トルソー ドロワーのおしゃれなアレンジ・飾り方のインテリア実例

6件
関連度順
1
1〜6枚を表示 / 全6枚

関連するタグの写真

関連する記事

存在感たっぷり♡トルソーのあるお部屋
存在感たっぷり♡トルソーのあるお部屋
トルソーというと、洋裁用のイメージがあるかもしれませんが、オブジェのような美しい造作のワイヤー製のものや、小物と並べたりアクセサリーをかけられる小さいものなど、色々な形でインテリアに取り入れることができます。そんなトルソーを、インテリアに取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。
憧れのショップ風ディスプレイに♡トルソーのある暮らし
憧れのショップ風ディスプレイに♡トルソーのある暮らし
アパレルショップで見かけるトルソー。ご自分で洋服を作られている方もお持ちかも知れませんが、近ごろはネットなどで手軽に購入できるので、ディスプレイ用にお部屋に置いている人もいますね。今回はトルソーを取り入れて、センスアップされているユーザーさんのお部屋を、ご紹介していきます。
少しの手間で劇的イメージチェンジ☆プチリメイクを楽しむ
少しの手間で劇的イメージチェンジ☆プチリメイクを楽しむ
家にある家具や雑貨がほんの少しの工夫で、見違えるように変わるのをご存じですか?100均などで手に入る道具を使って、簡単に物の印象を変えることができるんですよ。ここでは、お家をちょこっとリメイクして、楽しく暮らすRoomClipユーザーさんをご紹介します。
ブランド別☆100均棚で、お部屋をもっとアカ抜けさせる!
ブランド別☆100均棚で、お部屋をもっとアカ抜けさせる!
さまざまな雑貨や生活用品が売られている、100円ショップ。その中でも、「100円に見えない!」と話題なのが「棚」。小さなものから組み合わせて使うものまで、さまざまなものが売られています。今回は、そんな100円ショップで手に入る棚をご紹介します。ぜひお部屋に、便利な「100均棚」を取り入れてみてください!
どんな素材にも使える!デコパージュでアレンジを楽しもう♪
どんな素材にも使える!デコパージュでアレンジを楽しもう♪
デコパージュとは、好きな紙を切り抜き、箱やビン、小物など様々な素材に貼りつける技法の事です。 デコパージュ専用の糊を使うことによって、ガラスやプラスチック、木、布など、幅広い素材に使用する事が出来る様になります。 今回は、デコパージュで素敵にアレンジされている実例をご紹介します!
ゆったりと贅沢な時間を満喫☆自分だけのマイアトリエ
ゆったりと贅沢な時間を満喫☆自分だけのマイアトリエ
おうちでゆったりと趣味や好きなことをして過ごす贅沢な時間は大切ですよね。インテリアを変えてみたい!と思った時にハンドメイドやDIYなどを実践している方も多いと思います。空間の使い方やディスプレイを工夫して、集中できる自分だけのアトリエスペースを取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。
インテリアにもニーズにもマッチ♡自分で作る文房具収納のアイデア
インテリアにもニーズにもマッチ♡自分で作る文房具収納のアイデア
細々したものや種類も多い文房具。きちんと収納場所を作っておかないと、使いたい時にすぐ見つからない……なんてことも。今回は、文房具収納で参考にしたい、RoomClipユーザーさんたちがDIYをした文房具収納の実例を、3つのタイプ別に集めてみました。ぜひチェックしてみてくださいね。
お片付けも勉強も頑張れそう♡簡単で使いやすい勉強道具の収納アイデア
お片付けも勉強も頑張れそう♡簡単で使いやすい勉強道具の収納アイデア
子ども部屋でもリビング学習スペースでも多くの人が悩んでしまうのが、勉強道具の収納ですよね。今回は、使いやすく見た目も良い勉強道具の収納アイデアをご紹介します。鉛筆や消しゴムなどの文房具のほか、タブレットやヘッドホンなど、オンライン授業で使うものの収納アイデアもお届けしていますのでぜひご覧ください。
お気に入りを飾ろう!ファッションアイテムをインテリアに
お気に入りを飾ろう!ファッションアイテムをインテリアに
お気に入りのファッションアイテム。クローゼットの中に眠らせたままにしていませんか。しまいっぱなしなんてもったいない!せっかくですから、お部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。大好きなものに囲まれて暮らせば、今よりもっと毎日が楽しくなりますよ。ファッションアイテムをインテリアとして取り入れてみましょう。
定位置を作ってスッキリ☆場所をとるスーツケースはココに!
定位置を作ってスッキリ☆場所をとるスーツケースはココに!
旅行や出張のとき、荷物を持ち運ぶのに役立つスーツケース。ですが、使わないときの置き場所に困っている......という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、スーツケースの定位置を決めているユーザーさんのアイデアをご紹介します。隠す収納や、見せる収納などご家庭に合った方法を見つけてみてください。