例写真
扉が壊れた棚をリメイクしてみました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
扉が壊れた棚をリメイクしてみました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
p_ko
p_ko
4LDK | 家族
yuriaさんの実例写真
玄関の棚、ちょっとごちゃごちゃしてますが(^^;) フィギュア入ってるケースの扉は壊れたため扉なしです(╥ω╥`) 昔ダイソーで買ったのに今は売ってないから困る(ノД`)
玄関の棚、ちょっとごちゃごちゃしてますが(^^;) フィギュア入ってるケースの扉は壊れたため扉なしです(╥ω╥`) 昔ダイソーで買ったのに今は売ってないから困る(ノД`)
yuria
yuria
家族
miccyoさんの実例写真
庭の片隅に小さな物置小屋があります 25年以上前に知人から譲り受けました 赤い屋根は、錆びています そして、古い簾と、食器棚の壊れた扉を、小屋に立て掛けています 庭のちょっとした、アクセントになってくれています
庭の片隅に小さな物置小屋があります 25年以上前に知人から譲り受けました 赤い屋根は、錆びています そして、古い簾と、食器棚の壊れた扉を、小屋に立て掛けています 庭のちょっとした、アクセントになってくれています
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
JUNKandRETROさんの実例写真
息子2人の部屋です☻
息子2人の部屋です☻
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
mimiさんの実例写真
こんばんは。 ブライスの背景完成しました。 ついでに、ミニチュアキッドのパーテーションの材料が届いたので、私風にアレンジして、完成しました。 写真、小さいですが、これは最初は左下のガーデンハウスでした。何度かの台風でだんだん壊れてしまって、扉は、和室のミニパーテーション右上に、本体は、この形に進化しました。
こんばんは。 ブライスの背景完成しました。 ついでに、ミニチュアキッドのパーテーションの材料が届いたので、私風にアレンジして、完成しました。 写真、小さいですが、これは最初は左下のガーデンハウスでした。何度かの台風でだんだん壊れてしまって、扉は、和室のミニパーテーション右上に、本体は、この形に進化しました。
mimi
mimi
tomoさんの実例写真
普通のシステムキッチン。扉も壊れてますがなんとかなります。ここでの生活も慣れてきました。
普通のシステムキッチン。扉も壊れてますがなんとかなります。ここでの生活も慣れてきました。
tomo
tomo
家族
usagiさんの実例写真
先日娘がクローゼットの折れ戸を壊しました(ToT) ファブリーズが挟まっているのに気付かなかったと言っているけどどんだけの力で押したのか!!(゜ロ゜ノ)ノ 建築士さんが新しいものと取り替えたら古いのを処分すると言ったのでもったいなくて以前から作ろうと思っていたカウンターテーブルの天板にしました(^_^)v 今日ワークショップで作ってきた多肉寄せ植えや苔アトリウムやらをとりあえず置いてパチリとしてみました♪
先日娘がクローゼットの折れ戸を壊しました(ToT) ファブリーズが挟まっているのに気付かなかったと言っているけどどんだけの力で押したのか!!(゜ロ゜ノ)ノ 建築士さんが新しいものと取り替えたら古いのを処分すると言ったのでもったいなくて以前から作ろうと思っていたカウンターテーブルの天板にしました(^_^)v 今日ワークショップで作ってきた多肉寄せ植えや苔アトリウムやらをとりあえず置いてパチリとしてみました♪
usagi
usagi
3LDK | 家族

壊れた扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壊れた扉

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
keikoさんの実例写真
築70年のキッチンも壊れた扉を外し、中の板金をはがして、ペイントしてDIYしました
築70年のキッチンも壊れた扉を外し、中の板金をはがして、ペイントしてDIYしました
keiko
keiko
taekoさんの実例写真
壊れた食器棚の扉を出窓に置きました(^o^) セリアのサークルフックに、かごをぶら下げて、白い窓辺が少しナチュラルに、なったかな~(^_^)v
壊れた食器棚の扉を出窓に置きました(^o^) セリアのサークルフックに、かごをぶら下げて、白い窓辺が少しナチュラルに、なったかな~(^_^)v
taeko
taeko
4LDK | 家族
shihokoさんの実例写真
シンク下の扉、、、。 どうにもならず、 扉ごと交換☺️
シンク下の扉、、、。 どうにもならず、 扉ごと交換☺️
shihoko
shihoko
4K | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
東芝さんのオーブンレンジ 応募投稿です◡̈*✧ 今使ってるのも、東芝さんのレンジです⤴ もう10年近く使っているので、扉の接続部分が緩んで簡単には閉まりません➰🙃 閉める時はコツが必要な子です。 たまにしか使わない旦那は、いつも閉められませんw もう寿命です。。 シルバー×ブラックのレンジも我が家のキッチンには浮いているので、ホワイトの新しい石窯オーブンレンジで、いろんなお料理が作りたい(;∇;)✨✨ 切実に欲しい。。😭✨✨ 応募投稿ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
東芝さんのオーブンレンジ 応募投稿です◡̈*✧ 今使ってるのも、東芝さんのレンジです⤴ もう10年近く使っているので、扉の接続部分が緩んで簡単には閉まりません➰🙃 閉める時はコツが必要な子です。 たまにしか使わない旦那は、いつも閉められませんw もう寿命です。。 シルバー×ブラックのレンジも我が家のキッチンには浮いているので、ホワイトの新しい石窯オーブンレンジで、いろんなお料理が作りたい(;∇;)✨✨ 切実に欲しい。。😭✨✨ 応募投稿ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
Tetugakuyaさんの実例写真
塗りたてのペンキ。 古いトイレの壊れた扉のリメイク、廃材の再利用も。
塗りたてのペンキ。 古いトイレの壊れた扉のリメイク、廃材の再利用も。
Tetugakuya
Tetugakuya
m35さんの実例写真
キッチン。本来なら扉をつけて収納にするところをあえて空洞に。 目的はこの冷凍ストッカーを置くため。 レマコムの冷凍ストッカー。中は4段の引き出し。 コストコ好きの私には冷凍庫は必需品。 食費節約にも繋がってます。 角のデッドスペースはアイアンのワゴンにお野菜。奥はレモン塩とか保存食(^^; 冷凍ストッカーが壊れたら・・・扉をつけてもオッケーですね♪
キッチン。本来なら扉をつけて収納にするところをあえて空洞に。 目的はこの冷凍ストッカーを置くため。 レマコムの冷凍ストッカー。中は4段の引き出し。 コストコ好きの私には冷凍庫は必需品。 食費節約にも繋がってます。 角のデッドスペースはアイアンのワゴンにお野菜。奥はレモン塩とか保存食(^^; 冷凍ストッカーが壊れたら・・・扉をつけてもオッケーですね♪
m35
m35
家族
lemyさんの実例写真
リフォームの時に1番やりたかったのは、開き戸を引き戸に変える事 これで扉で常に隠れていた収納が、ストレスなく開け閉め出来るようになった パナソニック アウトセット引き戸 色はホワイトアッシュ 金具はマットブラック?だったような 廊下の収納扉は蝶番が壊れたので、扉を外してIKEAのチェックの生地でカーテン自作
リフォームの時に1番やりたかったのは、開き戸を引き戸に変える事 これで扉で常に隠れていた収納が、ストレスなく開け閉め出来るようになった パナソニック アウトセット引き戸 色はホワイトアッシュ 金具はマットブラック?だったような 廊下の収納扉は蝶番が壊れたので、扉を外してIKEAのチェックの生地でカーテン自作
lemy
lemy
3LDK | 家族
noelさんの実例写真
扉が壊れてしまってベランダに出していた棚をリメイクしてマントルピースを作りました。
扉が壊れてしまってベランダに出していた棚をリメイクしてマントルピースを作りました。
noel
noel
3LDK
okkunさんの実例写真
壊れた扉作り直しました。
壊れた扉作り直しました。
okkun
okkun
1DK | 一人暮らし
mutsukojakeさんの実例写真
シンクの扉が壊れててすのこで扉作ってみようかと…(; ・`ω・´)
シンクの扉が壊れててすのこで扉作ってみようかと…(; ・`ω・´)
mutsukojake
mutsukojake
家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️ 食器棚は、20年に前結婚した時に義理母に買ってもらったもの。 2年くらいしてから、二世帯の家を建てたので、当時はこの食器棚もまだまだ使えると持ってきました。 子供が増え、食器が増え、大きな食器棚が欲しくなったけど、一緒に住んでる手前、なんとなく捨てるのが出来ず… 扉も、子供たちの開け閉めが乱暴だったからか、外れてしまい(笑) でも、最近の断捨離で食器も減ったから、まだ使うかな?とか… とりあえず、グリーンだったのを、セリアのブルーのペンキを塗りました✨✨ とってはね、木の色にしときたかったのに、カバーせず塗ったから色付いちゃって、めんどくさいから塗っちゃった(笑) 今度他の色に塗りなおそ( ´艸`)ムププ 扉もDIYでつけよ!←いつになるかな… 中には突っ張り棒やって、落下しないように工夫してます(笑) 隣りのキャビネットも塗りました✨✨
おはようございます☀️ 食器棚は、20年に前結婚した時に義理母に買ってもらったもの。 2年くらいしてから、二世帯の家を建てたので、当時はこの食器棚もまだまだ使えると持ってきました。 子供が増え、食器が増え、大きな食器棚が欲しくなったけど、一緒に住んでる手前、なんとなく捨てるのが出来ず… 扉も、子供たちの開け閉めが乱暴だったからか、外れてしまい(笑) でも、最近の断捨離で食器も減ったから、まだ使うかな?とか… とりあえず、グリーンだったのを、セリアのブルーのペンキを塗りました✨✨ とってはね、木の色にしときたかったのに、カバーせず塗ったから色付いちゃって、めんどくさいから塗っちゃった(笑) 今度他の色に塗りなおそ( ´艸`)ムププ 扉もDIYでつけよ!←いつになるかな… 中には突っ張り棒やって、落下しないように工夫してます(笑) 隣りのキャビネットも塗りました✨✨
arice
arice
3K | 家族
Kikkimanさんの実例写真
キッチンイベント参加です。 我が家は古い家の為、シンクも古いし、キッチンスペースも狭いです💦 シンクにはリメイクシートを貼ったり、壊れた扉は外してDIYしたりしてます‼️ 新しいシンクを夢みてます😌
キッチンイベント参加です。 我が家は古い家の為、シンクも古いし、キッチンスペースも狭いです💦 シンクにはリメイクシートを貼ったり、壊れた扉は外してDIYしたりしてます‼️ 新しいシンクを夢みてます😌
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
p_koさんの実例写真
扉が壊れた棚をリメイクしてみました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
扉が壊れた棚をリメイクしてみました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
p_ko
p_ko
4LDK | 家族
yuriaさんの実例写真
玄関の棚、ちょっとごちゃごちゃしてますが(^^;) フィギュア入ってるケースの扉は壊れたため扉なしです(╥ω╥`) 昔ダイソーで買ったのに今は売ってないから困る(ノД`)
玄関の棚、ちょっとごちゃごちゃしてますが(^^;) フィギュア入ってるケースの扉は壊れたため扉なしです(╥ω╥`) 昔ダイソーで買ったのに今は売ってないから困る(ノД`)
yuria
yuria
家族
miccyoさんの実例写真
庭の片隅に小さな物置小屋があります 25年以上前に知人から譲り受けました 赤い屋根は、錆びています そして、古い簾と、食器棚の壊れた扉を、小屋に立て掛けています 庭のちょっとした、アクセントになってくれています
庭の片隅に小さな物置小屋があります 25年以上前に知人から譲り受けました 赤い屋根は、錆びています そして、古い簾と、食器棚の壊れた扉を、小屋に立て掛けています 庭のちょっとした、アクセントになってくれています
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
JUNKandRETROさんの実例写真
息子2人の部屋です☻
息子2人の部屋です☻
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
mimiさんの実例写真
こんばんは。 ブライスの背景完成しました。 ついでに、ミニチュアキッドのパーテーションの材料が届いたので、私風にアレンジして、完成しました。 写真、小さいですが、これは最初は左下のガーデンハウスでした。何度かの台風でだんだん壊れてしまって、扉は、和室のミニパーテーション右上に、本体は、この形に進化しました。
こんばんは。 ブライスの背景完成しました。 ついでに、ミニチュアキッドのパーテーションの材料が届いたので、私風にアレンジして、完成しました。 写真、小さいですが、これは最初は左下のガーデンハウスでした。何度かの台風でだんだん壊れてしまって、扉は、和室のミニパーテーション右上に、本体は、この形に進化しました。
mimi
mimi
tomoさんの実例写真
普通のシステムキッチン。扉も壊れてますがなんとかなります。ここでの生活も慣れてきました。
普通のシステムキッチン。扉も壊れてますがなんとかなります。ここでの生活も慣れてきました。
tomo
tomo
家族
usagiさんの実例写真
先日娘がクローゼットの折れ戸を壊しました(ToT) ファブリーズが挟まっているのに気付かなかったと言っているけどどんだけの力で押したのか!!(゜ロ゜ノ)ノ 建築士さんが新しいものと取り替えたら古いのを処分すると言ったのでもったいなくて以前から作ろうと思っていたカウンターテーブルの天板にしました(^_^)v 今日ワークショップで作ってきた多肉寄せ植えや苔アトリウムやらをとりあえず置いてパチリとしてみました♪
先日娘がクローゼットの折れ戸を壊しました(ToT) ファブリーズが挟まっているのに気付かなかったと言っているけどどんだけの力で押したのか!!(゜ロ゜ノ)ノ 建築士さんが新しいものと取り替えたら古いのを処分すると言ったのでもったいなくて以前から作ろうと思っていたカウンターテーブルの天板にしました(^_^)v 今日ワークショップで作ってきた多肉寄せ植えや苔アトリウムやらをとりあえず置いてパチリとしてみました♪
usagi
usagi
3LDK | 家族

壊れた扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ